2009年09月07日(月)
テレホンカード。
コスモは、中学校にテレホンカードを持参しています。厳密に言うと、普段は担任の先生に預かっていただいています。
1学期の話になりますが、技術の授業に体操服が要るのに(制服が汚れるので)忘れてしまったことがあって。そのときは、担任の先生が職員室の電話からその旨連絡してくださいました。その時に、担任の先生から、
「テレホンカードを持たせていただけませんか」
という話が出たのです。
中学校では、基本的に携帯電話は禁止ですが、習い事などの関係で親と連絡を取る必要がある場合に限り、所持が認められています(ただし、使うのは校外に限る)。
この場合は申請と許可が必要なんですが、結局は許可を取らずに持っている子たちも多数。
その是非はさておき、いちおう携帯を持っている子たちは忘れ物などをしたときはそれで連絡しているようだけど、コスモは持っていないので今後は職員室横の公衆電話を使っては・・・ということでした。
担任の先生曰く、
「10円玉でもいいのですが、やはり現金はやめた方がいいでしょうし。テレカの方が無難だと思います」
と。
それは別に構わないのですが、テレカだと500円、千円単位。まだろくに使っていない状態でコスモが失くしたりすると困るので、先生に預かっていただくことになりました。
(ちなみに担任の先生の机の中に預かっていただいているのですが、職員室の先生方全員に「コスモ君のテレホンカードはここにある」と周知してあるそうです
で、持たせて(預けて)以来、特に出番も無かったテレホンカード。
本日、初めて穴が空く(笑)ことになりました。
コスモが登校した直後の8時過ぎ、家に電話が。
うちはナンバーディスプレイなんですが、表示は「コウシュウデンワ」。
なんじゃこりゃ、と思ったらコスモからでした
「上靴忘れた。持ってきて」
と、極めてシンプルな一言で終わり。こちらからは、
「そこで動かずに待っときや!!」
と伝えるのが精一杯で、あちらはガチャリ。とにかく、大急ぎで上靴を届けに、学校へ
私が言った通り、コスモは公衆電話の真ん前で(たぶん1ミリも動かずに)待っていました。
校内には裸足で上がっていました。上靴が無くても、取りあえずの対応が出来たんだな、と感心。
特にうろたえた様子もありませんでした。
私が上靴を渡すと、「ありがとう」と言って、さっさと履いて終わり。床に置いていたカバンを肩に掛け直して、教室への階段を上がっていきました。
もしかして泣きべそでもかいてるかも、と思っていた私は、いい意味で肩透かしをくらった感じ
テレホンカードがあることで、「いつでも家に連絡できる」という安心感があるからなのか。
それとも、先生方が安心できるような対応をしてくださったからなのか。
もしくは、コスモが成長したからなのか。
ひょっとして、上記全部なのか。
取りあえず、先生の仰る通り、テレカを預けておいて良かったです。
いつもながら、担任の先生の細かいお心配りに感謝、です
2009-09-07 18:10 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る