2015年09月30日(水)
コスモ、「友達」ができる
コスモは基本、「友達」と言うものがほぼ居ません。
幼稚園から高校まで、同じクラスとか先輩後輩とか、行きあたりばったりでそれなりに「仲良し」の相手はできたのですけど。
全部、卒業したりクラスが替わったりすれば、そこまでで。
せいぜい、高校のときにコスモのことを慕ってくれている後輩がいて、その子がコスモと同じ大学を目指しているらしいので、仮に彼が入学して来れば、長い付き合いになるかも知れませんが・・・

友達はいませんが、それは要するにコスモがアスペルガーで、人と関わるのが苦手&嫌いだからで、本人は困っているわけでも寂しがっているわけでもありません。
それに、先生方(今だと教授方)には懐いていたり、可愛がっていただいたりしているので、人づきあいがまるっきりダメかと言うと、そうでもないし。
長い目で見て、「社会」の中で生きていければいいか、くらいに私は考えています。
そんなコスモが、先日私にいきなり、
「友達ができた」
と言って来ました。
あまりビックリはしませんでしたが、興味はあったので、いろいろ聞いてみたところ、まず後期の課程として取っている講義で、一緒になったとのことです。
その講義は、障害者の人権について学ぶもので、学部を問わず受けられます。で、そういう内容なので、コスモは講義が終わってから教授に、自分がアスペルガーであることをカミングアウトしたのだとか。
教授はもちろん、快く受け入れてくださり、コスモも大満足。そして声を掛けてきたのが、「友達」になった人でした。
コスモと同じ、1回生の男性で、学部は別。個人的にアスペルガーについて関心を抱いて調べたことがあって、その経験からか、コスモがカミングアウトするよりも前に、
「この人は、ひょっとしてアスペルガーだろうか」
と思っていたそうです。
そして、コスモが教授に打ち明けて、やはりそうだったので、思い切って声を掛けたのだとか。
コスモ曰く、その人はアスペルガーのことを本当によく分かっているようで、人づきあいが苦手なのも知っているので、友達と言っても浅い付き合いにしよう、と。
取りあえず、お昼ごはん前の講義だったので、その日は学食で一緒にお昼を食べたそうです。それだけと言えば、それだけで。
でも、コスモにとってはちょうど良い加減の「友達」なのかなと思います。

正直、コスモに友達ができるとしたら、アスペルガーに理解がある人が良いなと兼ねがね思っていました。
1から説明するのは、本人にとって大変なことでしょうから。
浅い付き合いで、とあちらから提案してくださっているのも有難いです。まだ知り合ったばかりですし、もし気が合えば少しずつ、親交を深めてゆけば良いのかなと。
ともあれ、コスモの大学生活、また新しい一歩を踏み出したようです
2015-09-30 17:05 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 大学 |
2015年09月29日(火)
私の超三國志・16〜ただいま地方制圧中〜
最近は面白いゲームが手元に増えて、毎日の習慣と化している「とび森」「FE覚醒」「ポケモンΩルビー」意外だと、
「さあ、今夜はどれにしよう」
と悩んでしまうのですが。
観たいテレビ番組がある場合は、だいたい「真・三國無双7 with猛将伝」を手に取ります。
と言うのも、これで現在遊んでいるのが将星モードの「地方制圧」でして。
絶影に乗っている若でやると、割と片手間で勝ててしまうからなのです。
以前も書きましたけど、絶影という名馬に乗ったうちの若(三国時代の武将の1人、馬に所縁の深い人)は「公式チート」と呼ばれてまして。
いろいろとスキルを付けたら、攻撃のたびに周囲に雷は落とすわ、爆発は起こすわ、回復アイテム要らずだわと、ほぼ無敵状態に。
この「若」を完成させたものの、使い道??が無くて、手を着けることにしたのが地方制圧モードでした。
これは、そこまでで仲間にした武将たちの9割方が下野してしまうというとんでもないもので、若の来歴(歴史上の)を考えるとシャレにならないと躊躇っていたのですが、
「絶影若を使いたい」
という衝動に勝てず。
若、ごめんよ、と心の中で詫びつつ、絶賛制圧中です。

で、上にも書きました通り、絶影若だと各ステージクリアは割と簡単。
全然ゲーム画面を見ないわけにはいかないのですが、テレビの方もバラエティや旅番組など気楽なものなら、十分に並行できます。

それってゲームとしてはかなりお手軽と言うか、物足りないうちに入るんじゃないかと思われますが・・・

実際、制圧過程で以前仲間だったはずの武将たちを順々に取り戻す形になるのですが、どいつもこいつも初対面みたいな口をききますし。
酷いのになると、再度仲間になって、それが戦闘中にまた下野して、仕方ないので拾いに行ったら、また初対面っぽい台詞を・・・
言葉が悪いですけど、「こいつ、ボケてんじゃないか」と思うくらい。

批判もされてますし、この「追加要素」であるはずの地方制圧、ゲーム的には決して「良い」とは言えないんでしょうなあ。
それでもチマチマやってしまうのは、やっぱり「若」がいるからで。
考えてみれば、GE2RBにも、「戦国無双4Empires」にも、若をブチ込んでしまいましたし。
要するに人間って、多少ゲームが「?」でも、大好きなキャラを思う存分使えれば満足できるものなんですねえ・・・
だからこそ、ファンが大好きな神様たちを片っ端から蹂躙した「俺屍2」はダメだったんですね、うん。まあ、あのゲームはシステム面も崩壊していますが。

あと、いちおう褒めておきますと、地方制圧モードの良いところは、意外と時間がかかることでしょうか。
要するに、

たっぷり若と戯れる?ことが可能

我ながら、脳内お花畑だなあとは思いますが。
今更、リアルで恋人を作る気もないバツイチ子持ちのおばちゃんとしては、とてもとても幸せなのでした
2015-09-29 16:58 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2015年09月28日(月)
ゲームと私とコスモと
このブログは、そもそもアスペルガー症候群のことを書くつもりで始めたもので、開始はコスモが診断を受けた2006年からです。
気が付けば、来年の8月で丸10年。思えば遠くに来たもんだ。
で、発達障害ブログのはずが、ご覧の通り半分くらいはゲームネタなわけですけど。
そもそも、いつからゲームのことを書き始めたんだろう?と、自分で遡ってみたら、最古のゲーム記事が2006年の8月でした。うん、要するに開始してすぐ(笑)。
ただ、当初はほぼポケモンネタで、他にはコスモだけが遊ぶアーケードゲーム(ムシキングとか)や、カービィシリーズなど。そして、もう少し進むとモンハンが出て来る感じ。
私のゲーマー生活が描かれるようになったのは、割と最近なんだなあと(それでも数年経ってますが)。

私は根っからのゲーム好きなんですが、全く手をつけていなかった時期もありました。
コスモが生まれた頃から、幼稚園くらいまででしょうか。もう少し具体的に申しますと、結婚してから離婚した直後まで。
余裕が無かったのだろうなあ、と思います。
あまり細かく書くのはやめますけど、コスモの父親は育児には協力しないタイプで、しかも昔ながらの亭主関白を貫こうとする人でした(そのまた父親がそうだったので、真似ていたのかと)。
あちらの実家からも何かにつけ嫌味を言われ、ストレスが物凄く、身体も心も悲鳴を上げていました。肌はガサガサ、いつも内臓の調子がおかしく、少し突かれれば泣いてしまう始末。
コスモの存在だけが唯一の救いでしたが、このままではコスモのためにもならないと考え、離婚。向こうがコスモを寄越せと言わなかったことにだけは感謝しています。もしかしたら、既に「次」の女性がいたのかも知れませんが、それはもう、どうでも良いことです。

別れて、今の仕事に就いて、コスモと言う子が若干育てにくい子だと気付いて。
幼稚園の先生に「躾けがなってない」と言われたり(お箸が持てない・・・という程度だったのですが)、イジメに遭ったり。
ゲームに改めて触れたのは、自分がやりたかったと言うより、コスモを喜ばせるためでした。任天堂64の「星のカービィ」とか、「ヨッシーストーリー」とか。動く絵本みたいな世界観がステキだったので。
その延長で、小学校に入ってからはポケモンとか、相変わらずカービィシリーズとか。やはり自分の楽しみと言うよりは、コスモに買い与える「おもちゃ」のうちだったように思います。
それが、コスモが診断を受けて、少しずつ。
嫌なことも山ほどありましたが、コスモのことでいっぱいいっぱいだった心の中に、「余暇」が入る余地が出来始めました。
完全に出来上がったのが「モンハン」ですね。コスモが5年生のときです。
あの学年で、コスモは最高の先生に出会えましたので。私も一気に、肩の力が抜けたんだろうなと。

それでもしばらくの間、私にとっての余暇≒ゲームは、コスモと不可分でした。
どのゲームも、「コスモと一緒に」遊ぶことが前提。自分だけで楽しむものは、ほとんど無かったのです。
それが分かれ始めたのが、コスモが高校生になってから。
私自身が欲しくて、遊びたいと思うゲームソフトを、自分だけのために買うようになりました。
本当の意味で、「自分の時間」を持てたのだろうと思います。
もちろん、今でもコスモと共通で遊んでいるものは沢山ありますけど。
「子供と遊んであげていた親」ではなくて、「横一列に並んだゲーマー」に、立ち位置が変わりました。

最近、少々新しいソフトを買い過ぎて、お財布もピンチ、そしてゲーム時間の配分もピンチ(笑)
でもこれは、幸せな「ピンチ」なのでしょうね。余暇ができたからこそ、精神的余裕ができたからこそ。
さっきコスモから、自分のお小遣いでコミックスを買って帰るという連絡がきました。
それぞれの余暇、それぞれの趣味。それが少しずつ交わりつつも、ちょうど心地良いところに、私とコスモは、長い年月をかけて辿り着けたのだろうと思います
2015-09-28 14:09 | 記事へ | コメント(4) |
| ゲーム / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2015年09月27日(日)
ハグ。
昨日、一昨日と、実は仕事で非常に忙しくしておりました。
UPした記事は、あらかじめ書いておいたものなんです。どうもすみません
私の仕事は、普段は1日中机の前に座っている感じで、たまに少々重いものを運んだりはしますけど、ほとんどの時間は5〜6人しかいない静かな事務所の中で、コツコツとデスクワークをこなしているだけです。
でも、昨日・一昨日は、詳細は避けますが、何十人と言う大勢の中で、ほぼ1日中立ちっ放しで、あれこれレクチャーしたり手ほどきしたり、みたいな。
充実した2日間でしたけど、

恐ろしく疲れました(´Д`;)

これは毎年の恒例行事なんですけど、考えてみれば去年の今ごろはまだ手術を受けていなかったわけで、体重は今の10キロプラス、肉も体力も(?)余っておりました。
そして、パワーダウンしてしまった今・・・
コスモが見ても「へろへろ」なのが分かるレベルだったらしく、一昨日帰って来るなり、すでに帰宅していたコスモに、
「よう頑張ったな。明日も頑張れ」
と、ハグされてしまいました

いやー、ビックリ。
小さい頃は、いくらでも抱っこしたり、コスモの方から抱きついてきたりしましたけど、いつからだったか、そういったことも無くなり。
たまに私の方がふざけて軽くスキンシップを取ることはあっても、コスモは全くと言っていいほど無反応で。
ですから、まさかコスモの方からなんて、考えたことすら無かったので驚きました。

でも、ハグされた瞬間、スーッと疲れが退いていくような気がして。
結局、一昨日だけでなく、昨日の土曜日に出勤するときと、帰って来たときにもハグしてくれました。
「頑張れよ」
「頑張ったな」
と。

コスモが生まれてこの方、親の私も一緒に育って、どれほどのパワーや幸せをもらったかは見当がつかないほどではありますが。
まさか、こんな形でパワーをもらう日が来ようとは。
休日の今日は、やはり残った疲れを取るためにゴロゴロさせてもらってますけど。
コスモが居てくれるおかげで、心はものすご〜く元気なのでした
2015-09-27 15:25 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2015年09月26日(土)
うちらのマイクラ生活・2〜やっと家ができた〜
最近、遊ぶゲームが急激に増えて、良い意味で困っているのですが(笑)
マインクラフトの方、先日ようやく家らしき家ができました。
実はその後、私の方は「クリエイティブ」に切り替えまして。「サバイバル」で少しは慣れたので、何をどうしたら良いのかも当初よりは分かってきましたし。
げんに、コスモの方もサバイバルとクリエイティブを適当に切り換えて、何か作りたいときはクリエイティブ、冒険したいときはサバイバルにしているようです。
先日、
「データが吹っ飛んだ!!」
と叫んでいたのは、クリエイティブで大きなお屋敷を作っていたときの話で。
3階建ての家だったので、
「もしかして、データがデカ過ぎた?」
と思い至り、その後は2階建てに変更して、やり直していました。

さて、私の方もクリエイティブにし、このモードだと空が飛べる(!)ので、上空から見下ろす形で、自宅を建てる候補地を探しました。
コスモに、
「村(人の住んでいるところ)の近くがええで」
と言われたので、それを目当てに。
しばらく飛んで、砂漠の一角に村を発見。
すごく少人数ですが、ちゃんと村人がいて。
そして、砂漠と言ってもすぐ近くに森もあり、水場もあったので、そこにしようと決めました。
どうして砂漠かと言うと・・・それはまあ、それなりの理由が。
「三国志」で私の大好きな「若」が砂漠方面の出身だからとかそんなこんな以下略

クリエイティブだと、建材も自動的に取得できるので、レンガの家を建てることに。
まずは砂地の凸凹を均し、せっかくだから見晴らしを良くしようと高台に更地を作り、そこに登り易いように地形を階段風に整え・・・

面白い。

純粋に、面白いです。
流行るの分かるなあ。

コスモみたいに大きなお屋敷を建てるつもりはないので、困らない程度の広さの1階建てにしました。
ベッド(セーブポイント)を置いて、かまどと作業台を置いて、ついでに本棚や植木鉢を並べて。
コスモに教えてもらって、自作のテーブルも作り、階段ブロックを椅子代わりに並べると、それなりに家らしい感じに。
砂漠(オアシス近く?)生活の始まりです

次の目標は、近くに平原があるので、柵で囲って、牧場を作ること、かな・・・
だからどうして牧場かと言うと若が牧畜に所縁のある人なので云々
まあ、家を作るだけでも多大な時間を費やしたので、牧畜はぼちぼちとやります。
にしても、楽しいなあ
2015-09-26 16:40 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2015年09月25日(金)
超ポケダン冒険記・2〜今更の夏休み〜
「ポケモン超不思議のダンジョン」、ぼちぼち進めております。
「ぼちぼち」なのは、正直、ある程度は攻略情報が欲しいからで。「ポケダン」シリーズは、ダンジョン奥部のボスまで進んで、レベルが足りないと、そこまでの苦労が水の泡になったりするので、結構怖いのです。
いわゆる「推奨レベル」が上がってくるまでは、牛歩にしようかと。要するに私がチキンなんですが。

それでも、ゲームそのものは楽しいです。
ポケモンたち、可愛いし。
少しストーリーを進めたら、何と「夏休み」の話になりました。
何か、ものすごい違和感が・・・何故って、発売が先週ですよ?
小中高校生は、夏休みが終わったばかりですよ??
それでいきなり「夏休み」って・・・内容的に仕方ない面もあるのですが(少しだけホラーチックになるので)、発売時期のことを考えて欲しかったなあ。
些細なことではありますが。

些細と言えば、このゲームのストーリーは、序盤はポケモンの子供たちが通う学校の物語になっていまして(私は今ここ)。
その中に、いわゆる「いじめっ子」がいます。2人組です。
この「いじめっ子」たちに、主人公や、パートナーや、クラスメイトの中の気弱ポジションのポケモンがいじめられます。結構しつこいです。
この「いじめっ子」たちが、夏休みエピソードである程度改心(?)することになるのですが、そこまでが十分長いので。
いじめられた経験のある子は、あまりいい気持ちはしないでしょうね。私も、いじめを受けたことがあるので、何となく。つい最近までリアルタイムで受けていたコスモは、もっと嫌でしょう。

全体的なストーリーは良いのですが、そういった小さな棘が、チクチクと刺さります。

ネット情報によれば、もう少し進めれば、「学校」を脱却して正式に調査団入りできるようなので、早くそこまで行きたいですね。
でも冒頭に書いたとおりのチキンなので、少しずつ、ゆっくりと。
繰り返しになりますが、ゲーム自体は楽しいです。
ただ、何だろう、この引っ掛かるものは・・・ゲームはできれば、純粋に楽しみたいと思うのは、私だけでしょうか。
2015-09-25 16:24 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2015年09月24日(木)
目覚まし
今日から後期の講義が始まるコスモ。
夏期休暇中は、実は目覚まし時計は使っていませんでした。普段、コスモが1限目の講義があるときに起きるのは6時で、2限目からだと7時ごろに起きます。この6時〜7時の間に、だいたい私とコスモのどちらかが、自然に目を覚ますので。
早く起きた方が、もう1人を起こしに行くのがお約束です。ちなみに長期休み以外の普通の土日とかでも、だいたいこの時間帯に起きます。

前置きが長くなりましたが、要するに夏休み中は自然な起床に任せて、優雅?な朝を楽しんでいたわけですが・・・
(ちなみに私の職場は家から近いので、7時起きでも余裕で間に合います)

昨日の晩、久々に目覚まし時計のアラームをオンにしまして。
私が使っている目覚ましは、かなり古いアナログ時計でして、短針・長針とは別の赤い針で起床時刻を設定するという、レトロなものです。ですから、5分前後の誤差は当たり前。早いのはいいですが遅くなるのは困るので、心持ち6時より早めに傾けて(?)あります。
ですから、従来だと、鳴るのがだいたい6時5分前くらい。
今朝、いつも通りの音が鳴りまして、室内の電波時計(壁掛け)を見てみたら。

5時44分(;・∀・)

いくら何でも早過ぎませんか、ハイ。

どうやら、2ヶ月近く放置した間に、すっかりズレてしまっていた模様。
しかもそれに気付かなかった私(笑)
コスモも起きてきてしまって(コスモの部屋と私の部屋は扉つきの通路で繋がっています)、10分ほど早かったことを告げると、
「え〜
かと言って、このくらいの時間差で二度寝するのは超危険だし、仕方なく2人そろってボ〜ッと過ごすこと暫し。
あ、早く1階へ降りるという手もあるのですが、うちの母(おばあちゃん)は時間厳守の人で、10分早く起きたら、
「何で?!
と問い詰められるのは分かっているので。
取りあえず、時間待ちの間に時計を調節。
これでたぶん、次は今までくらいの時刻に鳴るはず・・・です。

そんなわけで、やや眠いスタートとなりました後期初日。
寝坊するよりはいいか、と前向きに捉えて行こうと思います。
2015-09-24 14:37 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2015年09月23日(水)
休暇終了
今日でシルバーウイークも終わりですね。
そして、コスモは明日から大学の後期の講義が始まります。
長い長いお休みが、終了です。

大学の夏休みが2ヶ月近くあると知って、別に嫌だとは思わなかったのですけど、バイトもしていないしサークルにも入っていないコスモが、有意義な2ヶ月間を過ごせるか?が、一番の心配ごとでした。
極端な話、毎日毎日ゲームをしているだけ・・・なんてことになったら、いくら私がゲーマーでも(笑)若者としてはちょっと、と思うんですよね。
来年以降は、コスモも大学に慣れると思うので、チャレンジさせてみたいことが幾つかあるのですが(本人承知の上です)、今年くらいはゆっくりさせてやろうという気持ちもあり。
まあ、結論から申しますと、心配は杞憂に終わりました。

この夏の間、コスモは来年度から専攻するつもりの学問の本を読み漁っていました。
また、いちおう私からのアドバイスとして、第2外国語(英語以外に履修する外国語)の予復習もしておきなさい、と言い聞かせたところ、これも真面目にコツコツと。
毎日、「勉強」の時間を決めて、受験のときほどではありませんが、一生懸命取り組んでいたように思います。
それ以外も、ちょっとしたきっかけから、とあるジャンルの文章をつらつらと書き連ねてみたり。
どういう文章かは、詳しく書くのはご勘弁願いたいのですが(別に恥ずかしいものでもありませんが)、私も10代〜20代のころ、ヒマに任せてそういうものを書いた経験があり、何も言わないのに似たんだなあ、と感心することしきりでした。
出来の方は・・・ご想像にお任せいたします

遠距離のお出かけはしませんでしたが、たくさんの思い出もできました。
特に京都は思い出深いですね。
北野天満宮へのお礼参りが主な目的でしたが、ステキな旅館に泊まったこと、そしてヤタガラスゆかりの下鴨神社で、たくさんのパワーをいただいたこと(現在持続中)は、一生の宝物です

いい夏だったなあ、と。
まだ少し暑いですが、世間はすっかり秋ですね。
私も明日以降は仕事が一気に忙しい時期に入るので、コスモともども気合いを入れて掛からねばと思っております。
さあ、頑張ろう
2015-09-23 18:20 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 / 大学 |
2015年09月22日(火)
戦国三國合戦記・其弐〜信長さん、家老になる〜
すっかりハマっております、「戦国無双4 Empires」。
いや〜、面白いです。是非ともこのクオリティで、三國の方も作っていただきたいものです。
でも、細かな不満点が無いわけではないので、まずはそちらから。

まず、戦闘中に馬に乗りたいときの操作設定が、いつの間にか初期状態に戻っていることがしばしば。
初期設定では、背面タッチパッドを使うようになっており、難しいので、表のタッチパネルを使うようにしたいのですが。
何故か「背面」に戻っていて、
「馬が来ない!!」
となり、救援間に合わず、敗北したことが(笑)
ちょっとしたバグだと思いますので、改善していただきたいですね。

戦闘画面の地図は、従来のVita版の無双(三國・戦国とも)に比べて見易く、良い感じです。
また、操作切り替え可能な武将が顔付きアイコンで表示されるのも便利なのですが、たま〜にこのアイコンのおかげで、地図内のルートがどう繋がっているのか分かりにくくなることが(武将の顔が道を塞いでいる感じ)。
アイコンを小さくし過ぎると、逆に顔が分からなくなると思うので、アイコンのオン・オフ機能、もしくは顔表示にするか点表示にするかを選択できるようになれば良いですね。

とまあ、以上の2点について、コーエーさんに要望を出そうかなと考えております

その他は概ね満足、むしろ大満足。
内政画面だと、ドールハウスみたいなお城の中に、武将たちが生活している(?)のが何とも可愛らしいです。
主君と軍師はいつも一緒なので、うちの場合は若と分身ちゃん(私のアバター)が、同じ部屋にいます。

それだけでも幸せ〜

内政は、何をしたら良いか分からない場合は提案アイコンを出している部下を指名すればOKですし、戦闘はシンプルに敵将撃破や拠点制圧を進めれば良いので、分かり易いし。
特に拠点制圧は、画面上部に「制圧度」みたいなのが表示されていて、敵が支配している状態だと赤くなっています。その「赤」をギュ〜ッと縮めていって、味方が勝つと表示がパッ!と青になるのが、すごく気持ちいいです。
痒いところに手が届くと言うか、爽快感があると言うか。

で・・・現在、近畿から四国、中国地方をほぼ支配しました。次は九州、島津に立ち向かう予定。
そんな中、何と織田信長さんが仲間になってくださいまして。
もともと「勲功」の高い方なので、いつの間にやら家臣団中トップになり、気付けば身分が「家老」に。

信長さまがご家老さま!!Σ(`・Д・ノ)ノ

いやー。
オモロイですわ。
以後「ご家老さま」と呼ばせていただいております。

他にも、島津が同盟が切れた途端に攻め込んできたり、上杉と同盟を結んでいたはずの伊達が全く同じことをしていたりと、AI的にツッコミを入れたくなる部分もあったりするのですが、こちとら大阪人なのでネタと割り切ることにいたします。
そんなこと置いても、面白いし。

コスモの方は、既に1回天下統一して、2周目に入ろうとしております。
いわゆるシナリオエディットがあるので、史実と全然違う組み合わせにすることも可能。
実は私の1周目も、コスモがエディットしてくれました。ほぼ史実どおりなんですけど、いわゆる無双武将が大量に出るように調節を。
おかげで、歯ごたえのある戦闘が楽しいです。

さ〜て、九州に行くか〜。
あ、私は島津の皆さんも好きですので。是非仲間になっていただきたいものです
2015-09-22 14:01 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2015年09月21日(月)
定期券更新
今日はコスモと、少しばかりお出かけついでに、コスモの通学定期券の更新を行なってきました。
電車通学は、大学が初めてのコスモ。当然、定期の更新も初めてです。高校ではバス定期の更新は学校がまとめてくださっていたのですが、大学では当然、そうもいきません。
今回は私が一緒ですけど、何かで私が行けない場合もあるでしょうし、覚えてもらうという意味で、横から付き添いつつ本人にやらせました。
コスモは、大学へ行くのに2つの路線を使っており、うち1つは今回は自動販売機でOKで、もう1つは通学定期に限り窓口限定でした(通勤定期は自動販売機可)。
鉄道会社によって、違うものなんですね〜。
私も、勉強になりました。

ともあれ、どちらの定期も無事に更新完了。
これで半年間安泰です(笑)。
次に更新するときは、年度が変わるので、新しく通学証明書を持って行かなければならない模様(2路線とも)。
そのときは、また勉強&経験ですね。今回を含めて、2回経験すれば、その次からはコスモ1人で行けるようになるかな
自閉症のコスモは、「初めて」のことが苦手で、普通の人よりも「経験」というケースファイルを積み重ねていく必要があります。
私が傍にいられる間に、どのくらい重ねてあげられるかは分からないのですが、1つでも増やして、コスモが社会で生きていくにあたって困らないようにしてあげたいものです。

お出かけも、楽しかったです
何処に行ったかは、コスモの通学路線が分かってしまう(うっかりすると大学も判明する)ので、書かずにおきますが。
シルバーウイーク明けには長かった夏休みも終わり。
夏の終わりに、いい思い出ができました。

と言うか、本当に楽しい夏休みだったなあ・・・
受験が関係なくなったから、余計にそう感じたのかも知れません。
去りゆく夏が、ちょっと惜しいかも。
少しばかり感傷的になっている私でした
2015-09-21 16:32 | 記事へ | コメント(0) |
| 大学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る