2007年08月31日(金)
夏休み終わり。
今日で夏休みも終わりですね
まあ、明日明後日も土日でお休みなんですけど、それはオマケってことで。毎日の暑さもずいぶんマシになってきたし、宿題も無事に済んだしで、新学期を迎えるには文句無し!と言いたいところですが・・・
コスモは口には出しませんが、やはり「もうすぐ学校」と思うと、ストレスが溜まるようです。ここ2・3日、チックが増えてきましたし、家の中の同じ場所を何度も往復する動作(興奮したときや、イライラしているときにコスモがよくする動き)も頻繁になっています。それでなくても2学期は、期間が長いし行事も多いし、何と言ってもコスモが苦手な運動会がありますから、負担に思うのも無理はないです。これが来年、6年生になると、約1ヶ月後に修学旅行もあったりして。まだ先の話ですが、今から気が重いです
でも、私にできることは、コスモと一緒になって「しんどいね〜〜。気が重いね〜〜」とグチることではなく、コスモを励まして、元気付けることですよね。明日あたり、新学期の持ち物を一緒に揃えて、コスモと2人で新学期の覚悟を決めることにしますか
2007-08-31 14:26 | 記事へ | コメント(6) |
| 小学校 |
2007年08月30日(木)
お母さんバンド?^^;
私が、「大人のエレクトーン教室」に通っていることは、以前に書きました。

http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/article/168/
人数は、私を入れて4人。現役のピアノの先生が1人、超初心者さんが1人、そこそこ弾けるのが私を含めて2人、という凸凹なグループですが、これが結構楽しいのです
普段は自分の好きな曲を各自勝手に弾いているのですが、たまにはアンサンブルでもやろうということになり、先生がちょうど4人で弾ける「童謡メドレー」の楽譜を探してきてくださったので、それを弾くことになりました。そしていつの間にか、その曲を子供たちのサマーコンサートで、「特別ゲスト」として弾くことになってしまいました
何だかんだ言って私は図太いのか話が決まっても「あ、そうですか」という感じだったのですが、他のお母さん方は大騒ぎ。それなりに練習を重ねて(?)今日が本番でした。
せっかくなのでコスモにも聞いてもらうことにして、連れて行ったところ、他のお母さん方からは、「余計緊張する!」とブーイング。まあ、他のお母さんも小さいお子さんを連れてたりしましたから、お互い様ということで、ね
そして本番。いざと言うときに音が出ていない部分もあったりして、完璧とはいきませんでしたが、短い曲ですのであっという間に終了。出番が終わると(本来は子供さんたちのコンサートですので)早々に退散しました。背中の方から、
「次はクリスマスコンサートな!
という先生の声。私は構いませんが、他の人は・・・どうかな
コスモに感想を聞いてみると、
「良かったんちゃう?」
という無難な返事に続いて、
「腹減った
・・・そっちかい
まあね、聞きに来てくれたお礼です。帰りにコンビニで肉まんを買って、コスモと2人で頬張りながら、家に帰った私でした
2007-08-30 17:41 | 記事へ | コメント(2) |
| エレクトーン |
2007年08月29日(水)
母の歯、完成
60ン年間、一度も歯医者に行かなかった報い(?)で、ものすご〜い状態になっていた母の口の中

http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/article/243/
父に怒鳴られ私に引きずられて、どうにかこうにか歯医者デビューして(させて)早や5ヶ月。今日ようやく、通い始めた当時に虫歯だったり欠損していたりしていた歯全てに、かぶせやブリッジなどの処置が終了し、「完成」の形になりました
ちょっとグロテスクなので画像をアップするのはやめておきますが、実は治療に行き始める前と今日の完成形と、比較するために両方の写真を撮ってあります。治療前は、あっちこっちの歯が欠けて、ボロボロだった母の口の中。今はすっかり綺麗に歯が揃って、でもそのほとんどは金属製なので、ある意味えげつないと言うか、なんと言うか
何はともあれ、時間もお金もかかって終わった母の口内工事
「これからは、もう定期健診だけでええんやろ?
と私が訊ねてみたところ、
「いや。新しく虫歯が一本見つかったから、来週その治療をしましょうって言われた・・・
マジかよ
母の「歯医者卒業」は、もう少し先になりそうです
2007-08-29 16:08 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2007年08月28日(火)
大アマゾン博
大阪・京橋のビジネスパークで開かれている「大アマゾン博」に行ってきました
毎年夏にテレビ大阪が主催しているイベントで、爬虫類や昆虫が大好きなコスモにとっては、まさに「夢の世界」。夏休みに行くのが毎年の恒例行事のようになっています。
今年も、いろいろな生き物たちに会うことができました。画像でご紹介しますね(もし画像が重かったら、ごめんなさい)。


マタマタ。変わった形のカメさんです。写真ではちょっと分かりにくいですが、甲羅右下の大きな塊のようなものが頭です。





ジャングルドーム(直に生き物に触ったり、餌をやったりできるコーナー)にいる大きな鳥さんです。きれいですね

デンキウナギです。これでだいたい1メートル20センチくらいありました。大きなものだと、2メートルくらいになるそうです。




ちょっと珍しい、白いダチョウ。普通のダチョウさんも、同じゲージにいました。


カピバラさん。大型のネズミの仲間です。コスモのお気に入り





アマゾンと言えば、これですね。ピラニア



他にもいろいろ、たくさんの生き物たちがいました。
人によって好みが分かれるかも知れないので、ここではあえてご紹介しなかった生き物もいます。
展示場内は涼しいし、結構長時間楽しめますよ(コスモは、カピバラさんの前に30分以上張り付いていました・・・
開催は、今月31日まで。残り少ない夏休みのお出かけ先として、いかがでしょうか

ちなみに来年も開催予定だそうです。毎年、動物は少しずつ変わります。コスモと私 もちろん、来年も行きますよ
2007-08-28 15:22 | 記事へ | コメント(2) |
| 趣味・レジャー |
2007年08月27日(月)
冷たいもの。
コスモは昔から、冷たい飲み物が苦手です。逆に熱いのは平気。私は猫舌なので、お茶でもコーヒーでも冷まさないとダメですが、コスモは熱々のココアでも平気で飲みます。
これは実は赤ちゃんの頃からで、私はおっぱいがあまり出なかったのでミルクと混合だったのですが、哺乳瓶のミルクがいわゆる「適温」から少しでも冷めるとダメ。夏は冷めにくいのでいいのですが、冬はすぐに冷たくなってしまい、飲むのをやめてしまうので、お鍋にお湯を入れて温め直さなければなりませんでした(・・・お燗)。
逆に冷たいものは本当にダメで、赤ちゃんのころは飲む前から拒否。大きくなってからは、飲まないことはないのですが、後で必ずがゆるくなります。
つい昨日も、「環境整備」の後で、さすがに冷たい方が良いだろうと思い、少し冷やしたスポーツ飲料を飲ませたのですが、お昼ご飯を食べたあと、やはりに直行してしまいました。
こんな子って、他にいるのかな〜〜 私の父は、
「小さいころから、冷たいものを飲ませて慣れさせなかったからだ!」
とか言うのですが、本人が拒否したんだから仕方ないですよね
その頃はコスモがアスペっ子だとは知りませんでしたが、小さい子に無理やり冷たいものを飲ませる親なんていませんよね?
そんなわけで、コスモに何かを飲ませるときは、どんなものも一旦冷蔵庫から取り出して、室温にしてからです。出先で買うときは、冷蔵されているものは避けて、普通の棚に並べてあるもの。自動販売機では、「あったか〜い」を買うか、冷たいものなら手で温めてから。給食の牛乳はギリギリセーフのようですが、体調によっては行きです。
まあ、私みたいに熱い物が食べられない(飲めない)のも、困ることは困るんですけどね ちなみに辛い物も、私はダメですがコスモは平気です。
・・・結局、体質の問題ですかね? それに、アスペっ子のコスモに無理強いするのは、色々な意味で禁物だし。
やっぱり、このままでいいや
2007-08-27 16:02 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年08月26日(日)
環境整備。
今日はコスモの学校で、朝から「環境整備」の日でした。
何やらご大層な名前ですが、早い話が奉仕活動です
4年生以上の児童と先生と、保護者とが集まって、2学期に向けて学校をきれいにしようというもので、子供たちは草むしり、大人の男性はグラウンド整備や側溝の掃除、女性は窓拭きや子供たちと一緒に草むしり、といった分担になります。
しかし毎年これが、参加者が異常に少なくて
子供たちは「必須」なのですが、コスモのクラス全体を見渡すと、参加は半分弱くらい。保護者に至っては、何とクラスで私一人です(爆)
そりゃあ、暑いですから気持ちは分かりますが・・・日曜日に休めない仕事のお父さんお母さんもいらっしゃるでしょうが・・・それにしても・・・ねえ
何はともあれ、グチっても仕方ないので作業開始。
私は子供たち(コスモ含む)と一緒に草むしりです。これがもう、どこからこれだけ生えてくるんだ、というくらいの量。
で、子供たちの様子をよくよく観察してみると。担任の先生方がいらっしゃるときは、真面目に草をむしってます。先生の姿が見えなくなった途端、日陰で寛いでたりして。先生が来ると、またむしる。いなくなると、またサボリ。
これをほぼ全員が当たり前のようにやっているのですが、やっていない、というか出来ていないのが一人。そう、コスモです。
先生がいようがいまいが、ただひたすら黙々と、草をむしり続けるコスモ。それも、ある範囲に徹底的にこだわっていて、それこそ草の根一本残すまいとしているようでした。あんまり必死になり過ぎて、担任の先生が、
「そろそろ終わるから、抜いた草をゴミ袋に集めて」
とおっしゃっても構わずむしっているので、私が側に行って肩を叩き、
「もう終わり」
と伝えるとようやく、手を止めました
終わってみると、コスモが担当した一角は、まるで耕した畑のようにきれいでした。他の場所は、あっちこっちに緑色の草がちらほらしているんですが・・・
先生がいたら、真面目にやる。いなければ、手を抜く。
そんな風に「周りの状況を見てやる」ことは、自閉っ子のコスモには、おそらく無理なのでしょう。
それで困るときもあるでしょうが、今日みたいな場合は・・・まあいいのかな、これで

作業が終わって、ご褒美にもらった飲み物は炭酸飲料。これまた、コスモが苦手なものです。担任の先生がクラス全体に向けて冗談で、
「この場で飲んでもええし、持って帰ってもええよ。先生にくれてもええよ
とおっしゃると、コスモは即座に立ち上がり、先生に炭酸飲料を渡そうとしました。まさに「言葉を文字通り取ってしまう」アスペっ子の本領発揮 先生は慌てて、後ろにいた私を指し、
「お母さんにあげなさい」
と。私もいただいてるんですけどね(笑)
コスモ用の飲み物は、私が別に用意していたので(去年も炭酸なので飲めなかったので)、それを飲み飲み帰るコスモと、炭酸二人前(爆)を飲み飲み帰る私。
「このあと、朝風呂に入ろうな
とコスモ。思わず炭酸を噴き出しそうになりました。そういや入ったっけ・・・去年。
やたら記憶力がいいのもアスペの特徴。何だか朝っぱらから、コスモのアスペっ子(自閉っ子)ぶりを、たっぷり見せられた今日でした。
2007-08-26 15:45 | 記事へ | コメント(4) |
| 小学校 |
2007年08月25日(土)
「城崎です」。
今日はエレクトーン教室のサマーコンサートの日でした。
以前にも書いたかと思いますが、サマーコンサートというのは、いつもの教室での内輪のコンサートで、同じ教室の同じ曜日に通っている子たちが集まって、1曲ずつ好きな曲を弾くというものです。小さい子は3歳くらい、大きい子でコスモより1つ年上のお兄ちゃんで、弾く曲も4小節くらいの簡単なものから、聴き応えのあるものまで、様々です。
司会も当然、教室の先生方が務めるのですが、今日の司会の先生は、一人一人のお子さんが弾き終わった後で、
「夏休み中は、どこかへ遊びに行きましたか?」
と質問していました。
「ディズニーランド」「おばあちゃんの家」
などとはっきり答える子もいれば、
「どこだっけ・・・
と首を傾げる子も。ほとんどは小学校低学年くらいまでの子たちなので、微笑ましくて可愛いものですが
順番が後の方だったコスモは、そんな後輩(?)たちの様子を見て、
「なるほど、弾き終わったら、夏休みにどこに行ったかを言わなあかんのやな・・・」
と小声でブツブツ。ああ、コスモなりにちゃんと分かっているなと思っていたら・・・

コンサートもそろそろ終盤で、(子供たちの中では)年長組のコスモの番。曲は、以前コンクールで弾いた「ディズニー・ジャズ・メドレー」。無難に弾き終わって、前に出て、お辞儀をしたコスモ。
「城崎です」。
ひと言それだけ言って、さっさと自分の席に戻ってしまいました(爆)
ア然呆然とする司会の先生
「あ・・・どこに行ったか、先に答えてくれたのね?」
先生のフォローもどこ吹く風で、私の隣の席に座るコスモ。教室内は爆笑の渦
私は、もう汗がダラダラです
コスモにしてみれば、「弾き終わったら、どこに行ったかを言う」というのは分かっていても、「司会の先生が訊ねてから答える」というのは頭になかったわけですね。
会話のキャッチボールが苦手なのは、アスペっ子の特徴。何と言っても、自閉症=コミュニケーションの障害なわけですから。
「コスモくんって、面白いね〜〜
顔見知りのお母さんに言われて、私は相変わらず汗をふきふき。コスモはというと、我関せずと言わんばかりに涼しい顔
ま、「ウケた」からいいんだけどね・・・
2007-08-25 15:44 | 記事へ | コメント(0) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年08月24日(金)
宿題、終了っ!(^_^;)v
ようやっと、コスモの夏休みの宿題が終わりましたー
自由研究のまとめは、何とか一昨日に仕上げたコスモ。残るは工作でしたが、こちらは「低学年向き」の工作の本を引っ張り出して参照。・・・ええ、「低学年」です。コスモみたいなぶきっちょくんには、これくらいのレベルで十分です
コスモの学校では、毎年夏休みの工作のテーマが決められていて、今年は「スポーツ」。工作の本に、ゼリーやプリンのカップを利用して作るおすもうさんの人形が載っていたので、それを作ることにしました。コスモはゼリーとかプリンとかは食べないので、私がプリンを2個平らげ(爆)、他にはダンボールと色画用紙がいるので、ダンボールは家にあった箱を解体 さすがに色画用紙は無いので、文具店に買いに行きました。お店には、同じように小学生の子供を連れて、材料を見繕っているお母さん方がちらほら。同志よ・・・
まあ、始めてみれば、何しろ「低学年向き」工作ですから。あっと言う間に終わりました。ダンボールを切ったり、ボンドを塗ったりするのは少々私も手伝いましたが、その他の切ったり、貼ったりは全部コスモがやりました。お相撲さんの顔、なかなか可愛いと思うんですが、いかがでしょうか?

何はともあれ、これで夏休みの宿題終わりっ!
コスモ、明日からは思いっきり遊べよー

2007-08-24 17:52 | 記事へ | コメント(2) |
| 小学校 |
2007年08月23日(木)
プールあり? なし?
今日はコスモの小学校で、夏休み最後のプール指導が予定されている日でした。ところが、昨日の夜遅くから今朝にかけて、大阪は激しい雷雨 少しずつ雨は小止みになりましたが、大雨洪水警報まで出て、これはたぶん中止だろうなあという感じでした。
私は今日は出勤日だったので、コスモに家にいるように言い、出かけようとしたそのとき。学校から携帯に、緊急連絡メールが入りました。内容は、
『大雨洪水警報が出ていますので、8時半からのコースは中止します。それ以降のコースについては、天気の様子を見て決めます』
というものでした。
コスモたちの学校では、夏休みのプール指導は、レベル別にコース分けされていて、コスモは10時半からのコース。つまり、このメールの内容では、「まだやるかどうか分からない」ということです。みるみる不安定な表情になるコスモ。
アスペっ子は、「先の予測がつかない」ことが非常に苦手です。まして学校からの連絡で、「どちらか分からない」と言われてしまった日にゃ、収拾のつけようがありません
夏休みのプールは必須ではないので、サボってもいいのですが、律儀なコスモは、それにも抵抗があるようで。仕方ないので、私の方で適当に理由付け(?)して、
「今日はわりと涼しいし、雨が上がったばかりでプールの水も冷たいやろうから、どっちにしてもやめときなさい」
と言ったはしから、追加のメール。
『雨も止みましたので、9時半以降のクラスは実施します。ただし、天気が不安定ですので、突然中止になる場合もあります。ご了承ください』
「ご了承ください」って言われてもねえ・・・まあ、了承するしかないんですが
「・・・やめとき?」
「・・・うん
コスモもあまりの不確定さに、かえって納得(?)した様子
そもそもプールに行くには親のハンコが必要ですから、出勤してからどうこう言われても、どうしようもありませんしねえ・・・
まあ、今回はコスモも何とか納得してくれたので、いいんですけど。
ちなみに学校からのメールは、出勤後に(!)もう一通。
『8時半からのコースの人も、あとの時間のコースに来て構いません。好きな時間にきてください
・・・もういいです
中止なら中止。やるならやる。どっちかにしてくれればいいのに。
そりゃあまあ、そう簡単にいかないというのも分かりますが。
何だか、とても疲れた出来事でした
2007-08-23 16:27 | 記事へ | コメント(2) |
| 小学校 |
2007年08月22日(水)
古本。
この夏コスモの好きなものがまた1つ増えました。
増えたと言うか、分かったと言ったほうが正解かも知れませんが。
古本です(爆)
きっかけはと言うと、うちから車で10分くらいの場所に中古のトレカやゲームソフト、おもちゃなどを売っているお店があるのですが、夏休みになって、コスモはそのお店によく行くようになりました。
お目当てはカードでもゲームでもなくて、大量に並んでいる古本です。放っておくといくらでも眺めてますし、大半は1冊100円程度なので、気に入ったものがあるとお小遣いで買ったりしています。
あんまり古本ばっかり見ているので、
「あのな、古本だけ売ってる店もあるけど? 行ってみる?」
と私が聞くと、
「行く行く
と満面の笑顔。コスモが初めての場所に行くかと誘われて一発OKなんて奇跡に近いことなんですが。何はともあれ、古本屋にレッツゴー。
目が輝いてました
ええもちろん、私が「帰ろう」と言うまで、びくとも動きませんでしたとも
普通の本屋ではこんなことはないんです。古本になると、途端に目の色が変わるのは、宝探しのような面白さがあるから? それとも・・・
私の遺伝でしょうか(爆)
はい、私も大好きです、古本。
若い頃は、休みの日は古書店めぐりばかりしてましたよ。古い本ばかりの世界に囲まれると、何だか体中がムズムズして、ワクワクして
それが高じて、今の古文書管理の仕事についたと言ってもいいかも知れません。
・・・てことは。ちょっとコスモ。もしかしてコスモも・・・古文書、好きか
もしかしてコスモの10数年後は、私と同じところで働いてたりして、なんて思ってしまう今日この頃です
2007-08-22 16:20 | 記事へ | コメント(0) |
| 趣味・レジャー |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る