2008年05月29日(木)
宿題の量。
今日のコスモの学校の宿題は、とても多いです。

・本読み。
・お誕生日が近いクラスメートのバースデーカード書き(ぎっしり書かないとダメ)。
・計算ドリル(コスモの苦手な、式を書き写すやつ)。
・漢字書き取り帳2種類(説明するとややこしいのでやめておきますが、ともかく2種類)。
・社会科(歴史)の予習プリント。教科書などを読んで、一から自分で調べる。
・例の自学ノート。

コスモは4時ごろ帰って来ましたが、今、漢字書き取り帳の1冊目を書いているところです。まだ2冊目と、自学ノートが残っています。
この調子だと、たぶん7時ごろまではかかるでしょう。つまり、トータルで3時間くらいかかっていることになります。
小学校の宿題で3時間もかかるって、普通のことなのでしょうか? コスモは確かに、字を書くのは遅いですけど、計算などは速い方です。計算の苦手なお友達だと、コスモよりもっとかかっている可能性もあると思います。
それに、塾や習い事に通っているお友達はどうしているのでしょう?
コスモは放課後の外遊びはしませんが、外で遊びたいお友達は、ちゃんと遊べているのでしょうか?
今日のこの量は、比較的多いですけど、珍しいほどではありません。これくらいの量が、だいたい月・火・木の、6時間の日に出ます。特に木曜にたくさん出る傾向があります。
水曜日は4時間ですが、何故か量はいつも少なめです。
そして、先週の金曜日に書きましたが、金曜日には、ほとんど宿題が出ません。この前の金曜日の宿題は、何と上靴洗いだけでした。
このペース配分、何か変だと思うのは私だけでしょうか・・・?

今まで、いろいろな先生に当たってきましたが、大抵の先生は、金曜日に出す宿題は多めでした。
それはもちろん、土日がお休みだからで、少々量が多くても、その間にゆっくりできるからという意味があったと思います。
コスモも、よく金曜日になると「宿題が多いんや〜」とブツブツ言ってましたが、
「明日明後日とお休みやから、ええやんか!
と言うと納得して、土日にゆっくりと、確実に宿題をこなしていました。
それが今は・・・金曜日は、その後2日間も休みなのに、どうして上靴洗いだけ?
週末にはゆっくり遊びなさいという意味でしょうか?
スポーツをやっている子は、土日は忙しいだろうからという意味でしょうか?
でも、みんながみんな、そうじゃないし・・・
第一、コスモの同級生には平日も毎日塾やスポーツクラブに通っている子などがいますから、平日に宿題が多いのは、それはもう、困っているはずです。
そう考えると、イヤ〜な結論が待っているのですが(あくまで仮定ですが)。
先生は、土日にゆっくりと宿題のチェックをしたいから、木曜日にたくさん出すのではないか、と・・・
そして、金曜にあまり出さないのは、週明けの月曜はバタバタしていて、宿題チェックの時間があまり取れないから??!
本当に、あくまでも私の推測ですよ?? でも、妙に辻褄が合っちゃうのが嫌な感じで
来月の初め、保護者懇談会があるのですが、そこで切り出すべきかどうか迷っています。
「コスモくんが特に遅いんです」
と言われてしまえば、それまでだし・・・
でもやっぱり、金曜に上靴洗いだけなんて、不自然過ぎますよね???
すみません、皆さんのご意見をいただきたいです。よろしくお願いしま〜す
2008-05-29 18:06 | 記事へ | コメント(12) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る