2008年05月19日(月)
少し嬉しかったこと。
夕方、少し用事があったので、下校時にコスモを学校まで迎えに行きました。学校に迎えに行ったときに限らず、コスモは私と歩くときは、いつも手を繋ぎます。私の方から繋いでいるのでもなく、また拒否しているのでもありませんが、コスモの方から自然に繋いでくるので、好きにさせています。学校の先生方も、警備員のおじさんも、そんな私とコスモの姿を見て何もおっしゃることはありませんし、今日もまた、ニコニコ笑顔で見送ってくださいました。
ところが。
校門を出て、しばらく歩いていると、背中の方から、何やら怒鳴り声が。
コスモの本名に続いて、何か言っているらしいのですが、言葉がいまひとつ聞き取れません。私がそちらを振り返ると、コスモの同級生の男の子が3人。そのうちの1人が怒鳴ったらしいのですが、私の顔を見ても何も言わないので、まあいいかと放っておいたところ、次にこんな言葉が聞こえました。
「ええやないか。手くらい、繋いでても」
それを言ったのは、怒鳴った子とは別の、3人のうちの1人でした。それを聞いて、何となく先の言葉も察することができました。
恐らく、最初に怒鳴った子は、
「○○(コスモの本名)、手なんか繋ぐな!」
という意味のことを言ったのでしょう。それを、もう1人の子が「ええやないか」と庇ってくれたわけですね。
コスモにそれを説明すると、コスモは怪訝な顔で、
「手を繋ぐことは、悪いことなんか?」
と尋ねました。私は、もちろん悪いことじゃないよ、と答えました。

ただ、コスモくらいの年頃、6年生くらいになると、お母さんと手を繋いで歩く子は少ないのも確かやね。
最初に怒鳴った子は、6年生になってママと手を繋いでいるコスモがみっともない、恥ずかしいと思ったんやろね。
でも、次に「ええやないか」って言ってくれた子もいる。
つまり、その人によって、それぞれの考え方の違いで、ええと思う人もいれば、あかんと思う人もいる。
人それぞれって言うことや。


「なるほどなあ」
と、コスモ。私は、続けて話しました。

コスモは分かってると思うけど、コスモは他のお友達より、育ち方がゆっくりしているところがある。
だからこれからも、周りのお友達から、
「なんでこの年齢になって、まだこんなことやってるんや」
と聞かれることがあるかも知れへん。
でも、それはそれでええの。コスモは、コスモのスピードで育ったらええの。
そんなコスモのゆっくりした育ち方を、じれったく思うお友達は、さっきみたいに怒鳴ったりするかも知れへん。
逆に「ええやないか」って庇ってくれるお友達もいる。
それでええねん。注意してくれるお友達も、庇ってくれるお友達も、どっちも大事なお友達や。
そして、コスモは自分が他の子よりゆっくりなことに、引け目を感じる必要はない。コスモはコスモで、確かにちゃんと成長してるんや。それはママが一番よく知ってる。
本当にコスモの年齢でしたらあかんこと、悪いことはママがちゃんと注意する。だから心配せんと、胸張って堂々と生きなさい。


「うん、分かった
と、コスモ。
相も変わらず、私の手をしっかりと繋いだままで。
本音を言うと、私は2人目の子が庇ってくれたことは、とても嬉しく思いました。
コスモの幼さ、年齢に比してのゆっくりとした育ち方を、非難する子もいれば、認めて、庇ってくれる子もいる。つまり、コスモの味方もちゃんといるんだな、と嬉しかったのです。
これからもコスモは、こういった賛否両論の中で生きていくのでしょう。厳しい意見を言う人からは、「世間の常識」を少しずつ教えてもらいつつ、障害という名の個性を1人でも多くの人に認めてもらって、コスモなりの人生を歩んでくれればいいなと思います。
2008-05-19 17:01 | 記事へ | コメント(10) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る