2009年09月09日(水)
呼び方。
今日、職場で何となく、
「お父さん、お母さんのことをどう呼ぶか」
という話になりました。
たまたまですが、今日の職場は大賑わいで、学生さんも居れば、私を含めた子持ちのお母さんも居たりで、いろいろな立場から話が聞けたように思います。
ある女子学生さんは、
「うちの母は、『父さん、母さん』と言うと怒る。ちゃんと『お』を付けなさいって言われる」
とのことでしたし、男子学生さんは「おふくろ」や「おかん」がダントツでした。
「照れくさいので、いちいち呼ばない」
という人もいました
子持ちのお母さんからは、
「『パパ、ママ』と呼ばれるのが嫌だったので、最初から『お父さん、お母さん』で仕込んだけど、難しいからかなかなか言えなかった。小さいうちは『パパ、ママ』でも良かったかなと思っている」
という意見も。
で、我が家では、私が両親のことを「お父ちゃん、お母ちゃん」。
コスモは私のことを、「ママ」と呼びます。
それを皆に言ったら、

「中学生で『ママ』〜〜??」

と驚かれましたが、変更しようにも本人が聞かないのだと軽く説明。
その、聞かないのにもコスモなりの理屈がちゃんとありまして。
仮に「お母さん」と呼ぶとして、コスモにはコスモなりの、「お母さん」という単語に対するイメージがあるのだそうです。
ところが、残念ながら?私はそのイメージに合わないそうです。イメージに合うのは「ママ」。だから、今更呼び名を変更するのは無理なのだと。
コスモが持つ「お母さん」のイメージはよく分かりませんが、少なくとも私自身よりはもっと女性らしい「母親」を指すようです。
なら、「ママ」は女性らしくないのか、という話になりますが、それはそれで、小さい頃からそう呼んでいたのだから構わないのだと。
「おふくろ」は? と尋ねたこともありますが、それは「一気に老けたみたい」で嫌だそうです(笑)
また、「おかん」は某特撮の某キャラクターのイメージに直結するので、これも不可だとか(どういうキャラクターなのか、説明すると一日のブログ分くらいの長さになりそうなので止めておきます)。
まさか「母上」と呼んでもらうわけにもいかないし、結局行きつく先は「ママ」なんですね。

職場の皆曰く、外でちゃんと「うちの母が」とか言えていれば、それで問題ないんじゃないかなあ、と。
私もそう思いますので、当分の間は「ママ」で良し・・・かな?
ちなみに私の第一希望は、「おかん」です。
大阪のオバチャンって感じでいいなあと思っているんですけどね。
コスモがそう呼んでくれるのは、いつの日やら

2009-09-09 17:18 | 記事へ | コメント(5) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 生活 |
こんばんは。
yamachanchiには高2で「ママ」と呼ぶ息子が居りますが(^^ゞ
外国に行けばみ〜んな「ママ」だから、別にいいじゃないですかぁ。
ここだけ日本を気取らなくても!ねぇ?(^O^)
でも、学校でもおかしいと言われるんでしょう。
作文の時にはちゃんと「お母さん」ってなってるし、いつもは名指しの母も、作文ではちゃんと「お祖母ちゃん」になってます。
家と外での区切りが着いて入れば、それだけで十分だと思いますよ(^^)b
他の家ではNGな事が自宅ではOKって事、それぞれの家庭であると思いますよ〜。
我が家だけのルールって結構多いもの。
そう言うのが話題になると、笑いが止まらないでしょう?
yamachanchiと妹んちでも全然違うので、いつも笑い転げてますよ☆
2009年09月10日(木) 09:13 by コスモママ
柳さん、おはようございます。

なるほど、お祖父さんお祖母さんでも父方と母方で呼び方が違っていたりしますよね。
コスモは私の(母方の)側しか知らないので、普通に「おじいちゃん、おばあちゃん」ですが、父方とも交流があったらどんな風に区別していたのかなあと思います。
あと、「とーま、かーま」は面白いですね(^^)
昨日話をしてくれた中で、若い男性は割と「いちいち『お母さん』と呼んだりしない」という人が多かったですよ。呼び名以前に面倒だったり、照れくさかったりするのかも知れませんね。
逆に私は「お母さん」が何となく照れくさいので、「おかん」がいいなあと思っています。
ママは「マイ・マザー」の略っていうのも、使えそうですね。コスモに教えておきます。ありがとうございます。
2009年09月10日(木) 09:19 by コスモママ
yamachanさん、おはようございます(^o^)

そうそう、S君がいました(^^ゞ
ですよねえ。外国では「ママ」、中国語ですら「マーマ」なんだから、支障ないですよね(*^^)v
学校ではちゃんと「お母さん」とか「母」とか言ってるみたいです。小学校のころから、その辺は先生方に鍛えられた?みたいで。内と外の区別が付いていればOKですよね。
自宅だけのルールと言えば、我が家は子供が一番風呂で、父が一番最後なんです。
いちおうちゃんと理屈があって、子供がお風呂に入っている間に母が夕食の準備をして、母は食事の準備が済んでからお風呂に入ってスッキリして、父は最後でお風呂上がりの美味しいビールを・・・ということなんですよ。
友人に話すと、「えー、お父さんが最後?!」とビックリされますが。
こういう話題って、面白いですよね^m^
うちは「とうちゃん・かあちゃん」ですよ。(笑)
中学生になってもいまだに「かあちゃん」です。
友達と話したりする時には「うちのお母さん」と言ってるようですが。
娘が幼稚園の頃、私を「かあちゃーん!!」と呼んだ時、
そばにいたお母さん二人(どちらも男の子のママ)に「かあちゃん?!」と
口をそろえてびっくりされた事がありました。
その人達が娘に抱いていたイメージは「ママ」だったそうで
「かあちゃん」という呼び方は予想外だったんだとか。(笑)
でも、身の回りでは確かに「ママ」か「お母さん」が多いですね。
コスモママさんの誕生日にこれからは「おかん」と呼んでほしいと 
コスモくんにおねだりしてみたらどうでしょう♪
でも 本当に呼び方が変わったら・・・それはそれで寂しいかも
しれませんよ〜?
2009年09月14日(月) 09:00 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

なるほど。女の子で「かあちゃん」は、意外かも知れませんね。
私からすると、さっぱりした感じでいいなと思いますけど
イメージが「ママ」だと思われていたさんごさんの娘さん。きっと、可愛らしい雰囲気をお持ちなのでしょうね
呼び名が変わったら・・・うーん、確かにそれはそれで寂しいかも
実はこの記事を書いたときに、コスモにちょっと言ってみたのですが、
「呼び方が変わることは、基本的に無いと思う」
と言われたので、残念ながら?当分の間は「ママ」だと思います
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る