2015年09月28日(月)
ゲームと私とコスモと
このブログは、そもそもアスペルガー症候群のことを書くつもりで始めたもので、開始はコスモが診断を受けた2006年からです。
気が付けば、来年の8月で丸10年。思えば遠くに来たもんだ。
で、発達障害ブログのはずが、ご覧の通り半分くらいはゲームネタなわけですけど。
そもそも、いつからゲームのことを書き始めたんだろう?と、自分で遡ってみたら、最古のゲーム記事が2006年の8月でした。うん、要するに開始してすぐ(笑)。
ただ、当初はほぼポケモンネタで、他にはコスモだけが遊ぶアーケードゲーム(ムシキングとか)や、カービィシリーズなど。そして、もう少し進むとモンハンが出て来る感じ。
私のゲーマー生活が描かれるようになったのは、割と最近なんだなあと(それでも数年経ってますが)。

私は根っからのゲーム好きなんですが、全く手をつけていなかった時期もありました。
コスモが生まれた頃から、幼稚園くらいまででしょうか。もう少し具体的に申しますと、結婚してから離婚した直後まで。
余裕が無かったのだろうなあ、と思います。
あまり細かく書くのはやめますけど、コスモの父親は育児には協力しないタイプで、しかも昔ながらの亭主関白を貫こうとする人でした(そのまた父親がそうだったので、真似ていたのかと)。
あちらの実家からも何かにつけ嫌味を言われ、ストレスが物凄く、身体も心も悲鳴を上げていました。肌はガサガサ、いつも内臓の調子がおかしく、少し突かれれば泣いてしまう始末。
コスモの存在だけが唯一の救いでしたが、このままではコスモのためにもならないと考え、離婚。向こうがコスモを寄越せと言わなかったことにだけは感謝しています。もしかしたら、既に「次」の女性がいたのかも知れませんが、それはもう、どうでも良いことです。

別れて、今の仕事に就いて、コスモと言う子が若干育てにくい子だと気付いて。
幼稚園の先生に「躾けがなってない」と言われたり(お箸が持てない・・・という程度だったのですが)、イジメに遭ったり。
ゲームに改めて触れたのは、自分がやりたかったと言うより、コスモを喜ばせるためでした。任天堂64の「星のカービィ」とか、「ヨッシーストーリー」とか。動く絵本みたいな世界観がステキだったので。
その延長で、小学校に入ってからはポケモンとか、相変わらずカービィシリーズとか。やはり自分の楽しみと言うよりは、コスモに買い与える「おもちゃ」のうちだったように思います。
それが、コスモが診断を受けて、少しずつ。
嫌なことも山ほどありましたが、コスモのことでいっぱいいっぱいだった心の中に、「余暇」が入る余地が出来始めました。
完全に出来上がったのが「モンハン」ですね。コスモが5年生のときです。
あの学年で、コスモは最高の先生に出会えましたので。私も一気に、肩の力が抜けたんだろうなと。

それでもしばらくの間、私にとっての余暇≒ゲームは、コスモと不可分でした。
どのゲームも、「コスモと一緒に」遊ぶことが前提。自分だけで楽しむものは、ほとんど無かったのです。
それが分かれ始めたのが、コスモが高校生になってから。
私自身が欲しくて、遊びたいと思うゲームソフトを、自分だけのために買うようになりました。
本当の意味で、「自分の時間」を持てたのだろうと思います。
もちろん、今でもコスモと共通で遊んでいるものは沢山ありますけど。
「子供と遊んであげていた親」ではなくて、「横一列に並んだゲーマー」に、立ち位置が変わりました。

最近、少々新しいソフトを買い過ぎて、お財布もピンチ、そしてゲーム時間の配分もピンチ(笑)
でもこれは、幸せな「ピンチ」なのでしょうね。余暇ができたからこそ、精神的余裕ができたからこそ。
さっきコスモから、自分のお小遣いでコミックスを買って帰るという連絡がきました。
それぞれの余暇、それぞれの趣味。それが少しずつ交わりつつも、ちょうど心地良いところに、私とコスモは、長い年月をかけて辿り着けたのだろうと思います
2015-09-28 14:09 | 記事へ | コメント(4) |
| ゲーム / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る