2008年02月29日(金)
4年に一度の。
今日は4年に一度しかない日、2月29日ですね
1日多いというのは、皆さんは得した気分? それとも損した気分でしょうか?
テレビの街頭インタビューで、サラリーマンの男性が、
「同じ給料なのに、1日余計に働かされるなんて、損した気分
とおっしゃっていましたが、私はどちらかと言うと得した・・・と言うか、あって良かったと言う感じです。
実は今、うちの職場は、年度明け早々に出す刊行物の校正作業や何やらで、通常ののんびりした空気はどこへやら、自分の体が5〜6人分欲しい!というほどの忙しさで。校正の〆切りのことを考えると、2月が1日でも多くて本当に良かった〜〜と同僚たちも今日のこの日に感謝しまくっています
あと、私は2月29日と言うと、ちょっぴり甘酸っぱい青春の思い出にも繋がっていたり。
高校生のころ、好きだった男の子の誕生日が2月29日だったんですよ。彼は、
「俺は4年に1回しか歳を取らない! だから俺は、まだ4歳や!」
とか言ってましたっけ
最後に会ったのは、高校を卒業して数年後の同窓会でしたから、今はどうしているのか全く知りません。でも、今日の今ごろ、
「やっと俺は10歳になった!」
とか言ってるのかな?何て、普段はすっかり忘れている彼のことを、ちょっぴり懐かしく思ったり。
Tくん、元気かな? 今日は4年に一度の誕生日ですね。たぶんこのブログを読んでいることはないと思うけど、あなたも今日から10歳のオジサンですね。
お誕生日おめでとう
2008-02-29 18:24 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2008年02月28日(木)
大丈夫?^^;
明後日から、コスモの好きな「ケロロ軍曹」の新作映画の上映が始まるので、今日はその予約に行ってきました
私がいつも行っている映画館は、上映の2日前から窓口で席の予約を取ることができます。早く行った方がいい席が取れるし、当日は待たなくてもそのままスクリーンに直行すればいいので、コスモと一緒に行く映画は、いつもこの方法です。
さて。事前に買っておいた前売り券を手に、順番を待っていると、私の前に70歳代くらいのおじいさんが並んでいました。
そのおじいさんの番が来て、窓口の人が、
「どちらの映画でしょうか?」
と尋ねると、そのおじいさんはしどろもどろに、
「ええっと・・・何やったかなあ・・・確か、何とかの冒険とか言ったかなあ
残念ながら、今上映中の映画に「何とかの冒険」はありません(爆)
窓口の人が、
「明後日から上映の『ライラの冒険』という映画がありますが、そちらでしょうか?」
するとおじいさん、
「あ・・・ああ、それにしといてください」
「土曜日からなんですが。土曜日でよろしいですか?」
「ああ。それでええです」
「日本語吹き替え版と、字幕版がありますが?」
「どっちでもええです」
「お時間は? お席の場所は?」
どんどんどんどん、窓口の人のペースで話が進んでいきます。おじいさん、本当にそれでいいのか? て言うか、もしかしてそのチケットは、誰かに(家族とかに)頼まれたんじゃないのか? 都合とか聞かなくても大丈夫なのか??
結局、おじいさんが買ったのは、土曜日の日本語吹き替え版の、一番早い回(2人分)。
「キャンセルや変更は出来ませんけど、よろしいでしょうか?」
と念を押す窓口の人。
「あ・・・ああ」
相変わらずはっきりしないおじいさん。本当にこれで大丈夫なのか?と赤の他人の私が心配しても仕方ないのですが、料金を払って、飄々と去って行きました・・・
その後私は、無事に希望の回を希望の席で取ることができましたが・・・
あのおじいさんが、帰ってから家族の人とかに怒られていないことを祈ります
2008-02-28 16:54 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2008年02月27日(水)
夜更かしガメ?
ゼニガメのトトのことで、最近ほんの少し困っていることが。
それは、すっかり夜更かしガメになっているということです(爆)
冬の間は寒いからか、あまり自主的に甲羅干し(室内で、紫外線ライトの下で)はしていないトトですが、夕方6時ごろになると、お風呂上りに備えて家中の暖房がフル回転になるからか、いつの間にかその時間帯になると、決まって陸地に上るようになりました。
それ以前は、夕方6時になると紫外線ライトを消灯していたのですが、せっかく自分から甲羅干しをしているわけだし、と思って少しずつ消灯時間を遅くしていったのが間違いのもと
いつの間にか6時が7時になり、7時が8時になり、今では9時になってしまいました
早めに消そうとしても、トトが水に入ろうとしないので、どうしようもありません。ある時は8時ごろに、私が手で掴んで強制的に水に入れて消灯したのですが、数分後に様子を見に行くと、ライトが消えているにもかかわらず陸地に上がっているではありませんか
ライトは暖房の代わりも兼ねているので、そのままだと風邪をひいてしまうので(亀でも、風邪をひきます)、仕方なしにその時は再点灯しました。
そんなわけで、消灯&強制的に水中戻しは、トトが甲羅干しをしつつ完全にライトの下で寝てしまう時刻、午後9時ごろになりました。この時刻だと、トトは気持ち良さそうに甲羅干しをしつつ、まぶたを閉じてスヤスヤ眠っているのです
私が手で持ち上げて水中にチャプンと入れると、一瞬ビックリしたように目を開けますが、すぐにまた閉じて、ヒーターで適温に保たれた水の中でグッスリ。その様子は、とても気持ち良さそうです
「もしかしてトトは、甲羅干ししながらウトウトして、その状態で水の中に運んでもらうのが気持ちええんと違うの?」
と、母。確かにそうかも知れません。人間の赤ちゃんが抱っこしてもらいながら眠るのが好きなのと、ちょっと近いような感じでしょうか?
「トトはしゃあないな〜。夜更かしして〜
とグチをこぼしつつも、コスモもまんざらではない様子。夜9時になると、
「さあ、トトを寝かしに行くで!」
と玄関に向かうのが、すっかり寝る前の行事になっている今日この頃です
2008-02-27 16:34 | 記事へ | コメント(6) |
| トト(クサガメ) |
2008年02月26日(火)
お裁縫。
コスモが、学校の家庭科で作った作品を持って帰って来ました。
これです。↓



大きくて赤いのが巾着袋、グレーのと黒いのとが小物入れだそうです。
「ええっ! うまいことできてるやん!」
と思わず本音で(爆)親バカを発揮してしまいました。
ただし、よーく聞いてみると、巾着袋は、実際に自分で縫ったのは一部だけで、あとは時間が足りなくて、家庭科の先生が代わりに縫ってくださったそうです。
・・・・・・やっぱりね。
いえ、決してコスモを低く評価しているわけではなくて、そう考えないと明らかに不自然な出来だったので(笑)
でも、小物入れは2つとも、100%自分で作ったそうです。ボタン付けもです。
「すごいじゃん、コスモー!!
親バカ全開で、頭をナデナデナデ。

実はアスペっ子の特徴のひとつに、「手先が不器用な場合が多い」というのがあります(皆がそうとは限りません。逆に、とても器用な人もいます)。
これは、アスペルガーの診断基準のひとつである「軽度の運動障害」に当たるもので、ぶっちゃけて言ってしまえば運動オンチで不器用ということです(重ねて申し上げますが、個人差があります)。
どうやらアスペを含む自閉症の人たちは、身体感覚(自分の手が何処にあるか、足はどこにあるかといった感覚)を掴むのが難しい場合があるらしく、例えばこたつに入ってしまうと、自分の足が何処にあるのか分からなくなる、という人もいます。また、手先にしても、例えて言うなら健常者が軍手をはめて作業をするような感じだそうです。
まあ、ややこしい話はさておき。要するにこういう子たちにとって、「お裁縫」なんて言うのはかなり難しい部類に入るわけで。
それが曲がりなりにも形になって、ちゃんとした「作品」になっていて。
頑張ったなあ、コスモ。
と、私もすっかり嬉しくなっちゃって。
ある意味、テストで100点取ってきたより嬉しいです

「コスモって結構、ボタン付けうまいんやな〜」
「まあな(自慢げ)」
「これからはボタン付け、コスモに頼もうかな?
「え〜〜、嫌や〜〜
まあ、いきなり頼むことはないけれど。
いつかキミが大人になって、自分でボタン付けをしなければならない日も来るだろうし。
その日のためにも、これからも頑張ってね、コスモ
2008-02-26 17:24 | 記事へ | コメント(4) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月25日(月)
待たされて。
私が日ごろお世話になっているかかりつけの医院が、去年の秋頃に事務の人が替わって、それ以来どうも回転が悪くなっていると言うか、少々苛立つことが多いというのは以前に書きました。
お医者さまはいい方なので、引き続き通っていますが、今日はその医院で見かけた話をひとつ。
大体いつも月末ごろに薬が切れるので、そろそろ取りに行こうとは思っていたのですが、母が少し風邪気味で、受診したいと言うので、一緒に行くことにしました。
私は、
「いつもの薬をいつもの量、お願いします」
と受付の事務の人に言って、母は診察の順番待ち。その後、母と同年輩くらいの女性が1人やって来て、私と同じように診察はなしで薬だけということでした。
以前、事務の人が替わる前だと、「薬だけ」の場合は10分程度、短ければものの5分で薬が処方されていました。それが、今の人になってから、短くても20分くらい、長いと30分以上待たされるようになりました。最初のうちは、まだ仕事に慣れていないから仕方ない、くらいに思っていたのですが、もう既に数ヶ月経つんですけどねえ・・・
そして今日も、気が付けば30分以上経過。
まあ、今日に限って言うと、どのみち診察を受ける母と一緒に帰らないといけないので、半ば諦めの気持ちで待っていたんですが、しばらくして立ち上がったのが、先ほど私たちの後に受付をした女性。
「あの、薬だけなんですけど、もう半時間以上待っているんですけど。まだですか?」
すると、事務の人は、
「もうすぐですから。もうすぐご用意しますから」
と。その女性より先にお願いした私も、まだなんですけどね(笑)
しばらくして、私の名前が呼ばれて。無事、薬を受け取ることができました(ヤレヤレ)。ちょうど同じくらいに母も診察室に呼ばれて、私は後は母が済むのを待てば良い状態に。
すると、また立ち上がったその女性。
「あの、時間がかかるようでしたら、あとで取りに来ますけど。用事もありますので」
「いえ、もうすぐできますから。もう少々お待ちください」
と、事務の人。
母は栄養注射を打ってもらうことになって、それからまた少し時間が経過。ぼんやりと待合室に置かれた雑誌を読んでいた私ですが、突然ガタッと大きな音がしたので、顔を上げてみると、全身に怒りのオーラをみなぎらせながら、立ち上がった例の女性の姿が。
受付にツカツカと歩み寄るその女性の姿に、別に責められる立場ではない私ですら、圧倒されたと言うか、怖かったと言うか
さすがにヤバイと思ったのか、女性が口を開く前に、事務の人曰く。
「すみません、今、作ってますから
・・・・・・ごめんなさい、笑っていいですか?(爆)
これって、出前か何かですか?(再爆)

待たされ続けて怒り心頭の女性の気持ちはよく分かりますし、本当に気の毒だとは思うのですが、心の中で思いっきり吹き出した私。
その後、母の注射も終わって、私たちもそろそろ会計という頃になってやっと、女性の薬が出来上がりました。「へい、お待ち!
ちなみに(私みたいに)薬の種類が多いわけでもなく、たぶん錠剤1種類くらいの量&お値段だったところがますますお気の毒です
事務の人は、
「お待たせして申し訳ありませんでした〜」
と言っていましたが、ひと言のリアクションもなく、憮然として去って行ったその女性。
誤解の無いように書いておきますが、今回の被害者(?)である女性は、決して文句を言うのが好きそうなキツイ感じのオバサンではなく、むしろ物腰の柔らかい、普段は滅多に怒らないであろう雰囲気を持った人でした(げんに、最初に「まだですか」と言いに行ったときは、穏やかな物言いでした)。
それをあんなに怒らせるなんて。こんな調子じゃ、客足(患者足?)が遠のいて、この病院の存亡そのものに関わるんじゃないかと、心配です
て言うか実際、今日は月曜日(休み明け)だと言うのに、何だか空いてたんですけど。大丈夫ですかー? T先生!!
2008-02-25 16:52 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2008年02月24日(日)
百均にて。
今日、メガネ屋さんに行きました。
目的は、父の新しいメガネを買うこと、それからコスモのメガネの歪みを直してもらうこと。
父のメガネですが、前に作ったのはもう何年前か忘れましたが、あるときお酒を飲んで帰って来て家の玄関ですっ転んで、そのときにメガネの弦の部分を破損し、いちおう応急処置はしてもらったのですが、
「次に何か衝撃を受けたら、いつ壊れてもおかしくない」
とメガネ屋さんにも言われた危なっかしいメガネを、長年に渡ってずっとかけていました。
それがどういう心境の変化か、ようやく買い換える気になったらしく、今日の午前中に行くと言い出して。ついでに、コスモのメガネも少々歪んでいるので、一緒に行くことにしました。
さて、コスモの用事はすぐに済んだのですが、父の方は何しろメガネを新調するわけですから、時間がかかります。仕方ないので、メガネ屋さんから歩いていける距離の百均で、私とコスモは時間をつぶすことに。
百均は、もちろん普段も利用したことがありますが、だいたい何を買うか決めて行くので、あまり長い時間ブラブラしたことはありません。でも今日は、いつ父の買い物が終わるやら見当もつかないので、店の隅から隅までじっくりと見て回ることに。そうすると、たくさん面白いものが見つかりました
伸び縮みする孫の手。何のために伸び縮みするかと言うと、カバンなどの中に携帯できるようにするためだとか(笑)
昔の脱穀機や芝刈り機のミニチュア。うーん、ドールハウス用でしょうか?
「日本」と書かれた日の丸の扇子(笑)
ライオンの形の室内犬(猫?)用ベッド。これって、食われてるんじゃ・・・
何とも不気味なナマケモノのぬいぐるみ。ぬいぐるみ好きのコスモも、嫌がって全く欲しがりませんでした
とまあ、いろいろな物を見て楽しんでいるうちに(買えよ)、腕時計を発見。
「へー、腕時計まで百均で売ってるんだ」
と感心しつつ、よくよく値段を見てみると。
税込み1260円(爆)
「これって、100円違うやん! 詐欺やん!」
とデカイ声で叫ぶコスモの口を慌てて押さえ、それにしてもどうやら百均と言っても、必ずしも100円のものばかりではないと気づいたコスモと私(もしかして、常識ですか?)。
「よし、次は100円でないものを探そう!」
ということになり(だから買えよ)、再探索開始。
その結果、絵本、携帯ストラップ、キーホルダー、CDなどなど(の一部)が、100円ではなくて、200円だったり、400円だったり、1000円だったり。
「百均って言うても、ほんまに『百円均一』とは限らんのやな〜」
「ほんまやな、面白いな〜〜」
「面白い、面白い」
いちおうカゴは持っているものの、変なところで感動しつつ1時間余り店の中をうろうろしている私たち親子、店員さんたちに「何だありゃ」と思われたことでしょう(汗)
最終的に、何も買わないのも悪いような気がして、コスモの怪獣ソフビを入れるのにちょうど良いケースがあったので、それを購入。あ、これはちゃんと100円でしたよ(笑)
百均も案外、時間つぶし&退屈しのぎになる。今日、私とコスモが学習(?)したことでした。
あ、ちなみにメガネ屋さんに戻ると、父の買い物はまだ終わっていませんでしたとさ。ちゃんちゃん
2008-02-24 16:44 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月23日(土)
ガメラ(たぶん)。
うちのゼニガメ、トトの名前の由来は、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、「ガメラ」です。
ずっと昔、私が小学生のころに飼っていた亀の名前が「ガメラ」で、実際、私は子供のころ「ガメラ」の映画が大好きだったのですが、その「ガメラ」の映画が何年か前にリニューアル上映されました。
その映画での、ガメラのニックネームが「トト」。そんなわけで、我が家の2代目ガメラとも言うべき、コスモが飼い始めた亀の名前が「トト」になったわけですが。
まあそんなわけで、私もコスモも、亀は大好きですし、「ガメラ」も大好きです。そんな私たちが、今日たまたま、某リサイクルショップで見つけてしまったのが、これ↓



自信はありませんが、たぶん「ガメラ」のぬいぐるみだと思います。首のあたりに紐がついているところを見ると、UFOキャッチャーの景品のようです。これが50円で売られていました(爆)
値段も魅力的でしたが、このゴツさ、ワイルドさにコスモと私はひと目で釘付け。特に、面構えが気に入りました。



ガメラは正義の味方のはずなのに、どう見ても悪役としか思えない目つきの悪さがナイスです。あと、何となくお爺さんっぽいのもいい感じ(笑)
ちなみに高さは30センチくらい。結構でかいです。さっきトトに見せたら、ビビリながらも威嚇していました。
「何や、お前は? 新しく飼われた亀か? それにしても、デカすぎるやんか!
とか思ったのかも知れません

何はともあれ、コスモの宝物がまた増えました
2008-02-23 16:46 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 / トト(クサガメ) |
2008年02月22日(金)
ももいちご。
午前中、少しばかり用事があってデパートに行って来たのですが、そこで「いちごフェア」というのをやってまして。
いちごのロールケーキ、いちご大福などなど目の毒になるものが山ほどある中で、こんなの↓がありました。



「ももいちご」のケーキだそうです。
いちごが2つ乗ってるんじゃありませんよー。1つです。
ケーキが小さいんじゃありませんよー。普通のサイズです。
いちごがデカイんです(爆)
幸か不幸か、商品券なんてものが手元にありましたので、買ってしまいました。思わず。
ただし結構高かったので、1つだけ。もうすぐコスモが帰ってきたら、おやつに出す予定です。胃袋に入る前に、記念撮影
本当にデカイいちごです。測ってみたら、直径およそ5cm。ひとくちじゃ食べられそうにないですねえ・・・
でも、一度でいいから、こんないちごを1パック食べてみたいものです(笑)

本来はコスモがこのケーキを食べてから、感想も載せたいのですが、今日はこれで。
この後、3時半過ぎたら、コスモのお迎え。おやつが済んだら、パソコン教室への送迎。
それが済んだら、夜の7時からPTA総会(再爆)
夜に出かけるのは面倒くさい&嫌いなんですけどねえ・・・仕方ないので、行ってきまーす
それにしてもデカイ、このいちご(もういいって)。
2008-02-22 15:02 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2008年02月21日(木)
自由帳。
今日、コスモが学校から、いっぱいになった自由帳を持って帰ってきました。
自由帳というのは、ご存知の方も多いと思いますが、罫線やマス目のない真っ白なノートのことです。コスモはこれを、入学して以来ずっと、お絵描き帳代わりに学校へ持って行っています。
コスモは絵を描くのが好きで(上手かどうかはともかくとして)、休み時間はずっと、自由帳に絵を描いて過ごしているようです。そして、ページが絵で埋め尽くされてしまうと家に持って帰って来て、また新しい自由帳を持って行く、この繰り返しです。我が家には、勉強のノートの予備はなくても、自由帳の予備だけは常にストックされています(笑)
この自由帳、実は禁止されそうになった時期もありまして。1年生のときの担任の先生は何もおっしゃらなかったのですが、2〜4年の担任の先生は、
「絵ばっかり描いていないで、休み時間は外でお友達と遊びなさい」
と、自由帳をコスモから取り上げてしまったこともあったようです。
それをコスモが泣いて嫌がるので、
「お母さんが、普段から何でも本人の好きにさせ過ぎているのでは」
と言われてしまったこともありました。
結局、コスモが4年生の夏にアスペルガー症候群だと診断が下り、かかりつけのお医者さまから、
「こういう子は、授業中に周りに合わせるだけでも、精一杯。休み時間くらい、本人の好きにさせてあげてください」
というお墨付きをいただき、晴れてコスモの自由帳使用は先生方も認めてくださるところになりました。
(それでも「外で友達と遊んだ方が・・・」という話もありましたが、気にしない、気にしない
コスモの絵には、物語があります。1冊のノートで、ちょうどひとつの物語が完結するようになっているのです。ですから、いっぱいになった自由帳を持って帰った日には、その物語を延々と聞かされることになります。今日もたぶん、夕食後にたっぷりその話を聞かされると思います
でも、多少面倒でも、コスモのこの豊かな感性のようなものは、大事にしてやりたいな、と(親バカですが)。
できることなら、この「休み時間の自由帳使用」は、中学に行っても許可してもらいたいな、と考えているのですが、その辺りはどうかな〜? 4月以降、中学校の方に交渉するリストに、入れておこうと思っています
2008-02-21 18:01 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
2008年02月20日(水)
教科書を探せ!(^_^;)
コスモは、「物が無くなる」というのが苦手です。
消しゴム1つ、鉛筆1本無くなっても大騒ぎします。どうやら、アスペ(自閉)の特性で、「あるべきものがそこに無い」という状態が耐えられないようです。
低学年のころは、コスモのこういう特性を面白がって、わざと持ち物を隠す悪ガキがいたりして、その度に大変でした。今では同級生のみんなも成長したのか(?)、そういうことは少なくなりましたが、コスモ自身のうっかりも含めて、何かが無くなることはたま〜にあるわけで。そんなときは、やっぱりひと騒動です

さて。今日も、学校から元気に帰って来たコスモ。宿題が終わってから、明日の時間割を合わせようとしたのですが、
「あれ? あれ?? あれ??!
ランドセルを引っくり返して、何かを探しているコスモ。イヤ〜な予感がして聞いてみると、
「算数の教科書がない!!」
「え〜、また?」
実は、コスモはつい先日も、算数の教科書を学校に置き忘れてきたのです。その時は、教科書だけでなく、ノートもドリルも忘れていました。でもそれには、ちゃんと理由があって。コスモは今、クラスで「算数係」という係をやっているのですが、この係は、算数の時間には黒板の前の席に移動して、先生のお手伝いをしなければならないのです。つまり、移動したときに持って行った算数セット一式を、そのまま係用の机に忘れてきたわけで。学校に取りに行ってみると、果たして全部揃って、係の机の中にありました。
ところが、今日忘れてきたのは教科書だけ。ドリルとノートは、ちゃんとあります。コスモも、算数の授業が終わったとき、
「係の机の中は、ちゃんと空っぽにした」
と言っているので、前回とは違うパターンのようでした。
他の子が間違って持って帰ったというのも有り得ますし、
「明日、学校で探しておいで」
と言いたいのはやまやまでしたが、そうなると明日までコスモの不安定状態が続くことになります。それは私としても結構しんどいものがあるので、一緒に学校に行って探そう、ということになりました。
まずは、コスモ本人の机の中。見当たらず。係の机の中。ありません。
その後、忘れ物入れ、皆のノートが積みあがっている場所等々調べてみましたが、見つかりません。
「これは、他のお友達が持って帰ったんかも知れんねえ。先生に言って、明日一緒に探してもらおうか」
と、私。職員室に行って、担任の先生にお願いすることにしました。
(コミュニケーションの障害上、コスモは人に何かをお願いする、というのが非常に苦手なので、こういう場合は補助が必要になります。)
先生方は、あいにく会議中。声をかけたものかどうか迷っていると、養護学級の先生(コスモも行事等でお世話になっています)が通りかかって、担任の先生を呼んでくださいました。
「会議中、すみません
と恐縮しながら事情をお話しすると、先生の顔色がビミョ〜に変わりました。
「それ、僕かも知れません・・・
はい
取りあえず、先生とご一緒に、もう一度教室へ。ご自分の私物入れらしきものをごそごそと探る先生。
・・・・・・ありました。コスモの教科書(爆)
先生がおっしゃるには、算数係の子は黒板のすぐ側に座っているので、先生もつい、係の子の教科書を手にとって、授業をすることがあるのだそうです。
で、手にしたついでに、そのまま自分の私物入れに入れてしまうこともある、と。確かに、有り得る話ですよね
「いや〜、ごめん。ごめんね、コスモくん
コスモに向かって丁寧に謝ってくださる先生に、
「いえ、いいですよ。今日は水曜日ですから、まだ時間も早いですし。おやつを食べる時間も、ちゃんとあります
と、コスモ。
私も、まさかオチが先生だったとは、と笑うしかありませんでした

まあ今回、私もコスモに向かって、
「教科書は大事なんやから、ちゃんとせなあかんやん!」
と、多少(?)は小言を言いましたので、その点はコスモに「ごめん」と謝りました。ただ、コスモが、
「面白かったなあ。この話、(学校で)マンガに描こうかなあ」
と言うので、それだけは止めろと。
「そんなことしたら、先生が可哀相やろ?」
と私が言うと、
「そやな。これは、先生と僕らだけの秘密やな
とコスモ。
「でもブログには書くで?」
と私。
「そっか。じゃあ、先生と、僕らと、ママのブログを読んでる人たちだけの秘密」
と言う訳で、今、書いてます。ごめんなさい、先生
2008-02-20 16:19 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る