2009年11月05日(木)
運動会、頑張りました。
おかげさまで、今日は無事にコスモ初の中学校の運動会を迎えることが出来ました
新型インフルエンザの影響で、延期以前に今年度はやるかやらないかまで危ぶまれましたが、幸い昨日の時点で学校内の感染者がグッと減って学級閉鎖も無くなったので、開催される運びとなりました。
コスモは運動会そのものが嫌いなので、今朝登校するまでブツブツ言ってましたが、
「特に3年生のお兄ちゃんお姉ちゃんにとっては大事な運動会なんやから。文句言わんと頑張りなさい」
と叱咤激励して送り出しました

さて、開催は9時からで、私もその10分ほど前に自転車で学校へ。
平日なので、保護者席はガラガラでしたが、短時間でも我が子の勇姿をと思われたのか、お勤めの途中とおぼしきお父さんお母さん方もちらほらと見えました。
で、コスモですが。
小学校と違って、中学校は人数が多い分1つ1つの競技に掛かる時間が長くて、かなり手持ち無沙汰な感じではありましたが、終始パニクることもなく、コスモらしい悠然とした表情で過ごしていました。
(たまたま私が座っていた保護者席からコスモのクラスの席が見えたので、様子がよく分かりました。)
自分が出る競技になったとき、ちゃんと移動できるかどうかが心配でしたが(コスモは口頭で全体に向けての指示をされると把握できないので)、事前に予行演習があったからか問題なく移動できていました。
また、競技の最中には担任の先生と支援コーディネーターの先生のどちらかが傍に居てくださっていて、必要なところではフォローしてくださっていました。
例えば組体のときに、コスモが身体を自力で支えきれない部分は、横から補助してくださったり、と言った感じですね。
で、昨日本人が言っていたとおり、集団での組体になるとコスモは「余り」になり、それなりに違和感無いところでポーズを取ったりしていました。私はコスモに注目していたので気付いただけで、たぶん全体を見ておられた方には分からなかったんじゃないかと思います。
先生方の、見事な手腕に拍手です。

その他に出場したのは、100メートル走と団体競技。
100メートル走は、一生懸命走って、ビリから2番の快挙を成し遂げました
コスモは小学校の間、ずーっとビリだったので、これはすごいことなんですよ
それから、団体競技はボードに順番にボルトを止めていき、文字が完成する速さをクラスごとに競うというユニークなものでしたが、コスモはこのボードを持っておく役。
昨日、本人に「板を持つ役」と言われて何のこっちゃ分からなかったのですが、そういう意味だったんですね。
コスモはボルトを締めることができないので(全く出来ないわけではないでしょうが、たぶんものすごく遅いので)こういう役回りになったのでしょう。
地味な役回りのようで、ずっと立っているので、結構目立ってましたよ

面白かったのは、担任の先生がときどき私のところに来て、
「次の競技は、あの辺に立っておいたらいい写真が撮れますよ」
と教えてくださったりしたこと。
まあ、平日で保護者が少なかったからこそ出来たことでしょうが(笑)
そのおかげさまで、そこそこいい写真(?)がたくさん撮れました。本当に、いつもながら気配り上手な担任の先生です。

お天気は快晴とまではいかず、晴れたり曇ったりでしたが、暑からず寒からず、気持ちのいい運動会でした。
そうそう、10月にコスモと一緒に植えた花は、ちゃんと咲いていましたよ。
これが、コスモが植えた分です↓



運動会が終わって、コスモは、
「ああ〜、もう明日から練習せんでええんや〜〜!!
と滅茶苦茶嬉しそう。
本当に、お疲れ様。
よく頑張ったね。そして先生方にも、いっぱい感謝しようね

2009-11-05 17:38 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
こんばんは。
良いお天気で良かったですねぇ〜(^^)
少し寒かったですけどね。
出来る子が出来る事を出来る時にする。
今回は先生がそれをさせてくれたんですね(^^)
S君の時は、組み体は3年生男子のオオトリだったのですが、やはり組み体そのものには参加が出来ない子も居ました。
が、出来る子が出来る時に出来る事をすると言うのを、子供たちの中でやり遂げたんですよ☆
結構ヤンチャなお子達が中心になって完成させた組み体でした。
先生も気になっては居たようです。
でも「○○にも出来る事はあるはずや!」と言って、ピラミッドが凹んだり元に戻ったりの合図をする役等をしていました。
すごく感動しましたよ(*^^)v
周りの子たちも、支援学級のお友達からたくさんの事を学んでいたと言う事ですね〜。
きっと、コスモ君が成長した分、周りの子もグン!と成長している事でしょう。
コスモ君の存在が、みんなの心を育てていると言っても過言ではないですね(^−^)b
お疲れさまでした〜。
以前にお医者さんが「コスモ君にとっては学校での集団生活そのものが
すごいストレス」といわれた事を思い出しました。
滞りなく参加できた運動会。
やり遂げた達成感。
コスモママさんも、また一つ 日々の苦労が報われた想い
ではないでしょうか。
周りの理解とちょっとした配慮と手助けがあれば、
こんなにも上手く学校生活が送れるんですよね。
コスモ君にとっても、‘自信の貯金’が一つ増えましたね
週末ゆっくり休んでくださいね〜。
2009年11月06日(金) 08:37 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

おかげさまで、一つ大きな行事を終えることが出来ました。
寒さが心配だったんですが、実際に行ってみると結構陽が照っていて、むしろ帽子がないと日焼けしそうなほどでしたよ。
ちょうどいい気候だったかなと思います(^^)
今回の組体ですが、別にコスモみたいに障害のある子でなくても運動の苦手な子は当然いるのでしょうね。結構あちこちに、先生方のフォローや補助が入っていました。
「余り」はコスモ1人ではなくて、同じクラスの男の子(コスモの話だと、どうも持病があるみたいです)も一緒になって余っていました。二人そろって、カッコいい(?)ポーズを取ったりしてましたよ(*^^)v
出来る子が出来る時に出来る事をする。いい言葉ですね。
今年はまだ1年生で、インフルエンザによる練習不足もあって先生方の手を大いにお借りしたコスモたちの学年ですが、3年生になるころには自分たちでそれが達成できるようになればいいなあと思います。
その時に、コスモのような子や、障害とまではいかなくても運動を苦手とする子たちの存在がきっかけになってくれれば、こんなに嬉しいことはないですね(*^。^*)
2009年11月06日(金) 08:45 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

あ、では、朝酒をいただきます(笑)
そうなんです、コスモにとっては集団生活そのものがストレスですからね。
普段の授業はまだ、チャイムというもので区切られて休憩を入れることが出来るのですが、運動会は昼休み以外休憩というものがありませんから。
さぞものすごいストレスだろうと思います。
達成感もあると思いますが、今のところ本人は「とにかく終わった!」という嬉しさでいっぱいみたいですよ
達成感は、後からじわじわ来るのかも知れません。
今回の運動会は、担任の先生の「特に問題はない」というお言葉に甘えて丸投げしちゃった形なので、先生方の見事なフォローぶりにただただ感謝です
コスモも、おかげさまで「中学校の運動会も大丈夫」という自信が持てたと思います。
仰る通り、「自信の貯金」ですね。これからも、コツコツ貯金していって欲しいと思います
取りあえず週末は、親子ともどもダラ〜ッと過ごします〜(笑)
2009年11月06日(金) 14:54 by ショコママ
コスモくんがんばったんですね。
苦手なことを頑張るってほんとに大変だと思います。
うちのhannaも運動会の練習やマラソン大会の練習は
とてもストレスのようですが、1年生のときの担任の先生がとてもいいことをhannaに教えてくださり、素直なhannaは
素直に受け止めて頑張れるようになりました。
苦手なものがあって当たり前、でも、苦手なものでも、自分が頑張ってやり遂げたなら、それでよいって。
別に1番取らなきゃいけないことないし、順位より頑張った自分にいっぱい褒めてあげてって。
hannaも運動はとても苦手です。
いつも、運動会で、びりになっちゃうし、ボ−ルもいいのにつけないし、
コスモくんの「ああ〜、もう明日から練習せんでええんや〜〜!!」って気持ち、親としてわかります!
周りの先生たちのホロ−もすごいですね。
読んでいる感じでは、うちの子より
コスモくんのほうが、いろいろな支援を受けているように感じました。
コスモママさんもパニックにならないように日々、精神的にも努力しているのですね。
なんだか、凄いです。
うちは、ときどき
ママのほうがプッツンと行きそうなことありますけど。。。
2009年11月06日(金) 19:46 by コスモママ
ショコママさん、こんばんは

おかげさまで、最後まで頑張ることが出来ました。
幼稚園のころは、運動会というと泣いて泣いて大変だったんですけどね。今にして思えばその頃が夢のようにすら感じられます。
コスモはもともと負けん気と言うものはゼロなので(完全に我が道を行くタイプです)、ビリとかそういうことは気にしないんですけどね。
体育そのものが苦痛なようです。
「協調性運動障害」という障害も入っているので、周りの子が簡単に出来てしまうようなことでも、非常に難しいのだと思います。
もちろん、身体を動かすことが嫌いというわけじゃないんですよ。自分に出来る範囲で、ぴょんぴょんしたり踊ったりするのは大好きです。
でも、体育も小学校高学年以上になると「技術」が要求されますから・・・
苦痛を感じない程度に、身体を鍛えるだけじゃダメなのかなあと時々思っちゃいますよ。

hannaちゃんは、素直に先生のアドバイスを受けとめることが出来たんですね。
素晴らしいことです。これからも、その素直な心を大事にして欲しいと思います。

支援ですが、コスモは小学校よりもむしろ中学校の方が手厚い支援を受けています。
小学校のときは、もう少し放ったらかしでしたよ(^^)
今の中学の校長先生は、特別支援教育というものに非常にご熱心なようで、入学前に2〜3度お願いに行っただけなのですが、万全の態勢を整えてコスモを迎えてくださいました。

私もプッツンくることがありますよ^m^
大阪のオバチャンなので、すっごーくガラが悪くて、怖いです(笑)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る