2007年12月01日(土)
学校の亀・その後
以前、コスモの学校に亀が2匹いて、お世辞にも快適とは言えない環境で飼われているので、その亀さんたちが冬を越せるかどうか、コスモがずいぶん気にしていることを書きました(こちら)。
昨日の夜役員会に行ったとき、ついでに一昨日のブログに書いた写真を見に行ったのですが、もう夜の7時ごろだったにも関わらず、コスモの担任の先生は廊下で何か用事をしておられました。
ひとしきり普段のお礼やコスモの近況などを話した後、私も気になっていたので、
「先生、亀のことなんですが・・・」
と切り出すと、
「あ、すみません。実は今日、もとの川に逃がしたんです」
ということでした。よ〜く見ると、先生は廊下の水道で、亀を飼っていた入れ物を洗っていらしたのです。
先生も、やっぱりと言うかさすがと言うか、亀のことは気にしておられたそうです。以前、別の亀を2匹学校で飼っていたことがあって、土を用意して冬眠させようとしたけれど、1匹は冬を越せずに死んでしまったとか。
私が、
「実は、うちも亀を飼っているんです。冬眠させるのって、意外と難しいらしいですね」
と申し上げると、
「そうです、そうです」
と頷く先生。もしかして、先生も家で亀を飼っておられるのかな、とちょっと思ったり。
「冬眠させるなら、もうちょっと早く逃がせば良かったかなあと思うんですけどねえ・・・」
と先生。
確かに。亀さんたちは、秋口にたくさん餌を食べて栄養をたくわえて、寒くなってくると自主的に絶食して、そのまま冬眠に入るそうです。学校で中途半端な状況で飼われていた亀さんが、ちゃんと冬眠できるかどうかは、かなり疑問だったりします。
でも、一生懸命やってくださっている先生に、そこまでは言えなくて。
「コスモも、亀さんのこと気にしてました。逃がしてくださってありがとうございます」
とお礼を申し上げて、役員会の方に行きました。
あの亀さんたちが、無事に冬を越して、来年の春に元気に川原で日向ぼっこしていることを祈ります。

P.S.トトは、その後元気です。相変わらず皮膚は白いままですが、餌をバリバリ食べているので、あまり心配ないかなと思っています。
寒いのに、あまり強制乾燥させるのも可哀そうですしね・・・
2007-12-01 16:55 | 記事へ | コメント(0) |
| 小学校 / トト(クサガメ) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る