2010年12月31日(金)
良いお年を。
今年も残すところ半日程度になりました。
この1年、「心の星日記」をお読みいただきまして、誠にありがとうございました。
おかげさまで、コスモは1日も休まず中学校に通うことができ、また中学生らしくお友達との交流も出来るようになった年でもありました。
私自身は1年間大過なく過ごせたことを感謝しつつ、これからも一家のプチ大黒柱として精進していきたいと思います。
その上で何か、自分なりに何らかの成長を遂げることが出来れば御の字なのですが・・・育つのは専ら横幅ばかりですね

午前中に、大掃除もおせち作りも終わりました。
この記事のアップが終わったら、あとはゆっくりしようと思います。

なお、年頭のご挨拶は、祖母の喪中ですのでご遠慮させていただきます。
ブログ上では別に構わないかとも考えたのですが、現実の生活で年賀状やお正月飾りを用意していないのに、こちらでだけ普通に・・・と言うのも不自然に思えまして。
ブログの更新は明日も行うつもりですが、簡単に年頭の所感を述べさせていただくか、しょーもないことを普段どおりに書き連ねるだけになると思います。
皆様のブログでの年始のご挨拶も控えさせていただくことになるかと存じます。どうぞご了承ください

それでは皆様、良いお年を。
来年もよろしくお願い申し上げます
2010-12-31 12:32 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 / HP・ブログ |
2010年12月30日(木)
ちょこっとおせち
大掃除もいよいよ佳境(?)。
取りあえず、コスモがやると決めている箇所+αくらいを残して、だいたい終わりました。
コスモの担当は、自分の机の掃除と整理、怪獣ソフビやロボット玩具の埃拭き、そしてエレクトーンの掃除。
1年間、お世話になったモノたちに感謝しながら綺麗にして欲しいものです。

今度のお正月は喪中になりますが、おせち料理のうち、コスモの好きなメニューだけ作ることにしました。
具体的には、ごまめ(田作り)、煮しめ、酢ごぼう、そしてお雑煮。
ネットなどでもちょっと調べてみたところ、曽祖母が亡くなった場合、同居でない限り喪中にすることは少ないそうです。
そして、子供がいる家では子供には普通のお正月を過ごさせてあげて良いのではという意見もありました。
注連飾りや鏡餅、初詣、そして年賀状はお休みするつもりですが、曾孫が好きなおせちを食べるくらいは、祖母も許してくれるでしょうね

そのおせちの用意も、ぼちぼち開始。
と言っても、今日作ったのはごまめだけですが。
簡単なので、コスモにも手伝ってもらいました。フライパンに半紙を敷いて弱火で炒めるのですが、結構根気が要ります。
勉強が終わったコスモに、
「ごまめに焦げ色がついて、ポキッと折れるくらいになるまで炒めといて」
と頼むと、じ〜っと黙々と、カリカリになるまで炒めてくれました。
その間いろいろ他のことが出来て、本当に助かりました。これから毎年コスモに頼もうっと
もちろん、味付けは私がやりましたけどね。その後の冷ますのもコスモに頼んじゃいました。
照りが出るように団扇でぱたぱた煽ぐんですが、コスモだとまんべんなく煽げないかも知れないので、夏に使った携帯扇風機で(笑)
これが意外と正解で、短時間に照りを出すことが出来ましたよ。お勧めです

例年に比べてやることが少ないので、何となく気の抜けた年末です。
やっぱり「忙しさ」も人間には必要なのですね。一種の祭りみたいなものかな?
せめて掃除だけでも例年より気合いを入れて、気持ち良く新年を迎えたいと思います。
2010-12-30 16:22 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2010年12月29日(水)
エンスト
今日の午前中の話です。
年末年始の食材をいろいろ買いに行こうと思って車のエンジンを掛けたら・・・

あれれ?(^_^;)

カ、カ、カ、カ、カと小さい音がするだけで、全然掛からないのです。
何度か試してみたけど、ダメ。
取りあえず買い物は急ぎではないので、落ち着いてJAFに電話することに。
私がJAFさんを利用するのはこれで2回目です。
以前もエンストでしたが、今回と違うのはエンジンが掛かる最初の音(いわゆるキーを回す音)はしていたこと。
それが無いので、

もしかして、エンジンの故障?
修理工場行き?
でも年末年始でディーラーは休みだから、もしかして年明けまでこのまま??


などなど、不安は募るばかりでしたが、じっと待つこと40分余り。
JAFの青い車が、我が家の前にやってきました。
「どんな感じですか?」
と尋ねる隊員さんに、こういう音がして・・・とご説明をしたら、
「ああ。十中八九、バッテリーの劣化ですね」
と、あっさり。
で、いちおう簡単な点検をしてくださったあと、
「バッテリーを新しいのに交換すれば直ると思います。今、ここで交換させていただいてよろしいですか?」

そりゃあもう。
ディーラーは正月4日までお休みですし。
ガソリンスタンドで換えてもらおうにも、持って行きようが無いし。


即決でお願いして、
「20分くらいで終わります。寒いですから、お家の中で待っていてください」
と仰る隊員さんのお言葉に甘えて、私はぬく〜い家の中で待たせていただくことにしました。
「車、大丈夫?」
と心配するコスモに、
「バッテリーを交換すればOKやそうやから、大丈夫やよ」
と太鼓判
しばらくして、愛車が元気にブルルルル・・・と音を立てているのが聞こえました
「終わりましたよ。もう大丈夫だと思いますが、何かあったらいつでもお電話ください」
と、隊員さん。
バッテリーの実費のみお支払して、作業料はサービス(JAFの会員だからなんですが)。
こういうとき、JAFの存在って有難いなあ〜と感謝、感謝です

それに、今日が大晦日でなくて本当に良かった・・・
別に大晦日だからどう、というわけではないのですが、気分的に違いますよね。大晦日だと。
これで安心して年を越せます
2010-12-29 13:49 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2010年12月28日(火)
大掃除開始
例年より1日早く、今日大掃除を開始しました。
別に深い意味はありませんが、早めに始めれば少しでも余裕を持って出来るかなと。ただそれだけです。
どうやら最近自分の埃アレルギーがキツくなっているのが分かるので、今回はしっかりマスクをして戦闘態勢。
おかげでひと段落した今も、特にしんどくありません

今日のノルマは、母がトイレ、私が2階の部屋の埃拭き。
普段、2階は寝るのにしか使っていないので比較的綺麗なのですが、それでもカーテンレールとか窓の桟とか、あとエアコンの上とか。
今年買った秘密兵器で簡単に拭けるので気持ち良かったです。
拭く部分は、あっという間にまっ黒けになりましたが。

コスモに大掃除を手伝ってもらうのは大晦日と決めているので、本人がやるべきところはしっかり残しておくつもりです(笑)
で、今日のコスモはと言うと、家庭科の刺繍の宿題をやっていました。
クロスステッチなので、比較的簡単なのですが、それにしても案外器用に刺繍針に糸を通したり(糸通しは使っています)、危なげのない手つきで作業を進めていたりするのを見ていると、

この子って、案外器用なんじゃ・・・

と、親バカがムクムクと頭をもたげてきます。
コスモが「不器用」なのは先日お話しした「同時型」の場合であって、「継時型」、即ち1つのことを集中して黙々とやる分にはあまり問題無いのかも知れません。
(もちろん、コスモが刺繍を上手?にやれているのは家庭科の先生のお力も大きいと思います。プリントに、クロスステッチの手順をとても分かりやすく、手書きで書き込んでくださっていました。)

頑張れば今日1日で出来るんじゃないか?と思えるくらいのテンポで進めていたコスモでしたが、
「今日はここまで」
と決めていた範囲があったようで、そこまで行くとあっさり終了。
私の掃除の方も、2階が終わった時点で欲張らずに終わることにしました。
あとは夕食のハンバーグを焼くだけ。
「ちょこっと大掃除」も良いものですね
2010-12-28 16:01 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2010年12月27日(月)
冬休みの宿題。
コスモは冬休み真っ最中。
長期休みの間は、自分のペースで過ごせるのでとてもリラックスしているのが傍目にも分かります。
宿題はもちろんありますが、私からすれば少なめかな?と思うくらい。
いちおうご紹介しますと、

国語・・・漢字プリント5枚(両面)、漢字ドリル8回分、書き初め
数学・・・ワークブック1冊
社会・・・プリント3枚(両面)
英語・・・教科書の本文の暗唱
家庭科・・・刺繍

以上です。
国語が多いような気もしますが、毎日コツコツやればそれほどでも無し。
書き初めはつい昨日、さっさと終わらせていました。
英語の暗唱は、暗記の得意なコスモにとってはお手のものです。
(と言うか、既に覚えているらしい)
数学・社会もコツコツでOKですね
家庭科の刺繍は、宿題というよりはコスモが2学期中のノルマをこなせなかったので家でやることになったらしいのですが、家庭科の先生はコスモのことをとても可愛がってくださっているので、3学期に本人が困らないようにとの親心と考えたいと思います
明日、明後日と特に用事がないので、その2日間に終わらせる予定だそうです。

今日の午前中は、眼科に定期健診に行きました。
先日の発達外来も含めて、冬休み中の健診はこれで終わり。
ほんの少しずつですが、用事も片付きつつあります。

今年も残り数日。
私の使命?は取りあえず大掃除をぼちぼちやって、在宅ワークも進められるところまで進めておく、といったところでしょうか。
今度のお正月は喪中なので出来ないことも多いのですが、なるべく気持ちよく新年を迎えられるように、親子ともども頑張りたいと思います
2010-12-27 15:17 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
2010年12月26日(日)
継時型と同時型
先日、クリスマスイブの日に、発達外来に行って参りました
中学校に入ってからは、私とコスモは診察室に別々に呼ばれます。コスモが先で、私が後なのが通例で、今回もそうでした。
お医者さまは、コスモの方からは主に通級学級のことについてお尋ねになったようです。
通級は、名目は「言葉の教室」なので喋り方や発音の仕方を主に指導してくださっているのですが、コスモがお医者さまに語った内容によると、
「雑談が多いような気もするけど、結構楽しい」
とか。
それで良いのでしょうね
お医者さまも、
「以前に比べて、言葉の発音がしっかりしてきたような気がしますね」
と仰っていました。

そして私とは、先日の懇談会で担任の先生に言われたことについての話。
「全体への指示が聞き取れるように改善策が無いか」
という内容です。
で、実はそのことについて懇談会の後でコスモと話をしたのですが、コスモ曰く、
「ノートを取りながら先生の話を聞くのが難しい。そして、ノートを取り終わった後は何となくホッとして、空白になってしまう時間がある」
とのこと。
それを私からお医者様に伝えると、こんなことを説明してくださいました。

人間の行動パターンには、「継時型」と「同時型」という2つのパターンがあるそうです。
「継時型」は、1つのことに集中して、他のことを同時に行わないこと。
「同時型」は、複数のことを同時進行すること。
コスモたちのような子は、「継時型」の行動は得意だけど、「同時型」は苦手なのだそうです。
もちろん、別に障害がなくても得手不得手はあるのですが、その個人差が極端なのがコスモたち自閉っ子。
いきなり「同時型」になれと言われても、それはかなり大変なことなのだとか。
言われてみれば、コスモは何かをしながら同時に別のことをする、ということが出来ません。
コスモが中1のころ、母(おばあちゃん)が、
「英単語を覚えるときは発音しながら書いてみたらええ」
とアドバイス・・・と言うか強制しようとしたことがあったのですが、コスモはどうしてもそれが出来ませんでした。
当時の私は「継時型」とか「同時型」とか言う言葉は知りませんでしたが、これはコスモが能力的に不得意なのだろうと思い、
「この子はこういうことが苦手みたいやから、無理強いするのはやめて」
と母を制したものです。
(母は「教えたってるのに」と不機嫌になりましたが。)

とにかく、コスモにとって「同時型」は難しいのだということが分かりました。
方策としては、「ノートを書き終わってホッとする」空白の時間を、本人が意識して短縮するしかなさそうですね、と。
そして、お医者さまが仰るには、
「この子たちは、継時型の行動が得意だからこそ、好きなことに対する集中力がものすごいんですよ。つまり継時型に偏っていることが長所だとも言えるんです。変に同時型に矯正してしまうと、その長所を潰すことにもなりかねないんですよね」
なるほどー、という感じです。
もちろん、「同時型」もまんべんなく使えるようになればそれが一番なんですが、何でも通常の人と同じように出来るのなら、障害があることにはなりませんよね(笑)
いちおう担任の先生や本人には、
「空白の時間を減らす」
方向で・・・と伝えましょう、ということでお医者さまと意見が一致しました

次回は4月に、心理士の先生とカウンセリング。
受験に向けてのお話をいろいろお聞きしてくる予定です。
そして、お医者さまの方は次は7月。
コスモの受診も、だんだんと間が空くようになりました。
良いことですね
2010-12-26 14:26 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年12月25日(土)
クリスマスコンサート&クリスマスケーキ
今日は、毎年恒例のエレクトーン教室のクリスマスコンサート。
コスモは2歳のときからエレクトーンを習ってますので、もう10回以上参加していることになります。
当たり前の話ですが、年齢が大きくなればなるほど辞めるお子さんも多くなるので、コスモは現在教室の男の子の中で最年長です。
今回のコンサートで、コスモが弾いたのは「いきものがかり」さんの「YELL」。
自分の後輩たちに、
「これから大きくなっても、なるべく続けて、頑張って欲しい」
というメッセージを込めて弾いたそうです。

さて、コンサートの帰りにT.YOKOGAWAに寄りました。
クリスマスケーキを買いました。



毎年、クリスマスはこのお店で予約しているのですが、今年は私以外の家族全員、
「クリスマスにケーキはいらんよ」
と言い出しまして。
取りあえず予約はやめたものの、やっぱり寂しいのなんの。
「別にええのに」
と遠慮?するコスモを引きずって、問答無用で購入。

だってえ〜(>_<)
家族で私だけ、クリスマスに何もプレゼントが無かったんだもん〜〜。o゚(p´□`q)゚o。


コスモと両親には私からプレゼントを買いましたが、私には誰からも何にもありませんでした・・・
ですから、これぐらいいいですよね。

ねっ。

ちなみにケーキのお味ですが、「要らない」と言っていた家族たちも、
「甘過ぎなくて、美味しいね〜」
と言って食べていました。
来年からは、堂々と(?)予約することにします。
2010-12-25 16:42 | 記事へ | コメント(2) |
| エレクトーン |
2010年12月24日(金)
クリスマスプレゼント
今日で2学期も終わりです。
コスモは元気に、笑顔で帰って来ました。
「明日から冬休みやー!!
思い返してみれば、私も2学期の終業式というのはとても嬉しかった記憶があります。
学校は休み、そしてクリスマス。
楽しいことが一度にやってくるわけですものね。

通知表の成績は、この前お伝えしたように上がったものもあり、下がったものもあり。
それでプラスマイナスゼロといったところです。
そして、体育が4から5に上がったのをコスモは喜んでいました(コスモの中学校の成績は10段階評価です)。
「頑張れば、ちゃんと上がるってことやな!」
そうだね、コスモ。
頑張りを認めていただけて、本当に良かったね
ちなみに家庭科は相変わらず謎の「8」です・・・

さて、お楽しみのクリスマスプレゼント。
去年からコスモは「サンタさんに持って来てもらわなくてもいい」と言うようになったので、私から直に渡しています。



ズラ〜ッと並んだ怪獣さんたち。
と言っても、向かって右の4人は正義の味方ですが(笑)
昨日観に行った映画に出演したキャラクターです。
左から3番目のマントを着ているのが、悪のウルトラマン、べリアル。
いい味出してます

おじいちゃんおばあちゃんからは、これ↓



太鼓も付いてます↓



冬休みの間、これで思いっきり楽しめそうですね。

そして、今年のクリスマスカードは、これです。



開けると、



皆様にも、メリークリスマス
2010-12-24 14:17 | 記事へ | コメント(8) |
| 生活 / 中学校 |
2010年12月23日(木)
映画デート(^^)
今日はまた、コスモと映画を観に行って参りました。
本日のお題は、

ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国

(公式サイトの方は、何かをインストールしないと見られないようでややこしいので、ウィキペディアの方にリンクさせていただきました。ご了承ください。)

ウルトラマン誕生45周年の記念映画だそうです。
主人公は、ウルトラセブンの息子・ウルトラマンゼロ。
ゼロと仲間たちが、べリアルという悪のウルトラマン相手に戦う、純粋な勧善懲悪ストーリー。
ヒーロー物の王道ですね。
でも、悪役の皆さん(べリアルにも仲間がいます)も魅力的で、敵も味方も悲壮感というものがありません。
観終わった感想は、まさに「気分爽快」でした

さて、映画を観た後は、ちょうどお昼どきだったので、コスモご希望の「一汁五穀」へ。
いわゆる健康和食のお店です。
ここの五穀米ご飯が、コスモのお気に入り。
と言ってもしばらく行ってなかったのですが(最近は回転寿司かファストフードばかりでした)、
「久しぶりに行きたい」
と言うコスモのリクエストに応えて行くことに。
五穀米、やっぱり美味しかったです

その後はショッピング。
コスモへのクリスマスプレゼントを買いました。
私からは、今日の映画に出てきた怪獣さんたちのソフビ。
ついでに両親(おじいちゃんおばあちゃん)から「コスモに何か買ってやりなさい」と預けられていたお金で、ゲームソフトを購入。
渡すのは明日なので、ご報告も明日ということで

昨日は思いっきり凹んだ記事を書いてしまいまして、どうもすみませんでした
皆様からの温かいお言葉で、完全にとはいきませんが浮上しつつあるのは確かです。
その上コスモとの映画デート?で、前向きにならない方がおかしいですよね。
おかげさまで、心のエネルギーがチャージ出来たような気がします。
どうもありがとうございました
2010-12-23 15:25 | 記事へ | コメント(6) |
| 趣味・レジャー |
2010年12月22日(水)
言わなきゃ良かった(-_-;)
今日はちょっと、重めの話になります。ご不快に感じる方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。

一昨日辺りから、疲れ気味の私。
まあ、祖母の葬儀以来疲れているのかも知れませんが、昨日の夜は眠くてだるくて、一刻も早く寝たかったくらい。
でも、コスモが起きている間は我慢して、寝るのはコスモと同じ9時に寝ました。
ゆっくり眠ったはず。
それでもまだ、今日もだるくて眠くて。
学校の懇談会に行ったからかなあ、とふと思いました。
先生が嫌なことを仰ったわけでもなんでもないし、むしろ有意義な懇談会だったと言えるのですが、何故かあれ以来ドッと疲れたような。
その理由は何となく自分の中では分かりつつあったのですが、私が朝っぱらからあくびをしていたら、母がムキになって聞いてきました。
「どうしたの?! どこかしんどいの??!」
母は昔から、私がしんどそうにしていると怒ります。
私の体調が悪いことが自分の機嫌の悪さに直結するようです。
心配からきているのか、それとも私が「いつも通り」でないこと自体が嫌なのか、この辺も考えだしたらキリがないのですが、今回は置くとして。
正直に、懇談会に行って以来ちょっとしんどいんよ、と答えました。
すると母は、
「何でしんどくなるの? コスモはすごくええ子やのに。先生も、別に悪いことは言わへんかったんやろ?」
と。
確かにそう。先生は、コスモのことを「困った子」だとはひと言も言っていません。それでもしんどくなるのはどうしてだろう、と母に問われる前に少し考えていました。
たぶん、コスモが障害のある子だと改めて自覚するのがしんどいのだろう、と。
コスモは、家にいる分にはほとんど問題の無い子です。
話を聞いて欲しいときは名前を呼ぶとか(呼ばないと自分が関係していると気づかない場合があります)、手短に簡潔に話すとか、一種のコツみたいなものはあるのですが、少なくとも私は十年以上コスモを育ててきて、そういったやり方がほぼ習慣になってしまっているので、面倒さも、まして不自然さも感じません。
でも、学校という集団の場では、コスモのように注意を促さないとコミュニケーションが成り立たない(成り立ちにくい)子は、やはり問題であって。
「改善の必要がありますね」
と仰る先生の言葉は、コスモの成長を願うものであり、有難いものだと分かっていても、そこで「ああ、やっぱりうちの子は障害があるんだ」と認めざるを得なくて(当たり前ですが)、それにしんどさを感じている自分に気付いたのです。

このブログをいつもお読みの方にはご理解いただけると思いますが、私はコスモのことが大好きです。
コスモが私の息子で本当に良かった、といつも思っています。
ただ、本人の将来を考えると、どうしても漠然とした不安が漂います。
「どうにかなる」と気楽に考えている一方で、「本当に大丈夫だろうか」という不安もあるのです。
懇談会という場は、それが浮き彫りになるものなのですね。
もちろん、不安材料を明るみにするのは必要なことで、悩むのも心配するのも、これまた親の役目なんでしょうけど。

だらだらと書きましたが、要は上記のようなことをひっくるめて「しんどい」んだと言うことを母に伝えました。
集団の中だとどうしても目立つコスモの障害のことを再認識するのがしんどいのだと。
すると母は、こう言いました。
「なんで? どんな子でも、ここを直して欲しいとかああして欲しいとか、先生は必ず言うでしょ。それと同じやないの。そんなことで、しんどいなんておかしい」
と。

・・・・・・・・・・。

言わなきゃ良かった。
泣きたくなりました。いえ、こっそり泣きました。
母に分かってもらえないのは知っていたはずなのに。言った私が馬鹿でした。
「もういいよ」
と私が話を中断すると、母は怒って、
「何? もういいってどういう意味??」
とまだまだ話を続けたい様子でしたが、取り合わないことで強制終了。
母はしばらくブツブツ言ってましたが、今はもう忘れたようです。
たぶん、「途中で話が終わったくらいだから、大した問題じゃない」と自己完結したのでしょう。

すみません、まとまりのない文章になってしまいました。
やはり私が弱音を吐けるのはこのブログ上だけということですね。
ここまでお読みくださった方、どうもありがとうございました
2010-12-22 13:53 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る