2007年12月11日(火)
勇者のくせになまいきだ。
コスモが最近、妙なゲームにハマっています。その名も、「勇者のくせになまいきだ。」
普通、ゲームって、勇者(主人公)が魔物を倒しに冒険に出る、というものが多いですよね? このゲームはまるっきりその逆で、手ごわい勇者たちに狙われている魔王(すごく弱い)を守ってあげる、というものです
プレイヤーの分身は、魔王が召喚した「破壊神さま」ということになっていますが、その実態はただのつるはしです(爆)
プレイヤーは、つるはしとなって魔王を守るためのダンジョン(迷路)を掘り、モンスターを繁殖させて、勇者たちから魔王を守らなければなりません。
・・・・・・って、ここまで書いて、私自身が脱力してきました(笑)
本当にバカバカしいんですが、魔王のキャラが面白いし、繁殖させるモンスターたちも結構可愛いし、やられ役の勇者たちも可愛らしいので、全体的にほのぼのした雰囲気で、決して嫌な感じはしません。
で、コスモは何にハマっているかというと、ダンジョンを掘る面白さも魔王のキャラも大好きだそうですが、何と言ってもモンスターを繁殖させるのが面白くてたまらないそうです。
実は、このゲームのモンスターたちには生態系があって、弱肉強食のルールが存在します。その関係をちゃんと把握した上で、バランスよく生態系を保たないと、強いモンスターが生まれない・・・と、全体のコンセプトがバカバカしい一方で、なかなか奥深かったりもするのです。
公式HPを見るだけでも結構楽しいです。お気が向いた方がいらっしゃいましたら、ぜひどうぞ(こちらです)。
2007-12-11 18:17 | 記事へ | コメント(0) |
| ゲーム |
2007年12月10日(月)
声で?^^;
夕方、いつもの通り、コスモを通学路の途中まで迎えに行ったおばあちゃん。
コスモの小学校の先生方は、児童たちの安全のために帰りは途中まで送ってくださることが多く、今日も女性の先生に出会ったそうです(先生方は、専用の名札をつけているので、すぐ分かります)。
その先生が、コスモに向かって、
「さようなら」
と言ってくださったので、おばあちゃんもコスモを促して「さようなら」を言わせたのですが(コスモは、促さないとなかなか挨拶をしません)、たまたま知らない先生だったので、あとでコスモに、
「今の先生は誰?」
と尋ねたそうです。コスモ曰く、
「ああ、あの声はね。習字の先生」
・・・・・・声で覚えているらしいです
一般的にアスペルガーの人は、相手の顔を覚えるのが苦手な場合が多いようです(個人差はあると思いますが)。げんにコスモは、お友達もごく一部の仲良ししか顔を覚えていません。
今までに担任を持っていただいた先生や、校長先生・教頭先生などは覚えているようですが、教科専任の先生は微妙なのかも。・・・それにしたって、お習字の先生には、3年生のときからお世話になっているんですけどねえ
その一方で、実は「音」を覚えるのはとても得意なコスモ(これはアスペ一般に限ったことではなくて、コスモの特性だと思います)。
HPの方でも紹介していますが、ゲームに出てくる生き物やモンスターの鳴き声などはほぼ100%区別できますし、絶対音感はすごいものがあります。そんなコスモにとっては、人のなんかよりの方が、ずっと区別がつきやすいのかも知れません。
・・・念のため、聞いてみました。
「お習字の先生って、どんな顔か知ってる?」
そして、当然のように答えるコスモ。
「さあ
どうもすみません、お習字の先生
2007-12-10 17:00 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年12月09日(日)
お薬。
一昨日、ゼニガメのトトを初めて動物病院に連れて行き、皮膚の白くなっている部分に塗る薬をもらってきました(こちら)。
当日は先生が塗ってくださったので、家で塗り始めたのは昨日から。塗ったあとはしばらく乾燥しないといけないので、なるべく温かい時間帯が良いだろうと思い、お昼ご飯のあとに私がやってみました。ところが、トトは暴れるし、すぐに手足をすっこめてしまうしで大苦戦
そりゃあ、そうですよね。トトにしてみれば、一体何をされているのか分からないだろうし
取りあえず、お医者さまに最低限塗るようにと言われた尻尾の部分に専念して、昨日は終わり。そして今日からは、母に助っ人を頼むことにしました。
私がトトの体を持つ役、そして母が綿棒で薬を塗る役。母は元看護師なので、少なくとも私よりはこういう作業は上手だろうと(笑)
それでもトトはやっぱり暴れるので、二人して慌てふためいているうちに何となく終了。まあ、昨日よりは塗れたように思います
塗ってからしっかり乾燥させているのが良いのか、だんだんマシになってきているような気もしますし。
それにしても、二人がかりで薬なんて、コスモが赤ちゃんのときを思い出すね、という話になりました。
小さいころのコスモに薬を飲ませるのは、それはそれは大変で、ものすごい力でそっくり返って嫌がるので(今にして思えば、アスペゆえの側面もあったかも知れません)、いつも母と二人がかりで飲ませていました。
私がコスモを抱いて押さえつける役で、母がコスモの口に薬を流し込む役。それでも上手に飲ませられるとは限らなくて、コスモがむせたり、薬をほとんどこぼしてしまったり。
そんなコスモが、今では嫌々ながらも自分で薬を飲んでくれるのですから、やっぱり成長だなあ、としみじみ
今はトトですね。二人掛かりで、上手に塗ってやれるようになるのは、いつの日やら。その頃には、もう治っているかも知れませんね
2007-12-09 15:31 | 記事へ | コメント(4) |
| トト(クサガメ) / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年12月08日(土)
事故。
今日の午前中、コスモを連れて近くのショッピングモールに遊びに行きました。そのショッピングモールのすぐ近くにはスーパーがあるので、ついでにそちらで買い物をしようと思って、2つの建物を繋いでいる歩道橋を渡っていると、たくさんの人が何故か歩道橋の欄干沿いに下を見下ろしていました。
「何だろ?」
と思って、私とコスモも下を見下ろしてみると、何と車道のど真ん中に、見るも無残に大破した乗用車が 
周囲にはすでにお巡りさんが数人、事故を起こした当人と思われる年配の男性とその家族、そして背広を着た人が数人(事故が起きたのは、ある建物の出入り口付近で、車がぶつかったために建物の一部も壊れていたので、たぶんその関係者だと思われます)。
他に巻き込まれた乗用車やバイク、自転車や人などは見当たりませんでしたが、ぐしゃぐしゃになった車を前に、運転者らしき男性は頭を抱え込んでいました。
道路の上には、くっきりとタイヤ痕も付いていて。それを見たコスモが、
「あっ、分かった。あっちからスリップして、それから・・・」
と大きな声で叫ぼうとしたので、慌ててその口を塞ぎました。コスモの声は、とてもよく響くんです。まして歩道橋の上からじゃ・・・ねえ
取りあえずスーパーで買い物を済ませることにして、帰りにまた同じ歩道橋を渡りましたが、さっきまでなかったパトカーが来ていただけで、状況は変わらず。男性も、頭を抱え込んだままでした。
「事故は、怖いなあ」
歩道橋の上にいたおじいさんが、ぽつりとひと言。
「怖いなあ」
自分に言われたわけでもないのに、コスモがひと言(おうむ返し?)。
私は大きな事故を起こしたことはありませんが、改めて本当に怖いと思いました。
これから年末。皆さんも、気をつけてくださいね
2007-12-08 16:46 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2007年12月07日(金)
トト、病院デビュー
ゼニガメのトトの皮膚が最近白っぽくなってきて、皮膚病かな?と少々心配していることは以前書きましたが、ここ数日白い部分が広がってきているような気がするので、思い切って動物病院に連れて行くことにしました。
実は、少し前にネット経由で市内の動物病院を調べて、偶然うちから一番近い(!)病院が、市内で唯一爬虫類を診てくれる獣医さんだということが分かったのです。カメなどの爬虫類をちゃんと診てくれる獣医さんというのは案外少なくて、爬虫類の飼い主さんは皆さん苦労しておられるようです。
で、トトは相変わらず元気なので、そのときは急いで連れて行くつもりはありませんでした。今も食欲バリバリですが、白い部分が広がっているからには、これ以上放っておくのもどうかと思い、この日のために(?)百均で買ったお弁当用の保温バッグに、トトを入れた小さいプラケース(これまた百均)を入れ、保温のための使い捨てカイロも入れて、いざ病院へGO!
病院は、今まで通りがかりには何度も見ていたのですが、ログハウス風のきれいな建物で、中もピカピカに掃除されていて、本当に、土足で入っていいんだろうかと一瞬ためらったくらいです。人間の病院と同じく、問診表を書いて、トトの名前と飼い始めた日付を書いて。そして、受付で看護師さん(?)が、丁寧に症状を聞いてくださいました。その時点で、この病院は当たりだったかも、と思いました
しばらくして呼ばれた、診察室。先生は私と同年代くらい?の中年のおじさん。保温バッグの中からトトを出すと、先生はトトを見るなり、
「あ、軽いね」
と。つまり、皮膚病としては、症状はかなり軽い方、ということでした。
そして、飼育条件を幾つか確認したあと、
「飼育の仕方に問題はないから、たぶん寒くなって代謝が落ちたせいで、皮膚が白くなったんでしょう」
つまり、食欲もあるし、今のところ病気と認定するほどのものではない、ということでした。良かったね、トト
ただ、決して皮膚が良好な状態というわけではないので、しばらくの間、白くなっている部分に綿棒で抗菌剤を塗ることになりました。
「特に尻尾に塗ってあげてください。尻尾が万一菌に感染すると、最悪、尻尾を取らないといけなくなりますので
うわ、それは怖いかも
取りあえずお手本ということで、今日は先生に薬を塗っていただきました。トトの体をつまんで薬を塗りながら、先生は、
「いや〜〜、いい甲羅だね〜〜。ピッカピカだね〜〜。実にいいカメさんだね〜〜
本当にこの先生、動物が大好きなんだなあと好感度急上昇
これから先、トトや未来のペットたちに何かあっても、この先生のところへ来れば大丈夫だなと思いました。
お薬を受け取って、「○○(我が家の名字)トトちゃん」という診察券ももらって、何だか妙に嬉しい私です。トトのおかげで、また私の好きな場所がひとつ増えました
2007-12-07 15:19 | 記事へ | コメント(2) |
| トト(クサガメ) |
2007年12月06日(木)
ジャイアントポッキー。
皆さんは、「ジャイアントポッキー」をご存知でしょうか?
いや、文字通り、ただのでかいポッキーなんですが。
(↓下に画像をアップしてあります。)
今日、久しぶりにコンビニで見つけたので、思わず買ってしまいました。
実は私、この「ジャイアントポッキー」には妙な思い出(?)がありまして。
まだ私が、花の20代のOLだったころ、会社帰りに乗った電車内に、割とイケメンの背の高い外人さんが、吊り革を持って立っていました。
しばらく電車に揺られて、その人は網棚から自分の荷物を下ろし、カバンの中から大きな赤い箱を取り出しました。・・・そう、「ジャイアントポッキー」です。私が「ジャイアントポッキー」を見たのは、この時が初めてで、それだけでも十分びっくりしたのですが、何とその外人さん、ポッキーの箱を開封してから、電車の床に置き、自分の足(長い!)で箱を挟み、箱から1本ずつポッキーを取り出して食べているではありませんか
私が住んでいるのは大阪なので、電車の中で豚マンを食べるオバチャンくらいなら日常茶飯事ですが、巨大なポッキーの箱を足で挟んで電車内で食べる外人さんは後にも先にもこの時だけです。
まあそれも、10何年前の話なんですけどね。

で、コスモに見せてみました。「ジャイアントポッキー」。コスモの感想は、
「でかっ!」
のひと言でした
ま、コスモはポッキーが好きなので、これは昨日のマラソン大会のご褒美ということで。
本当は、私が懐かしくて買ったんですけどね

2007-12-06 18:25 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
2007年12月05日(水)
マラソン大会。
今日は、コスモの小学校で、マラソン大会の日でした。午前中に、学年別の男女別に走るのですが、1・2年が1km、3・4年が1.5km、そして5・6年が2km。コスモは5年生なので、今年から2kmです。
2kmって、結構長いですよね? コスモが鈍足なのは私からの遺伝なので、はっきり言って順位はどうでもいいんですが、完走できるかどうかがかなり心配でした でも、コスモの担任の先生が、ここ1ヶ月ほど「毎朝運動場10周」という課題を出してくださっていたので、律儀なコスモはそれを守って毎日走り込んでいました。そして、コスモの順位は毎年、同級生の男子60人中だいたい50位、と言うかこの数年は判でついたように50位ジャストだったのですが、これも先生から、
「今年は、去年より順位を上げること。40番台に入ること」
という課題(プレッシャー)をいただき、その約束が守れるかどうか、コスモ本人はかなり気にしていました。
そして私は、もし50位以下だったときにコスモが、パニックにならないかを気にしていました。
でもどうやらこうやら、無事完走。そして気になる順位は、46位
コスモ本人も、至極満足していました。ああ良かった
担任の先生の朝トレの甲斐あってか、実際、走っているスピードも去年より速かったような気がします。リタイヤしたお友達もいた中、本当によく頑張ってくれました。お疲れさま、コスモ
今夜はゆっくり休もうね
2007-12-05 14:41 | 記事へ | コメント(6) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年12月04日(火)
不審者情報。
仕事中に、コスモの学校から携帯に緊急連絡のメールが来ました。
朝の登校時間に、1人で登校していた女の子が不審な男性に声をかけられたので(直接被害は無し)、下校時には先生方が付き添って集団下校させます、というものでした。
うちは普段、コスモが下校する時間になると、家族の誰かが途中まで迎えに行きます。先生方の目が届く学校内よりも、登下校時、特に下校のときにコスモはよくいじめに遭うからです。
「もうそろそろ大丈夫かな?」
と油断して行かないと、酷い目に遭って泣きながら帰ってきたり。そんなわけで、特にコスモがアスペだと分かってからは、ほとんど毎日迎えに行っています。
私が仕事に行っている日、お迎えはおばあちゃんの役目です。ただ、今日のように何らかの事情で先生方が送ってくださる場合は、いじめの心配もないので、おばあちゃんの迎えも必要ありません。そんな訳で、私の方から自宅に電話し、おばあちゃんも家から少し出て様子を見に行くくらいにしておく、ということになりました。
さて。私が仕事から帰ってくると、コスモも既に帰宅していたのですが、
「いくら家に近うなってもおばあちゃんの姿が見えへんから、おばあちゃんが不審者に襲われたんかと思った
と大興奮中
いや、そうじゃなくて、先生が送ってくれるから大丈夫だと思ったんだと説明すると、一応納得はしましたが。
やっぱり「いつものこと」を変更するのはいけないんですね。改めて思い知らされました
ちなみに、後から入った情報によると、不審者の正体はただの酔っ払いだったそうです。それでも、女の子にしてみれば怖かったことでしょう。人騒がせな話です
2007-12-04 17:24 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
2007年12月03日(月)
メモ。
コスモが学校に行くとき、普段とちょっと違う用事を頼むときは、筆箱にメモを入れることにしています。例えば「連絡帳を見せる」「先生に手紙を渡す」「先生にお金を渡す」などです。
口頭で言っただけだと十中八九忘れてしまうし(たぶん脳に情報として伝わらないのでしょう)、書いておかないと本人も不安なようです。一度、隣の席のお友達の消しゴムを間違って持って帰ったことがあったので、私が、
「筆箱の中に入れておいたらええやろ。消しゴム見たら、返さなあかんて思い出すやろ」
と言うと、
「いや、書いといて。書いといてくれんと、消しゴム見てもたぶん思い出せへん」
と涙目で言うので、仕方なしに書いたこともあります。
で。今日のことなんですが。
この前の金曜日に、PTA役員会のついでに連合音楽会の写真を見て来たので、その申し込み封筒にお金を入れ、筆箱には「先生にお金を渡す」のメモを入れておきました(使いまわしです)。
ところが・・・うっかり、口頭でコスモに言うのを忘れていて
コスモが登校してから、母に、
「あんた、お金のことコスモに言ったんか?」
と言われて初めて思い出しました
でもメモは入れてあるし、だいたいコスモは口頭で言ったところでそれに意味があるかどうか自体が怪しいので、大丈夫だろうと思うのが半分、心配なのが半分。
まあ、写真の申し込みは水曜日までなので、今日がダメなら明日以降でいいか、とも思っていたのですが。
夕方、帰宅したコスモのランドセルの中を見ると、お金の封筒はありませんでした。
「先生に、渡しといてくれたん?」
と尋ねると、
「うん。メモに書いてあったもん
とコスモ。メモに書いてあれば、言ってなくてもできるんだ・・・逆だろ、普通
あ、でも、普通と違うからこそ、発達障害なんですよね。ともあれ今回は、コスモの特性のおかげで、私の方が助かっちゃいました。ありがと、コスモ
2007-12-03 18:53 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年12月02日(日)
眼鏡修理。
この前の発表会の日、コスモが思いっきりコケて眼鏡を大破損させたことは書きましたが(こちら)、そのときの眼鏡の修理が終わったと眼鏡屋さんから電話がありました。微調整は本人がかけてみないと出来ないので、コスモを連れてお店へGO!
ちなみに、いつもうちが行っている眼鏡屋さんは、車でだいたい30分くらいかかります。もっと近いところに無いわけではないのですが、現在、ここの店長さんになっている方にずーっと前から(コスモが生まれるよりもっと以前から)お世話になっているので、うちの家族は眼鏡を作るときはいつもここです。
さて、破損した眼鏡を修理に出している間、コスモは予備の眼鏡をかけていました。これはコスモがまだ眼鏡をかけだしたばかりの3年生のころ、ドッジボールで眼鏡を破損したことがあり、また同じようなことがあっては、と普段の眼鏡と同じ度数で作ってあったものです。眼鏡店の店長さんは、
「コスモくんの顔には、むしろ新しく作った分の方が似合うんやけどなあ」
とおっしゃってましたが、そこはそれ、アスペっ子で頑固なコスモは普段かけている眼鏡がいいと言い張り、予備は文字通り「予備」として、ずっと使われないままでした。
ところが今回の大破損で、予備を使わざるを得なくなり、そして学校にもかけて行くしかない破目になり。コスモは、
「嫌やなあ。この眼鏡、変やて言われへんかなあ」
と、かなり気にして登校したのですが、帰って来ると、
「みんなに、こっちの方が格好ええって言われた」
とニコニコ笑顔
そして今回、店長さんにも、
「今度から、この(予備だった方の)眼鏡をかけることにします。今までのを予備にします。みんなが、こっちの方がええって言ってくれたから」
と説明していました。店長さんは、
「そうやろ、そうやろ」
と、こちらもニコニコ顔
こうして、コスモの眼鏡は選手交代となりました。
今まで、コスモはアスペっ子だけに、「人は人、自分は自分」という感じで、あまり見た目を気にする方ではないと思っていたのですが、やはり「格好いい」と言われると嬉しいものなんですね。
そして、「今までの眼鏡を変える」というアスペルガーにとっては少々取っ付きにくいであろう「変更」も、きっかけさえあれば、案外すんなりと受け入れられるものなんだな、と。
眼鏡が変わって、ちょっとお兄ちゃんになったようなコスモの顔を見て、また少し新しいコスモを発見できたような気分でした
2007-12-02 16:02 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る