2008年02月03日(日)
こんな本、見つけました。
コスモがアスペだと分かって、かれこれ1年半になります。
それ以前から、そうではないかとも思っていましたので、アスペのことはそれなりに理解しているつもりなんですが。
それでも、こんな時はどうしたらいいの?と迷うことは多々あります。
そんな私が、昨日書店で見つけた本が、これ。

「ササッとわかるアスペルガー症候群との接し方」(講談社)

「ササッとわかる」というのが、何だかいい感じでしょう?
お値段も手ごろ(税込999円)なので、さっそく買って読んでみましたが、なかなかツボを突いています。裏表紙に載っている目次をご紹介しますと、

第1章 わかりにくいアスペルガー症候群の行動特性
    ・アスペルガー症候群は「病気」か、本人の「性格」か?
    ・「ちょっと変わった子」だけど発達障害に入る?
    ・道順や手順に強い「こだわり」を持つ
    ・アスペルガー症候群の子は「少年犯罪」を起こしやすい?

第2章 アスペルガー症候群の子供はどういう状態なのか?
    ・アスペルガー症候群の子が「目を合わせにくい」のはなぜ?
    ・「細部」に集中しすぎて「全体」をうまくとらえられない
    ・「社交的なうそ」がつけないのはどうして?
    ・「心の理論」を理解することが難しい

第3章 暮らしやすい日常をおくるためにできること
    ・アスペルガー症候群であることを「本人」には言わないほうがよい?
    ・「スケジュール」を示して「予測」がつくようにする
    ・運動を始める前に、「言葉」や「写真」で説明する
    ・物事の「要点」をつかむ練習をする

アスペっ子を持つ親御さんや、アスペルガーのお子さんと接した経験のある学校の先生方でしたら、きっとこの中の幾つかは疑問に感じられたことがあると思います。
もちろん、これだけではなくて、実際にはもっとたくさんの項目があります。
値段からいうと、かなりお得と言うか、情報量の多い本だと思います。
ただ、読んでいてちょっと引っ掛かったのは、「個人差がある」という事実にあまり触れていないことです。アスペルガーのことを全くご存じない方がこの本を読んだら、
「これとこれは当てはまるけど、こちらとこちらは当てはまらないから、この子はアスペルガーじゃない」
と考えてしまうかも知れません。
その辺りの解説は、ぜひ欲しいところですね

でも、「全てが当てはまるとは限らない」と割り切って読む分には、非常に参考になる本です。
アスペっ子をお持ちのご家族の方、学校の先生方、そして「アスペルガー症候群って何?」と思っておられる方に、ぜひ読んでいただきたい本だと思います。
2008-02-03 15:37 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る