2010年12月21日(火)
疲れたよぉ(T◇T)
今日も忙しかったです〜
まずは、朝イチで映画館へ。
明後日木曜日に観る映画の席を確保するためです。
何の映画かは、また当日にでも・・・
その後、買い物へ。
まずは百均で、コスモの机の上を整理するためのものを少々。
機会があればご紹介しますが、コスモは現在メモをフル活用する練習をしています。
そのためのグッズです。
それから、コスモが定期的に通っている皮膚科へ行き、先に診察券を出しておきました。
とても人気のある皮膚科なので、2〜3時間待ちが常。
今日はコスモは早く下校する日だったので、
「2時ごろ本人を連れて来ます」
と受付にお断りして、いったん帰宅。
お昼ご飯を食べたあと、コスモの帰りを待ったのですが、こんな日に限って帰ってくるのが遅くて。
何でも「給食が遅れたから」だそうなのですが、そんなことはどうでもいいです。
時間がギリギリになってしまったので、大急ぎで皮膚科へ。
コスモはこちらの皮膚科に、ニキビのお薬をいただくために通っているのです。
全然悪くはなっていないのですが、お医者さま曰く、
「白ニキビ(赤くなって本格的な?ニキビになる前のもの)はあるから、薬は続けた方がいい」
そうで。
いつもと同じ塗り薬を処方していただきました。
気さくなお医者さまで、コスモに、
「同級生で、ニキビでえらいことになっている子とか、いるか?」
とお尋ねになったり。
「さあ・・・」
と首をかしげるコスモに、
「そりゃあそうやな。あんまりジロジロ顔ばっかり見たら、『ガン飛ばしてるんか?』って絡まれるわなあ
とニコニコ。
こんな調子なので、コスモもここの皮膚科に行くのは大好きです。

帰りはコスモと、ちょっとだけコンビニに寄りました。
何か無性に甘いものが食べたくなったので。
コスモは「うまい棒」のチョコレート味を買い、そして私はエクレアを1つ。
家に着いたのがちょうど3時ごろで、ようやくホッと、ティータイムになりました。

明日は暇・・・だと思いたいのですが、またまた忙しかったりします。
トト(亀)の水槽を掃除しなきゃならないし、絵本の読み聞かせはあるし・・・
1日でいいから、ヒマな日が欲しいです。
何か、すごく眠くて足がだるい・・・
2010-12-21 16:18 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2010年12月20日(月)
忙しかったぁ^^;
今日は大忙しの1日でした。
まず、午前中に掛かり付けの病院へ。
本当は明日行くつもりだったのですが、諸般の事情で(書くと余計に長くなるので省略します)急きょ今日行くことに。
それが済んだら、手早く買い物。
明日はおでんをするつもりなので、その食材も含めて購入。
昼イチに、エレクトーン教室へ。
「大人のエレクトーン」のクラスもすっかり長くなりました。
2月に発表会があるので、それに備えて練習も佳境です。
そして、その足で中学校へ。
2学期末の懇談会なのですが、たまたま本日の1番手になってしまいました(笑)
エレクトーンが終わって中学校に向かって、ちょうどギリギリの時刻です

三者面談で、早い時間なのでコスモには学校で待っていてもらいました。
(いったん家に帰ってくると、コスモはほぼUターン状態になるため)
最近、コスモは図書室がお気に入りらしいです。
ですから、今日の待ち合わせも図書室。
迎えに行くと、落語の本を読んでいました
そのまま教室に向かうと、既に先生は待ってくださっていました。
まずは、いちおう今学期のテストの成績等について。
別に悪くはないのですが、コスモ的に満足のいかない点数もあったので、本人は「もっと頑張りたいと思う」と。
「じゃあ、どの辺を頑張る?」
と、担任の先生。
それに本人が詰まってしまったので、私が横から助言。
「今日の勉強はこれで終わりと思っても、まだ時間が早かったらもう1回教科書を読み返してみるとか言うのはどう?」
本人も、
「そうやね。そうしようかなあ」
と納得して、先生からもOKサイン
その後はコスモは退室して、先生と女同士(?)の会話になりました。
先生曰く、成績については多少の上下はあるけど、こんなもので良いだろうと。
むしろ成績にこだわり過ぎて、本人がそればかり気にするようになるといけないので、そのことに関しては厳し過ぎず緩過ぎずで行きましょう、と。
私もそれに賛成です
通知表の成績も見せていただきましたが、上がったものと下がったものでプラスマイナスゼロと言ったところ。
頑張れば上がるし、下がったものについてはまた頑張れば上がる余地もあるよ、という先生方の親心をお見受けしました
(珍しいところでは、体育が上がっていました。本人はさぞ喜ぶと思います)
その他には、お友達との関わりが1年生のころに比べて遥かに濃くなっていること、自分の判断で物事を決められるようになってきたことなど、成長している部分も十分あるとした上で、
「コスモ君の特性からして仕方ないんですけど、全体への指示が聞き取れていないことで損をしている面があると思うんですよね。その辺りが少しでも改善出来るようにするのが3学期以降の課題かなと思っています」
と。
先生がコスモの困りどころをしっかり捉えてくださっていることを、とても嬉しく思いました。
取りあえずは「全体への指示を聞く」ということについて、改めて本人に言い聞かせること、そのために何かいい対策はないか発達外来のお医者さまにお尋ねすること・・・などを先生と再確認。
100%「普通」に出来るなら支援も必要ないわけで、コスモ一生の課題のうちだと思いますが、担任の先生が「改善しよう」と考えてくださっている今の環境が、成長のチャンスでもあるでしょうね。

懇談会が終わって、コスモと一緒に帰宅。
その後、コンビニに行き、コスモの通信教材のお金を振り込み、ついでにエレクトーンの新しい曲の楽譜をコピーして・・・
ようやく色々と片付いて座ることが出来たのが夕方4時。
ものごっつい疲れました
明日は暇・・・だといいのですが、明日も午前午後とも出掛ける予定。
師走ってやっぱり、忙しいですねえ
2010-12-20 16:10 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 / 生活 |
2010年12月19日(日)
仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブルfeat.スカル MOVIE大戦CORE
恐ろしく長い標題ですみません
このブログを始めて長いですが、制限の40文字を精一杯使ったのは初めてです(笑)
で、こちらは今日観に行った映画の題名。

仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブルfeat.スカル MOVIE大戦CORE

ああ、長い。
でもある意味、仕方ないんです。
今回の映画の主役は、現在放送中の仮面ライダーオーズ、その前に放送されていた仮面ライダーダブル、そしてダブルの師匠に当たる仮面ライダースカル。
この3人が、それぞれ主役なので。
以下ネタばれと言えばネタばれです。
話の核心(コア)には触れないようにしますが。未見の方はご注意ください。



3人とも主役、というのは要するにこの映画は三本立てなのです。
表向きはそうなっていないんですが。
1本目が、スカル主役。
2本目がオーズ。
そして3本目はダブル・・・と言いたいところですが、実際はオーズも乱入してくるので、ダブルとオーズの2人が主役といったところですね。
つまり、ダブルは影が(比較的)薄いです。
それでも目立つところはしっかり目立ってますから、ダブルファンでも十分楽しめますけどね

ただこの映画、どっちかと言うと小さいお子さん向きではないかも。
特に1本目のスカル主役の話が渋すぎて(スカルのキャラクター上、仕方ないのですが)子供はあまり楽しめないかも知れません。
げんに、今日映画館で私の隣に座っていた男の子(小学校入学前くらい)が、
「ねえ、オーズはまだ? オーズはまだ出て来ないの?」
と、何度もお父さんに尋ねていました。
いっそのこと最初から3本に分かれていることを公表して、オーズ目当ての小さいお友達は(希望すれば)2本目から見られるようにしても良かったかなあ・・・と思いました。
もちろん、大人やコスモくらいの大きなお友達の目からすれば、十分面白い映画なんですけどね。

取りあえず、冬の映画1本目はこれで終わり。
次は今度の木曜日。
仮面ライダーと並ぶ日本が産んだヒーローの映画をもう1本、堪能して来ようと思いま〜す!
2010-12-19 13:54 | 記事へ | コメント(4) |
| 趣味・レジャー |
2010年12月18日(土)
いい気持ち
今日の午前中に、コスモと買い物に行ってきました。
お題は、私の上着、コスモと私のスニーカー、そして加湿器。
これらをなるべく安く、そして気に入ったもので揃えること、です。
まず私の上着は、もういつから着ているのかも分からないほどのもので、いちおうスポーツブランドの商品ですが、ブランドの文字が擦り切れています(笑)。
色もすっかり褪せていて、普段は自分のこと以外無関心な母が、
「いい加減、新しいのを買ってきなさい」
と言い出したので、買うことにしました。
スニーカーは、コスモのは今履いているものがキツくなってきたため。
そして私のスニーカーは、底に穴が空いたため。
先日の雨の日に気付きました
最後の加湿器は、寝室に1つ置いた方がいいかなと思ったからです。
私はもともと気管支が弱いのですが、今年の秋に呼吸がしにくくなって以来、乾燥するとよく咳込むようになりました。
居間には加湿器があるのですが、毎晩2階の寝室に持って行くのは大変なので安いのがあれば・・・ということです。

まずは、上着。
ちょうど好きな色で、安売りで3980円の物を発見。
ただ、スニーカーの方が死活問題なので、先にそちらを買ってから考えることに。
コスモは、今履いているメーカーのスニーカーがお気に入りで、同じものでワンサイズ上のがいいと言うので、それで即決。
2980円也。
私はどれでも良かったのですが、前々からコスモのが履きやすそうだと思っていたので、同じメーカーの女性用を選ぶことに。お値段は同じです。
そして、上着の売り場に戻り、さっき目星をつけておいたものを購入。
最後に加湿器ですが、これまた以前から目をつけていたものがあり、ただ人気があって在庫があったり無かったりだったのですが、今日は運よく品数が揃っていました。
4980円也。
全部合わせて福沢さん1枚、一葉さん1枚の買い物で、久々の出費です。
でも、長い間欲しかったもの、必要なものがこれだけ揃うととてもいい気持ちですね。
祖母が亡くなって以来、ちょっと下向き加減だった気持ちが、浮き浮きと上向いてきたような気がします。

新しい加湿器の毎日の水入れは、コスモがやってくれるそうです。
「僕にも、決まった役目があってええやろ?」
と。
その通り。
何なら冬休みの間に、「役目」を増やしちゃおうかな〜
2010-12-18 18:13 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2010年12月17日(金)
謎の行動
昨日の話です。
マラソン大会でくたくたになったコスモ。
ちょうど下校する頃の時間帯に、車で学校の近くを通ったので、見つけたら乗せてやろうと思いました。
上手い具合に、道沿いのドラッグストア近辺でコスモを発見。
車を邪魔にならないところに停めて、呼び止めようとしたその時。
何故かコスモが、来た道を引き返していくではありませんか。
何やってんの、あの子? 忘れ物でもしたのか?と様子を伺っていると、歩道上にいらした車椅子の人に話しかけていました。
そしてまた、こちらに向かって歩いてきて、私の車を見つけ、嬉しそうに駆け寄ってきて乗り込みました。
私は、
「おかえり。マラソンお疲れ様。頑張ったね」
とねぎらった後で、一体さっきは何故逆行していたのか尋ねました。
すると、意外な返事が。
「車椅子の人が、歩道が凸凹していて動きにくそうやったから。最初はどうしようかと思ったけど、やっぱり手伝ってあげた方がええかなと思って、『押しましょうか』って言いに行ってん。そしたら、『大丈夫です』って言われたから、手伝うのはやめたんや」

・・・・・・・・・・。

正直、耳を疑いました。
コスモは、周りというものにあまり関心を持たない子です。
例えばクラスで誰が休んでいたとか、教室で隣の席で誰が座っているかとかいったことは、「さあ・・・」と言う場合が多いです。
休みの日に、家にいておじいちゃんおばあちゃんが一日留守にしていても知らなかったりするし(さすがに私が留守だと分かるようですが)。
学校以外の場所でお友達に会っても、向こうから声を掛けてくれない限り絶対気付かないし。
そのコスモが、

車椅子の人を見て、困っているだろうと思って、わざわざ引き返して声を掛けた??(^◇^;)

こう言ってはなんですが、目の前で見ていなかったら、信じ難いことです。
でも、事実で。
もしかして、今までも同じようにしていたの?と聞いてみたら、
「そりゃあそうや。困ってる人を見たら手伝うのが当たり前やろ」

・・・・・・・・・・・・・・。

ああ、こういう子に育ってくれたんだなあ。
親バカ全開を承知で書かせていただきます。
本当に、本当に嬉しかったです
2010-12-17 13:53 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年12月16日(木)
マラソン大会
午前中、コスモの中学校でマラソン大会がありました
男子はだいたい6kmくらい、女子は3kmくらいで、女子が先に走ります。
男子がスタートするのが11時ごろなので、その頃に学校に行ってみると、まだ女子が走っていました。
どうやら、今日の寒さで全体的に遅れ気味だった様子。
寒いと身体も固くなりますから、仕方ないことですね。

予定より数分遅れて、男子がスタート。
去年もそうでしたが、早い子の走りはやはり見ていて迫力があります。
そして、コスモは例によって例のごとくマイペース
男子は学校の周りを3周するのですが、最初の1周は去年より遅く、やっぱり寒さが堪えていたようです。
でも、2周、3周とするうちにペースを上げていった男子たち。
自然と応援にも熱が入ります。
コスモも、1周目は去年より2分ほど遅れていましたが、その後盛り返し、最終的なタイムは去年より2分くらい早めでした。
つまり、最初の遅かった分からトータルすると、実質4分くらい縮めたことになりますね。すごいよ、コスモ
走っている本人たちはしんどいことと思いますが、私はマラソン大会を見るのが好きです。
子供たちが、一生懸命に頑張っている姿を見るのが好きです。
運動会とはまた違った、シンプルな良さがありますね

それにしても・・・

寒かったー!!((o(。+ +。)o)) ブルブル...

裏起毛のトレーナー+タオルマフラー+一番分厚いコート+ジーンズ+タイツ+靴下重ね履き+携帯カイロという最強装備で行ったにも関わらず(私は化繊アレルギーなのでセーターは着られません)、終わるころには全身冷え冷え状態。
いっそのことお腹に湯たんぽでも入れていけば良かったと思ったくらい(笑)
今日から懇談会なので、お昼過ぎには帰ってきたコスモも同じく寒い寒いと。
今夜は早めにお風呂を沸かして、ゆっくり温まろうと思いま〜す
2010-12-16 13:56 | 記事へ | コメント(2) |
| 中学校 |
2010年12月15日(水)
爆睡
今日の午後、散髪に行ってきました。
かなり以前にも書きましたが、私が行っているのは美容院ではなくて、理髪店です。
子供のころからずっとお世話になっている近所のお店で、私も高校生やOLだったころには少し洒落っ気を出して?美容院に行ったことがありましたが、結局はここが一番、という感じで通い続けています。父やコスモも、このお店の常連です。
で、いい加減に髪が伸びたし、今日を逃すと年末まで空いてる日がないしで行くことに。
本当は先週に行くつもりだったのですけど、祖母のことでバタバタしていましたからね。
理髪店ですから、髪をカットするだけではなくて、顔剃りもしてくれます。私が美容院ではなくてこちらに行く理由の1つはこれです。
顔剃りは自分でも出来ますが、たまにプロの手でちゃんと剃ってもらうと気持ちいいんですよね
その間はフラットにリクライニングした椅子に寝そべる形になるんですが、今日はいつの間にか、剃っていただきながら眠ってしまったようで・・・
気付いたときには終わっていて、理髪店の奥さんに、
「よく寝てたねー
と言われてしまいました。
実はここ数日、つまり祖母のお葬式前後から、眠れないわけではないのですが夜中に頻繁に目が覚めるのです。
やっぱり何処か頭の芯の部分が興奮してしてまっているのかも知れません。
それが馴染みの理髪店で、髪を切ってもらい、気のおけないお喋りをして・・・としているうちに、解きほぐされたのでしょうか。
お店を出るときには、さっぱりした頭と一緒に、眠気も取れ、気持ちもさっぱりしていました。
今夜からは、よく眠れるかも知れませんね

明日は、コスモの学校のマラソン大会。
頑張って応援に行って来ま〜す!
2010-12-15 17:04 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2010年12月14日(火)
溜飲
祖母の逝去でバタバタした先週でしたが、取りあえず全て済んで、喪中ハガキも出してホッと一息。
(喪中については、大往生なのでどっちでもいいかと思ったんですが・・・まあ、気持ちの問題ですね。)
実は葬儀の前後は、母の兄(伯父)達がいろいろと、うちの父に礼式のことなどを尋ねてきました。
うちの父は町会の役員をしていますし、自分の両親や息子も喪主として見送りましたので、お葬式のことは結構詳しいと言って良いでしょう。
一方で、伯父たちはあまり経験が無い・・・と言っても、今回亡くなった祖母の連れ合いである祖父は30年以上前に亡くなっているので、そのときに葬儀は経験しているはずなんですが。
母に言わせると、
「おじいちゃん(祖父)のときは、おばあちゃん(祖母)が全部仕切ってたから。兄ちゃん(伯父)たちは、何も知らんのよ」
だそうです。
更に母は調子づき、
「だいたい、うちの男兄弟(兄2人、弟1人)は何も出来んのよ。全部おばあちゃんか、お嫁さんに頼って。やりなさいって言われても『そんなの分からん』で投げてしまうんよね。周りが助けてくれて当たり前って思ってるんや」
等々、延々と捲し立てるのをしばし聞いていた私。
そして最後に、ひと言だけ言わせてもらいました。
「お母ちゃんも、全く同じやよね」
と。
母は明らかにムッとした様子でしたが、逆に開き直り、
「ああ、そうやよ。私はあんたやお父ちゃんに頼ってばかりやよ
と肯定。そして、
「おばあちゃんが何でもやる母親やったからよ。役所の手続きとか、銀行でお金を下ろすとか。だから、大人になっていきなりやれって言われても分からへんやないの

そう言ってる貴女の娘は、子供のうちからそういったことを丸投げされて、何が何だか分からないうちに自分でやってましたけどねえ・・・( ̄∇ ̄)

自分がいろいろ出来ない(やらない)のは自分の親が悪い、という結論に達した母は、話を葬儀中に会った親戚の話題に切り換えました。
これ以上は自分が不利と見たのでしょう。
まあ、あまりあれこれ言うと母が激昂しかねませんし、私はいい感じに溜飲が下がったので良しとします
ばあちゃん、お葬式のことにかこつけて、ばあちゃんの娘にツッコミを入れてしまいました。
ごめんね〜

それにしても、
「親が何でもやるから、子供が何も出来なくなる」
と言うことは一概に否定できないかも・・・と少し思いました。
コスモにも、いろいろとやらせないといけませんね。ぼちぼちと。
2010-12-14 17:01 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年12月13日(月)
脱力中
ただいま、脱力中です(笑)
いい加減、いつもの生活に復帰しないといけないのですが、午前中はボーッとしているうちに過ぎていきました。
昨日も、結局コスモと1日、DVD見たりゲームしたりで終わりましたし。
今日の午後からは、取りあえずエンジンを掛けようと事務的な用事をしたり、ハンバーグを作ったり、久しぶりに皆さんのブログを巡ってみたり。
でも、気がつけば手が止まっています。
祖母のことは、歳が歳だからいつ何があってもおかしくないと思っていましたし、ちゃんと見送ってきたという満足感もあります。
でも何か・・・魂が抜けたような感じです(抜けちゃダメですが)。
念のため申し上げておきますが、別に祖母のことを思い出しては涙に暮れているとか、そういった状態ではありません。
心の中が、暗ーい気分で淀んでいるでもなし。
それなのに、自分でも不思議なくらい、「いつも通り」に動けないのです。
祖母の存在が自分で感じていた以上に、私にとって大きかったということでしょうか。
それとも、久しぶりのお葬式でドッと疲れが出たのでしょうか。
父方の祖父母のときは、どちらもこんな後遺症?は無かったのに・・・もしかして自分自身が歳を取ったから?

どのみち、明日からまた出勤なので社会的には復帰するしかありません。
在宅ワークも、ぼちぼちやらないと(納期には余裕がありますが)。
一体どうやって自分に喝を入れようか、模索しているところです。
何かいい方法はありませんかねー

こんな調子なので、しばらくコメントのお返事が遅れたり、皆様のブログへの訪問が間遠になったり、記事がやたら短かったりということがあるかも知れません。
その時は、
「ああ、脱力中なんだな」
とご了承いただければ幸いです。
ちなみに、ご心配は無用です。
ゲームをやる気力はありますので。これが出来るうちは、自分は大丈夫だと思っています
2010-12-13 16:22 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 / HP・ブログ |
2010年12月12日(日)
コスモ、葬儀初体験
昨日の祖母の葬儀。
しめやかに、滞りなく行われました。
コスモにとっては、物心ついて初めてのお葬式で、何もかもが初めての体験だったと言って良いでしょう。
いちおう事前に、お焼香の仕方とか、葬儀中は基本的に喋ってはいけないとか、思いつく範囲のことは教えましたけど、実際は本番?にならないと分からないもの。
相手は祖母、コスモにとっては曽祖母ですから、多少の粗相は許してくれるだろうと思いつつ、朝から家族揃って葬儀場へ向かいました。
(ちなみに父が、「わしは(アルコールを)飲むから」と言って、車の運転を私に押し付けたのは昨日書いた通りです。)

葬儀が行われる会館に到着し、親族の控室に行くと、何年も会っていなかった従兄弟や伯父伯母たちが顔を揃えていました。
家族葬ということで、参列したのは祖母の子供と孫、その配偶者たち、そして曾孫。
あとは祖母が生前親しくしていた義妹一家も見えていました。
コスモからすれば知らない人が大半ですが、無難に挨拶し、「何年生?」などの質問にも嫌な顔をせずに答えることが出来ていたので、まず第一ステージクリヤー。
葬儀が始まり、お経が流れている間、退屈そうに頭をゆらゆらしていましたが、これはまあ良しとしましょう。
お焼香の番になり、私の後に続いたコスモは、教えておいた通り手を合わせ、1回焼香。
よし、OK。
お経が終わり、棺を開けての最後のお別れのときになると、私は思わず涙ぐんでしまいましたが、コスモは淡々と棺にお花を入れ、少し祖母の顔を触っていました。
「冷たかった」
と後で言っていました。
そう、人は亡くなると冷たくなるんだよ。分かったね。

そしていよいよ、出棺。
このときに事件?は起きました。
「親族の男性」が柩を抱えて霊柩車に乗せるわけですが、いわゆる大人の男性が奇数人数だったのです(うちの父含む)。
どうやら偶数でないと抱えにくいらしく、
「どなたかもう1人!」
と葬儀屋さんが参列者を見回し、コスモを発見。
「そこの君! 中学生? 来て!」
と。
私はビックリ。
でも、コスモは臆することなくスタスタと。
大人に交じって、えっちらおっちらと祖母の入っている棺桶を運び始めました。
ここで何かあったら。
万が一にも力の入れようが足らなくて、棺桶が落ちて・・・なんてことになったら。
いくらなんでも粗相なんて生易しいものじゃない、と私は真っ青。
それまで流れていた涙も引っ込みました。
でも、心配を余所に、柩は無事霊柩車の中へ。
ホッと安心して、祖母を火葬場に連れて行くことが出来ました。

火葬場では、再び霊柩車の中から柩を運び出すことに。
その時も、コスモは参加。
また大人に交じって、えっちらおっちら。
祖母は自分の息子、娘の婿、甥っ子、男の孫たち、そして曾孫のコスモの手で運ばれ、見送られました。
しばらくして、骨になって戻ってきた祖母。
コスモも骨揚げを体験しました。
初めて見る人間の骨に興味津々といった風情でしたが、これまた事前に言っておいた「骨を見ても興奮しないように」という言いつけを守って、静かにお箸で骨をつまんで骨壺に入れていました。
曾孫に棺桶を運ばれて、骨も拾ってもらって、ひいばあちゃん、喜んでくれたかな?
これからは自閉っ子のコスモを、空の上から見守ってくれたら嬉しいなと思います。


以下、先日「肩が重い」と言っていたことの続きです。
2010-12-12 14:03 | 記事へ | コメント(8) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る