2009年09月05日(土)
ゲームの影響。
今日、コスモはおばあちゃんに「仮面ライダークライマックスヒーローズ」というゲームを買ってもらいました。
要は、仮面ライダーの格闘ゲームなんですが。ライダーたちがお互いの強さを競い合うために戦っているという感じで、単純明快で、なかなか面白いゲームだと思います。
よく「格闘ゲームは子供が乱暴になるから」といって与えない、という話を聞きますが、考えてみれば私はそういう意味で「コスモに与えない方がいいんじゃないか」と考えたことはありません。理由は簡単で、コスモは格闘ゲームは好きだけど、本物の暴力は嫌いだからです。
自分が暴力を振るわれるのはもちろんですが、自分の方からやり返すことも「絶対に嫌だ」と言って決してしません。この辺りは、先日書いたウルトラマンコスモスの影響が強いのだと思いますが。
また、ゲームをやると「死んでも生き返るものと思い込む」という話があります。
「ドラゴンクエスト」などのゲームで仲間が死んでも(HPがゼロになって倒れたときの表示は「しに」になります)、教会へ行けば生き返らせてもらえます。
「ポケットモンスター」でさえも、ポケモンが「ひんし」になったときはポケモンセンターに連れて行けば、体力満タンになります。
でも、実際は死んだ命は生き返らない。コスモはそのことを知っています。
これについては特定の理由は思いつきませんが、最初に飼ったペットのクワガタが死んでお墓を作ったこと、また家には仏壇があって、亡くなった家族の遺影などが飾ってあることも、死は不可逆のものであることをコスモに教えているのかも知れません。
それから、「ゲームをすると残酷なことが平気になる」と言われることもありますね。
今現在、コスモと私がハマっているモンハンは、モンスターたちを攻撃すると血しぶきが飛びます。
私も最初は「うげっ」と思いましたが、今はゲームと割り切っています。
コスモも同じように感じたと言っています。
なら、私たちが血が平気か?と言うと、それはもちろん違います。
先日、道端で交通事故にあった青年を見ました。バイクに乗っていて、車にぶつかったようです。意識はあったようですが、頭からいっぱい血が流れていました。
コスモは、
「うわ〜〜、大丈夫かな、あのお兄ちゃん、大丈夫かな?
と、真っ青。
私も、もちろんビックリしました。相手の車の方が、ちゃんと救急車を呼んでいる様子でしたので、たぶん大丈夫だったとは思いますが。
でも帰りに同じ道を通って、まだ血の跡が残っているのを見て、心が痛んだものです。

結論。
私は専門家ではありませんから、ゲームの影響が皆無とは言えません。
ただ、誰でも影響を受ける、必ず受けるというものではないと思います。現に、コスモと私がそうですから。
コスモが自閉っ子であることに関係あるのかないのか、その辺もよく分かりませんが。関係ないような気もするし、我が道を行くタイプの自閉っ子だからこそ、外からの影響を受けにくいような気もします。
取りあえず私とコスモは、これからも親子でゲームを楽しんで行こうと思います
2009-09-05 18:21 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る