2009年04月10日(金)
取りあえず、帰宅部。
今日は、午後から部活説明会があったようです。
パソコン教室の日なので、学校まで迎えに行きましたが、コスモ曰く、
「特に興味が持てるクラブが無かった
とのこと。
いちおうコスモが「話を聞くだけ聞いてみよう」と思っていたのが、野外活動部と美術部。
ところが野外活動部はキャンプや合宿など外泊が多いことが分かり(コスモは基本的に外泊は苦手です)、美術部は絵の具を使わないといけないことや、思ったより活動日が多いことなどから気が進まなかったようです。
成長するという意味では、どこかのクラブに入った方がいいのかなあという気もしていましたが、コスモはもともと生活習慣の変更に抵抗がある子なので、小学校→中学校と環境が激変したこの時期に、更なる変化を強制することもないのかなあ、と。
そのうち、もしかしたらお友達に誘われて、ということもあるかも知れませんが、取りあえずは帰宅部で決定です。
ちょうど担任の先生からお電話があったので(どうやら私と同じく話し好きな先生のようです)、ついでに、
「部活は取りあえず見送って、楽しく中学校に通えることを目標にしたいと思います」
と伝えました。先生もそれで了承してくださいました
中学で部活ができなくても、高校以上でコスモが本当に興味を持てるクラブが見つかったとき、という手もありますしね

それから、今日はコスモと私にとってショックなできごとがありました
今まで楽しく通っていたパソコン教室が、近々閉鎖することになったのです。
先生は代替の教室を探してくださっていますが、先生とご一緒に「お引越し」というわけではないので、それがとても悲しいです
コスモは、
「えー、それじゃもう先生とモンハンできへんの??」
と。こらこら、モンハンの問題じゃないだろ
ともかく、パソコン自体は続けることができそうですが、大好きな先生とはお別れ・・・
この春は、コスモにとって本当に激変の季節です。
2009-04-10 19:48 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
2009年04月09日(木)
くたくた。
中学校が始まって、今日で4日目。途中、入学式の翌日はお休みでしたが、それでもコスモは結構疲れているようです。
今日は、行事の関係で9時半登校の日でした。いつもは8時半登校で、コスモは8時前に家を出ます。でも今日は9時前に出れば良いわけですから、朝はゆっくり、休みの日並みに寝坊しました。
寝坊と言っても、コスモは休日でも7時ごろには起きます。なのに今日は、7時を過ぎてもグッスリ、ぐったり。
布団を蹴飛ばして、大きく身体をのけぞらせて、お世辞にも寝易そうとは言えない体制でグーグー眠っているコスモを見て、
「疲れてるんだな〜
と実感することしきり。
まあ取りあえず、起こすのがあまり遅いと本人の機嫌が悪くなるので、7時半には起こしましたが。
9時前に家を出て、帰ってきたのはお昼ごろ。まだ給食もなく、楽チンなはずなのですが、本人は「疲れた、疲れた」とゴロゴロ。
中学が楽しくないわけではなさそうです。お友達も出来、幼稚園の幼なじみもいて、コスモなりに楽しいらしいのですが、それとこれとはまた別なのでしょう。
担任の先生に、ちょっと連絡を取りたいことがあったので、午後からお電話させていただきました。
先生は、
「こちらからご連絡しなきゃと思っていたんです〜
と仰りながら、快く私の質問や確認事項に答えてくださいました。そして、ついでと言っては何ですが、
「コスモが、何かご迷惑をおかけしていませんか?」
とお尋ねしてみました。すると、
「迷惑なんてことは何もありませんけど。ただ、緊張してるなあとは思います」
というお返事が返ってきました。
やっぱりねえ、と思いながら電話を切った私。
知らない場所。知らない人。未知の環境。
全てはコスモたち自閉っ子にとって、非常に辛いものです。
まだ短い時間とは言え、ストレス空間と言っても良いような場所にいるわけですから、コスモが疲れるのも無理はありません。
もちろん、先生方はこれでもかと言うほど、良くしてくださっているのですが・・・

実は明日、部活説明会があります。
来週一週間が仮入部期間で、そのあと本入部となるそうです。ただし、部活は強制ではありません。
夏休み等の長期休みや、コスモ自身の成長のことなどを考えると、クラブに入るのは悪いことではないと私は考えています。
ただ、今でもくたくた状態のコスモを見ていると。
たぶん、中学校に行っているだけでも精一杯であろう様子を目の当たりにしていると。
無理に部活に入らず、せめて放課後や休日は自分のペースを守れる生活をした方が良いのかなあ、と思ってみたり。
ちなみにコスモ自身は、あまり入る気はないようです。今のところ、興味を持てるクラブが無いということで・・・
明日の説明会を聞いてからでないと分かりませんが、取りあえずコスモが中学という世界に慣れるまで、部活はお預けになるかも知れません。
何が何でも1年生の4月に入らないといけないものでもありませんしね。少しじっくりと考えてみたいと思います。

さて、しばらくの間ずーっと更新をサボりまくっていたHP「心の星」を、ようやく更新しました。
プロフィールの欄など、コスモの中学入学に合わせてリニューアルしてあります。
このブログの右側、「リンク集」の欄から行くことができます。お時間があれば、どうぞご覧ください
2009-04-09 17:10 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 / HP・ブログ |
2009年04月08日(水)
始業式。
今日は、一学期の始業式。コスモは相方のワトソン君と一緒に、元気に登校しました。
そして私は、今朝は職員室まで同行。これから毎朝、コスモは朝イチに特別支援コーディネーターの先生(この先、「支援の先生」と表記させていただきます)のところにお伺いすることになるので、ひと言ご挨拶をさせていただくためです。
職員室へ行くと、支援の先生はすでに待機しておられて、コスモに今日一日の流れを書いた紙を見せてくださいました。
(教室→体育館(始業式)→教室→下校といった感じです。)
そこへ、担任の先生と学年主任のA先生も登場。コスモはやっぱりA先生が来てくれると嬉しそうで、早速「ワトソン君」の紹介をしていました
そして担任の先生からは私に、2、3の連絡事項。
「連絡帳に書こうと思っていたんです。ちょうど良かったわぁ
と言われました。
そんなこんなで、朝から盛り上がる職員室の一角(笑)
まあ、毎朝私が職員室にお邪魔するわけにもいかないので、明日からは本人だけで来させますとは申し上げておきましたが

そして、帰り。
今度は校舎の玄関(下駄箱の前)まで迎えに行きました。
今週いっぱいは、校舎の玄関まで送迎。その後は、校門まで。その後は学校外・・・といった感じで、少しずつ送迎の距離を縮めていく予定です。
目標は、3年生になるころに完全自立登下校ができることです。
(思ったより長くなりそうなので、以下は「続きを読む」をクリックしてください。)
2009-04-08 16:01 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年04月07日(火)
ワトソン君です。
今日は、コスモの新しい相棒を紹介します。
ワトソン君です。↓



コスモが中学校通学に使う、スポーツバッグです(笑)
ランドセル君に代わって、コスモの学校生活の相棒になりました。
どうして「ワトソン君」かと言うと、昨日の入学式の話になります。
昨日も書きました通り、教科書を一度にどっさり渡されたので、このバッグもものすごい重量になりました。コスモは、
「重い、重い」
と言いながら必死で運んだのですが、途中で何故か、
「キミは重過ぎるということを知らんのかね、ワトソン君!」
とか、
「いい加減にこの重さをどうにかしたらどうかね、ワトソン君!」
とか、バッグに話しかけ(?)始めました。
「その、ワトソン君ってこのカバンのこと?」
と尋ねると、
「うん。何となくそうなった」
と、コスモ。
ちなみに、どうして「ワトソン君」なのかは本人にも分からないそうです。自然に口をついて出たとか。
「そうか。ワトソン君、重たいねえ」
「うん。帰ったら、ワトソン君の体重計る」
などなど言いながら、帰宅した私とコスモ。
帰って早速ワトソン君の体重測定をすると、7.9kg。
「そりゃあ重いわ」
と、二人で大笑いしました
1歳児並みの体重だったのね、ワトソン君。

ともあれ、コスモの中学3年間は、このワトソン君が見守ってくれることになりそうです。
どうぞよろしくね、ワトソン君
2009-04-07 17:02 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年04月06日(月)
中学校入学式(^^)
今日はコスモの中学校入学式、当日でした。
おかげさまで良い天気に恵まれ、桜も満開、最高の入学式日和となりました。
出発前からコスモは、
「今日から中学生かー。緊張するなー
と、カッチカチ。
校門のところで組み分け表を渡され、私とコスモはあらかじめ打ち合わせた通り(?)初めてクラスと出席番号を知ったような顔をして、校舎の方へ。
新入生はクラス別にグラウンドに並ぶようになっているのですが、取りあえず下駄箱の場所を確かめに行こうとしたら、学年主任のA先生と遭遇
「下駄箱の場所か? 先生と行こうか!」
と誘っていただき、A先生とご一緒に確認。するとそこに、担任の先生もいらっしゃいました。
「コスモくん、今日からよろしくね」
見知った先生二人のお顔を見て、コスモの緊張も少し解けたようでした。
その後は先生方にお任せして、私は式が行われる体育館へ。あらかじめ教えていただいていた配席表から、コスモの席に一番近そうな保護者席を狙って(笑)座りました。
さて、式が始まって、入場してきた新1年生たち。コスモは・・・すぐ分かりました。だって、一人だけピョンピョンしていて頭が上下しているんですもん
まあ、
「新入生、着席」
の号令と共に座ってくれたから、いいんですけど。
「頼むから、初っ端から目立ちまくることだけはやめてくれよ〜」
と祈りつつ、入学式が始まったわけですが、「開会の辞」の次の国歌斉唱で、

「き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜♪(^◇^)」

ほとんどの生徒&保護者が口パク程度で、テープの音しか流れていないような会場内に、一人朗々と歌うコスモの声が
そりゃあね、「斉唱」って言われたんですから。歌わなきゃいけないと思ったんですよね。周りがほとんど沈黙してようが関係ないですよね。自閉っ子なんですから。おかげで一部の人は国旗じゃなくてコスモに注目(泣)
ま、とにかく恐怖の国歌斉唱が終わりまして。そのあとは取りあえず何事もなく終わりました(ただ単にコスモの出番?が無かっただけなんですが)。
さすがに中学生ともなるとほとんどのお子さんがじっと座って話を聞いている中で、一人頭がゆ〜らゆら揺れてましたけど、そのくらいは「国歌独唱」に比べりゃどうってことありません
またピョンピョンしながら退場していった姿に、ある意味、心からホッとしました・・・

長くなりそうなので、下の「続きを読む」をクリックしてください。
2009-04-06 17:32 | 記事へ | コメント(7) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年04月05日(日)
明日、入学です。
コスモの中学校入学式も、いよいよ明日になりました。
そんな日ですが、私とコスモは朝からの〜んびり過ごしています。
実は今日は、町内会のイベントが行われている日なのですが、今年度は父が町内会の役員で、母もその奥さんとして手伝わないといけないので、二人とも大忙し。
やれセロテープが無い、紙コップが無いと言って出たり入ったり(笑)していますので、私とコスモは家にいて、常に鍵が開いている状態にしないといけないわけです。
そんなわけで両親は大忙し、私とコスモはヒマ〜な日曜日。
明日からコスモにとって新しい生活が始まりますから、まあこんな感じでいいのかなと思います

ヒマと言っても家事等はやってるわけですし、明日の準備もしないといけないんですが。
コスモは制服にカバン、上履き、そして履いて行くスニーカー。
コスモの中学校は、通学する靴は自由ですが、上履き(兼体育館シューズ)は、紐靴です。不器用っ子のコスモは蝶々結びができないので(絶対にできないことはないんですが、ものすごく時間がかかるので)、どうしたものかと思っていたら、先日家庭訪問にいらした先生方が、アイディアを練ってくださいました。
早い話が、「一見、蝶々結びに見えるけど実はほどけないようになっていて、しかも楽に靴を脱ぎ履きできる結び方」を考えてくださったわけで。
文章で説明するのは少し難しいのですが、紐を通すのを途中までにして、そこで大きめの蝶々を作る。さらにその蝶々全体を今度は固結びにして、簡単にはほどけないようにする、といった感じです。
コスモは固結びならできますので、これなら少々ほどけても自分で修正が効くわけです。
こんな細かいことまで一生懸命考えてくださる先生方。本当に有難いなと思いました

以前お話ししたワイシャツの襟ですが(その件についてはこちら)、練習で何度も着ているうちに抵抗がなくなってきたようです。
その間洗濯もしましたので、糊が取れてきたのも良かったのかも。取りあえず、学校生活を送るには問題なさそうです。ベルトの締め方も、上手になりました
カバンは、コスモが自分で選んだ斜めがけのスポーツバッグ。上履き入れや体操服入れは、同じメーカーの同じ色で揃えました。どうせなら揃っていた方が、コスモには分かりやすいので

さて、コスモの方が万端整ったところで、今度は私の準備。
スーツ、ハンドバッグ、パンストなどの(普段使っていない)肌着類、デジカメ、スリッパ、パンプス・・・
案外多いものです
スーツは結局、春物を一着買いました。卒業式に着たベルベットのワンピースじゃ「春」にはちょっと苦しいし、若いころのスーツじゃ見苦しいし(笑)
次に着るとすれば、今度は高校の入学式ですね。それまで体型をキープしておかないと

卒業式は、「お別れ」だったからか何だか気が重かったのですが、明日の入学式は、心がウキウキしています
これも、事前にいろいろ対応してくださった中学校の先生方のおかげですね。
感謝しつつ、明日の入学式に臨もうと思います
2009-04-05 15:20 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学進学 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年04月04日(土)
モンハンやろうぜ!!
毎週金曜日に、コスモがパソコンを習っていることは、いつも読んでくださっている方はご存じだと思います。
このパソコン教室の先生、実はゲームもお好きで、コスモや私とよくゲームの話でも盛り上がっています。
特によく話題になるのが「モンスターハンター」。ご存じの方も多いと思いますが、PSPのヒットタイトルで、ひと言でいえば「狩り」のゲームです。自分で装備を揃えて、強いモンスターたちを狩りに行くのですが、PSP同士で通信すれば、協力して「狩り」を行うこともできます。通信して複数でやる「狩り」を、「集会所クエスト」と言います。
今までコスモと私は、2人でしか「集会所」をしたことがありませんでしたが、パソコンの先生とお話ししているうちに、ご一緒に「集会所」をやってみたいね、という流れになりました。でも先生にお会いするのはパソコン教室のときだけで、そのときはもちろん先生はお仕事中です。
それでもコスモが「先生とやりたい」と言うので、春休み中に教室に行く時間を調節して、コスモの受講が終わったころが、ちょうど先生方の休憩時間になるようにさせていただきました(普段だと、学校に行っている時間帯になるので、こうはいきません)。
先生も快く了解してくださって、そしてあらかじめお約束していた日付が昨日。
昨日は家庭訪問の日でもあったので、正直、中学校の先生方がいらっしゃるのが遅かったらどうしよう、と思っていたのですが(「午後から」というお約束しかなかったので)、幸いそちらは早く来てくださったので、パソコンの先生とのお約束も無事守ることができました
さて。パソコンの講座が終わって、狩猟開始。先生もご自宅からPSPを持参してくださって、3人で額を突き合わせて通信スタートです。
実は「集会所」のモンスターは、通常の(一人で遊んでいるときの)モンスターより強いのですが、この「集会所」モンスターたちを倒していかないとハンターとしてのレベルである「ハンターランク」が上がりません。そして、先生はコスモと私よりもずっとハンターランクが上。今回は、私たちのランクを上げるための手助けをしていただくことになりました
コスモと私が2人で何度挑んでも倒せなかった「ドドブランゴ」というモンスターが、先生に協力していただくと、ものの数分であっさり撃破。続いて、普段は水中にいるのでなかなか攻撃できない「ガノトトス」というモンスターも、少々苦労しながらも倒すことができました。
おかげさまで、私とコスモのハンターランクもアップ
その時点で、そろそろ帰らないとヤバい時間になりましたので、先生にお礼を申し上げてお暇しました。
コスモは、
「毎週やってもええくらいやなあ」
と、すこぶる楽しかった様子。もちろん、私もとても楽しかったです
まあ、さすがに毎週というわけにはいきませんが(笑)
「また、夏休みのときにでも先生にお願いしてみようか」
と、私。コスモも、
「うん!!
と大乗り気。
と言う訳でパソコンの先生。
またいつかご一緒に、

モンハンやろうぜ!!(^_-)-☆
2009-04-04 17:39 | 記事へ | コメント(4) |
| ゲーム |
2009年04月03日(金)
家庭訪問(^^)
お昼過ぎに、中学校の先生方が家庭訪問に来て下さいました
今日いらっしゃったのは、既に二度お会いした学年主任のA先生、担任の先生、そして特別支援コーディネーターの先生。
コスモも私も、A先生以外は初対面です。
お互い自己紹介のあと、まずはA先生からコスモ本人に、入学式の式次第の説明。座る位置に関係してくるということで、本当は入学式当日まで知らされることはないはずのクラスと出席番号も教えてくださいました(それを言うなら、そもそも学年主任と担任も事前に分かるなんてことは普通ないんですけどね)。
コスモのクラスは、事前にA先生が仰っていた通り、職員室に一番教室の近いクラスになりました。避難場所もその側に用意してくださるそうです。
次に担任の先生から、普段の学校生活について。教室でのコスモの席の位置、掲示物の位置、宿題はどういう風に知らせるようにするか、など。
それをお聞きしていると、担任の先生は養護教諭の免許を持っていらっしゃるのか?と思えるほどキメ細かいものでビックリしました。中学校という大きな組織だからこそ、いろいろ考えてくださっているのかも知れませんが、小学校でもここまで徹底的に話し合ったことはありませんでした(その都度なんとなく、みたいな)。
取りあえず、座席は先生からの提案で教卓の真ん前で固定。時間割は、「今日」のものは向かって左に、「明日」のものは右に。そして、宿題については教室の後ろに小さな黒板があるので、それに各教科の先生が書き込むようにしてくださるそうです。
そして、もう1人の特別支援コーディネーターの先生。
小学校では、支援級の先生がコーディネーターを兼任していらっしゃいましたので、同じように考えていたのですが、小学校とは全然違うものであることが分かりました。
簡単に言ってしまえば、コスモが困ったときに対応してくださる支援専門の先生、ということです。
具体的には、コスモがパニックになったときに避難場所に誘導して、落ち着くまで相手をしてくださったり、普段と違う学校行事などで事前に本人が知っておいた方が良いものをファックスなどで家庭に知らせてくださったりするそうです。
はっきり言って、そこまでしていただけるとは全く考えていなかったので、本当に驚きました。
「助かります。ぜひお願いします」
と、米つきバッタのように頭を下げる私(笑)
毎朝の予定確認も、担任の先生は朝はお忙しいので、コーディネーターの先生がしてくださることになりました。ご転勤さえなければ、三年間ずっと「朝はコーディネーターの先生」で定着できそうです
ともかく、教育委員会の方が仰っていた「発達障害に理解のある学校」はお世辞でも何でもなかったなあ、と感心することしきり。
この辺りでコスモが疲れてダラダラし始めたので、後は雑談になりました
A先生が、
「コスモくん、どんなゲームソフト持ってるか見せてや」
と言い出したので(A先生もゲーム好きらしいです)、コスモとA先生に担任の先生が混じって、そこからはゲーム談義
そしてコーディネーターの先生は、私があちこちに貼ってある張り紙に気づいて、
「コスモくんにとって、どんな表示が分かりやすいのか、参考にさせてもらいますね」
と、携帯で張り紙の撮影開始。ああ、もっとキレイに書いておけば良かった
そんなこんなで、気がつけば1時間以上。
まだまだお話ししたいと思ったくらい、本当にステキな先生方でした。
「入学式、元気に来いよ!」
と、帰りがけにコスモに声を掛けてくださった先生方。
コスモもニコニコ顔で手を振っていました。
入学式まで、あと3日。
コスモの中学生活が始まるのが、何だかとても楽しみになってきました。
2009-04-03 14:52 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
2009年04月02日(木)
麻婆豆腐
先日テレビで、ちょっとぽっちゃりめ(?)の女芸人さんたちが、中国の四川で辛〜い料理を食べて減量に挑戦!という番組がありました。
何とはなしに見ていたに過ぎないのですが、辛いもの好きのコスモは大喜び。そして、芸人さんたちが本場の麻婆豆腐を食べてヒィヒィ言っているのを見て、
「僕、麻婆豆腐が食べたい・・・」
と、ひと言。
実はこれ、コスモにとっては画期的なことなんです。
コスモは辛い物は好きで、麻婆味も好き。麻婆春雨は定番メニューの一つです。ところが、麻婆豆腐になると、
「豆腐のぐにゃぐにゃした感触が嫌」
だとかで、今まで食べようとしませんでした。
(作っても、麻婆の汁だけ啜ったりとか。)
でも、芸人さんたちが悲鳴を上げながらも「美味しい、美味しい」と食べている姿を見て、辛い物好きの食指が大きく動いたようです
麻婆豆腐は、本格的に作るのならともかく、丸○屋や○谷園の「麻婆豆腐のもと」を使えば簡単にできますし。
さっそく、今日のお昼ご飯に作ってあげようということになりました。
「ぐにゃぐにゃの豆腐が嫌」
という贅沢な?コスモのために、お豆腐は念のため、硬めの木綿豆腐を選んで。「もと」は中辛を選びました。
台所で作り始めると、
「めっちゃええ匂いや〜〜
と、コスモは大興奮。そして、出来上がった麻婆豆腐を、ほとんど一人で平らげてくれました(私もお昼のおかずにしたのですが・・・あまり食べられませんでしたよ。残念)。
「また作ってなあ」
コスモがこういうことを言うのは、本当に珍しい話。ともあれ、好物が一つ増えたのは喜ばしいことです
「いつか、本場の麻婆豆腐も食べたい」
というコスモ。四川は「三国志」ファンの聖地・成都のある地域でもあります。最近コスモは「三国志」にも染まりつつあるので(親の教育)、
「いつか、あんたがもっと大きくなったら、成都の観光ついでに四川に行こうか?
と、私。
「それもええなあ。行こうか」
と、コスモ。
こうして、コスモと私の人生の目標が一つできました。いつか親子で、三国志&麻婆豆腐ツアー。
何年先のことか分かりませんが(お金も貯めないといけませんが)、今からとっても楽しみです
2009-04-02 18:00 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年04月01日(水)
打ち合わせ。
今日から4月。
まだ入学式は終えていないものの、コスモも法律上(?)は、今日から中学生です。
電車やバスは、大人料金。いつも行っている理髪店の料金も、500円上がります。身長140cmちょっとでまだまだ見かけは小学生のコスモですが、少しずつ大人に近づいているんですね

さて、今日は私一人で、中学校へ行ってきました。
今年度(来年度と書きそうになりましたが、もう今年度ですね)コスモたちの学年の主任をしてくださるA先生と、入学前の簡単な打ち合わせをするためです。
私は、教科担任などコスモと関わる可能性のある先生方と、担任の先生に宛てたお手紙(プリント)を持参。一方、A先生は入学式後一週間程度の予定を書いたプリントを用意してくださっていました。
実は、私のちょっとした勘違いというか、よく分かっていないところからきた誤解だったのですが、学年主任であるA先生は、クラス担任を持つことはないそうです。うーん、残念
でも、
「困ったことがあったら何でも言ってください」
と仰ってくださいましたし、学年主任ということはクラスだけで収まらないような問題はA先生にお願いすればいいわけで、やはり頼りにさせていただこうと思います
新一年生として入学するコスモの学年には、コスモ以外にも何らかの障害を持ったお子さんが数人いるそうで、A先生が仰るには、
「取りあえず入学式の日に、学年全体にハンディキャップを持ったお子さんへの理解を求めようと思います。コスモくんもその1人ということで、後日クラス内で説明させていただく、ということでよろしいでしょうか?」
とのこと。
もちろん私に異論はありません。その線でお願いしておきました
コスモが何組になるかはまだ未定ですが、なるべく職員室に近くて、その近くに設置予定の「避難場所」にも近いクラスに配置してくださるそうです。担任の先生についても、
「ベテランの先生を充てるつもりですので、ご心配なく」
と、心強いお言葉。A先生のやってくださることなら間違いない、なんてお会いするのは2回目なのに確信しちゃってる私(笑)
入学式直後は、やはり変則的というか、帰る時間も日によってまちまちで、事前に教えていただいて本当に良かったと思います。今からなら、コスモに心づもりさせるにも十分な時間がありますし、ね。
担任の先生は今日の午後から明日にかけて会議で決まるそうで、明後日の午後にA先生と担任の先生とで我が家に家庭訪問にいらっしゃることになりました。
(掃除しといてよかった
お暇するとき、わざわざ校門まで見送ってくださったA先生。
来年以降、学年主任じゃなくなったときにでも、コスモの担任になってくださらないかなあ、なんて今から思ってます
ともあれ、入学まであと1週間足らず。
コスモの中学校生活も、だんだんと現実味を帯びたものになってきました。
2009-04-01 16:03 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学進学 |
前へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る