2012年04月30日(月)
誕生日です♪
今日は私の誕生日です〜
まあ、この歳になってしまえば、1歳くらいプラスされたからと言って、特にこれと言った感慨もないんですが・・・
取りあえず、忘れちゃいけないのは行きつけのクリーニング店が誕生日当日だと半額になること(笑)
ちょうど冬物が要らなくなる時期なので、毎年とても助かっています

で・・・たまたま誕生日の時期に重なっただけなんですが、実は先日、これを購入しました↓



iPadです。
以前から、タブレットタイプの端末が欲しくて、いろいろと下調べしていました。
携帯がドコモなので、ドコモのタブレットでもいいかな?と考えていたのですが、コスモが使っているiPod touchがとても良いので、それの大きいの(?)が欲しくなり・・・
今月の半ばにお店に問い合わせたら、
「取り寄せにおよそ2週間掛かります」
と言われたので、ちょうど誕生日のころに届くなと思ってお願いしました。
実際は誕生日より少し早くなったのですが・・・
あ、この日に書いていた「とある製品」と言うのは、このiPadのことです。

使ってみると、実に楽しいですね。
まだアプリはほとんど入れてないのですが、それでも十分楽しめます。
何と言ってもレスポンスの良さが、とても気持ちいいです

さて、その他にはケーキを買ったくらいなんですが・・・コスモが、
「プレゼントや」
と言って、これを買ってくれました↓



現在テレビで放送中のロボットアニメ、「トランスフォーマープライム」のキャラクターの1人、サウンドウェーブです。
今のところ、そのアニメに出ている中では私が一番好きなロボットなので、選んでくれたみたいです。
嬉しいですね

早速、変形させてみました(トランスフォーマーは、乗り物などから変形するロボットです)↓



うん、カッコいい
写真だとほぼ単色に見えますが、実際はもう少しメリハリがある感じです。

年に一度の誕生日。
今年はたまたま祝日の振り替えに重なったので、のんびり過ごせるのも嬉しいところです。
iPadやロボットで楽しみながら、ゆったりと「休み」を満喫しようと思います
2012-04-30 13:36 | 記事へ | コメント(8) |
| 生活 |
2012年04月29日(日)
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
え〜、本日は例によってと言うか、コスモと2人で映画を観に行って参りました〜

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦

題名そのまんま、ライダーと戦隊が戦い合う映画です。
ライダー側のドンは、仮面ライダーディケイド。今のフォーゼよりも3作前のライダーです。
一方の戦隊側のボスは、ゴーカイレッド。現在の戦隊、ゴーバスターズの1つ前の戦隊・ゴーカイジャーのリーダーです。
どうして戦隊とライダーが戦い合うことになったのか・・・この謎を主軸に、物語は進みます。
ただ、大体お察しいただけるかとは思いますが、子供さん向けの映画ですので、ストーリーがそんなに込み入っているわけではありません。
正義の味方同士が潰し合う?みたいな物語も、最後はちゃんと、子供さんが見ていても大丈夫な方向に話が進みますので、どうぞご安心を
テレビで予告編などをご覧になっている方は、すでにラスト辺りまで予想が付いていらっしゃるかも知れませんが・・・

で、映画自体の感想はと言うと。

正にお祭り!!

ですね
ところどころ、設定的に、
「え? 何でこうなるの?」
「こんなのあり?」
と思える部分が無いでも無いでも無いでも無いのですが(笑)、そんなことは気にせずに楽しむための映画だと思います。
特に、全ライダーと全戦隊が揃うシーンについては、

よく中の人が集められたなあ

と、大人の事情的なことを考えてしまったり
(あ、そうそう、ストーリー中でとある登場人物が、とんでもなく「大人の事情」的なことを喋ります。それについてはさすがにここで書くのは憚られますので控えますが、聞いたときは思わずドキッとしました)
涙もろい私ですが、この映画で涙は出ませんでした。
とことん楽しめました。
スタッフの皆さんも、きっとやりたいことを思いっ切りやったんだろうなあと伺える遊び心が満載です。
ライダー好きな方も戦隊好きな方も、もちろん両方お好きな方も、存分に楽しめる内容かと。

GWの最初に、コスモとこの映画に行って、本当に良かったです
2012-04-29 16:43 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味・レジャー |
2012年04月28日(土)
1人で・・・
昨日は金曜日。
コスモが毎週、パソコン教室に行く日です。
少し前にも書きましたが、高校からだと一旦家に帰るより、教室の方へ直行した方が早いので、入学してからはそうしています。
ただし、パソコン教室の方面に行くには、普段下校するのとは別の路線のバスに乗らなければなりません。
最初は私が高校の方まで出向いて、そこから教室方面のバスに一緒に乗ろうかと考えていましたが、コスモが大丈夫だと言うので私は教室の最寄りのバス停で待つことに。
それが、先週と先々週の話です。
どちらの金曜日もコスモは極めて無難に、他の曜日とは違う路線に乗って辿り着きました。ですから、まだちょっと早いような気もしたのですが、今週は思い切ることに。
「バス停から、1人でパソコン教室に行きなさい。ママは帰りだけ迎えに行くから」
と。
帰りはどのみち、自宅方面に直接帰れる交通機関が無いので、私が迎えに行くのは仕方ありません。
ただ、行きだけでも自分1人で行きなさい、と。
コスモの習い事と言うと、エレクトーンが2歳から、パソコンが10歳からでパソコンだけでも5年以上になりますが、今まで「1人で」行ったことは一度もありません。
嫌がるかな?とも思ったのですが、存外にあっさりと「ええよ」。
念のためパソコン教室の先生には、
「1人で行きますので・・・」
とお伝えし(講師の先生はコスモの障害のことをご存じです)、コスモには教室に着いたら携帯から私に電話するように言い聞かせました。
と言うのは、パソコン教室はレッスンを開始してから何分間・・・といった感じなので、開始時刻が分からないと迎えに行くタイミングも分からないから、なんですが。
とにかく、学校からいつもと違う路線に乗る、バス停から1人で教室まで行く、教室に着いたら電話連絡する・・・という三段階のミッションだったわけですけど。

コスモは無事、こなすことが出来ました

思ったより早い時刻に、私の携帯に、
「今、教室に着いた。レッスン終了は何時何分」
という電話が掛かってきたときは、そりゃあ嬉しかったです

そして、終了時刻に迎えに行ったら、何てことはない表情で帰り支度を始めていたコスモ。
教室を出た途端、私相手にいつもと同じ機関銃トークが始まりました。
自閉っ子であることは、間違いないコスモ。
でも、いつの間にか私より背が高くなって、いろいろな意味で大きくなって。
親バカですけど、頼もしいね、と心の中で呟いた私でした
2012-04-28 17:41 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2012年04月27日(金)
ひと段落
どんな学校でもそうかと思いますが、コスモたちの高校も、今月初めの新入学以来、いろいろと行事が多かったです。
入学式を皮切りに、始業式、オリエンテーション、スポーツテスト・・・そして、何と言っても多かったのが健診関係。
始業式の翌日のオリエンテーションの日にある程度健診はしたはずなのですが、その後もまあ、ゾロゾロと。
昨日、検尿の提出が終わり、ようやくひと段落です。先生方も、きっとホッとしておられることでしょう。
私もコスモに、
「今日は○○の検査やで!!」
と朝から叫ばなくて良い(笑)ので、楽になりました

それにしても、コスモは今のクラスになって、不思議なくらい「ちょっかい」を出されていないようです。
とても良いクラスだった中3のときさえ、「ちょっかい」はありました。
それまでと違ったのは、コスモ本人が受け流せるようになっていたことですね。あと、仲良しのお友達が数人いて、
「やめてやれ
と言ってもらえるようになったことでしょうか。
あ、この場合の「ちょっかい」と言うのは虐めと言うほどではないけど、コスモが嫌がること(答えにくい質問をするとか、大きな音を出してビックリさせるとか)をわざとして困らせる、という意味です。
とにかく、こういったものが中学までは尽きることがなかったのに対し、
「今は全然無い」
そうです。

今のクラスの子たちが、たまたま「ちょっかい」を出さないタイプの子ばかりなのかな?とも思えますが、やはり障害名を具体的に出してカミングアウトしたのが大きいのかな・・・と。
「成長に偏りのある子」よりも、ズバリ「アスペルガー症候群」と言ってしまった方が、通じやすく、ちょっと言い方は悪いですが「普通とは違う」と認識し易いのかも。
もちろん、年齢的なものもありますね。高校生だからこそ、通用したのだとは思います。
通じた上で、「手助けしてあげよう」と思うかどうかは別問題ですし、そこは個々人の自由とも言えますので、私も「コスモのことを知ったなら、是非支援して欲しい」なんてことは考えていません。
ただ、「知る」こと、「知ってもらう」ことは、本当に大切なんだなと・・・
あくまでコスモの今の居心地の良さが、障害名をオープンにしたことに因るのなら、ですが。

明日の土曜日も半日、コスモは高校に行きますが、そのあとはGWに突入です。
ちょっとひと息。
ホッとひと段落。
ゆっくり過ごさせてやろうと思います。
・・・あ、ちょっとした予定はありますけどね
2012-04-27 15:13 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2012年04月26日(木)
お弁当
コスモが高校生になって大きく変わったことと言えば、1つはお弁当が必要になったことでしょうか。
うちの市は中学校まで給食なので、今までは本当に楽をさせていただきました。
それが無くなったので、こりゃ大変だな…と自分でも覚悟はしていたのですが。
蓋を開けてみたら、

案外楽?

理由はひとえに、毎日同じような物で良いからだと思います。
自閉っ子のコスモは、かなりの偏食です。
給食のおかげで、いろいろと食べられるようにはなりましたが、「好きな物」はかなり限られています。
つまり、本人が「お弁当に入れて」とリクエストしてくる物もワンパターンなわけで…
もちろん、偏り過ぎないように考えてやるのは親の役目ですが。
本人のリクエストが決まりきっていて、それにプラスαするだけなので、楽なんでしょうね。

具体的には、取りあえず卵焼きが入っていればいいんです。
それに鶏の唐揚げかウインナーが入っていれば、コスモ的にはOK
偏らないように、野菜メインのおかずを入れますが、これは前夜の残り物でも文句は出ません。
自分が頼んだ物があれば、あとはどうでもいいようです。
偏食なのに、不思議と言えば不思議ですけどね

余ったおかずは、私が出勤の日なら私のお弁当に入れれば良し、そうでない日は家でのお昼にすれば良し。
あ、ちなみに自分のお弁当だけを作るときは、卵焼きすら焼きません(笑)
全て前の日の残りか、冷凍食品を入れて終了です。
コスモのを作るようになって、私のお弁当も豪華(?)になりました。
何だか、ちょっと嬉しいかも
2012-04-26 17:21 | 記事へ | コメント(2) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2012年04月25日(水)
支援の必要性
コスモの高校で、今日は「スポーツテスト」が行なわれました。
要するに体力測定ですね。短距離走をしたり、走り幅跳びをしたり・・・といった感じです。
こういうテストは中学校でもありましたけど、コスモは毎年、総合点はおそらく同学年の男子の中で堂々のビリだったと思われます。今回もたぶん、そうでしょう
これで高校の先生方も、コスモの運動音痴っぷりを実感してくださることと思います。
(悪い意味ではないです。コスモが運動音痴なのは「協調性運動障害」だからで、これも特性の一環ですので。)

で、今日のスポーツテストについて、担任の先生から昨日、
「1人男性教諭が付きますので」
というお話があったので、帰宅した本人に、
「誰か、男の先生が付いて来てくれた?」
と尋ねてみました。
すると、
「あー、付いて来たといえば付いて来てたような、そうでもないような・・・」
としばらく考えたのち、
「ああ、いたいた、○○先生。でも本当に、付いて来てくれただけやよ」
と。

つまり、付かず離れず、コスモが困ったときにだけ手を差し伸べるつもりで付いて来てくださったということですね

そして、実際はほとんど困ることはなかった・・・と言うことでしょう。
担任の先生もときどきそういう意味のことを仰るのですが、コスモは最近、とみに「支援」の必要性が薄くなってきたような気がします。
高校という慣れない環境で、手厚い支援をお願いしなければと思っていたのですが、むしろ中学校よりも大丈夫なような。
何が違うのか・・・は、難しいところです。
例えばスポーツテスト1つ取っても、中学校は体育の時間に細切れに行なっていたのに対し、高校は一日でいっぺんに済ませる辺りが分かり易いのかも知れませんし。
あと、時間割の変更も、少なくともコスモの高校ではほとんどありません。
移動教室が思ったより少ない、というのもあるかも知れません。
でもやっぱり、一番大きいのは・・・

コスモの成長かな?

実は先日、とても荷物の多い日があったのですが、それを上手い具合に纏めて持って帰ってきたことに驚きました。
ずーっと昔の話ですが、小学校のころは、終業式などで荷物が多いとあたふたして、どの手に何を持ったら良いか分からず泣きべそをかいていたというのに。
「段取り」が出来るようになったんですね。同年代のお子さんたちに比べれば拙いものだとは思うのですが。
それに、今のクラスはとても穏やかで、コスモにちょっかいを出す子も居ないようなので、本人にしてみれば慌てる必要もなく、自分なりの段取りを組むことが出来るのでしょう。

もちろん、支援が必要ないというわけではありません。
来月には校外行事(遠足)が、再来月には宿泊行事があります。そのときはまた学校側にご支援をお願いすることになると思います。
でも、それも中学校に比べて少しで済むようになったなあ・・・と思えたら。
この上なく嬉しく、そしてこれも今までたくさんの支援をいただいたからこそと感謝しなければならないことですね
2012-04-25 17:08 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2012年04月24日(火)
エンジョイ
高校生活のリズムにも、だいぶ慣れてきた感のあるコスモ。
宿題は毎日出ているのですが、最近は学校でやってくることが多くなりました。
もちろん、分量的に学校では終わらない場合もあるし、進研ゼミの勉強はあるので、家で勉強していないわけではないのですけど。
本人曰く、
「毎日の宿題を、計画的に学校で済ませることによって、高校生活をエンジョイしている」
そうです(随分と堅い言い方ですが、本人の言葉そのままです)。
まあどちらかと言うとエンジョイしているのは「高校」生活と言うより、家に帰ってからのリラックスタイムだと思うのですが・・・
それでも「エンジョイ」という言葉が出てくるのは、今の生活が楽しいということですね
これからも「エンジョイ」して、コスモなりに楽しい高校生活を送って欲しいと思います。

今日久しぶりに、担任の先生からのお電話がありました。
明日は終日スポーツテスト(体力測定)をやるので、いつもの授業とは違って不規則な1日になること、男性教諭を1人付き添いに付けてくださること・・・などです。
昨日、中学校の担任の先生からお手紙をいただいて、懐かしくて涙した私でしたが、今の担任の先生も本当にいろいろと、気を配ってくださっています。
過去を振り返るのも良い(?)ですが、今現在、コスモのために尽力してくださる方々のことを忘れてはいけませんよね

何だかんだ言って私もコスモと一緒に、コスモが高校生であることを「エンジョイ」しているような気がする今日この頃です
2012-04-24 17:58 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2012年04月23日(月)
最後の学級通信
今日、中学校のときのコスモの担任の先生から、郵便が届きました。
何だろう?と思いつつ、コスモ宛てになっていたので本人が帰ってくるまで開封せずにおいたのですが。
コスモが開けてみて、出てきたのは、「最後の学級通信」。
懐かしい先生の文字(手書き)で、

みんな元気ですか。
高校には少し慣れましたか。
そろそろ疲れが出るころじゃないかな。
みんなの新しい制服姿を見られないのが残念です。
また話に来てください。


などなど・・・
思わず涙がじわり

今の高校の担任の先生も、とても良い方です。
でも懐かしいのは、中学校の担任の先生。
3年間、本当にお世話になりました。
出来ることなら、今すぐでもお会いしてお話しさせていただきたいくらいです。


ドライなコスモは、
「卒業しても学級通信って、先生、相変わらず面白いな〜
と単純に喜んでましたけど。

おかげさまでコスモにとって最適と思われる高校に入ることが出来、高校でもとても良くしていただいていることを、お手紙で伝えよう伝えようと思いつつ日にちが過ぎてしまいました。
今度こそ、きちんとお礼のお手紙を綴ろうと思います。
コスモは、とても元気にしていますと。

先生、卒業後までものお気遣い、本当にありがとうございます。
ずっとずっと、大好きです

(注:先生は女性です(笑))
2012-04-23 18:33 | 記事へ | コメント(4) |
| 中学校 |
2012年04月22日(日)
保護者オリエンテーション
昨日も書きましたが、高校に行って保護者向けのオリエンテーションを受けてきました〜
ひと言で言うと・・・長かったです。総計2時間半余り。途中休憩はいちおうありましたが、5分間ほど。その5分間も、会場の移動でほぼ終わりました・・・

内容としては、主に校則について。
何をしたら停学・退学になるかとか、何日休んだり遅刻したりしたら落第になるか・・・などですね。
そういうことは生徒手帳にも書いてあるんですけど、保護者がそちらを読むことはあまりないだろうと言うことで、こういう機会が設けられるのでしょうね。
それにしても退学だとか落第だとか、あと赤点だとか言った言葉を聞いて、やっぱり高校は今までと違うんだなあ・・・と改めて思いました。
中学までは、多少のことがあっても自動的に卒業できるという感じでしたが、高校は自分から能動的に動かなければ卒業できない、ということですね。
わざわざ親を集めたのは、その辺を子供だけでなく親にも実感してもらう、という意味もあったのかも知れません。

校長先生はじめ、様々な担当の先生方からのお話があり、最後に担任の先生方のお話があって、長かったオリエンテーションは終了。
保護者(私含む)も疲れましたが、先生方も本当にお疲れだったことと思います。
そんなお疲れのところを申し訳なかったのですが、来月遠足があるので、その件で少しだけコスモの担任の先生に確認を。
確認自体はすぐ終わりましたが、先生が、
「だいぶ授業の進度も早くなってきましたけど。コスモ君、何か言ってますか?」
と。
コスモは今のところ、その日に出た宿題はほぼその日のうちに済ませ、予習復習もそれなりにこなしています。先日、念のために高校の授業がしんどくないか、と本人に尋ねましたが、
「今のところ、全然」
という答えが返ってきました。ですから担任の先生も、
「今のところは大丈夫みたいです」
とお伝えしました。
すると先生が、
「そうですねえ。大丈夫みたいですね。私が板書を間違えたりすると、教えてくれることもありますから
と・・・
「どうもすみませ〜〜ん
先生は「いえいえ、いいんですよ〜」と笑顔で仰ってましたが、私は平謝りでした

それから、初めて副担任の先生にもお会いしました。
担任の先生が女性なのに対し、副担任は男性の先生なので、この先宿泊行事などでお世話になることもあるでしょう。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします、とご挨拶申し上げたところ、
「コスモ君、結構クラスに馴染んでますから、大丈夫ですよ
と仰っていただきました。

これでしばらく、親が高校に行く行事は無し・・・です(たぶん)。
ようやくひと段落といったところですね。
GWまで、あと少し。
コスモも私も、もう少しだけ頑張れば一息つけそうです
2012-04-22 13:59 | 記事へ | コメント(0) |
| 高等学校 |
2012年04月21日(土)
しっかりしてる?
高校生になって、かれこれ半月。
コスモの高校生活は、今のところ大きな問題は何もなく、穏やかに日々が流れています。
担任の先生も、当初の1週間ほどは毎日のようにお電話をくださいましたが、今週になってめっきりそれもなくなり、たまに私の方から先生にお伝えしたいことや確認したいことがある場合は、連絡帳を通してのやり取りで間に合うようになりました。
(あ、便宜上「連絡帳」と書いていますけど、いわゆる「れんらくちょう」ではなくて、大人の男性も使うようなビジネス手帳を現在使っています。)
来月、初めての校外行事である遠足があるので、日が近付けばまたお電話でお話しする機会もあるかも知れませんが、それは中学校の修学旅行でも同じだったので、だいたい中学3年生ごろの感覚に戻ったとも言えます。
つまり、コスモが学校にしっかり馴染んでいる、ということですね

さて、先週まで頻繁にいただいていた担任の先生からのお電話で、よく言われていたのが、
「コスモ君、思ったよりしっかりしてますよね」
「お母さんがご心配するほどのことじゃないかと・・・」
と言った感じの台詞。
あ、先に申し上げておきますけど、これらの台詞を聞いて私が気を悪くしたとかじゃないんですよ。
ただ、その度に思ったのが、

いや〜、先生、ここまでが長かったんですよ・・・・

ということ(笑)
例えば、連絡帳を通して先生に連絡を取るにしても、ほぼ確実に出来るようになったのは中学校に入ってからだと思います(うろ覚えですが)。
それ以前は、
「大事なことやから、忘れんといてねっ
と何度も念押しをしても、あっさり忘れてきて、結局私が電話をする羽目になったりとか。
それに引き換え、今は念押しどころか本人に言うのを忘れていても、連絡帳に書いていさえすれば確認してきてくれます。

その他にも、ちょっとくらい時間割が変更になっても、平気になったとか。
口頭での指示が苦手なのを補うために、自分からメモを(取れるときは)取るようになったとか。
お友達が話しかけてきても、無難に受け答え出来るようになったとか。
枚挙に暇はありませんが、コスモなりの形で「学校」という集団に順応しているのは、長年の積み重ねがあったからこそで・・・

そう、たぶん、今のコスモは私が「心配するほどのことじゃない」んでしょうけど、以前はそりゃあもう、心配しない日はないほどだったんですよ・・・

そんな話も、いつか先生に出来ればいいなと思う今日この頃です。

今日は午後から高校に行って来ます。
保護者向けのオリエンテーションだそうです。
校則などについてのお話があるそうですが・・・これはまた、明日のブログで。
書くほどのことが無ければ、書かないかも知れませんが
2012-04-21 11:00 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 高等学校 |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る