2009年09月09日(水)
呼び方。
今日、職場で何となく、
「お父さん、お母さんのことをどう呼ぶか」
という話になりました。
たまたまですが、今日の職場は大賑わいで、学生さんも居れば、私を含めた子持ちのお母さんも居たりで、いろいろな立場から話が聞けたように思います。
ある女子学生さんは、
「うちの母は、『父さん、母さん』と言うと怒る。ちゃんと『お』を付けなさいって言われる」
とのことでしたし、男子学生さんは「おふくろ」や「おかん」がダントツでした。
「照れくさいので、いちいち呼ばない」
という人もいました
子持ちのお母さんからは、
「『パパ、ママ』と呼ばれるのが嫌だったので、最初から『お父さん、お母さん』で仕込んだけど、難しいからかなかなか言えなかった。小さいうちは『パパ、ママ』でも良かったかなと思っている」
という意見も。
で、我が家では、私が両親のことを「お父ちゃん、お母ちゃん」。
コスモは私のことを、「ママ」と呼びます。
それを皆に言ったら、

「中学生で『ママ』〜〜??」

と驚かれましたが、変更しようにも本人が聞かないのだと軽く説明。
その、聞かないのにもコスモなりの理屈がちゃんとありまして。
仮に「お母さん」と呼ぶとして、コスモにはコスモなりの、「お母さん」という単語に対するイメージがあるのだそうです。
ところが、残念ながら?私はそのイメージに合わないそうです。イメージに合うのは「ママ」。だから、今更呼び名を変更するのは無理なのだと。
コスモが持つ「お母さん」のイメージはよく分かりませんが、少なくとも私自身よりはもっと女性らしい「母親」を指すようです。
なら、「ママ」は女性らしくないのか、という話になりますが、それはそれで、小さい頃からそう呼んでいたのだから構わないのだと。
「おふくろ」は? と尋ねたこともありますが、それは「一気に老けたみたい」で嫌だそうです(笑)
また、「おかん」は某特撮の某キャラクターのイメージに直結するので、これも不可だとか(どういうキャラクターなのか、説明すると一日のブログ分くらいの長さになりそうなので止めておきます)。
まさか「母上」と呼んでもらうわけにもいかないし、結局行きつく先は「ママ」なんですね。

職場の皆曰く、外でちゃんと「うちの母が」とか言えていれば、それで問題ないんじゃないかなあ、と。
私もそう思いますので、当分の間は「ママ」で良し・・・かな?
ちなみに私の第一希望は、「おかん」です。
大阪のオバチャンって感じでいいなあと思っているんですけどね。
コスモがそう呼んでくれるのは、いつの日やら
2009-09-09 17:18 | 記事へ | コメント(5) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る