2009年11月10日(火)
退屈が好き。
今日、コスモにいきなり聞かれました。
「なあ。普通の人は何で、退屈って嫌がるんや?」
と。
やや唐突な質問ではありますが、コスモが言いたいのは、つまりこういうことです。
コスモ本人は、何の変化もない日常、つまりタイムスケジュールなどもきちんと決まっている、判で突いたような生活が大好き。
一方でお友達の多くは、いつもと違うこと、非日常的なイベントなどが好きだったりする。
それはどうしてかと。
ここで、コスモの側について説明するのは簡単です。
自閉症の人は、変化というものが苦手。先の予測がつかないということにストレスを感じるので、先々まで、この場合は朝起きてから夜寝るまでが見通せる「いつもの一日」が、非常に過ごしやすく、快適なわけです。
でも・・・
いわゆる、「普通」と呼ばれる人々が非日常を好むのは何故か。
「退屈な毎日」というのを嫌がるのは何故か。
そう言われて、グッと詰まってしまいました
どう説明すればいいんでしょう・・・ねえ?
「ワクワクするのが好きやからかなあ?」
と答えてみると、
「僕かて、ワクワクするのは好きやで」
と、コスモ。
まあ、確かに・・・ね。
ワクワクっていうのは、自分が好きだからワクワクするのであって、非日常的なことを好む人はそれでワクワクするけれど、コスモはそういうことではワクワクしないのであって・・・

ああ、ややこしい(^◇^;)

「つまり、普通の人は刺激が好きってことかなあ。コスモみたいな子は、逆に刺激が嫌なのかも知れんね」
と説明すると、
「刺激ねえ・・・
と言いつつ、納得したようなしていないような。
ちなみにママはどうなんだと聞かれましたが、私は平凡な日常も好きですし、たまにはちょっとしたサプライズがあっても嬉しい方です。
平均的な人間・・・かな?

人はなぜ非日常を好むか。

何だか、哲学的な問題を突き付けられてしまった感じです
2009-11-10 17:31 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月09日(月)
ご機嫌の理由。
今週、コスモはご機嫌です。
理由は2つ。運動会が無事終わって、もう組み体の練習をしなくていいこと(つくづく、苦痛だったようです)。
そしてもう1つは、今週いっぱい、いつもより30分ほど早く下校できること。
後者の理由は、やっぱり新型インフルエンザの影響で、学級閉鎖になったことのあるクラスが7時間授業になるためです。
そのまま50分×7だと先生も生徒も大変だからでしょう。45分×7で乗り切ることになったようです。ですから、7時間目を受ける必要のないクラスはいつもより早めに終わることが出来るわけですね
コスモたちの中学校では、2学期に入って新型インフルエンザの嵐が吹き荒れて、同じクラスで3回学級閉鎖になったところもあります。でも、コスモのクラスは丈夫な子が多いのか、たまたまウイルスが入って来ずに済んだのか、一度も閉鎖することなく、実際に罹る子もほとんどおらず(コスモ談なので怪しいですが)やり過ごすことが出来ました。
今月に入ってからは、学級閉鎖も無いようなので、一旦は終息したと考えて良さそうです。
これから寒くなりますから、まだまだ油断は大敵なんですが
7時間目授業を受けなければならないクラスの子は大変ですが、これが今回だけで済みますようにと思います。
この上、また・・・ということになったら、先生方も生徒たちも本当に大変でしょうからね。
コスモのクラスも含めて、この先1クラスも学級閉鎖が出ないことを祈ります

コスモたちは、今週の金曜日にバスで遠足に行く予定でしたが、これも変更になりました。
バスで長時間移動するのは、万が一感染者がいると広がってしまう可能性が高いということで、徒歩で近くの山にハイキング(笑)になったみたいです。
まあ、これは別にいいかな、と・・・
長時間歩かないといけないので、子供たちは大ブーイングのようですが、てくてく歩いて山に行くのも青春のいい思い出でしょう。
中止や変更が多くて、大変過ぎる今年度ですが、その中で楽しめる部分は精いっぱい楽しんでくれればいいなと思います
2009-11-09 18:06 | 記事へ | コメント(4) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月08日(日)
生キャラメル。
我が家から車で行ける距離のデパートで、北海道の物産展をやっていました。
思わず、並んで買ってしまったのが、これ!↓



ご存じの方も多いと思います。「花畑牧場」の生キャラメルです。
うちの家族は、これを食べるのは今回が初めて。
何味を買うか散々迷って、プレーンを2つと、チョコレート味・夕張メロン味を1つずつ買いました。
他に宮崎マンゴー味、ハスカップ味もありましたけど、さすがに全種類買う勇気は無くて

さて、食べてみた感想ですが。

美味しい〜〜、幸せ〜〜(#^.^#)

としか言いようがありません
味はとてもしっかりしているのに、口の中でホロッと融けていくんですよね。
特にプレーンは、ミルクの味が濃厚なのに、後味は全然しつこくないところが凄いです。
今日はまだチョコレート味は食べていなくて、プレーンの他は夕張メロン味をいただきました。
こちらは、キャラメルとは思えないほどメロンそのものの爽やかな甘さ。
メロンがそのまま、キャラメルに変身したという感じでした。

コスモが気に入ったのは、プレーン。
私も、どちらかと言うとそっちかな? チョコレートや他の(買ってない)味を食べていないので、決めるのは難しいんですが。
でも、
「これがキャラメル〜?」
という驚きを味わいたい方には、味が普通のキャラメルに近いプレーンがお勧めかも知れません。

美味しい食べ物、特に甘くて美味しいものって、とても優しい幸せを運んでくれますね
2009-11-08 16:36 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |
2009年11月07日(土)
テスト勉強。
今日は、コスモと一緒に期末テストの勉強の計画を立てました。
期末テストは今月の末で、まだ先と言えば先なのですが、途中で校外学習が入ったりするので、2週間前からとすればそろそろ手を着けなければなりません。
テスト範囲が正式に発表されるのは1週間前ですが、1学期の初めての中間テストで、それから勉強を始めたのでは結構しんどいことが分かりました。
あの時はたまたま、新型インフルエンザの影響で大阪府下の中学・高校が一斉に一週間休校になったので、結果的にはそれで余裕ができて、助かったのですが。
それに懲りて、コスモはテスト勉強を2週間前からするようになりました。
もちろん、テスト範囲はまだ分からないので、自分で見当をつけて勉強することになります。今回で定期テストも4回目になり、コスモも大体の範囲を推測するのが上手くなってきました。
「あの先生は、進むのが速いからこの辺まで行くと思う」
とか、
「キリのいいところまでやるのが好きな先生やから、たぶんこの単元の区切りまで」
とか。
コスモたちの中学は、教科担任は基本的に持ち上がりだそうですので、この方法は3年生まで通用するかも知れません
取りあえず、勉強に取りかかるのは今度の火曜日から(通信教材との兼ね合いです)。
きちんと計画を立てることが出来て、コスモはスッキリした様子です

今学期の中間テストですが、昨日になってやっと全科目返却されました。
テスト当日に新型インフルで休んだ子は後日受けさせるなどしたため、全体的に返すのが遅れたようです。
今回も、コスモはよく頑張ったと思います。国・理・社・英は全て90点台でした。特に、英語はクラス内最高点だったそうで、とても喜んでいます
保体は64点。決していい点数とは言えませんが、今回のテストは運動会の組み体に関するもので、練習が遅れ気味だったため、
「組み体の順番が覚えきれてなかった」
とか。この順番に関する問題、途中で間違うと以下は全部×になっちゃうという代物。逆に言うとコスモは6割くらいまではノーミスで書けたわけですから、上出来かな?と(親バカですが・・・
本人曰く、
「これはいい点数ですか、悪い点数ですか」
と保体の先生に尋ねたそうで、先生は、
「いい点数だと思います」
と言ってくださったらしいです。恥ずかしがらずに聞いちゃう辺りが、コスモらしいなあと思います

そして、数学。

54点(^◇^;)

当日、コスモが、
「ぜんっぜん分からんかった!!
と爆笑しながら帰って来たテストです。
全体の平均点も散々だったようです(30点台という噂が)。
問題を見ると、全体の半分以上が教科書やワークにも載っていない応用問題。
しかも、前の方に応用ばかりを持ってきて、きちんと勉強していれば解ける基本問題は後ろの方に持ってきてあるという嫌らしさ
幸い、コスモは基本問題は全て解けていました。また、応用問題も、
「考えてたら、解き方がピンと閃いた」
そうで、1問だけですが、完璧に解けていました。
「そのあとは、考えているうちに時間が無くなってしまったんやー」
と言うコスモですが、基本はきちんと解いて、応用も自力で1つは解いたのだから、これまた上出来だと思います(これまた親バカです)。
時間内に解けなかった応用問題は、後で一緒にやってみましたが、本当にひねりまくった恐ろしい問題ばかりでした

これって、私立難関校とか、その辺で出てくる類じゃないかなあと思うんですが・・・(^_^;)

応用力を付けてやりたいという先生方の親心とも考えられますが、教科書やワークを真面目にやっていても解けないような問題を出すのってどうよ・・・と思ってしまった私は、またまた親バカかも知れません(笑)。
コスモも、解けなかったのは仕方ないと思う一方で、やはり悔しかったらしく、
「こういうの解けるようになるには、どうしたらええんや?」
と。
「難関校の問題集とか買ってきて、難しい問題に慣れることかなあ」
と答えると、
「そうする? どうする?」
と、コスモ。
私は、少なくともコスモを塾に行かせる気はありません。
コスモみたいな子には、多数の中で競いながら勉強する塾のような場は合わない、と思うからです。
通信教材は使っており、その教材の中で数学は「ハイレベル」を選んでいるのですが、今回の問題は、その「ハイレベル」よりもレベルの高いものでした。
一応、明日にでもコスモと2人で書店に行って、問題集を物色してみようと思います。

それにしたって(再度愚痴ります。すみません)、

学校で与えられた教材をきちんとやっていて、それで解けない問題を出すのってどうよ・・・(ーー;)

ともあれ、コスモの「解けないで悔しい」と思う気持ちに応えて、それを解決するための材料を与えるのは親の役目でしょうから。
前向きに、いろいろと模索してみたいと思います
2009-11-07 19:11 | 記事へ | コメント(4) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月06日(金)
棚ボタ(^^)
運動会の話、余談です
昨日、コスモは運動会の参加賞で、ノートをいただいて帰って来ました。
「良かったねえ」
と喜び合っていたのですが、今日になって、学校のロゴが入ったタオルを持って帰って来ました。
このタオル、実は結構レアなものでして、優勝したクラスしかもらえないのです。
コスモたちのクラスは確か、総合優勝じゃなかったのですが・・・ん
コスモたちの中学校の運動会は、紅組白組ではなくて、クラスごとの縦割りで行われます。
つまり、1年1組・2年1組・3年1組が1つになって「1組チーム」という感じです。
そう言えば昨日、コスモたちのクラスは学年内で4位か5位くらいだったけど、2年・3年の同じ組番号のクラスが、かなり上位にいたような・・・?
学級通信を見ると、担任の先生の字で「棚ボタでタオルがもらえちゃいました」と書いてありました(爆笑)
つまり、コスモたちのクラスは決して上位ではなかったけれど、同じ組番号の先輩たちが頑張ってくれたおかげで、引き上げられて「縦割り優勝」になったらしいのです(それとは別に、1〜3年の全クラスの中で一番点数の高かったクラスが「総合優勝」となります)。
日頃あまり勝負事にこだわらないコスモも、今回の「棚ボタ優勝」は嬉しかったらしく、
「優勝したな〜。タオルもらえたな〜
とニッコニコ。
残念ながら、学校名と校章がバッチリ大きく載っているタオルなので、こちらに画像を掲載することは出来ないんですが。
黄色が鮮やかな、とても綺麗なタオルです。

昨日、他のお母さん方が言っていたのですが、この「優勝タオル」は、特に運動部に入っている子供たちの間ではとても人気があって、欲しがる子がすごく多いのだとか。
確かに「優勝した証」なのですから、カッコいいですよね。
棚ボタでこのタオルを手に入れてしまったコスモ。大勢の運動部の子たちには申し訳ないですけど、タオルはコスモの宝物の一つになりそうです
2009-11-06 19:52 | 記事へ | コメント(4) |
| 中学校 |
2009年11月05日(木)
運動会、頑張りました。
おかげさまで、今日は無事にコスモ初の中学校の運動会を迎えることが出来ました
新型インフルエンザの影響で、延期以前に今年度はやるかやらないかまで危ぶまれましたが、幸い昨日の時点で学校内の感染者がグッと減って学級閉鎖も無くなったので、開催される運びとなりました。
コスモは運動会そのものが嫌いなので、今朝登校するまでブツブツ言ってましたが、
「特に3年生のお兄ちゃんお姉ちゃんにとっては大事な運動会なんやから。文句言わんと頑張りなさい」
と叱咤激励して送り出しました

さて、開催は9時からで、私もその10分ほど前に自転車で学校へ。
平日なので、保護者席はガラガラでしたが、短時間でも我が子の勇姿をと思われたのか、お勤めの途中とおぼしきお父さんお母さん方もちらほらと見えました。
で、コスモですが。
小学校と違って、中学校は人数が多い分1つ1つの競技に掛かる時間が長くて、かなり手持ち無沙汰な感じではありましたが、終始パニクることもなく、コスモらしい悠然とした表情で過ごしていました。
(たまたま私が座っていた保護者席からコスモのクラスの席が見えたので、様子がよく分かりました。)
自分が出る競技になったとき、ちゃんと移動できるかどうかが心配でしたが(コスモは口頭で全体に向けての指示をされると把握できないので)、事前に予行演習があったからか問題なく移動できていました。
また、競技の最中には担任の先生と支援コーディネーターの先生のどちらかが傍に居てくださっていて、必要なところではフォローしてくださっていました。
例えば組体のときに、コスモが身体を自力で支えきれない部分は、横から補助してくださったり、と言った感じですね。
で、昨日本人が言っていたとおり、集団での組体になるとコスモは「余り」になり、それなりに違和感無いところでポーズを取ったりしていました。私はコスモに注目していたので気付いただけで、たぶん全体を見ておられた方には分からなかったんじゃないかと思います。
先生方の、見事な手腕に拍手です。

その他に出場したのは、100メートル走と団体競技。
100メートル走は、一生懸命走って、ビリから2番の快挙を成し遂げました
コスモは小学校の間、ずーっとビリだったので、これはすごいことなんですよ
それから、団体競技はボードに順番にボルトを止めていき、文字が完成する速さをクラスごとに競うというユニークなものでしたが、コスモはこのボードを持っておく役。
昨日、本人に「板を持つ役」と言われて何のこっちゃ分からなかったのですが、そういう意味だったんですね。
コスモはボルトを締めることができないので(全く出来ないわけではないでしょうが、たぶんものすごく遅いので)こういう役回りになったのでしょう。
地味な役回りのようで、ずっと立っているので、結構目立ってましたよ

面白かったのは、担任の先生がときどき私のところに来て、
「次の競技は、あの辺に立っておいたらいい写真が撮れますよ」
と教えてくださったりしたこと。
まあ、平日で保護者が少なかったからこそ出来たことでしょうが(笑)
そのおかげさまで、そこそこいい写真(?)がたくさん撮れました。本当に、いつもながら気配り上手な担任の先生です。

お天気は快晴とまではいかず、晴れたり曇ったりでしたが、暑からず寒からず、気持ちのいい運動会でした。
そうそう、10月にコスモと一緒に植えた花は、ちゃんと咲いていましたよ。
これが、コスモが植えた分です↓



運動会が終わって、コスモは、
「ああ〜、もう明日から練習せんでええんや〜〜!!
と滅茶苦茶嬉しそう。
本当に、お疲れ様。
よく頑張ったね。そして先生方にも、いっぱい感謝しようね
2009-11-05 17:38 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月04日(水)
運動会、やるそうです(^^)
題名が、内容そのまんまなんですが(笑)
どうなることかと気を揉まされた運動会ですが、明日実施される運びとなったようです。
先週の今頃、コスモの中学校では、確かインフルエンザを発症中のお子さんが70人くらい居て、学級閉鎖も3クラスくらいに渡っていたのですが、今日の時点で10人余りに減り、学級閉鎖のクラスも無くなったそうです。
だから実施します、というメールが今日のお昼過ぎに届きました。
先生方も嬉しかったんでしょうねー。何となく、文章に張りがあるようにお見受けしました
明日は平日なので、子供たちの昼食は給食で、お弁当はなし。人出は実際に見てみないと分かりませんが、少なくとも当初の予定どおり(土曜日)に行われたよりは、少なめでしょう。
コスモのような子にとっては、「運動会入門」という感じでちょうどいいかも知れません
私も明日は、カメラと菓子パン、ペットボトルくらいの軽装?で、ぶらぶら観に行こうと思います。
小学校とは人数も規模も違いますから、果たしてコスモを見つけられるかどうかなんですけど、その辺も「入門」だと思って気軽に行こうかなと。
コスモは100メートル競走、団体競技、組体の3種目に出るのですが、話を聞く限り、先生方はコスモのやることを必要最低限に留めてくださったようです。
100メートル走は、まあ走るだけ
団体競技は、何だかよく分かりませんが、「板を持っている役」だそうです(見たら分かる・・・かな?)。
そして組体は、「余り」だそうで、1人でやる演技はやるけど、その他はほとんど「立ってポーズを取っているか、しゃがんでいるかのどっちか」だとか。
今日最後の人数合わせをしたらしく、その結果「余り」になったらしいのですが、本人が構わないのならそれも有りでしょう。
少なくとも、やることがいっぱいあってパニクりそうになるよりは、ちょっと手持ち無沙汰なくらいの方が楽に過ごせるでしょうし。
何と言っても、まだ1年生だし。
そういった意味でも、今回はちょうどいい加減の「入門編」運動会になりそうです。
お天気も、今のところ大丈夫そうだし。
明日の本番、頑張ってね、コスモ!(ヒマでも。)
2009-11-04 14:50 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月03日(火)
急に寒くなりました。
今朝方から、ここ大阪では急に寒くなりました。
天気予報で聞いていたので、一応それなりに準備はしていたのですが(朝起きたら、すぐに厚着ができるようにしておくとか)、ここまで寒いとは思っていませんでした。
気温にすれば、まだ本格的な冬というほどではないものの、身体が慣れていないから余計に寒く感じるのでしょうね。
取りあえず、今夜は野菜炒めでも作るつもりだったのですが、急きょ鍋料理に変更。ストーブも急いで出しました。
ただし、扇風機をまだ直していなかったので、それと入れ替えです(笑)
ついこの間までは、ちょっと頑張って掃除などをすると汗ばむくらいでしたからね。本当に、いきなりの季節の移り変わりです。
幸い、コスモがいつもいる部屋(リビング)は、床暖房が付いているのですぐに温めることが出来ます。今日はその部屋に根っこを生やしたみたいに、トイレ以外ほとんど動いていないコスモです。ポケモンのゲームに夢中になっています。まあ、この連休中の宿題はちゃんとやり遂げたんだし、期末テストはまだ1ヶ月くらい先だしで、文句を言う余地はありません
それより、在宅ワーク中の私の方が、ゲームがしたくてムズムズムズ。
よく、在宅ワークのお仕事をいただいている先から、
「子供さんが家にいると、ご飯の準備をしたりで仕事がはかどらないでしょう」
と言われるんですが、私はコスモが家にいる方がサクサク仕事が進みます。
もちろん、横からいろいろ声をかけられたり、当然ご飯の支度もしなければならなかったりしますが、何と言うか、学校に行ってるより遥かに気が楽です。
学校に行っていると、いつ電話が掛かってくるか、今日は泣きべそをかいて帰って来ないかといつもそちらに気を取られているような状態ですから。
にいる限りは、余程のことが起きない限りコスモがパニクることも泣くこともないわけで、せいぜい私が抱く思いは、
「あ〜、(コスモと同じように)ゲームやりたい・・・
といったことくらい(笑)
コスモが家にいる日は、本当に平和で、平穏です。

今日で3連休も終わり。
明日は学校ですが、明日の時点で学級閉鎖があるかどうかで、今年度に運動会が実施されるかどうかが(たぶん)決まります。
また明日も、連絡メールにビビる落ち着かない1日になりそうです・・・
2009-11-03 17:02 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2009年11月02日(月)
平日だけど・・・
今日はコスモは、先週土曜日の運動会予行演習の代休でお休みです。
と言っても、土曜日に登校だったので妙に曜日感覚が狂っていて、昨日が土曜日で今日が日曜日のような気がして仕方ありません(笑)
それはともかく。
今日の午前中、コスモを連れてスーパーに買い物に行きました。
平日なので、子供は少ないだろうと思いきや、意外にたくさんいるのでビックリしました。
コスモのような学校行事の代休の子もいるでしょうが、たぶん学級閉鎖でお休みの子供たちでしょうね。
中には、いかにもそんな感じの中学生や高校生くらいの集団もちらほら。
先日、コスモの中学校から、

「学級閉鎖中にも関わらず、遊びに行く生徒が多いようですが、学級閉鎖で休みの場合は、感染拡大を防ぐため極力外出させないようにしてください。家で自学自習に努めるようにご協力ください」

というメールが来ていたのですが、正直言って「そりゃ無理だわ」と思いました。
コスモみたいに、くそ真面目かつ普段から外出嫌いの子ならともかく、大抵の子供は学校がお休みとなれば、友達と誘いあって遊びに行くことでしょう。
それに、大人がずっと家にいるお宅ならまだしも、共働きのお家もあるでしょうし、そうでなくても親御さんが留守がちのご家庭もあるでしょう。
そんな中、実際にインフルエンザに罹っている子は別として、元気な子供たちに「家から出るな」と言うのはほぼ不可能でしょうね。
まして、「家で勉強していなさい」と言うのは・・・よほど出来のいい子じゃないと、無理だろうなあ
先生方のお気持も、十分と言っていいほど分かるんですけどね。

さて。コスモを連れて、スーパーの中をうろついていた時の話ですが。
コスモが、店内のテレビで流されていたデモ画面を見て爆笑し、唾が引っ掛かってむせ返ってしまいました。
途端に、近くにいた小さい子を連れたお母さんが、血相を変えて子供の手を引いてその場から立ち去りました。
チラッとこちらを見て、すごい顔で睨みつけて。
きっとコスモのことを、
「インフルエンザに罹っている子か、治りかけの子」
と勘違いしたのでしょう。
勘違いされるようなこと(咳)をしてしまったのも事実ですが、本当に今は、世の中全体が神経過敏になっているんだなあと思いました。
早く、少なくとも子供たちだけでも、ワクチンが行き渡ってホッとできるような空気になって欲しいものです
2009-11-02 17:35 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2009年11月01日(日)
鍋の季節
今日のコスモは、上機嫌です。
主な理由は、2つあります。
1つには、明日の月曜日が昨日の予行演習の代休になるので、今日から3連休だから。
もう1つは、今夜のメニューがキムチ鍋だから。
コスモは、最近でこそ学校でのパニックは少なくなっていますが、やはりちょっとしたいたずらをされることはあるそうです。
例えば、体育が済んで着替えようとしたら、自分の学ランが見当たらなかったり。
どのみち、すぐに気づくような場所に置いてあるそうですが。
又は、美術の授業で教室を移動しなければならないときに、スケッチブックを取り上げられたりとか。
いちおう、時間に間に合うように返してくれたらしいのですが、
「ちょっとしつこくて、ムカッと来たので、担任の先生に話した」
そうです。
コスモは、1学期にクラスメイトにいじめられて困ったとき、先生に相談したら「チクリ」と言われて更にいじめられた経験があるのですが、その時に担任の先生から、
「チクられるようなことをする方が悪い。これからも、コスモ君にはいくらでもチクってもらう」
と「チクリ放題」のお墨付き?をいただいているので、気兼ねなく言いに行けるようです。
先生は、
「誰や、そんなことしたんは〜〜!!
と、すぐに注意してくださったそうです。
本当に、担任の先生のおかげで、コスモの学校でのストレスはずいぶん軽減されているはずなんですが、やはり少しずつ溜まっていることでしょう。チックも、少し出てきています。
新型インフルエンザのおかげで色々な行事の先行きも不透明ですし、ストレスを感じるなと言う方が無理ですね。

そんなコスモにとって、この3連休は心のオアシスなのでしょう。
今日も、午前中に宿題のノルマを済ませて、あとはゆっくり趣味の時間。
そんな中、キムチ鍋の匂いが漂ってきたので、もう最高潮に幸せなようです。
「鍋の季節が来たんやなあ・・・」
と、しみじみ言うコスモ。ずいぶんと、オジサンじみているような気もしますが(笑)
ともあれ、この3日間でゆっくり充電して欲しいものです
2009-11-01 17:42 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る