2007年12月17日(月)
強制乾燥。
ゼニガメのトトの皮膚病、ただ今治療中です。
毎日、母と二人がかりで病院でもらった抗菌剤を塗り、その後紫外線ライトの下で強制乾燥させています。最初は30分くらいで様子を見ていたのですが、1時間、1時間半と少しずつ延ばし、今では毎日2時間くらい。トトの場合は、皮膚病というよりは「皮膚病なりかけ」くらいの段階なので、まあこんなものかなと思いますが、本格的な(?)皮膚病だと、薬を塗ったり薬浴をしたりしたあと、8時間〜12時間くらい乾燥させるものなのだそうです。
で、普通にいつもの水槽の中に入れても、当然トトは2時間じっとしているわけがありません。最初は、暖房をしている部屋でプラケースに入れて乾燥させていましたが、やはり紫外線ライトの下でなければ乾き具合はいまひとつ。かと言って、その都度水槽をどかすのも面倒くさいし、まして乾燥用にもう1つ紫外線ライト(+スタンド)を買うようなもないし(トト用のグッズは、最初に買い揃えた水槽セット以外はほとんど百均で済ませています)。
そこで考えたのが、水槽内の陸場である流木の上に、プラケースを置いちゃう作戦。こうすれば、トトはいつもの日光浴とほぼ同じ高さで紫外線ライトの光を浴びることができて、なおかつ自分で勝手に水に入ることもできません。プラケース越しに水槽の水が見えるので、トトはやたらとそちらに入りたがって暴れます。でも、そこは心を鬼にして。
「トトよ、あんたのためなんやから」
と言い聞かせます(通じませんが)。
ただ、この作戦だと、プラケースに吸水性がないためか、ライトを浴びる上側(甲羅や脚の表側など)は乾きやすいのですが、脚の裏側や尻尾などはなかなか乾きません。
「布や雑巾などを敷いてあげると良い」
という話をネットで読んだので、キッチンペーパーを入れてみましたが、水場を求めて暴れるトトの勢いでぐちゃぐちゃに
そこで、次の手として考えたのが使い捨てカイロ作戦。
何かいいものはないかとホームセンターのペット用品売り場をうろうろしていると、ハムスターなどの小動物の保温に使う、プラスチック製のカイロ入れ(200円くらい)がありました。
これを使って乾燥中に、下からも温めればいいんじゃないか、と。
ただ、直に使ってトトが低音やけどをしてもいけないので、今までのプラケースにタッパーを重ね、タッパーとプラケースの間にカイロ入れを挟む形にしてみました。
こうするとちょうどいい温かさになるようで、トトも気持ちいいのかあまり暴れずにじっとしているようになりました。下↓の画像は、その方法で乾燥中の写真です。
カイロの熱のおかげで、脚の裏側や尻尾もよく乾くようになり、この2〜3日、目に見えて皮膚の状態もよくなってきました。今年中に完治できるかな? 
また年内に、もう一度獣医さんに診ていただこうと思っています

2007-12-17 17:34 | 記事へ | コメント(0) |
| トト(クサガメ) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る