2008年04月11日(金)
新・担任の先生
今日、初めて新しい担任の先生とお会いしました。
もともと、今日は発達外来の予約を入れてあったのですが、先生からそれに「ご一緒させてください」というご連絡が始業式の日に入ったのは、先日のブログに書いた通りです。
実際にご一緒するかどうかは「校長に許可をいただいてから」ということでしたが(最強の存在・校長)、翌日さっそくOKとの追加のご連絡をいただいたので、今日は待ち合わせをして、ついでに初めてお会いすることになったわけです。
声の感じで、松岡○造のような先生かな?と思っていたのですが、実際にお会いしてみると、松岡○造よりも遥かにお若い、まだ学生でも通るような先生でした。でも、お話してみると見た目よりずっと落ち着いていらして(童顔?)、赴任した学校も今のコスモたちの小学校で2校目ということで、決して新米先生というわけではなさそうです。
取りあえず病院に着くまでの車の中でお話を伺いましたが、前に赴任していらした学校でも自閉症の子を受け持ったことがあり、少なくとも基本的なことはひと通り心得ていらっしゃるようでした。特に、「指示は短く出した方がいい」「行事などは、事前に写真などで具体的に説明しておいた方が良い」など、自閉症一般に言えるような事柄には、前・担任の先生以上に力を入れてくださっているようです。
発達外来のお医者さまも、自閉症に関する知識は問題ないと思われたのか、そちらの細かい説明をされることは抜きにして、もっと具体的に、コスモ本人のことについての説明に終始してくださいました。その横から私が言葉を添える(口を挟む?)形で、いつの間にか1時間の診療時間があっと言う間に過ぎてしまいました
今のところ(と言っても1週間足らずですが)6年生になってからのコスモに特に問題はないそうで、先生も、
「コスモくんはとても明るくて、面白いお子さんですね。僕も楽しいです
と言ってくださいました。
何しろ去年の先生が良過ぎたので、新しい担任の先生に対する不安が全く消えたわけではありませんが、ひとまず自閉症のことはよくご存知らしい、ということが分かって、ホッとしました。
「あとはこれから、ですね」
と、お医者さま。
「そうですね」
と、私。
コスモと新・担任の先生との間に、本当の意味での信頼関係というか、絆が生まれていくかどうかは、まだまだこれから。
若くて勉強熱心な先生の情熱を信じて、まずはコスモをお任せしてみようと思います。
2008-04-11 20:06 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る