2008年04月11日(金)
新・担任の先生
今日、初めて新しい担任の先生とお会いしました。
もともと、今日は発達外来の予約を入れてあったのですが、先生からそれに「ご一緒させてください」というご連絡が始業式の日に入ったのは、先日のブログに書いた通りです。
実際にご一緒するかどうかは「校長に許可をいただいてから」ということでしたが(最強の存在・校長)、翌日さっそくOKとの追加のご連絡をいただいたので、今日は待ち合わせをして、ついでに初めてお会いすることになったわけです。
声の感じで、松岡○造のような先生かな?と思っていたのですが、実際にお会いしてみると、松岡○造よりも遥かにお若い、まだ学生でも通るような先生でした。でも、お話してみると見た目よりずっと落ち着いていらして(童顔?)、赴任した学校も今のコスモたちの小学校で2校目ということで、決して新米先生というわけではなさそうです。
取りあえず病院に着くまでの車の中でお話を伺いましたが、前に赴任していらした学校でも自閉症の子を受け持ったことがあり、少なくとも基本的なことはひと通り心得ていらっしゃるようでした。特に、「指示は短く出した方がいい」「行事などは、事前に写真などで具体的に説明しておいた方が良い」など、自閉症一般に言えるような事柄には、前・担任の先生以上に力を入れてくださっているようです。
発達外来のお医者さまも、自閉症に関する知識は問題ないと思われたのか、そちらの細かい説明をされることは抜きにして、もっと具体的に、コスモ本人のことについての説明に終始してくださいました。その横から私が言葉を添える(口を挟む?)形で、いつの間にか1時間の診療時間があっと言う間に過ぎてしまいました
今のところ(と言っても1週間足らずですが)6年生になってからのコスモに特に問題はないそうで、先生も、
「コスモくんはとても明るくて、面白いお子さんですね。僕も楽しいです
と言ってくださいました。
何しろ去年の先生が良過ぎたので、新しい担任の先生に対する不安が全く消えたわけではありませんが、ひとまず自閉症のことはよくご存知らしい、ということが分かって、ホッとしました。
「あとはこれから、ですね」
と、お医者さま。
「そうですね」
と、私。
コスモと新・担任の先生との間に、本当の意味での信頼関係というか、絆が生まれていくかどうかは、まだまだこれから。
若くて勉強熱心な先生の情熱を信じて、まずはコスモをお任せしてみようと思います。

2008-04-11 20:06 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
こんばんは。
コスモママ様の、コスモ君への愛情が凄く伝わってきますね。
心配だけど、先生を信頼して預けなければいけないし、まだ始まったばかりなので、心配の方が大きいですよね。
僕もイッチャんが、一人で療育園に置いて来る事になったら、とても心配で心配でたまりません。
人を信じていないのでは無く、理屈では無く心配なのです。
親だから当たり前ですよね。
すくすくと元気に、そして平和に過ごしてほしいですね〜
2008年04月12日(土) 00:07 by アクビのママ
コスモママさん、こんばんは。
発達外来での場面が、ドラマでも見ているように目に浮かんできます。
コスモくん、担任の先生、昨日の肝っ玉Mくんの3人で、すごい化学反応が起こりそうな予感が・・・
シンクロニシティって言うのかなあ(定義は知りません)
我が家はと申しますと、またまた嵐です。 本日の犠牲者5名です。
でも今日はいいこともありました。先生からのでは、5年生の女の子たちが、お昼休みに支援学級に来て「フルーツバスケット」をして遊んでくれたそうです。
また得意な音楽の授業では、大きな声で歌って踊りまで披露したそうです。
昨日よりは、着実に進歩の兆しがあったような気がします。
本人は、明日も学校に行きたがっているので、我が家にもの予感がします。




コスモママさん、おはようございます
先生が一緒にドクターのお話を聞きにいってくださるなんて、とっても頼もしいですね。
先日、の特集でそちらの地域の不登校生との関わりを放送していました。
教育現場、力を入れている地域なのかな?って思います。
期待大ですね
私の方は、落ち着いてきましたよ
ひろ・ちちと話をする時間が取れて色々話をしたら復活
考え方が私よりも大らかで世間も冷静に見ているひろ・ちち・・・。
なるほどって感じ&この人が息子の父親で良かったって思いました
母、暴走しなくて良かったです(爆)。
2008年04月12日(土) 08:54 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

本当におっしゃる通りです。
先生方を、学校を信用していないわけじゃないんです。
むしろ頼りにしているんですけど、それでもやっぱり心配の種は尽きないんです。
親っていうのは、基本的にどこまでも親バカなんでしょうね。

子供を初めて子供だけで集団生活の中に置いてくるときの心配は、そりゃあもう
コスモの場合は、幼稚園の年少さんからでしたが、ウルウルしながらバスに乗っていくコスモを見ていると、私のほうが泣きそうでした
そういうのを乗り越えて、親も子供も成長していくのでしょうけど・・・
と言うか、成長しているのはコスモの方だけで、私の側はさっぱり子離れできてないような気もします(笑)
2008年04月12日(土) 09:08 by コスモママ
アクビのママさん、おはようございます

起こって欲しいですね、化学反応
ともかく、「早めに、事前に、具体的に」ということには非常に力を入れてくださっているようなので、6年生の膨大な行事や校外活動も、何とかこなせるかも知れない、と少し安心しました。
去年の先生が「お父さん」タイプだとすれば(私と同年代の先生だったので・・・)、今度の先生は「お兄さん」タイプ?
若い男の先生に持っていただくのは初めてなので、どんな化学反応が起こるか楽しみです

アクビちゃん、進歩の兆しがあったようで何よりですね
アクビちゃんの得意なこと、楽しい部分が皆に分かってもらえれば、理解も広まっていくんじゃないでしょうか。
子供は、大人よりもずっと柔軟ですものね。
アクビちゃんと、周りのお子さんと、それぞれに育ち合って、ステキな未来に繋がっていけばいいなと思います。
2008年04月12日(土) 09:14 by コスモママ
ひろ・ははさん、おはようございます

うちの地域自体がどうかは分かりませんが、少なくともコスモの小学校は、不登校対策や障害児教育にはとても力を入れてくださっているようです。
昨日も、お医者さまが、
「コスモくんの学校は、とてもいいですよ。(同じ市内でも)マンモス校だと、こうはいきませんよ」
とおっしゃってましたので。
そういう意味では、本当に恵まれていると思います

ひろ・ははさんは、ご主人とゆっくりお話ができて良かったですね。
どうぞご夫婦で、温かくひろくんを見守ってあげてください
うーん心配と期待が同居してる感じですよね。
若くても、6年生の担任をまかされるなら、それも最強校長先生
コスモ君の担任担当にOKを出された先生ならきっと大丈夫ですよね。
ほんとに「あとは これから」ですね。
頑張って!先生!!

2008年04月13日(日) 09:00 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

期待と心配が同居しちゃうのは、正直言って、4年生のときの先生のトラウマがあるからなんですよね
あの先生も若くて、しっかり勉強もしてくださっていて、それでも結果的には、「障害があっても、やればできる。皆と同じにしてもらわないと困る」という方向に落ち着いちゃって。
若い先生が誰でもそうというわけじゃないのは、頭では分かっているのですが、やっぱりまだ日が浅いのもあって、大丈夫かな〜という思いの方が先に出てしまって。
でも今回は、何と言っても校長が選んでくださった!というのが前回(4年生のとき)とは違いますよね!!
信頼して、そして頑張っていただきます!!
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る