2015年09月24日(木)
目覚まし
今日から後期の講義が始まるコスモ。
夏期休暇中は、実は目覚まし時計は使っていませんでした。普段、コスモが1限目の講義があるときに起きるのは6時で、2限目からだと7時ごろに起きます。この6時〜7時の間に、だいたい私とコスモのどちらかが、自然に目を覚ますので。
早く起きた方が、もう1人を起こしに行くのがお約束です。ちなみに長期休み以外の普通の土日とかでも、だいたいこの時間帯に起きます。

前置きが長くなりましたが、要するに夏休み中は自然な起床に任せて、優雅?な朝を楽しんでいたわけですが・・・
(ちなみに私の職場は家から近いので、7時起きでも余裕で間に合います)

昨日の晩、久々に目覚まし時計のアラームをオンにしまして。
私が使っている目覚ましは、かなり古いアナログ時計でして、短針・長針とは別の赤い針で起床時刻を設定するという、レトロなものです。ですから、5分前後の誤差は当たり前。早いのはいいですが遅くなるのは困るので、心持ち6時より早めに傾けて(?)あります。
ですから、従来だと、鳴るのがだいたい6時5分前くらい。
今朝、いつも通りの音が鳴りまして、室内の電波時計(壁掛け)を見てみたら。

5時44分(;・∀・)

いくら何でも早過ぎませんか、ハイ。

どうやら、2ヶ月近く放置した間に、すっかりズレてしまっていた模様。
しかもそれに気付かなかった私(笑)
コスモも起きてきてしまって(コスモの部屋と私の部屋は扉つきの通路で繋がっています)、10分ほど早かったことを告げると、
「え〜
かと言って、このくらいの時間差で二度寝するのは超危険だし、仕方なく2人そろってボ〜ッと過ごすこと暫し。
あ、早く1階へ降りるという手もあるのですが、うちの母(おばあちゃん)は時間厳守の人で、10分早く起きたら、
「何で?!
と問い詰められるのは分かっているので。
取りあえず、時間待ちの間に時計を調節。
これでたぶん、次は今までくらいの時刻に鳴るはず・・・です。

そんなわけで、やや眠いスタートとなりました後期初日。
寝坊するよりはいいか、と前向きに捉えて行こうと思います。

2015-09-24 14:37 | 記事へ | コメント(0) |
| 生活 |
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る