2009年04月05日(日)
明日、入学です。
コスモの中学校入学式も、いよいよ明日になりました。
そんな日ですが、私とコスモは朝からの〜んびり過ごしています。
実は今日は、町内会のイベントが行われている日なのですが、今年度は父が町内会の役員で、母もその奥さんとして手伝わないといけないので、二人とも大忙し。
やれセロテープが無い、紙コップが無いと言って出たり入ったり(笑)していますので、私とコスモは家にいて、常に鍵が開いている状態にしないといけないわけです。
そんなわけで両親は大忙し、私とコスモはヒマ〜な日曜日。
明日からコスモにとって新しい生活が始まりますから、まあこんな感じでいいのかなと思います

ヒマと言っても家事等はやってるわけですし、明日の準備もしないといけないんですが。
コスモは制服にカバン、上履き、そして履いて行くスニーカー。
コスモの中学校は、通学する靴は自由ですが、上履き(兼体育館シューズ)は、紐靴です。不器用っ子のコスモは蝶々結びができないので(絶対にできないことはないんですが、ものすごく時間がかかるので)、どうしたものかと思っていたら、先日家庭訪問にいらした先生方が、アイディアを練ってくださいました。
早い話が、「一見、蝶々結びに見えるけど実はほどけないようになっていて、しかも楽に靴を脱ぎ履きできる結び方」を考えてくださったわけで。
文章で説明するのは少し難しいのですが、紐を通すのを途中までにして、そこで大きめの蝶々を作る。さらにその蝶々全体を今度は固結びにして、簡単にはほどけないようにする、といった感じです。
コスモは固結びならできますので、これなら少々ほどけても自分で修正が効くわけです。
こんな細かいことまで一生懸命考えてくださる先生方。本当に有難いなと思いました

以前お話ししたワイシャツの襟ですが(その件についてはこちら)、練習で何度も着ているうちに抵抗がなくなってきたようです。
その間洗濯もしましたので、糊が取れてきたのも良かったのかも。取りあえず、学校生活を送るには問題なさそうです。ベルトの締め方も、上手になりました
カバンは、コスモが自分で選んだ斜めがけのスポーツバッグ。上履き入れや体操服入れは、同じメーカーの同じ色で揃えました。どうせなら揃っていた方が、コスモには分かりやすいので

さて、コスモの方が万端整ったところで、今度は私の準備。
スーツ、ハンドバッグ、パンストなどの(普段使っていない)肌着類、デジカメ、スリッパ、パンプス・・・
案外多いものです
スーツは結局、春物を一着買いました。卒業式に着たベルベットのワンピースじゃ「春」にはちょっと苦しいし、若いころのスーツじゃ見苦しいし(笑)
次に着るとすれば、今度は高校の入学式ですね。それまで体型をキープしておかないと

卒業式は、「お別れ」だったからか何だか気が重かったのですが、明日の入学式は、心がウキウキしています
これも、事前にいろいろ対応してくださった中学校の先生方のおかげですね。
感謝しつつ、明日の入学式に臨もうと思います
2009-04-05 15:20 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年04月03日(金)
家庭訪問(^^)
お昼過ぎに、中学校の先生方が家庭訪問に来て下さいました
今日いらっしゃったのは、既に二度お会いした学年主任のA先生、担任の先生、そして特別支援コーディネーターの先生。
コスモも私も、A先生以外は初対面です。
お互い自己紹介のあと、まずはA先生からコスモ本人に、入学式の式次第の説明。座る位置に関係してくるということで、本当は入学式当日まで知らされることはないはずのクラスと出席番号も教えてくださいました(それを言うなら、そもそも学年主任と担任も事前に分かるなんてことは普通ないんですけどね)。
コスモのクラスは、事前にA先生が仰っていた通り、職員室に一番教室の近いクラスになりました。避難場所もその側に用意してくださるそうです。
次に担任の先生から、普段の学校生活について。教室でのコスモの席の位置、掲示物の位置、宿題はどういう風に知らせるようにするか、など。
それをお聞きしていると、担任の先生は養護教諭の免許を持っていらっしゃるのか?と思えるほどキメ細かいものでビックリしました。中学校という大きな組織だからこそ、いろいろ考えてくださっているのかも知れませんが、小学校でもここまで徹底的に話し合ったことはありませんでした(その都度なんとなく、みたいな)。
取りあえず、座席は先生からの提案で教卓の真ん前で固定。時間割は、「今日」のものは向かって左に、「明日」のものは右に。そして、宿題については教室の後ろに小さな黒板があるので、それに各教科の先生が書き込むようにしてくださるそうです。
そして、もう1人の特別支援コーディネーターの先生。
小学校では、支援級の先生がコーディネーターを兼任していらっしゃいましたので、同じように考えていたのですが、小学校とは全然違うものであることが分かりました。
簡単に言ってしまえば、コスモが困ったときに対応してくださる支援専門の先生、ということです。
具体的には、コスモがパニックになったときに避難場所に誘導して、落ち着くまで相手をしてくださったり、普段と違う学校行事などで事前に本人が知っておいた方が良いものをファックスなどで家庭に知らせてくださったりするそうです。
はっきり言って、そこまでしていただけるとは全く考えていなかったので、本当に驚きました。
「助かります。ぜひお願いします」
と、米つきバッタのように頭を下げる私(笑)
毎朝の予定確認も、担任の先生は朝はお忙しいので、コーディネーターの先生がしてくださることになりました。ご転勤さえなければ、三年間ずっと「朝はコーディネーターの先生」で定着できそうです
ともかく、教育委員会の方が仰っていた「発達障害に理解のある学校」はお世辞でも何でもなかったなあ、と感心することしきり。
この辺りでコスモが疲れてダラダラし始めたので、後は雑談になりました
A先生が、
「コスモくん、どんなゲームソフト持ってるか見せてや」
と言い出したので(A先生もゲーム好きらしいです)、コスモとA先生に担任の先生が混じって、そこからはゲーム談義
そしてコーディネーターの先生は、私があちこちに貼ってある張り紙に気づいて、
「コスモくんにとって、どんな表示が分かりやすいのか、参考にさせてもらいますね」
と、携帯で張り紙の撮影開始。ああ、もっとキレイに書いておけば良かった
そんなこんなで、気がつけば1時間以上。
まだまだお話ししたいと思ったくらい、本当にステキな先生方でした。
「入学式、元気に来いよ!」
と、帰りがけにコスモに声を掛けてくださった先生方。
コスモもニコニコ顔で手を振っていました。
入学式まで、あと3日。
コスモの中学生活が始まるのが、何だかとても楽しみになってきました。
2009-04-03 14:52 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年04月01日(水)
打ち合わせ。
今日から4月。
まだ入学式は終えていないものの、コスモも法律上(?)は、今日から中学生です。
電車やバスは、大人料金。いつも行っている理髪店の料金も、500円上がります。身長140cmちょっとでまだまだ見かけは小学生のコスモですが、少しずつ大人に近づいているんですね

さて、今日は私一人で、中学校へ行ってきました。
今年度(来年度と書きそうになりましたが、もう今年度ですね)コスモたちの学年の主任をしてくださるA先生と、入学前の簡単な打ち合わせをするためです。
私は、教科担任などコスモと関わる可能性のある先生方と、担任の先生に宛てたお手紙(プリント)を持参。一方、A先生は入学式後一週間程度の予定を書いたプリントを用意してくださっていました。
実は、私のちょっとした勘違いというか、よく分かっていないところからきた誤解だったのですが、学年主任であるA先生は、クラス担任を持つことはないそうです。うーん、残念
でも、
「困ったことがあったら何でも言ってください」
と仰ってくださいましたし、学年主任ということはクラスだけで収まらないような問題はA先生にお願いすればいいわけで、やはり頼りにさせていただこうと思います
新一年生として入学するコスモの学年には、コスモ以外にも何らかの障害を持ったお子さんが数人いるそうで、A先生が仰るには、
「取りあえず入学式の日に、学年全体にハンディキャップを持ったお子さんへの理解を求めようと思います。コスモくんもその1人ということで、後日クラス内で説明させていただく、ということでよろしいでしょうか?」
とのこと。
もちろん私に異論はありません。その線でお願いしておきました
コスモが何組になるかはまだ未定ですが、なるべく職員室に近くて、その近くに設置予定の「避難場所」にも近いクラスに配置してくださるそうです。担任の先生についても、
「ベテランの先生を充てるつもりですので、ご心配なく」
と、心強いお言葉。A先生のやってくださることなら間違いない、なんてお会いするのは2回目なのに確信しちゃってる私(笑)
入学式直後は、やはり変則的というか、帰る時間も日によってまちまちで、事前に教えていただいて本当に良かったと思います。今からなら、コスモに心づもりさせるにも十分な時間がありますし、ね。
担任の先生は今日の午後から明日にかけて会議で決まるそうで、明後日の午後にA先生と担任の先生とで我が家に家庭訪問にいらっしゃることになりました。
(掃除しといてよかった
お暇するとき、わざわざ校門まで見送ってくださったA先生。
来年以降、学年主任じゃなくなったときにでも、コスモの担任になってくださらないかなあ、なんて今から思ってます
ともあれ、入学まであと1週間足らず。
コスモの中学校生活も、だんだんと現実味を帯びたものになってきました。
2009-04-01 16:03 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月28日(土)
掃除。
昨日から取り掛かっていた掃除が、どうにかこうにか終わりました。
どうしていきなり「掃除」かと言うと、実は先日の中学校訪問の折(その話についてはこちら)、来年度の学年主任(の予定)のA先生が、
「できるだけ近いうちに、ご自宅にも伺わせていただきたいと思います」
と、思いもよらぬ家庭訪問宣言をなさったからです。
「いつならよろしいですか?」
と尋ねられて、思わず正直に、
「来週ならいつでも」
と申し上げてしまったのが運のつき。
来月半ばまで仕事は在宅でさせていただく予定なので、私自身の予定が空いているかどうかという面ではいつでも大丈夫なのですが、家の方はと言うと、準備なんて全然整っていません
帰宅して母に、
「学年主任の先生が、近いうちに家に来たいって・・・
と伝えると、母も、

「えーっ(@_@;)」

とパニック状態。
来週と言っても何日かは(今のところ)不明なので、そう慌てる必要もないのですが、もし月曜日に「今から行きます」なんて言われたら一巻の終わりだし。
かくして、母と私で分担して、先生が上がりそうな場所で、先に掃除しておける場所はしておこう、という話になりました。
母は玄関回り、そして私はコスモの部屋(リビング)。
コスモが卒業して以来、小学校の教科書やランドセルなど結構片付けたつもりでいましたが、本腰を入れてみると出てくる、出てくる。
小学校関係のものだけで、段ボールひと箱分になりました。
コスモはこういう「思い出」的なものをすぐに捨てると嫌がるので、取りあえず段ボールのまま物置へ(数年経って、忘れたころにそっと捨てます)。
文房具も少し整理し、中学校であまり使いそうにないもの(クレヨンとか)は、やはり箱に入れてひとまとめに。おかげで、ずいぶん机回りがスッキリしました
怪獣ソフビで遊んでいないものは押入れに入れて、本は2階の「本の部屋」に片付けて。今日だけでも半日かかりましたが、何とか掃除完了。そして、コスモの部屋はほんの少しだけ「中学生の部屋」の顔になりました
(ま、元の木阿弥に戻る可能性も高いんですが
「キレイになったな〜
と、満足している私&母の傍らで、我関せずと言った表情でゲームをしているコスモ。ま、いいんですが(笑)
こうなったら、1日でも早くA先生に来ていただきたいです(日数が経つほど、また散らかると思いますので)。
それにしても、家庭訪問って・・・もしかして、コスモの担任持つ気満々ですか? A先生。
2009-03-28 18:21 | 記事へ | コメント(8) |
| 生活 / 中学進学 |
2009年03月27日(金)
発達外来へ
ここのところ毎日忙しいからか、今日は眠くて眠くてたまりませんでした
お昼ご飯を食べたあと、部屋の掃除をしようと思ったのですが、動かなきゃいけないことは分かっているのに身体が動かない、みたいな。
よほど眠ろうかと思いましたが、今日は発達外来の予約日。その後はコスモをパソコン教室に連れて行く予定なので、のろのろと動き回っていました。
掃除は、予定の半分もできませんでしたけど・・・

さて。今日の発達外来は、中学に入る前の相談ということで、私一人で行きました。
コスモにも一応、
「中学のことでお医者さまに訊きたいことがあれば、行ってもええんやよ?」
と声は掛けましたが、
「別にない」
とのこと。まあ、何か訊こうにも中学自体がよく分からないというのが、本人の本音だと思いますけどね

お医者さまにお会いして、まずは昨日中学校で校内見学をさせていただいた話から。
とても良い学年主任の先生にお会いして、担任になっていただけたらいいな〜などなど、本音のお話ができるのも、長くお世話になっているお医者さまだからこそです。有難いことです。
それから、先日書いた中学校の先生方へのお願いの手紙(その話はこちら)に、一通り目を通していただきました。
とても丁寧にご覧いただいた上で、
「これでいいんじゃないでしょうか?
とお墨付き(?)をもらえて、ホッと一息。
「こんな風に文書にしたら、先生かたも分かりやすいでしょうね」
と、背中を押す言葉もいただきました
更に、もう1つ。コスモのいない機会に、お尋ねしたいことがありました。
コスモのような子は、いわゆる男性としての目覚めは、通常と変わらないのか、それとも遅いのか、ということです。
お医者さまがおっしゃるには、コスモは体格が小さいので、発育の面から言うと平均より遅いと考えられる、とのことでした。
ただ、いくら遅いと言っても、中学校三年間のうちには必ずそういう時期が来るだろうから、予備知識的なものは私の父など身近な男性を通して教えておいた方が良いでしょう、とアドバイスをいただきました。
目安はやはり、髭が濃くなるなどの第二次性徴が現れたころだそうです。変に否定的に捉えることがないように、異性に興味を持つのは自然な成長であることを少しずつ教えて行くのが大切なようです。
まあ、何だかんだ言って私は女性ですからね。こういった面で、どの程度コスモを導いていけるか。ここは父(おじいちゃん)や学校の先生方(男性)に、ある程度協力していただくのも必要かなと考えています。

次の予約は、6月。少しばかり中学校に通って、様子を見た段階で、ということになりました。
もちろん、それまでに緊急で相談したいことがあれば、いつでも予約してください、と言われて勇気百倍
コスモと私は、本当にたくさんの方々に支えていただいていますが、この発達外来のお医者さまは最も心強い「支え」のお一人です。
これからもずっと、コスモの成長を見守っていただきたいものです。
2009-03-27 19:40 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月26日(木)
中学見学
今日は忙しかったです〜〜

午前中、コスモと春休み中に観に行こうと約束していた映画「ベッドタイム・ストーリー」を観に。ハンバーガー店でお昼ご飯を食べたあと、トトの飼育消耗品(餌やカルキ抜きなど)を買いにペットショップ(トトの実家)へ。
いちおうコスモの気が済むまでお魚さんなどを眺めた後で、午後から中学校へ。
そして中学校から帰ったあとは、職場へ行って用事を片付けに。
忙しかった〜〜!! ぜえぜえ

さて。愚痴はこれくらいにして、今日のメインはもちろん中学校の見学ですが。
昨日、校長先生に電話させていただいて、以前お願いした通り、一度コスモ本人に中学校の中を見学させていただきたいことを申し出ました。すると、
「明日、早速でもいいですよ」
とのお返事をいただき、午前中は映画の予定だったので(笑)午後から伺うことに。
今日もいい天気だったので、通学路を覚えがてら、歩いて行きました。
私と校長先生はもうすっかりお馴染み(?)ですが、コスモは今日が初めてです。
「君がコスモくんか〜〜
と、笑顔で迎えてくださった校長先生。そして、4月から1年生の学年主任になる予定だというA先生を紹介してくださいました。
もちろん、あくまで学年主任ということで、コスモの担任になってくださるかどうかは分からないのですが、コスモのことを熱心にあれこれ聞いてくださったり、どうすれば過ごしやすいか、小学校ではどうしていたかといったことを、こちらがビックリするくらい詳しく確認してくださいました。

これは・・・当たりかも(小声)

一通りお話しした後、A先生は学校の中を案内してくださいました。
玄関から始まって、一年生の教室の位置。そこを拠点として、理科室や音楽室などの特別教室の場所。職員室の場所。そして、コスモの避難場所になる可能性のある部屋の場所など。
書き切れないくらい細かく案内してくださったので、「学校内探検ツアー」は優に1時間を超えました。
その途中、コスモが珍しい窓ガラスを触りたがるのを好きにさせてくださったり、コスモの機関銃トークにも嫌な顔ひとつせず、むしろノリノリで付き合ってくださったり。
小学校のときの先生と同じ、子供が好きで好きでたまらないオーラがビンビン伝わってきました
思わず心の中で叫んだ私。

先生、お願いです。コスモの担任になってくださ〜い(T◇T)

でも、こればっかりは私から直接申し上げるわけにもいかないし。
やがて学校一周ツアーは終わって、お時間を割いてくださったことに御礼を申し上げて、今日はお暇させていただきました。
次は、4月の初めに私が一人でお伺いして、またお話をさせていただく予定です。
その日でもまだ、担任は決まっていない段階だそうなのですが・・・

神様、仏様、ご先祖様。どうかA先生をコスモの担任にしてください(ToT)

コスモも、
「あの先生が担任やったらええのになあ〜〜
と、今から言っています。
もしかしたら、運命の出会い(?)をしてしまったかも知れない、今日の中学校見学。
これから入学式まで、毎日願掛け?をすることになりそうです
2009-03-26 18:03 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年03月23日(月)
お願いの手紙。
在宅ワークの今年度分が、取りあえずひと段落したので、そろそろ本格的に中学準備に取り掛かることにしました。
文房具や持ち物などに名前を書いたりすることもですが、その前にやらないといけないことが(昨日から、こんな感じの出だしばっかりですね)。

中学の先生方宛てに、コスモの特性や困りどころなどについてお願いする手紙(文書)を書くことです。

以前、コスモとよく似た障害のお子さんを持つ先輩お母さんにアドバイスしていただいたのですが(そのときの話についてはこちら)、中学入学当初、そのお母さんはお子さんの障害については担任の先生などにお話ししただけで、教科ごとの先生方には特にお伝えしなかったそうです。
もちろん、それは手を抜いたのではなくて、担任の先生から他の先生にも伝わるだろうと考えたからなのですが、実際は先生方同士の横の連絡があやふやだったのか、肝心なことが伝わっていなかったりして、お母さんも子供さん本人も非常に困ったそうです。
そこで、具体的な困りどころやその解決方法などを一覧表にして、教科別の先生全員に配布したところ、格段に理解が深まったとのことでした。
「口で言うだけより、文書にした方が絶対いいですよ。先生方も、その方が分かりやすくて助かるみたいです
とアドバイスをいただいて、有難くお受けしました。
それ以来、文書を作らなきゃとは思っていたのですが、卒業式前後のバタバタ、そしてちょうど年度末ということもあって在宅ワークの締め切りに追われて、ついつい先送りに。今日やっと、取り掛かることができました。
お願いすることがあまり多過ぎてもいけないので、取りあえず全体への指示が伝わりにくいことや複数の指示を一度に出されるのが苦手なこと、極端に不器用なので通常のお子さんだとできて当たり前のことができないこと、など学校の先生方の誤解を招きやすそうなことへのご理解のお願いに絞りました。
あとは今週の金曜日に発達外来の予約をしているので、そのときにお医者さまに目を通していただいて、添削(?)をしていただこうと思います。
あれこれ、思いつくことはたくさんあるけれど、いろいろなことが山積み過ぎて、片付けていくには時間も私の能力も足らなくて。
それでも、片付けていくしかないんですけどね・・・
頑張れ、私

あ、そうだ、HPの更新もいい加減やらなくちゃ・・・
2009-03-23 15:55 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月22日(日)
練習^^;
小学校も無事(?)卒業して、あと半月ほどで中学に入学することになるコスモ。
ぼちぼち、細かい持ち物(筆箱とか、ノートとか)の準備もしなければなりませんが、その前に肝心なことがひとつ。それは、

コスモに制服を着る練習をさせることです(ーー;)

はあ?と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、これは「処理能力」が通常の6割で、超不器用なコスモには是非とも必要なことなのです。
コスモの中学校の制服は学ランですが、これには(コスモにとって)幾つかの難関があります。

カッターシャツのボタンを留めること。
ズボンを穿いて、ベルトを締めること。
学ランのボタンを留め、詰襟のホックを掛けること。


通常のお子さんなら、たぶん難なくできることだと思うのですが。
そもそもコスモは小学校6年間、ボタンの付いた服というものをほとんど着たことがありません。
幼稚園の制服にはボタンがありましたが、当時のコスモはなかなか留めることができず(外すことは何とかできていましたが)、厳しい先生には親子ともども叱られ(しつけの問題と思われていました)、優しい先生には手助けしていただいて、何とか乗り切ったものです。
そんな経験がありましたので、小学校では極力ボタン付きの服は買わず、ズボンもゴム入りのものばかりを使用していました。
それがまあ、ある意味アダになったわけですが
とにかく、中学校では絶対的に制服だし、いくら優しい先生でも着替えを手伝ってくださるはずは無し(笑)
そんなわけで練習を昨日から始めて、今日は2回目でした。
1回目の昨日は、まずボタンの留め方を忘れてました
それを何とか思い出して、次はベルト。
ベルトは全くの初めてですので、一から教えるしかありません。学校指定のベルトは非常に堅くて(大人でも)やりにくいので、急きょスーパーで似たような柔らかいベルトを追加購入。こちらなら、コスモも2〜3度教えれば締められるようになりました。
学ランのボタンはカッターシャツより更に留めにくく、コスモは悪戦苦闘(ボタンが大きい上に、ボタン穴が横向きなためだと思われます)。
それを何とか留めたあとは、文字通り「締め」の詰襟のホック。
実はこれだけ、今日の段階ではまだ習得できていません
顎のすぐ下で自分では見えない部分なので、コスモにとっては非常に難しいようです。
まあ、まだ春休みは始まったばかりですから。それに、他の作業は昨日に比べればずっと早くできるようになっていましたし(あくまで当社比、ですが)。

あと、コスモはカッターシャツの襟が硬いのが、どうしても気になるようです。
首筋付近が敏感な子なので、仕方ないかな、と・・・入学までに2回ほど中学校に行くことになっているので、どうしてもカッターでなければダメか聞いて来ようと思います(少なくとも、学校指定ではないので)。何度か洗濯すれば、柔らかくなるかも知れませんが・・・
襟が柔らかめの開襟シャツでも良いのなら、一番いいんですけどね

中学に入ったら入ったで色々とあると思いますが、入る前にもバッチリ課題のある自閉っ子のコスモ。
ひとつひとつ、親子で乗り越えていくしかないですね
2009-03-22 17:24 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月15日(日)
エール
もうすぐコスモも小学校卒業ですが、その前に一つ、大事なことを書き忘れていたのを思い出しました。
2月のスキー合宿で、コスモとトラブルになってしまった知的障害のE君。決して彼もコスモも悪いのではなくて、置かれてしまった状況が悪過ぎただけなのですが、解決まではいろいろとあり、私もかなり精神的に疲れました(詳しい経過については、今年の2月10日〜13日の記事をご参照ください。かなり長いですが・・・)。
E君の親御さんからは、E君がコスモに怪我をさせてしまったお詫びをしたい、というお申し出があったのですが、私はわざわざ(足を運んでまで)謝罪していただくほどではない、ただ参観などでお会いする機会があれば、そのときにお話しさせていただくのはやぶさかではない、とお返事をしていました。
その後。
本当に偶然なんですが、とある近所のお店に行ったときに。
「コスモ君のお母さん?」
と、一人の女性に声をかけられました。E君のお母さんでした。
「その節は、本当にすみませんでした・・・」
と頭を下げるE君のお母さん。歳は私と同じくらいか、むしろお若いくらいだと思いますが、頭に白く混じるもので、日頃のご苦労が偲ばれました。
「いいんですよ。うちの子も男の子ですから、怪我をするなんてしょっちゅうですし。それに、E君にしてみればご自分が楽しいこと(いたずら)をしているのに、コスモが邪魔をしたわけですからね。腹も立ちますよね」
と、私。
「そう言っていただけると、嬉しいです・・・」
と、E君のお母さん。そして、こうも仰いました。
「コスモ君には、あともう少しでお別れやけど、よろしくねってお伝えください」
この時点で、コスモはまだ、区域外の隣の中学に行くということを同級生には話していませんでした。
ですから、E君のお母さんも、コスモは校区の中学にそのまま上がると思っておられたはずです。
なのに、「あと少しでお別れ」と言うのは・・・
確認したわけではありませんが、つまりE君は支援学校に進学する、という意味だったと思います。
間接的に、私にそのことを伝えてくださったE君のお母さんのお気持ちを考えると、胸が詰まりそうになりました。
E君は、たぶん軽度もしくは中度の知的障害だと思いますので、校区の中学の支援学級という選択肢もあったはずです。
それで支援学校を選んだのは、興奮するとつい周りに暴力をふるってしまう、E君の特性を鑑みて、より支援の手厚い方を選択されたのでしょう(あくまで私の推測の域を出ませんが)。
その二者択一をする際の、親御さんの葛藤、そして苦悩。
「お察しします」
と口に出すには重過ぎて、何も言えなかった私ですが、何度もお辞儀をして去って行くE君のお母さんの姿に、例えが変かも知れませんが戦友を見送るような心持ちがしました。

E君。そして、E君のお父さん、お母さん。
どうかお元気で。お身体にお気を付けて。
進む道は違うけど、私たちは同志です。
これからも、お互いに頑張りましょう。


幸い、と言っては何ですが、私が通勤する途中に、支援学校の通学バス乗り場があります。
そこでE君とお母さんをお見かけすることもあるかも知れません。
その時は笑顔で、ご挨拶をして。
そして、心の中でずっと、E君とそのご家族にエールを送り続けたいと思います
2009-03-15 17:32 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年03月14日(土)
お兄ちゃんの剃り方。
卒業式に備えて、コスモを散髪に連れて行きました。
いつもの散髪屋さんで、「いつもの通り」でお願いしたのですが、店長さんに言われました。
「コスモ君も、もう中学生やからねえ。剃り方をちょっと変えてみる?」
コスモの髪型は、赤ちゃんの頃から、いわゆる「スポーツ刈り」です。
で、今まで全く考えたこともありませんでしたが、スポーツ刈りの場合、額の生え際の剃り方が、年齢によって違うそうです。
赤ちゃんの頃から今までは、一貫して丸く剃られていました。生え際に自然に沿って、奇麗にカーブを描く感じです。可愛らしくて、コスモの卵型の顔によく似合っていて、私は大好きなんですが。
それに対し、大人のスポーツ刈りは、額の眉間寄りの辺りを少し角張った感じで剃るのが定番だそうです。
よくよく考えてみれば、大人のスポーツ刈りが「まあるいおでこ」では、ちょっとヘンですよね
で、店長さんが仰るには、いきなり大人向けのカクカクした剃り方にするのも変だから、丸みを残した上で、サイドに少し角を入れましょうか、ということでした。
コスモの「まあるいおでこ」とお別れするのは少々名残惜しい気もしましたが、コスモもいつまでも小さな子ではありませんしね。
それにいきなり「カクカクの大人」になるわけではなし(笑)
コスモにも改めて、私から噛み砕いて説明すると納得してくれたので、
「それでお願いします」
と店長さんに申し上げました。
そして、出来上がったコスモの新しい髪型は、と言うと。
丸めに剃られた額の隅にほんの少し角張った部分が入って、コスモの幼さの名残りもあり、そして中学生らしいお兄さんっぽさもあり。
急に、ではないけど少しばかり「お兄ちゃん」になったコスモが、そこには居ました。

こうして、少しずつ大きくなって行くんだね・・・

店長さんのちょっとした提案から始まった話でしたが、コスモの成長と、ひとつの「時代」の終わりのようなものを改めて実感できた、心に残る出来事になりました
2009-03-14 18:03 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 小学校 |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る