2008年05月30日(金)
都の様子?^^;
昨日は、コスモの宿題のことについてたくさんの方にコメントをいただきまして、どうもありがとうございました
結局、コスモは昨晩、8時過ぎまで宿題をしていました。可哀相なので途中に休憩を入れたというのもありますが、小学生が夜8時過ぎまで勉強しているというのは、あまり尋常ではないような気がします。
最後あたりには、コスモもチックの症状がひどくなり、また夜中には、寝ぼけて大声で寝言を言っていました(どちらも、コスモが疲れたりストレスが溜まったりすると出る症状です)。
今度の保護者会で話せるかどうかは分かりませんが(他の話題で白熱しちゃう可能性もあるので)、何らかの形で先生には今の状態がストレスになっていることをお伝えしようと思います。
皆様のご意見はとても参考になりました。重ねて御礼申し上げます

さて。昨日出た宿題のうちでも、コスモが特に時間がかかったのが、社会科の予習プリント。
前にも書きましたが、6年生の社会科は歴史です。私は歴史が専門なので、教えてあげられることも多いのですが、予習プリントに関しては、取りあえずコスモ1人でさせて、分からないところがあったら私に質問する、という手順にしています。
そんな感じで、昨日もプリントに取り掛かったコスモが、いきなり、
「え〜〜〜っ??」
と悲鳴をあげました。
「何が分からんの?」
と覗き込むと、
「これ! 都の様子って! こんなん、どないしたら分かるん? タイムマシンなんてないのに!!
すみません、これ↑って何のこっちゃさっぱり分からないと思いますが、コスモの言葉をそのまま再現するとこうなります(笑)
コスモが悩んでいたのは、
「当時の都、平城京の様子は?」
という設問でした。教科書や資料集(オプション教材)をペラペラめくって見てみると、「大勢の人が住んでいて、にぎやかだった」というような意味のことが書いてあり、おそらく先生が求めている答えもそれだと思われます。
しかし、コスモにしてみれば「様子は?」なんて聞かれたら、本当にその実物を見て、様子を観察しないといけないような気持ちになるわけですね(言葉を文字通りとってしまうのも、アスペルガーの症状です)。たくさんの宿題で疲れていたこともあり、プチパニック状態を起こしていました。
ちょうどコスモの好きな番組が始まったので、
「息抜きしたらええから。ちょっとテレビでも見たら?」
と促して、落ち着かせて。その後、コスモに資料集の「答え」が書いてあるページを見せて、
「これのことやと思うよ?
と教えると、
「あ、ほんまや」
と、ひとまずホッとした様子。しかし、コスモの頭には新たな疑念(?)が。
「でも、この本に書いてあることは何で分かるんや? 誰かが見たわけやないやろ? 言い伝えか? それとも・・・」
「文献史料やね(キッパリ)。」
私は、コスモに説明するときは(特に歴史に関しては)、あえてバリバリの専門用語を使ったりもします。
「木簡やね。あとは、平城京の遺構の発掘調査。そういうところから、だいたいの人口とか、規模とかが分かる。あとは、ある程度書いてる人の推測も入ってるやろうけど、何の根拠もなしに書いてるわけやないよ」
ここまで話してようやく、
「なるほどなー
と安心したコスモ。答えの欄に、「平城京の様子」を書くことができました(爆)
こんな調子ですから、ますます時間がかかる社会の予習プリント。先生、お願いですからプリントの質問はもっと具体的にお願いします!(笑)
でないとコスモの質問と私の歴史節が炸裂して、いつまで経っても宿題が終わりませんので!!
2008-05-30 14:21 | 記事へ | コメント(10) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る