2007年01月31日(水)
「空気読めよ」。
学校から帰ってきたコスモの話。
担任の先生が、今日の宿題を出すとき、
「最近、漢字の書き取りの宿題を出すと、雑な字で書く人が多い。一度に出す量は少なめにするから、丁寧に書いてきなさい」
とおっしゃったそうです。
コスモが内心、「やったあ、宿題少ない」と喜んでいたら、同じクラスの秀才Aくんが、
「先生、他の宿題はないんですか? 本読みとか」
と言い出して。それを聞いた先生が、
「じゃあ、本読みくらい出そうか」
と応じてしまい、結局本読みが追加されたとか。
「みんな、Aくんに文句言いまくってな〜〜」
大人の目から見れば、本読みが追加されたくらいどうってことない気もしますが。取りあえず、「そうか、そうか」と相槌を打っていたところ、コスモの口から意外な言葉が。
「まったく、Aくんも空気読めよ。なあ」
・・・・(゚m゚*)プッ
コスモには申し訳ないのですが、思わず吹き出してしまった私。
アスペっ子は、それこそ「空気を読む」のが苦手です。それは彼らの特性であって、本人が悪いわけでも何でもないのですが。
そのアスペっ子のコスモに、「空気読めよ」と言われてしまったAくんの立場って、一体・・・(^_^;)
面と向かって言ったわけじゃありませんから、まあいいんですけどね。
2007-01-31 15:08 | 記事へ | コメント(2) |
| 小学校 |
2007年01月30日(火)
追いかけっこ?
おばあちゃん(私の母)から聞いた話です。
今日、下校時間に、通学路の途中までコスモを迎えに行ったところ、コスモより少し年下くらいの男の子数人が走っていて、その後ろからコスモが追いかけるように走っていたそうです。
おばあちゃんに声をかけられ、立ち止まったコスモ。おばあちゃんは、友達と追いかけっこをしていたのだと思って、
「今の子たち、何年生? 4年生やなかったみたいやけど」
と訊ねたところ、コスモは、
「???」
という感じ。
「ほら、さっき前に何人か走ってたやん」
と重ねて聞くと、
「え? 前に誰か走ってた?」
・・・・・・・・(ーー;)。
おばあちゃんに言わせると、前を走っていた子たちは本当にコスモの目の前にいたので、はた目には一緒に遊んでいるようにしか見えなかったそうなのですが。
コスモが自閉症(の中のアスペルガー)だと分かってから思い始めたことなのですが、コスモにとって、自分に直接関わってこない人間は、いないのと同じなのかなーと。
例えば、家族の中でもおじいちゃん(私の父)は直接コスモに話しかけることがあまりないので、家にいても、留守にしていても、コスモはそのことに気付いていないことが多いです。
(もちろん、おじいちゃんはコスモを可愛がっていますし、コスモもおじいちゃんが大好きなのですが。)
ちなみにコスモが走っていた本当の理由は、
「今日は宿題少なめやから、早く帰ったらその分たくさん遊べると思った」
からだとか。
行動のひとつひとつにちゃんと理由があるのも、アスペの特徴なんですよね(^_^;)。
2007-01-30 19:00 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年01月29日(月)
あっちこっち。
コスモの話は、よく飛躍します。
本人はちゃんと理解できているのですが、聞いているこちらは「一体、何の話?」と思うような話題をどんどん進めてしまいます。
例えばこの前、風邪で熱を出したとき。
夜中に喉が渇いたというので、スポーツ飲料を飲ませて、もう一度寝かしつけました。すると、いきなり笑い出すコスモ。
何が可笑しいのかと思ったら、その週の水曜日(熱を出したのは木曜日)に見た「はねトび」のコントを思い出したらしく、
「なあ、あそこ、面白かったなあ」
と笑いながら話すこと数分。取りあえず寝なさいと言い聞かせて、静かになりました(ーー;)。
そして昨日。またいきなり、何かを話し始めて大笑いするので、「何の話?」と聞いてみたら、数週間前に見たアニメの話。
「分からへん?」
と聞かれましたが、・・・分からんっちゅーの。
あと、いきなり数ヶ月前や数年前のことを言い出すこともあります。
コスモの頭の中では、昨日の話も、先月の話も、去年の話も全部同じように繋がっているんでしょうね。で、それはいつ頭の引き出しから出てくるか分からなくて、出てきたらいつでも、リアルタイムのときと同じように笑ったり、泣いたりできる、と。
某民放の番組で、アスペルガーのことを「忘れられない脳」と言っていました。楽しいことを「忘れられない」分には、全然構わないんですけどね^^;。
2007-01-29 16:44 | 記事へ | コメント(3) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年01月28日(日)
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」・2
去年の秋に、コスモと見に行った映画「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」。ウルトラマン好きの私+怪獣好きのコスモの意見が一致したので(笑)DVD、買っちゃいました(^^)。そして今日は午後から、DVD鑑賞会。
今回の映画の主題歌は氷川きよしさんが歌っているので、氷川きよしファンのおばあちゃんも一緒に観ることになりました。
内容は劇場で観て分かっているのですが、家で観るDVDやビデオのいいところは、その場で意見や感想(ツッコミとも言う^^;)を遠慮なく言えることですね。聞き取れない部分があれば、巻き戻せばいいし。コスモと2人であちこちツッコミを入れ、ワイワイ盛り上がって、とても楽しかったです(^o^)。
一方、氷川きよし目当てで観ていたおばあちゃん。実は氷川きよしさんの登場場面は終盤一箇所のみで、しかも一瞬。
「あれだけかいな!(^_^;)」
と、おばあちゃんもツッコミを入れることしきり(笑)
1時間半の鑑賞会は、大盛り上がりのうちに、あっと言う間に終わりました。
またそのうち、観てみたいね、コスモ。今度はもっと遠慮なく、ツッコミが入るかも?!(爆)
2007-01-28 16:11 | 記事へ | コメント(0) |
| 趣味・レジャー |
2007年01月27日(土)
「ねっこくん」
コスモは、NHKの「みんなのうた」が好きです。
特にお気に入りなのは、現在放送中の「ねっこくん」。大きな木を地面の下で支えている「ねっこくん」が主役で、ちょっぴり演歌調の楽しい歌です。
コスモはこの「ねっこくん」のアニメが好きなのですが、私は歌詞が大好きです。勝手に抜粋するわけにはいかないので、ここに書くことはできませんが、とても元気づけられ、明るい気分にしてくれる歌です。
皆さんも、機会があったらぜひ聞いてみてくださいね(^^)。
あ、もちろん、アニメもとっても可愛いですよ。癒されま〜す(*^o^*)
2007-01-27 19:04 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味・レジャー |
2007年01月26日(金)
元気に登校しました
おかげさまで、コスモは今日は元気に登校しました。
もともと昨日の午後から、エネルギーが余りまくっていたんですけどね^^;。
あまりに元気なので、「今日は体育見学やで!」と念を押して見送ったほどです。
で、帰宅したコスモに、
「しんどくなかった?」
と聞くと、
「うん。体育は見学やったけどね」
ヤレヤレ。どうやら「見学」は忘れていなかった様子。しかし、次の瞬間、爆弾発言が。
「みんなはサッカーやったんやけど、僕は見学やから、サッカーの審判したねん」
・・・おい(ーー;)。
サッカーの審判って、選手と同じくらい(あるいはそれ以上)走るのでは。
「いや〜、走り回ってしんどかったわ」
心の中で、吉本ばりにずっこけた私(爆)
まあ先生も、本人がすご〜く元気そうなので、そういうことも許可したんでしょうけど。
で、今日はパソコン教室に行く日でもあったのですが、
「しんどかったら、今日は休んでもええよ?」
と言う私に、
「いいや! 僕は行くんや!」
と宣言し、予定通り行きました(再爆)
いやはや、本当に子供って元気ですね(^_^;)。
まあ、嬉しいことではありますけど(笑)
2007-01-26 20:08 | 記事へ | コメント(0) |
| 小学校 |
2007年01月25日(木)
熱でお休み。
昨日、学校から帰ってくると、「寒い、寒い」と繰り返していたコスモ。確かに底冷えのする寒さだったので、
「すぐに温まるからね」
と足湯をさせ、ストーブもかけ、床暖房もかけて。
それでも寒がるコスモ。さすがにおかしいと思い、おでこを触ってみると、何だか熱い。熱を測ってみたら、38度5分ありました(^_^;)
コスモ曰く、
「なんぼ寒い言うても、先生がストーブかけてくれへんかった」
どうやら3・4時間目に理科の実験があって、その実験が火気厳禁だったため、先生はストーブを点けてくださらなかったようなのです。寒いと訴えるコスモに、先生は「寒さは人間を鍛えるのです」と言ったとか、言わなかったとか(コスモの言うことなので、どこまで事実どおりかは微妙ですが^^;)。
まだ近所の開業医が開いている時間だったので、急いで連れて行きました。幸い空いていて、すぐに診てもらえましたが、
「もし熱が下がらんかったら、インフルエンザの可能性もあるから、また連れておいで」
と言われて、ビビりまくった私。でも、熱は今朝にはすっかり下がっていました。ひとまず安心。
とは言え、まだぐったりとしているコスモ。やはり今日は、念のため学校を休ませることにし、担任の先生に電話しました。
「あらまあ、昨日は元気だったんですけどね〜〜」
いや先生、コスモは「寒い寒い」って言ってましたって。給食のころには、すごく気分が悪かったって言ってますって。コスモが上手く伝えていなかったのかも知れませんが。これも、コミュニケーションの障害があるから、ということになるんでしょうか?(苦笑)
私は今日は出勤予定だったのですが、急きょ在宅に切り替え、寝そべっているコスモを横目に見ながらパソコンをカチャカチャと。
幸い、コスモの熱は再び上がることもなく、午後からはすっかり元気を取り戻し、
「退屈や、退屈や」
と言い出す始末。そして来ました、
「マァマ、遊ぼ」
のひと言が。いつもは少々鬱陶しい(?)この言葉が、今日は嬉しくもありましたけど。
明日はおそらく、元気に登校できそうなコスモです(^^)。
2007-01-25 17:57 | 記事へ | コメント(5) |
| 小学校 |
2007年01月24日(水)
障害児教育の歴史
NHKの「その時歴史が動いた」という番組で、去年の年末に、日本の障害児教育の創始者である女性とその夫のことが放送されました。
ビデオは録っておいたのですが、すぐに冬休みに突入し、何となく見逃したまま、いつの間にか1ヶ月余り。そろそろ見なくては、と昼寝したい気持ちを押して(笑)午後からコスモが帰るまでの間に見ることにしました。
はっきり言って、圧倒されました。「富国強兵」の政策のもと、兵士になれない人間として障害者が激しく差別されていた時代。その時代に、夫と共に障害児教育に一生を捧げたその女性の名は、石井筆子。彼女が生んだ2人の娘には知的障害があり、そのことがきっかけで、障害児教育に携わるようになったそうです。
彼女の夫が創立した障害児のための学園は、火災や借金などの困難を乗り越え、100年以上経った今でも存続しているとか。古びた校舎の映像に、胸が熱くなりました。
この人たちが最初に灯してくれた明かりが、今でも日本の障害児教育として、ずっと続いているのですね。その延長に、近年まであまり認識されていなかった発達障害の子供たちがいて、そして発達障害支援法がある。
コスモたちが今恩恵を受けている「理解」と「支援」は、ある意味この人たちのおかげとも言えるのかも知れません。遠い昔の人々も含めて、コスモたちは多くの人たちに支え、助けてもらっているのだなあ、と改めて感じることのできた番組でした。
2007-01-24 17:20 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年01月23日(火)
宿題の多い日(ーー;)
コスモの担任の先生は、アスペルガーを理解してくださっているという面では本当に良い先生なのですが、もちろん(?)欠点もあります。
それは、宿題を出す量が両極端だということ。いきなり「無し」の日があるかと思うと、一体何日分?と言いたくなるような大量の宿題が出る日もあります。
しかも、「無し」は4時間の日や金曜日が多く、大量の日は何故か(金曜以外の)6時間の日だったりします。逆なら分かるんですけどねー(^_^;)。
そして、今日は6時間だったにもかかわらず、計算ドリル3ページ!!(+本読み+図工の宿題)
ちなみに、ドリル1ページには計算問題が20問あります。つまり、計算60問・・・(ーー;)
今までにも書きましたが、コスモは他の能力に比べ、「処理能力」の面で問題があります。処理能力というのは、幾つかの段階を踏んで作業をする能力のことです。そんなコスモにとって、「計算ドリル」は大敵。「ドリルを見る」→「ノートに書き写す」→「計算をする」という三段階の作業を繰り返さなければならないからです。
実は、コスモは計算そのものは早いので、そのまま書き込めば良いプリント等は全く問題ありません。でも、「写さなければならない」ドリルは、プリントの何倍もの時間がかかります。
しかも60問・・・(ーー;)
こういうときの対処法として、横で問題を読み上げてあげるという手があります。こうすれば、少なくとも「ドリルを見る」という作業は省けるからです。それでも、「書く」→「計算をする」の過程は省けないので、やはり時間はかかります。
私とおばあちゃんが交代で問題を読み上げ、何とかかんとか60問の計算をやり切ったコスモ。
「疲れたー」
と言って、カーペットの上に大の字になりました。
これが20問(1ページ分)くらいなら、自力でも何とかなるのに…
宿題の分量に関しては、以前にも先生にお願いしたことがあるのですが、いまひとつ伝わっていないのか、授業の進行上、やむを得ないのか。他のことでいろいろお世話になっている分、言いにくいというのも正直なところですね(^_^;)。
2007-01-23 19:24 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年01月22日(月)
洗車すると、雨が降る?!
ホームページの方、リニューアルしました。
見た目はほとんど変わっていませんが(笑)新しいコーナーを設けてあります。
ご存知の方も多いと思いますが、私のホームページ「心の星」は、発達障害のひとつであるアスペルガー症候群のことを、一人でも多くの方に知っていただきたいという目的で開いております。このブログの「リンク集」(左側、プロフィールの下)にありますので、よろしければお越しください。
URLは、↓
http://www.stella.zaq.jp/kokoro/
です。

さて、今日は何だか、いろいろなことに「やる気まんまん」になってしまった私。午前中はいい天気だったので、洗車もしました。寒いとついおっくうになってしまう洗車ですが、やはり愛車をピカピカにするのは気持ちいいものです。
ところが、3時ごろから雨。うちの近所では、誰かが洗車をしていると挨拶代わりに、
「雨、降らさんといてや」
と言われることがあります。洗車する人がいると、何故か当日や翌日に雨が降るのです。今回も見事に、その法則(?)が当てはまってしまいました^^;
こんな法則はうちの近所だけ? それとも皆さん、こんな感じなのかなあ(笑)
2007-01-22 16:02 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る