2010年02月07日(日)
ブ○の子?(^_^;)
今日、何となく思い出した話です。
コスモが、小学校に入りたての頃。
近所に、コスモと同級生の女の子がいるお母さんがいました(仮にNさんとします)。
Nさんの娘さんとコスモは通学路がほぼ同じだったので、登校時や下校時にNさんと顔を合わせることもよくありました。
そして、特に下校時はご一緒に、車の通行量が多い道まで子供たちを迎えに行きました。
その道は、押しボタン信号で渡れるようになっていましたが、信号を使おうとするとやや遠回りをしなければならない構造になっていました。
(たぶん、広い道が出来る以前にあった、昔からの道に合わせたため。)
そのため、少しでも近道?をするために、信号がない箇所を直接渡る子も大勢いました。
当時、私はまだコスモの障害には気付いていませんでしたが、少々鈍くさい?子であることは分かっていましたし、何より「信号のある道なら信号を使う」のが交通ルールでしょう。
ですから、私はコスモには、
「少しだけ遠回りになるけど、信号を使うように」
と言い聞かせていました。
しかしNさんの理屈では、
「わざわざ遠回りするなんておかしい。近いところを渡ればいい。信号に頼らずに車が来ていないかどうかを自分で確認する力を付けさせるのも大事なこと」
ということで、我が子にあえて信号を使わせている私に、こう仰いました。

「ブタの子を、育てるんと違うんやから」

・・・・・・・・・・?

「構い過ぎ」とか「甘い親」とか言われたことはありますが、こういう言い方をされたのは、後にも先にもこのとき限りです
(念のため書かせていただきますが、上記のように当時は私ですらコスモの障害には気付いていませんでしたので、障害児に向けられた言葉ではないと思います。Nさんを庇うわけではありませんが、その点誤解の無いようにお願い申し上げます。)
まあ、と呼ばれようがどうしようが、他人にそう言われたからと言ってコスモを危険にさらすつもりはありませんでしたので、聞こえなかった振りをしてその後もコスモには信号を使わせ続けました。

それから、間もなく。
Nさんの娘さんが、信号のない箇所を横断しようとして、危うく車に轢かれそうになりました。
私もNさんもその場に居て、目撃しています。車がけたたましい音で急ブレーキをかけて、まさに間一髪セーフでした。
Nさんも娘さんも、青ざめていました。
そして翌日から、Nさんの娘さんは、コスモと一緒に信号を利用して横断するようになりました。

別にNさんの子育てがどうとか、私の方が正しいとか、そういうことを言いたいわけではありません。
ただ、当時から私がずっと思っていること。

いくら自分の考えが正しいと思っていても、相手のやり方を頭ごなしに否定してはいけない。
まして、ブタ呼ばわりはよろしくない(笑)


くだらない思い出話にお付き合いいただき、ありがとうございました
2010-02-07 13:37 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る