2009年09月29日(火)
嫌み^_^;
コスモの中学校で、生活指導の先生が発行しておられる教育通信のようなものがあります。
毎回B5のプリントで、先生が学校や家庭での教育の在り方について書いておられるのですが。
こう申し上げては先生に失礼ですが、全体的に教条的な内容が多くて、私はあまり好きではありません。あと、あくまで一般のお子さんを対象にした事例がほとんどなので(当然ですが)、コスモには当てはまらないことも多く、共感しにくいのも確かです。
でも、ときどき面白い内容もあるので、いちおう毎回読ませていただいています。
そして、今日配布された分には、こんなことが書いてありました。

子供が一生懸命マンガを読んでいると、「勉強もそのくらい熱心にやればいいのに」と言う。
テストでいい点を取ってくると、「あんたがこれくらいの点なら、周りのお友達はもっと上の点数だろう」と言う。
こうした嫌みを親から言われ続けるうちに、子供自身も嫌みを覚え、周りに嫌みや皮肉を言う子供に育っていく。


まあ、要するに、こういった嫌みや皮肉を子供に言うのはやめましょう、という話なんですが。
私がこれを読んでいるとコスモが横から、
「なあ、普通の親っていうのは、そういうことを言うもんなんか? ママはそういうこと言わんよなあ」
と。
意識していたわけではないのですが、言われてみれば。
仮に私だとすれば、コスモがマンガを読んでいたとしたら、
「キリのええところで勉強しぃや〜」
と言うくらい。
テストがいい点なら、もちろん褒めます。
ガツンと叱ることはありますが、基本的に嫌みや皮肉は言いません。
何故なら、

自閉っ子にそんなものは通用しない^_^;

からです。
第一、言って気持ちのいいものでもありませんし。
でも、待てよと思いました。
親が皮肉や嫌みを言うと、子供も言うようになるとすれば。
もしかしてコスモも、私がそういうことを言っていれば、慣れて?皮肉を理解できるようになっていたのか?
コスモはよく、お友達に嫌みを言われて対処に困っているけれど、家庭で慣れさせておけば、それなりに対処できるようになっていたのかな?と。
しばらく考えて、

それは無いな(-_-;)

と思いました。
何故なら、私の母がものすごい嫌みタイプだから。
例えば、たまの休みにゆっくりしていたら、
「休みの日くらい、○○してくれると思った」
と、自分のやって欲しい用事を遠まわしに要求してきます。
それなら、もっとストレートに、
「○○して欲しい」
と言えばいいのに。必ずと言っていいほど、「何々と思ったのに、期待はずれやった」という意味のことを言うのです。
私が子供のころからずっとそうですが、私は未だに慣れませんし、こういう言い方はすごく嫌いです。

結論。

親が嫌みを言うからと言って、子供が必ずしも同じように言うようになるとは限らない。
まして、嫌みに慣れるなんてことはない。
親にしろ子にしろ、言わないのが一番。


「ママはやっぱり、普通の親とは違うんかなあ」
と、コスモ。
「いやあ、(嫌みを)言わへん親かて、たくさんいてると思うけどなあ」
と、私。
「うーん、やっぱりママが変わってるんやと思うで?」
と、再びコスモ。そして、

「僕、ママがこういうママで良かったわー

ありがとう、コスモ。
最高の褒め言葉だよ
2009-09-29 18:16 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る