2008年04月12日(土)
トトの食欲。
春休みの終わりごろのことですが、2〜3日、ゼニガメのトトの食欲が落ちたことがありました。
トトは現在、生後8〜9ヶ月くらい、甲長は8cm近くなりましたが、テトラレプトミンという亀の餌を、だいたい40〜50粒くらい、1日に1回食べます。
本当はこれでも足りないようですが、亀もあまり餌を食べさせすぎるとメタボになるので(本当ですよ!)、腹八分目程度に抑えています。
ですから、いつもだと餌をやり終わったあとも、
「もっとくれ〜〜
と言わんばかりに水槽の中でアピールしまくっているのですが、春休みの終わりごろに、トトがほんの20粒ほど食べただけで、食べるのをやめて、そっぽを向いてしまった日がありました。
いつもなら、40〜50粒を食べ尽くすまで勢いを緩めないのに、どうして?と思いましたが、
「まあ、ゆっくり食べるつもりなのかも
と、放っておくことにしました。
30分ほど後に、もう一度水槽を見に行くと、追加であと10粒くらいは食べていましたが、残り10数粒は残したまま。
「餌の量が多過ぎるのかな?」
と思って、翌日は少し減らしてみましたが、また20粒ほど食べると休憩して、あとはほとんど食べません。3日めは春休み最終日でしたが、この日も同じようなものでした。
生き物全般に言えることでしょうが、亀も当然、食欲不振は病気の初期症状の場合があります。
主に考えられるのは、胃腸炎、異物の誤飲による腸閉塞、そして肺炎などの呼吸器系の病気。
胃腸炎は、餌が腐っていた場合などに多いらしいので、人工飼料しか食べていないトトでは考えにくく、異物の誤飲も心当たりがありませんでした。
となると・・・肺炎?
亀の肺炎は、人間と同じく風邪などの悪化でなります。鼻水が出たり、咳をしたりもするそうですが、先に食欲不振、元気がないなどの症状が出ることも多いとか。4月に入ってから急に寒くなるなど、気温の変動も激しかったですし、それ以前の3月末には、旅行でひと晩留守にしたこともあったし・・・
コスモに言ってしまうと、これまた極端に心配してしまうので口にも出せず、私一人で悶々としていました。
ともかく、新学期に入って、まだトトの食欲が戻らないようだったら、獣医さんに連れて行こう。そう思った矢先。
新学期が始まって、今まで朝はコスモと一緒に7時過ぎまで寝坊していたのが、またいつも通り6時に起きるようになって。
トトの餌やりは、朝起きて、洗顔や朝ごはんを済ませてからなので、平日だとだいたい6時半ごろです。今日のトトの食欲はどうかな・・・と、おそるおそる餌をまいてみたら。
猛烈な食欲(爆)
それでも、昨日まではあまり食べなかったのだから、と量を控えめにしてみたら、
強烈な餌くれダンス(再爆)
仕方ないので、追加で10粒ほど与えてみると、すごい勢いでバクバクバク。
その後、今日に至るまで、食欲は全く衰えることなく、いつもの元気な(元気過ぎる)トトに戻っています

結局、トトの食欲不振の原因は、春休み中にコスモと私が寝坊して、餌をやる時刻が遅くなり過ぎたからだったんですね。
普段の平日なら6時半、週末でも、コスモが見るテレビの都合で、起きてすぐの7時ごろか、遅くても7時半には餌やりをしています。
ところが、春休みの平日は、特にテレビの時間がどうのといった制限もなかったので、ついつい餌をやるのも8時過ぎになったり、もっと遅くなったり。
トトにしてみれば、その間待ちくたびれて、餌が欲しいのを通り越して疲れてしまっていたのでしょう。
人間だって、ご飯の時間がいつもより遅くなったら、お腹が減りすぎて気分が悪くなったり、待ちくたびれて食べるのがおっくうになったりしますよね。トトには悪いことをしました
ペットも、人間と同じように命を持った生き物。生活だって、規則正しくしてあげないといけませんよね。当たり前のことを忘れるところでした。
そして今回は、トトが病気でなくて、本当に良かったです
(あ、もしかしたら、軽い風邪くらいはひいていたのかも知れませんが・・・
2008-04-12 16:59 | 記事へ | コメント(6) |
| トト(クサガメ) / 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る