2014年01月31日(金)
「明日ママ」騒動に思うこと
テレビドラマ「明日、ママがいない」のことが話題になっていますね。
ネットニュースでは、ほぼ毎日新しい情報が入っていると言っても過言ではないほど。
私はこのドラマを見てませんし、この先も見るつもりはありません。
と言うのは、ドラマ自体見る習慣がほとんどないからです。
実は、あれだけ人気が出た「あまちゃん」も全く見ていません(笑)
ドラマが嫌いと言うわけではないのですよ。ただ、一度見始めると最後まで見ないと展開が気になってやめられなくなるし、結構涙もろいので悲しいシーンはボロボロ泣いてしまうし・・・等々の理由であまり見ないだけです。
少し前にも書きましたが、普段見ているのはアニメや特撮物だけですね(すみません、オタクです)。

そんなわけで、全く見ていない立場なので「明日ママ」問題について直接語るつもりはありません。
ただ、ドラマの内容に児童養護施設の関係者の方々や里親の皆さんの注視が集まるのは当然かと思います。
やはり「当事者」だと気になるものです。そのお気持ちが、私には分かります。
このドラマのことが取り沙汰されるようになってから、私はずっと前に放送された別のドラマのことを頻りに思い出すようになりました。

SMAPの草g剛さんが主役を演じておられた、「僕の歩く道」というドラマです。
自閉症の青年の日々を描いたものでした。
今からもう8年も前の放送で、当時コスモはまだ小学生。
自閉症だと判明して間もないころでした。
確か母が教えてくれたのだと思いますが、
「自閉症について描かれたドラマがある」
と知って、コスモが寝たあとの夜遅くに、恐る恐る見たのを覚えています。
そう、「恐る恐る」なんです。自閉症の本人が、その家族が、周囲の人々が、どんな風に表現されているのか、見るのが怖くて怖くて。
もしかしたら、このドラマを見て傷ついてしまうかも知れない。でも、知りたい。ドラマを作る側、ひいてはテレビという大きなメディアが、「自分たち」をどう捉えているのかを。

幸い、「僕の歩く道」については、この「恐れ」は杞憂に終わりました。
とても温かいドラマでした。もちろん、自閉症の主人公に対して理解のある登場人物ばかりではありません。
罵る人、(障害と分からず)ふざけるなと怒鳴る人、表向きは理解を示しているようで裏では差別している人・・・など、様々でした。
それらが「辛い」と感じたこともあります。でも一方で、
「うん、あるある」
とマイナスな面も含めて頷くことが多々ありました。
そして何より、ドラマ全体から漂う優しさ、温かさを感じました。

結局は「描き方」なのかなと思います。
先述のように「明日ママ」は見ていないのでそちらについては何とも申し上げられませんが、少なくとも「僕の歩く道」には、当事者である私たちに寄り添ってくれているような何かがありました。
いつまでも心の奥に宝物のようにしまっておきたい、大切な「思い出」となったドラマ。
それが私にとっての「僕の歩く道」です。

今日のネットニュースで、日本テレビが「明日ママ」の内容を改善する、と表明したと知りました。
その改善が、養護施設の皆さんや里親さんたちにとっても、当事者ではない視聴者にとっても、そして当の製作者サイドにとっても、「結果的にいいドラマになったね」と言えるようなものであって欲しいと願っています。
2014-01-31 14:39 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2014年01月30日(木)
日記を見せ合う
このブログは毎日更新!を心掛けている私ですが(そのうち忘れたりして抜けるかも知れませんが)、これとは別に手書きの日記も書いています。
ブログほど長文ではありません。メモ程度です。その日にあった出来事を備忘録的に書いています。
何も書くことがなくて、暑いとか寒いとか忙しいとか(笑)だけのときもあります。

一方のコスモも、また手書き日記を書いていますけど。
こちらはゲームのこととか、音楽がどうのとか、テレビがうんぬんとか。
本人曰く、
「勉強や、学校のことは書かない」
そうです。
いつもとは違う行事があったときすら書きません。
コスモにとっての日記は、「自分にとって楽しい(楽しかった)こと」を書くもののようです。
(さすがに修学旅行のときは、ゲームも何もないので旅行のことを書いていましたが)

で、私はほぼ毎日書く時間を決めているのですが、コスモは特に決めていないので、たまに忘れます。
一度忘れると、最長で1週間くらい書いていないこともあります。
そんなときは、私の日記を見せてくれと言って来ます。
私の方を見て、「その日何があったか大体思い出す」のだそうです。

反対に、私がコスモの日記を見ることもあります。
これは単に、コスモの描く挿絵?が面白いので
棒人間が何か喋っている程度の簡単な絵ですが、一緒にモンハンのモンスター(超簡略版)が居たり。
別にコスモは嫌がりません。むしろ、自分から見せてくれたりもします。

ふと思い出したのですけど、私が中学のころ、父が私の日記を勝手に読んで、随分と喧嘩したことがありましたっけ。
それから数年の間、日記帳はずっと「鍵付き」のものにしていました。
あの頃の私の日記は、コスモが書いているものとは違って、学校のこととか日々の悩みとかあれこれ書き連ねていましたから、見られたくなかったと言うのもありますが・・・

日記を見せ合っている高校生男子と40代の母親って、かなり珍しい(異様な?)光景じゃないかなーと。

まあ、いいんですけどね。
無理に改めるべきものでもないでしょう。お互い、隠すようなことは書いていないわけですし。
ただ、我ながら奇妙な親子関係だなとは思います。
2014-01-30 14:36 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2014年01月29日(水)
楽しくやろう♪
何だかんだで、春から本格的に「受験生」になるコスモ。
先日、通信教材を送ってもらっている会社(進○ゼミとか)から4月以降の講座についての詳しい案内が来ました。
いろいろと従来とは変わっていて、毎月の赤ペンが無い代わりに模試が多かったり、センター試験向けの教材があったり。
一緒にいろいろと検討して、必要範囲ではありますが少々欲張り気味に受講することに。コスモは塾に行く予定はありませんので、その分家庭学習には力を入れた方が良いという考えからです。
当然ですが、勉強量は増えます。
たぶん「遊ぶ」時間も減るでしょう。睡眠時間を削れば話は別ですが、それはあまり良いことではありませんし。
(コスモの「遊ぶ」は、ゲームをする、音楽を聴く、趣味の本や漫画を読むなどです)
少なからず憂鬱オーラを放っているコスモに、私は言いました。
「そりゃあ、楽な方に流れようと思えば、幾らでも流れられるけど。でも、もしも(入試が)あかんかったときに、『ああ、楽することばかり考えずに、もっと勉強しておけばよかった』と後悔するのは嫌やろ?」
と。
コスモ本人も、
「それはそうやな」
と。
それに、たまたまですけど、この春から習い事がグッと減ることになるので(こちらをご参照ください)、その分の時間は空くはず。
「だから、今と大して変わらんかも知れんよ」
と言うと、ちょっとホッとした様子でした

で、話の流れでコスモが、大学入試用の教材に一体いくらかかる?と尋ねたので正直に答えたら、

「そりゃ、ヤバい! 勉強せなあかん!!

・・・塾に行かせるよりは安いんですけどね。
マイペース過ぎる&超インドア派のコスモに塾は向いてないと判断した上の話なので、全然構わないんですが。
でも、本人が金額にビビったのなら、しっかりと勉強の動機にしてもらいましょう(笑)

まあ、あまりビビらせ過ぎるのも良くないので。
最後に1つだけ、言っておきました。

「受験生って言うと、何かピリピリしたイメージがあるかも知れんけどね。
実際、間際になったらピリピリするかも知れへんけどね。
なるべく楽しくやろうや


と。

ゲームも禁止しません。
漫画も、テレビも。
音楽はコスモの心の栄養ですから、当然です。
楽しみは(多少の時間の短縮はあっても)削ることなく、極端に言えば「この1年、楽しかったね」と思い返せるような受験生活にしてやりたいと思っています。

理想論かも知れませんけど。
理想を掲げること自体は、悪いことではないですよね
2014-01-29 13:47 | 記事へ | コメント(0) |
| 大学進学 |
2014年01月28日(火)
ママさんバンド、解散
昨日のことですが・・・
ここ数年、一緒にやってきたママさんバンドのメンバーが解散することになりました。
理由は、ここに詳しく書くのは他人様のことなので憚られるのですが、個々の都合です。
このバンドのメンバーは全員私より年上で、皆さんそれぞれ、ご家族のこととか、いろいろあります。
そのためお互いの日繰り等が難しくなってきたので、解散と言うことになりました。
正直言って、いつからこのメンバーでやってきたのか、正確な年数は覚えていないんですけど、始めたころはコスモがまだ小学生だったような。
ですから、10年とまで行きませんが、少なくとも5〜6年は一緒だったことになります。
メンバーの中には、プロ級の腕の人もおり、ほぼ素人の人もおり、その中で私は「いちおう音楽の経験はあるけど素人」という中途半端な立ち位置で、主にベースを担当させてもらっていました。
練習がしんどかったり、やりたい曲の楽譜が見つからなかったりと苦労したこともありましたが、基本的には、とても楽しかったです。
これで発表会等に出ることはなくなるけど、飲みに行ったりランチしたりはしようね、とお互いに約束しました。
そして、いつか何らかの形で再結集できたらいいね、とも。

私はもともと、コスモの受験のことがあるので年度が明けたらキリの良いところで一度休むつもりだったのですが(今まで他のメンバーの人も、個人的な都合でしばらく休んだことは度々あります)、思わぬ形で長い休みがやって来ることになりました。
コスモのパソコン教室も移転に伴って3年生の間は休むことになったし、エレクトーンのレッスンも休む予定になっていますし。

何か、一気にいろいろと「休み」になったなあ・・・

と、複雑な気分です。
当たり前のように続いてきたものが、実は当たり前じゃないんだということを実感しています。

ただ、いつか音楽は再開しようと思います。例えメンバーが再び集まることがなくても。
コスモがエレクトーン教室に復帰するときに、私がオマケで付いて行く(?)みたいな形でもいいかなあと考えています

今は、寂しいけれど、長年の仲間たちへの感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとう。さようなら。
みんな、元気で。
近いうちに、美味しいものでも食べに行こうね
2014-01-28 08:11 | 記事へ | コメント(2) |
| エレクトーン |
2014年01月27日(月)
モンハン4G・・・ですと?^^;
今日の午前中に、「モンスターハンター」の公式ファンクラブ「モンハン部」からメールが来たんですが・・・

「モンスターハンター4G」2014年秋発売決定!

なんですとーなんですとーなんですとー
(エコーかかってます)

もう、ビックリです
モンハン4が発売して、まだ数ヶ月。
まさかもう「次」の話が来るとは。

いちおう、コスモと話してはいたんですよ。きっと「G」が出るだろうねって。
ただ、それはどちらかと言うとアップデート的な形で来るんだろうと思っていたんですが・・・
(いわゆるDLCで、G級のモンスターが出てその装備が作れるようになるとか)
この分だと、「新しいソフト」として出すことになるみたいですね。
もちろん、今の「4」の要素も含まれており、初めて方は下位から始めることができるんでしょうけど・・・(たぶん)

いやいやいやいや。
つい昨日、コスモと話したばかりです。
また「狩り」にも行こうか、と。
と言うのは、「モンハン」が気になりつつも最近ゴッドイーター2の方に比重が傾いているので。
こりゃあ、秋に向けて少なくとも今出ているクエストはひと通り終わらせておかないと。
受験生活が始まるというのに、どうする、コスモ(笑)

あ、話が前後しましたけど、「4」のデータは引き継げるみたいです。
ですから、従来のハンターは下位からやり直しとはならないようです。
ただ、「ほぼ引き継げる」と上記リンクの↑公式サイトに書いてありますので、「ほぼ」と言うのが気になるところですね。
少なくとも、装備とゼニー(お金)は引き継がせて欲しいなあ・・・あと、素材類も。
それから、オトモアイルーたちも。できれば竜人商人さんの交易レベルも。って、ここまできたら「全部」ですね
その上で更に、新要素もあれば嬉しいです。ちょっとしたもので良いので。
「ここ、便利になったな」
という程度でも。

うーん、何だかワクワクしてきました。
コスモが帰ってきたら、真っ先に言わないと!!
早よ帰ってこ〜〜い
2014-01-27 14:13 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2014年01月26日(日)
習い事のこと
4月には高校3年生になるコスモですが、ひょんなことから、ひと足早く「4月以降」を考えることになりました。
と言うのは、ずっと通っているパソコン教室が、4月に移転するという連絡が入ったのです。
新しい場所は、通えないことはないけれど、今のコスモにはちょっと不便な場所。
どちらかと言うと、今までが便利過ぎたのですが・・・学校の帰りに寄ることができたので。
他の年度ならともかく、ちょうど受験生になる年に今までよりも不便な場所にわざわざ通う、と言うのは考えものです。コスモとも話し合った結果、
「少なくとも高3の間は、パソコン教室を休む」
ことにしました。
無事大学に入ることができたら、またそのときに考えます。幸い、移転先はコスモが志望大学に入れれば通えない場所ではありませんので。
いきなり残すところあと2ヶ月になってしまいましたが、コスモに多くのスキルを身に着けさせてくださった教室に感謝しつつ、一旦終わりにしたいと思います

そしてコスモの習い事と言えば、もう1つ。エレクトーンです。
こちらは「絶対にやめるつもりはない」と本人が断言しています(笑)
ただ、家でも練習をしなければならない習い事なので、受験の直前くらいはお休みしないといけないねと前から話していました。で、たまたまパソコン教室の方が3月で一旦お休みする形になったので、エレクトーンの方も目途をつけておこうかと。
そして、年度が明けてから一度発表会があるので、そこをひとまず区切りとして、受験が終わるまではお休みさせていただくことになりました。
こちらは(浪人さえしなければ)1年足らずですけど、やはりそれなりに長期間休むことになります。
「腕が鈍ったらいけないから、休んでいる間も弾きます」
とコスモ。
先生も、そうしてねとニッコリ笑っておられました

パソコン教室にしても、エレクトーンのレッスンにしても、何となくずっと通い続けるような気がしていたのですが、少しずつ変わって行くものなのですね。
4月以降は、習い事の送迎が減って、私の方が少し物足りないかも知れません
その分コスモには、受験に集中して頑張ってもらおうと思います。
約1年後、無事に再開できるようになるためにも、ね
2014-01-26 13:29 | 記事へ | コメント(2) |
| 大学進学 / エレクトーン |
2014年01月25日(土)
コスモと体育
昨日の記事に、コスモは「協調性運動障害」という名を冠した超絶運動音痴である、ということを書きましたが・・・
今日は、「どのくらいできないのか」と言うことと、高校の体育の授業ではどうしているのか?について書こうと思います。

まず、逆上がりができません
前回りはできたはずですが、中学以降は鉄棒をやっていないので、今できるかどうかは怪しいです。
跳び箱は跳べません。一段でも無理です。
マット運動の前転はできません。後転なんて、とてもとても。本人曰く、
「自分の手足がどこでどうなっているのか分からんようになる
そうです。
この「自分の身体の動きを自分で把握できない」と言うのが、協調性運動障害の症状でもあります。
いわゆる「スポーツテスト」は、全て最低レベル。
高2になって、たまたま成績をグラフにしたものを持ち帰ってきましたが、数値が鍋底過ぎてグラフになっていませんでした
辛うじて(あくまと他と比べればの話)マシなのが、垂直ジャンプ。
これはおそらく、自閉症独自の反復運動の賜物だと思われます。コスモの反復運動のメインは、その場でのぴょんぴょんジャンプなので。
その延長で、縄跳びはまあまあ得意です。一番ノーマルな跳び方(前跳び、とでも言うのかな?)しかできませんけど。後ろ跳びや、二重跳びはコスモにとっては別次元です。

そんなコスモにも、少し自慢できる部分はあります。
それは、持久力がハンパ無いと言うこと。
走るのも泳ぐのも遅いですが、どんな長距離でも黙々と粘ります。
特に水泳の方は、
「その気になれば幾らでも泳げる」
そうです。
高校でのマラソンは走っているところを見ていないので分かりませんが、中学のときは学校周辺を3周するのに、スタートからゴールまでほぼピッタリ同じペースで周回していました。
これは多分遺伝だと思うのですが、全然運動をしない割に、筋肉質の身体をしています(私の父、つまりおじいちゃんからの遺伝)。
持久力の高さは、その辺から来ているのかも。

で、そんなコスモの体育の成績は、「保健」と一緒になっていた中学まではマシな方でしたが、高校になって、実技の体育と教室での保健が別々の科目として評価されるようになったため、どう考えてもビリから数えた方が早い数値になっています。
本人は真面目に頑張っているのに!と言いたいところですが、体育が得意な同級生たちのことを思えば、妥当な評価だと私は思っています。
普段の授業で何をしているかと言うと、まず外での体育が雨で中止のときは体育館で卓球をやることが多いそうなのですが、コスモは全然卓球ができないので、いわゆる「球拾い」をしているそうで。
たまに、誰かと対戦をすることもあるらしいのですが、勝ったのは高校入学以来1回だけ。あとは全部黒星です。
また、週に一度柔道の授業もあるのですが、これについては私から入学前に、
「ややこしい技はどのみち無理なので、受け身だけ教えていただければ結構です」
とお願いし、それがそのまま実行されています(笑)
変に投げ技等にトライしたら、却って危険ですしね。この場合コスモがと言うより、投げられる側のお友達が、です。
それでもたまーに組み手らしきものをやってみることがあるそうですが・・・
こちらは全敗です。
「他の子に負けた子が、自信をつけるために僕のところにやってくる」
そうです。

誤解しないでいただきたいのですが、コスモ自身も親である私も、こういった扱いがみじめだとか、ましてや不当だと思ったことは一度もありません。
むしろ本人の「苦手」を理解していただき、他の生徒と同じようにできないにも関わらず、落第点ではない成績を与えてくださっていることを有難いと思っております。
障害ゆえに、普通よりも得意不得意の凸凹が激しいコスモ。
ありのままの自分を受け止めて、それを許容してくださる周囲に感謝しつつ、生きていって欲しいと思います
2014-01-25 12:08 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2014年01月24日(金)
HBの鉛筆
先日の模試のときの話になりますが・・・

事前に持ち物を確認したところ、
「マークシートですので、HBの鉛筆とプラスチック消しゴムをご持参ください」
とありました。
消しゴムはともかくとして、鉛筆の方がちょっと問題と言うか、何と言うか。

コスモはこの年齢まで、HBの鉛筆を使ったことが無かったのです。

理由はまあ単純で、コスモは筆圧が低いのです。
特に小学生のころは、真っ直ぐに線が引けませんでした。
例えば「正」の字などで横棒や縦棒がまともに書けないので、そりゃあもう何が何だか。
コスモの障害の中で最も数字的に顕著なのが「処理速度」の低さで、これは器用不器用に関わる数値です。要は極端に手先が不器用と言うことです。更に言うと手先に限らず、とにかく身体を動かすこと全般に関して「不器用」なので、「協調性運動障害」という障害名もいただいています。
平たく言えば、「障害」の名を冠するほどの運動音痴、と言うことですね。
話を手先の方に戻しますが、そんなわけで恐ろしいほどの不器用なので、鉛筆で字を書くのも一苦労でした。
(鉛筆以外で言うと、おはしを使うとか、ハサミとか、安全ピンを留めるとか・・・挙げだしたらキリがないほどです。)
へろへろにミミズがのたうち回ったような線を何とか「字」として表記させなければならないので、自然と濃い目の鉛筆を選ぶようになりました。
小学校低学年のころは5B〜4B。高学年で2Bくらい。
小学校入学のときにお祝いにもらった「B」の鉛筆が陽の目を見たのは、中学に入ってからでした。
字も汚いことに変わりはないものの、だんだんと形を成すようになって今に至ります。
ボールペンは、最近になってようやく使えるようになりました。

さて、そんなわけで現在もコスモが愛用している鉛筆の硬さはBなのですが、模試では「HB」という指定が・・・
考えてみればたぶん、センターの本番もHBでしょうし、一度買って使ってみようか、という話に。
幸い家に進○ゼミのマーク模試があったので、それのマークシートを塗りつぶすときに試しに使ってみることになりました。
(そう言えばマークシートを塗りつぶすこと自体も、昔は大変でした)
結果は、

「うん、いけるで

10年くらい昔、5Bの鉛筆でへろへろの「正」の字を書いていたコスモは、HBでマークシートを塗りつぶせるようになっていたのです

こうして、模試当日はHBの鉛筆を数本、ペンケースに入れて行ったコスモ。
その後も家や学校では、「やっぱりこっちの方が楽」とBを使っていますけど。
子供時代の終了を間近に控えて、コスモの「鉛筆修行」も漸く終わりに近づいたと言ったところでしょうか。

長かったけれど、こうやって振り返ることができるのは、とても楽しいことでもあります
2014-01-24 14:17 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2014年01月23日(木)
ゴッドイーター2・MISSION6〜アップデートと初めての共闘〜
先日、ゴッドイーター2(以下GE2)の2回目のアップデートがありましたね。
今回のアプデの内容は、ミッションの追加、それに伴う主人公・仲間の衣装の追加、その他微調整など。
追加衣装は、晴れ着です。お正月らしく・・・と言いたいところですが、やや過ぎてしまいました。
できれば成人式の頃までに配信して欲しかったですが・・・まあ、仕方ないか

ところで、そろそろ書いても支障ないかと思うのですが、GE2のメインキャラの中で物語途中で参戦できなくなる人が約2名いますが・・・
その人たちの晴れ着はどうなるのかな、と思ったら存在しないんですね、やっぱり。
切ないなあ・・・
途中で消えてしまうキャラ、特に後で消える方(ジで始まってスで終わる人)にはまた何処かで一緒に戦いたいなあと思います。
前作のゴッドイーターバーストでは、無印ゴッドイーターで離脱したキャラが一部復活したらしいので、もしGE2の続編があれば、と密かに期待しております

さて、実は私はその消えるキャラの晴れ着があるか否か?が気になって、しばらくGE2のストーリーを進めておりませんでした。
(要するに消える一歩手前まで来ていて、これ以上進めると彼らと一緒に戦えなくなってしまうので)
でも、「無い」ことが判明し、立ち止まっている理由も無くなったので再開することに。
そこでちょっと気になったのが、コスモと共闘してもストーリーを進めることが出来るのかどうかです。
狩りゲーのジャンルだと、例えばモンハンは基本無理ですし(ストーリーは村クエの方で進む場合が多く、村クエはソロと決まっているので)、ラグナロクオデッセイなら普通に進みます。
討鬼伝は、ソロかマルチかでモノノフ本部自体が様変わりしてしまうので、無理です。
で、GE2について(今更)調べてみたところ、可能だと分かったのでコスモに、
「試しに共闘してみようよ」
と持ち掛けました。
前にも書きましたけど、コスモは既に高難度任務のマガツキュウビを倒しています。
武器もたぶん、現時点では最強クラスです。
要するに、

私が楽をしたい

わけですが・・・すみません

もちろんずっとコスモに頼るつもりはなく、行ける分は自分で行きますけど。
一度通信すれば、コスモのキャラをアバターとして使うこともできるので・・・やっぱり「楽したいから」ですね

さて、一緒に戦ってみたら、やっぱりコスモ(のキャラ)は強かったです。
私とNPCだけなら倍以上時間がかかりそうなアラガミを、いともあっさりと。

うーん、我が息子ながら頼もしい(´∀`)

これだけ差をつけられると、逆に嬉しいです(笑)

そう言えば、今回のアップデートでは未だですけど、GE2はいずれオンラインにも対応するみたいですね。
私はともかく、コスモならオンで他の方と共闘してもお役に立てるかも知れません。
実際にやるかどうかは分かりませんが、見知らぬ方とご一緒にアラガミと戦うのを想像すると、何だかワクワクします
2014-01-23 16:56 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2014年01月22日(水)
トリプルデラックス、100%クリア
先日、コスモは「星のカービィ トリプルデラックス」を100%クリアしました。
100%と言うのは、ストーリーとは別のおまけ要素なども全部クリアしたと言うことですね。
サブゲームの他に、(ゲーム内での)キーホルダー集めなど収集遊びも楽しめるのですが、それも全種類集め終わりました。
確か260種類くらい・・・だっけ? 我が息子ながら、根性があります(笑)
ネット上で今回の「トリプルデラックス」について、
「子供向け」
「小学生以下向け」
「ゆとり仕様」
などと言ったレビューがたまに見受けられるのですが、
「それは絶対違う」
と言うのがコスモの意見です。
「今回は、カービィシリーズとしてはむしろ難しい方」
で、特にデデデ大王のミニゲームの難易度はかなりのものだとか。
このミニゲーム、実はリズムゲームです。コスモは音感やリズム感が跳び抜けているので(親バカですが事実です)、そのコスモが難しいと言うことは・・・お察しください。
また、ラスボスも、ストーリーモードとは別のとある追加要素でしか戦えない「究極形態」があるのですが、その強さは歴代ラスボスの中で最上級だとか。
実際、戦うときは顔が真剣になっています。

そんなわけで、発売してから約10日間で100%クリアしたコスモですが、これからはミニゲームや追加要素のタイムアタックなどにチャレンジし続けるそうです。
タイムの成績はすれ違い通信で送り合うことができるので、見知らぬライバルと競ったりすることもできるわけですね。楽しそうです
考えてみればコスモは、「カービィ」のシリーズはどれも繰り返し遊んでいるような気がします。絵は可愛いし、音楽は綺麗だし、コスモにとって非常に居心地の良い世界がそこにあるのでしょうね。

そう言えば昨日は、ゴッドイーター2のアップデートも行なわれましたっけ。
それについては、また後日書きます
2014-01-22 14:22 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る