2008年04月15日(火)
予行演習?(^^)
昨日のブログにも書きました通り、決して順風満帆とは言えないコスモの6年生生活ですが、ちょっと面白いことも始まっています。
今年から、各科目ごとに先生が違うのです。厳密に言うと、1組の先生が国語、2組の先生が社会科、3組の先生が理科を教えます。家庭科と書道と音楽は、もともと専門の先生ですから、従来どおり。そして算数、体育、図工は各クラス担任の先生が教えます。ちなみに算数の授業には、主に学習内容が理解できない子のために、補助の先生が付くことになっています(以前からある制度で、全体への指示が苦手なコスモも、お世話になっています)。
コスモは2組ですので、社会科、算数、体育、図工が担任の先生ということになりますね
最初聞いたときは、「えっ?」と思いましたが、考えてみれば、中学へのちょうど良い予行演習かも知れませんね。環境がガラリと変わってしまう中学校で、科目ごとに先生が異なる、というところまで全くの初めてなのと、小学校で多少慣れておくのとでは、かなり違ってくるのではないかと思います。コスモの特性についても、周知し合わないといけないのは1〜3組の先生方だけ、ということになりますから、中学よりも遥かにコンパクトですし。
コスモも、音楽や家庭科などの先生はもとから知っているので、それにあと2〜3人の先生が加わった、といった感じで、ほとんど抵抗はないようです。念のため、困ることはないか時々尋ねるようにしていますが、今のところは「全然大丈夫」だとか。
これで、少しでも中学生活への抵抗が薄れてくれれば万々歳。先生方の面白い試みに、感謝しています

このブログを書いている最中に、担任の先生からお電話がありました。
明後日に社会見学を控えているので、そのことについて、本人や私が疑問に思っていることや困っていることはないか、という内容でした。
社会見学については特に何もありませんが、当日は雨の可能性があり、折り畳み傘を持って行かなければなりません。不器用なコスモは折り畳み傘が非常に苦手なので、もし本人が戸惑っているようであればフォローをお願いします、と申し上げました。それに対して先生は、
「分かりました。何でも言ってください。」
この機会に、わざわざお電話をくださったことが、とても嬉しく思いました。
不安はあるけど。大丈夫かな、という思いはいくらでも湧いてくるけど。
先生が、コスモと真剣に向き合おうとしてくださっているのは、確かなようです。その点だけは安心してみよう、と思った私でした
2008-04-15 18:34 | 記事へ | コメント(6) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る