2008年05月30日(金)
都の様子?^^;
昨日は、コスモの宿題のことについてたくさんの方にコメントをいただきまして、どうもありがとうございました
結局、コスモは昨晩、8時過ぎまで宿題をしていました。可哀相なので途中に休憩を入れたというのもありますが、小学生が夜8時過ぎまで勉強しているというのは、あまり尋常ではないような気がします。
最後あたりには、コスモもチックの症状がひどくなり、また夜中には、寝ぼけて大声で寝言を言っていました(どちらも、コスモが疲れたりストレスが溜まったりすると出る症状です)。
今度の保護者会で話せるかどうかは分かりませんが(他の話題で白熱しちゃう可能性もあるので)、何らかの形で先生には今の状態がストレスになっていることをお伝えしようと思います。
皆様のご意見はとても参考になりました。重ねて御礼申し上げます

さて。昨日出た宿題のうちでも、コスモが特に時間がかかったのが、社会科の予習プリント。
前にも書きましたが、6年生の社会科は歴史です。私は歴史が専門なので、教えてあげられることも多いのですが、予習プリントに関しては、取りあえずコスモ1人でさせて、分からないところがあったら私に質問する、という手順にしています。
そんな感じで、昨日もプリントに取り掛かったコスモが、いきなり、
「え〜〜〜っ??」
と悲鳴をあげました。
「何が分からんの?」
と覗き込むと、
「これ! 都の様子って! こんなん、どないしたら分かるん? タイムマシンなんてないのに!!
すみません、これ↑って何のこっちゃさっぱり分からないと思いますが、コスモの言葉をそのまま再現するとこうなります(笑)
コスモが悩んでいたのは、
「当時の都、平城京の様子は?」
という設問でした。教科書や資料集(オプション教材)をペラペラめくって見てみると、「大勢の人が住んでいて、にぎやかだった」というような意味のことが書いてあり、おそらく先生が求めている答えもそれだと思われます。
しかし、コスモにしてみれば「様子は?」なんて聞かれたら、本当にその実物を見て、様子を観察しないといけないような気持ちになるわけですね(言葉を文字通りとってしまうのも、アスペルガーの症状です)。たくさんの宿題で疲れていたこともあり、プチパニック状態を起こしていました。
ちょうどコスモの好きな番組が始まったので、
「息抜きしたらええから。ちょっとテレビでも見たら?」
と促して、落ち着かせて。その後、コスモに資料集の「答え」が書いてあるページを見せて、
「これのことやと思うよ?
と教えると、
「あ、ほんまや」
と、ひとまずホッとした様子。しかし、コスモの頭には新たな疑念(?)が。
「でも、この本に書いてあることは何で分かるんや? 誰かが見たわけやないやろ? 言い伝えか? それとも・・・」
「文献史料やね(キッパリ)。」
私は、コスモに説明するときは(特に歴史に関しては)、あえてバリバリの専門用語を使ったりもします。
「木簡やね。あとは、平城京の遺構の発掘調査。そういうところから、だいたいの人口とか、規模とかが分かる。あとは、ある程度書いてる人の推測も入ってるやろうけど、何の根拠もなしに書いてるわけやないよ」
ここまで話してようやく、
「なるほどなー
と安心したコスモ。答えの欄に、「平城京の様子」を書くことができました(爆)
こんな調子ですから、ますます時間がかかる社会の予習プリント。先生、お願いですからプリントの質問はもっと具体的にお願いします!(笑)
でないとコスモの質問と私の歴史節が炸裂して、いつまで経っても宿題が終わりませんので!!

2008-05-30 14:21 | 記事へ | コメント(10) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
こんばんは。
様子が見て取れるようです〜(^▽^)
コスモ君の言ってることも、あながち間違ってないし。
誰か、見てきたんか〜!って、みんな思ってると思いますよ。
yamachanchiは夫殿にも、コスモ君にされてるように、専門用語をバリバリ使います。
でないと納得が出来ないようなので・・・。
yamachanchiは子供たち&夫殿が自閉っ子(^^ゞ
それぞれに違いも大きく、こっちの頭がパニックを起しそうですよ^^;
yamachanchiも宿題だけでも8時を過ぎることは多いです。
小学校の宿題の多さはビックリですよね。
中学校の方が少なく、いつ勉強してるのかしら?って思う程です(^^ゞ
こんばんは。
コスモ君の言っている事、良く分かります。
僕もそう思いますから
見てきたわけじゃ無いのに〜って(笑)。
で、コスモママさんの文献資料と言う言葉に、あ!そうなのかとコスモ君と同じように納得しました
先生様は頑張って、もっと具体的に問題を出してほしいものですね。

でも、いつも思いますが、コスモママさんはコスモ君の事を凄く理解していますね。
僕も頑張って、イッチャんの事を理解できるようにならないといけないです。
こんばんわ!
昨日の日記には驚きましたよ!
ウチの次男だったら、「無理」!

去年までは通常の子供たちと同じ量の宿題でしたので、かなりきつかったですが、今年からは支援級用の宿題となり、
なんとなく一人ででもやれています。

でも、コスモママさん、「歴史が専門」て、カッコいいなぁ
私なんて、長男に何を聞かれても最近はさっぱりです
2008年05月30日(金) 23:23 by アクビのママ
コスモママさん、こんばんは
コスモくんの引っ掛かりそうなところ、わたしもダメです。
何でも真に受けてしまうもんで・・・
当然、長男も同じ血を受け継いでま〜す。
何と立派な平城京。
泣くよウグイス平安京。
わたし、今も昔もその程度です。

コスモママさん、今日はありがとうございました。
コスモママさんはやっぱりコスモママさんでした。
わたしは、もう大丈夫です。
感激で涙がでましたよ!
コスモママさん、大好きです
これからもよろしく
コスモママさん、おはようございます
前ブログから拝見させていただいていて先生が代わると授業や宿題の出し方がこんなにも違うのかなと感じました。
息子が宿題を一生懸命やって提出したときも「見ました」ハンコウがポンと押してあっただけだったときに、「ほんとに見た?」って親の私は感じていました。(見てなくても、赤ペンで先生の字で見ましたと記入してあるほうが感じが良いのでは?と思いますが)

私も息子に説明するときは専門用語使用してしまうときが多いです。
私の場合は理数系&ニュース関係かな〜。
学生の時、日本史大好きだったのですが私はテストのために暗記していたので現在はほとんど記憶が消えています

今日はこれから息子といつもの仲良し君を連れてイベントに行ってきます
都心まで電車で2時間近く・・・
息子たちはその電車の中できっとPSPを楽しそうに音なしですると思います
行ってきます
2008年05月31日(土) 09:12 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます

そうそう。何故か、専門用語の方がすんなり納得してくれるんですよね。
変に言い換えると、かえって話が進まないと言うか、何と言うか。
その専門用語を、学校でも発表するときにバリバリ使ってるみたいなので、
「この親は英才教育でもしてるんか?」
と思われてるかも知れません。
でも、違うんですよねー。自閉っ子なだけです(笑)

yamachanchiの賑やかさも、いつもブログで楽しく拝見していますよ
コメントしそびれたのですが、先日の娘さんの「糸電話」には大爆笑させていただきました
本当に、発達障害と言っても人それぞれ、その子それぞれですよね。
2008年05月31日(土) 09:24 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

私も、自分がそちら関係の仕事をやっているから分かるだけで、そうでなければやっぱり同じことを考えると思います。
昔のことなのに、今の時代にそのころのことを覚えている人なんていないのに、何で分かるねん!と。
コスモはたまたまアスペっ子なのでその部分に引っ掛かったわけですが、通常のお子さんたちも教科書を丸写しにするだけではなくて、
「何故分かるか、どうして分かるか」
という疑問は持って欲しいなあと思います。

それ以前に、小学生の段階では「都の様子」がどうのより、もっと基礎的なことを覚えたほうがいいと思うんですけどね・・・

私がコスモのことをちゃんと理解できているかどうかは「?」の部分もありますが、我が子の障害を前向きに理解することが大事かなと思っています。
イッチャんの父さんなら、大丈夫。イッチャんの良き理解者になれること、請け合いですよ
2008年05月31日(土) 09:45 by コスモママ
きむさん、おはようございます

うちもよっぽど、途中で「無理!」宣言してやろうかと思いましたよ
先生〜〜。この子は障害児なんだよ〜〜。普通の子でもしんどそうなこの量をどうしろって言うんだ〜〜って感じで。
コスモだけでも、量の調節をしてもらった方がいいのかなあ・・・
でも、減らすったって一体どの部分を減らせるのか、微妙な出し方なんですよねえ。
それにコスモは頑固だから、チック出しまくりながらも結局「やる」って言って聞かなそうだし・・・
やっぱり保護者会で、全体の問題として先生にお願いするしかないですよね!

私がコスモに説明できるのは歴史だけですよ。
算数はそろそろトンチンカンになってきましたし、理科も生き物系以外は「?」です。
中学になったら、どうしよう・・・
2008年05月31日(土) 09:52 by コスモママ
アクビのママさん、おはようございます

実は私も、結構真に受ける方なんですよ。
自分ではあまり自覚がないんですが、親や同僚によく言われます。
逆に言うと、「コロッと騙されやすい人」らしいです。
お互い、気をつけましょう(笑)

こちらこそ、昨日はどうもありがとうございました
これからも、お互い頑張りましょうね!
ところで、あんまり誉められると・・・照れて、逃走!!(ウソウソ)
2008年05月31日(土) 09:58 by コスモママ
ひろ・ははさん、おはようございます

先生方もお忙しいのだろうとは思いますが、ハンコがポンと赤ペン入りとでは、気持ち的に全然違いますよね。
4年生のときですが、GW中に絵日記の宿題があって、コスモはものすごい時間をかけて絵も文章も頑張って提出したのに、何のコメントもなく、ハンコすらなくてガッカリしたことがあります。
もっと子供の気持ちを汲んで欲しいなあ、と思いました

ひろ・ははさんは、理系なんですよね。すごいですね。
私は、理数系に関しては高校の段階で未知の世界と化しました(爆)
ニュースは、読めば何とか分かりますけどね(笑)

今日はお出かけですか。楽しめるといいですね。
お気をつけて行ってらっしゃい
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る