2007年07月11日(水)
昨日と明日。
夕方、仕事から帰ってきた私におじいちゃん(私の父)が、
「コスモがさっき、昨日○○したとか言ってたけど、昨日そんなことあったか?」
と訊ねてきました。それは実は、先月の話。コスモの話を聞いていると、「先週・先月・去年=昨日」、「来週・来月・来年=明日」になっていることがよくあります。おじいちゃんにそのことを説明すると、
「ふ〜ん
とイマイチ理解しかねる様子。
これも自閉っ子の特徴のひとつなのかどうかは分かりませんが、どうやらコスモにとっては、過去のことはどれだけ前のことでも「昨日」と同じで、未来はずっと先でも「明日」と同じ、のようなのです。実際、過去のことでもビックリするくらい鮮明に、それこそ「昨日のことのように」覚えていたりしますし、まだまだ先の話を、やたら心配したりもします。
「週・月・年」という観念がないわけではありません。
「夏休みまで、あと何週間やな〜〜」
とか、
「クリスマスまであと何ヶ月?」
といった言い方はしますから。来週のことを「明日」とか言ってるときに、私がやんわり注意したりすると、
「あ、そうそう、来週、来週」
と言い直したりもします。
でも、何も言わないでいると、何でも「昨日」「明日」になっちゃうんですよね
あと、「行く」「来る」の使い方も苦手です。学校へ持って行くものを、「明日、学校に持って来る」と言ったりします。このことは、自閉症のお子さんを持つ他のお母さんのHPでも拝見したことがありますので、やはり自閉っ子の特徴なんでしょうね。
何だか不思議な自閉っ子の世界。きっと、私たちとは違う視点や観念で世界を見ているんだろうな。
言葉の使い方ひとつ取っても、ふとそんなことを思います
2007-07-11 18:54 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2007年07月10日(火)
プールが・・・(ーー;)
夏はプールの季節。コスモたちの学校では、学年別にプールに入る曜日が決まっています。コスモたち5年生は月曜日と水曜日。ところが、昨日の月曜日の時間割には、何故かプールの予定が入っていなくて。そして今日、連絡帳を見ると、明日もプールはないようです。
林間学校やら何やらがあって、カリキュラムも遅れ気味なので、プールどころじゃないのかな?と思っていたら・・・
「プール、壊れてん
・・・は
「先生は、タンクがどうのとか言ってたけど。みんな、大ブーイングや」
そうだったのか・・・
でもこれは、実にヤバい事態です。普段の年なら、ただ単に在学生が辛抱するだけで済む話ですが、今年の夏は、コスモたちの学校で市の水泳大会が開かれる予定なのです。つい先日、
「今年は当校で水泳大会が開かれますので、少しでも多く参加してください」
というプリントが配られたばかり。先生方は、きっと今ごろ、気が気じゃないことでしょう
コスモ曰く、
「夏休みまでには、何とかする」
ことになっているとか。そりゃあ、そうしないとね。水泳大会は、確か8月初旬の予定ですから
コスモたちのためにも、水泳大会に出場予定の他校の生徒さんたちのためにも、一日も早くプールが直ることを祈っています
2007-07-10 17:33 | 記事へ | コメント(4) |
| 小学校 |
2007年07月09日(月)
水着。
今度の夏休みには、コスモを連れて海水浴に行く約束をしています。
コスモは、ほとんど泳げない(10mくらい?)のにプールや海は大好きで、学校のプールも、夏休み中ほとんど欠かさず通います。それは別に構わないのですが、問題は家族で連れて行くとなると、誰かがコスモと一緒に海に入らなきゃならないわけで
コスモが幼稚園のころは、まだおじいちゃん(私の父)が入ってくれたのですが、いつの頃からか「しんどい」と言い出して、だんだん私の役目に。そして今回ははっきりと、
「わしはもう、一緒に泳ぐなんてできへんからな。お前が親として責任持て」
と宣言されてしまいました
これがお父さんのいるご家庭なら、問答無用でお父さんに押し付けることもできるんでしょうけど・・・こんなとき(だけ)母子家庭は辛いッス
で。タンスの中から、水着を出してみました。
ひとつは、コスモが産まれる前に買ったもの。もうひとつは、コスモが幼稚園のころに買ったもの。
入らないことはありませんが、成人×2になったオバチャン体形には少々辛いのも確かです
「・・・買うか
かくして、たぶん7年ぶりくらいに、水着を買うことに。と言っても、ああいうのを見るのは好きなので、毎年夏になると水着売り場はチェックしているんですが。今年は、外から見るとワンピースやおとなしめのセパレーツ、中身は実はビキニというのが流行っているみたいですね。
それはそれで可愛いと思うのですが、この年になってビキニ姿を人目にさらすのもどうかと思うので、オーソドックスなものを探すことに。結局、上がタンクトップみたいな形で、下が短パンのようになっているものを選びました。
物が物ですから、いちおう試着もしましたが、やっぱり水着姿というのは、何となく恥ずかしいものですね。店員さんが「どうですかー?」と見に来てくださいましたが、
「あ、いいです! これでいいです!」
と早々に着替えてしまいました
買って帰って、もう一度家で着てみました。お店では「入るかどうか」しか見てなかったので、今度はじっくりと自分の体のラインを直視して。
まあ、思ってたよりは大丈夫かな。それが正直な感想です
願わくば、コスモがさっさと、一人でも海やプールに入ってくれるようになればいいんですが。それはまだ、もう少し先なんでしょうね。

あ、日焼け止めも買わないと。
2007-07-09 17:08 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2007年07月08日(日)
ファイテンション・スクール
この前の土曜日から、テレビ東京系で朝7時から、「ファイテンション・スクール」という番組が始まっています
いちおう子供向けのバラエティー番組という感じで、ネプチューンの堀内さんと子供たちの学校コント(?)を軸にしながら、いろいろなショートアニメが放送される、という内容です。
で、コントもそれなりに面白いのですが、アニメがなかなか・・・一部ほのぼの系もありますが、全体的にすご〜〜くシュールで、
「これは本当に子供番組か?! いや、そもそも休日の朝に放送していいのか??!
と突っ込みたくなる内容多数
例をあげてみますと、牛に変身する土管とか、お婿さん候補を父親に紹介する角砂糖の娘とか、ダイエット経験者にケンカ売ってるとしか思えないラップとか、七夕の短冊に「メリークリスマス」と書いちゃうとか(爆)
コスモはすっかりこの番組が気に入って、昨日以来、もう5回くらい録画したビデオを見ています(今も
とにかくどうしようもないくらいブッ飛んだ内容なので、理不尽なギャグが嫌いでない方、むしろ大好きだという方、是非ご覧ください。私もあきれつつ、クセになりそうで怖いです

「ファイテンション・スクール」の番組紹介HPはこちら

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fight_tension2/
2007-07-08 16:34 | 記事へ | コメント(0) |
| 趣味・レジャー |
2007年07月07日(土)
お裁縫の話。
コスモがいきなり、何の脈絡もなしに(いつものことですが)、
「ママ、玉結びってできるか?」
と訊ねてきました。
そりゃできるよと答えたところ、
「じゃあ、並縫いは? 玉止めは? ボタン付けは? 自分の名前の縫い取りできるか?」
と、次々と質問してくるコスモ。
裁縫の超苦手な私ですが、まあ、いちおう女性ですし。
並縫いはできるよ。玉止めも。ボタン付けは怪しいけど、いちおう。でも、自分の名前の縫い取りって・・・?
「それはちょっと・・・どうかなあ」
と言うと、コスモは自慢げに、
「ぼくはできるで!」
・・・そりゃあねえ
コスモと私の本名をご存知の方はよ〜くお分かりかと思いますが、実はコスモの本名は、漢字で書くと平仮名やカタカナで書くより画数が少なくなってしまうくらい簡単な字で、逆に私の方はとても画数が多い字です。
コスモが産まれる前に名前を考えるとき、「将来本人が書きやすいように、画数は少なめに」と思ってつけたので、まあ当然と言えば当然なんですが。
そんなわけで、比べるだけ間違っていると思うのですが、本人は至ってご満悦。
「やっぱり、ママは裁縫が苦手やからな〜〜。ぼくの方が得意かもな!
はいはい
どうやら最近の家庭科で、思ったより裁縫がうまく(あくまで本人基準ですが)できるので、少々自信がついているようです。
まあ、本当に上手なのかも知れないし、違うにしても、もおだてりゃ木に登る、って感じで。
「そうそう、ママは裁縫苦手やから。あんたは上手になって、ボタンつけとか代わりにできるようになってな〜〜」
本人は、
「え〜〜
と言いつつも、まんざらでもない様子。料理も嫌いじゃないみたいだし、ともかくおだてておだてて、家事のできる男になってもらいましょ
2007-07-07 17:25 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2007年07月06日(金)
コスモ用折り畳み傘。
林間学校の持ち物のひとつだった「折り畳み傘」。コスモは今まで折り畳み傘なんて使ったことがなくて、林間の前に使い方の特訓をして、当日は私の使い古しの折り畳み傘を持たせたことは、前にこちらのブログに書きました。

http://blog.zaq.ne.jp/kokoronohoshi/article/319/
コスモに貸したのは、実はもう20年近く前に買ったもので、それでなくてもヨレヨレ状態なので、コスモが壊してしまったならそれまで、と思っていたのですが。林間から帰って来て、コスモの荷物を整理していると、ビックリするくらいきれいに畳まれたが出てきました。確かに畳み方は教えましたが、ここまでできるとは思わなかったので、
「誰かにしてもらったん?」
と訊ねると、
「いや。自分でやった」
とコスモ。こういう点で嘘をつく子ではないので(と言うか基本的に嘘が大嫌いな子なので)、おそらく本当でしょう。
今まで、遠足の持ち物には必ず、「雨合羽か折り畳み傘」とありました。でも、コスモには折り畳み傘は無理だと思い、ずっと雨合羽を持たせていました。今回のことで、コスモにも折り畳み傘が使える!ことが分かったので、今後のためにも、コスモ用の折り畳み傘を買ってあげることに。
放課後、一緒に買物に行ったスーパーであれこれ物色し、コスモが選んだのはパンダの柄のついた黄色の折り畳み傘。三段に畳めるので、結構コンパクトになるし、開くのも綴じるのも比較的簡単。そして、値段は520円 これは「買い」でしょう
家に帰って、何度も何度も新しい傘を開いたり、閉じたりしているコスモ。「自分専用の折り畳み傘」に、とても嬉しそうです
またひとつ、成長したんだなあ。コスモの姿を見ていて、そんなことを思います
2007-07-06 19:46 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 |
2007年07月05日(木)
林間小話。
今日は学級委員会があったので、午前中に小学校に行ってきました。
その時たまたま担任の先生と(コスモたちのクラスが家庭科の授業中だったので、手が空いていらしたようです)、教頭先生にお会いして、少しだけ林間のお話を聞くことができました。あと、コスモから聞いた「報告」も含めて、一体コスモが林間で何をしていたのかを箇条書きにしてみようと思います(以下、担任の先生が「担」、教頭が「教」、コスモが「コ」)。
一部、下ネタ?も含まれています。ご了承ください

・バスは、たまたま担任の先生の隣だった(コ)
・オリエンテーリングはめちゃくちゃしんどかった。早くお弁当が食べたかったのに、みんなが「展望台で食べよう」と言うので、すごくお腹が空いた(コ)
・お弁当を食べている最中、コスモは4回おならをした(教)
・オリエンテーリングの後にスイカを食べた。結構おいしかった(コ)
・お風呂(大浴場)では、みんながうるさくて大変だった。お湯のかけ合いとかをしてふざけていた(コ)
・夕ご飯のバーベキューは、食材をまんべんなく食べないといけなかったので、焼いたレタス(???)がまずくて地獄だった。肉は固すぎて食べられなかった(コ)
・キャンプファイヤーのとき、星がすごくきれいだった(コ)
・肝だめしは、全然怖くなかった。周りの子のほうが怖がっていた(コ)お化けは出なかったそうです
・コスモは何かにつけ、メモ帳を見ていた(担・教)
・夜もみんながうるさくて、なかなか寝られなかった。コスモが寝たのは夜中の1時ごろ。4〜5時ごろまで騒いでいた子もいたらしい。先生は完徹(コ)
・コスモは先生の隣で寝ていた(担)
・夜中にトイレに行って、帰りに自分の部屋が分からなくなって、しばらくさ迷った(コ)
・朝、が出なかった(コ)
・朝ご飯は食べる時間が短くて、ヤクルトが飲めなかった(コ)
・魚つかみの魚は、塩が効きすぎてめちゃくちゃ辛かった(コ)
・飯ごう水さんのカレーは、カレー粉を入れすぎて超濃厚な味になった。最初の何口かは美味しかったけど、だんだん嫌になった(コ)
・帰りのバスでは、担任の先生は爆睡していた(コ)
・面白い話をいっぱいしていた(教)
・全体的に、落ち着いて行動できていた(担・教)

だいたいこんな感じでしょうかね
また、面白い情報(?)が聞けたら、書きますね。
2007-07-05 18:50 | 記事へ | コメント(4) |
| 小学校 |
2007年07月04日(水)
帰って来ました。
午後3時20分ごろ、携帯に学校からの連絡網メールが入りました。近くの高速インターチェンジを降りたので、もうすぐ帰校しますという内容でした。そのインターから学校まではだいたい20分くらいなので、急いで家を出た私。学校に着くと、同じように迎えにきたお母さんたちが、結構たくさんいました。
そして、元気に校門をくぐって帰ってきた子供たち。コスモは、列の先頭付近を歩いていました。実は私、コスモを見て、一瞬コスモだということが分かりませんでした。何て言うか、コスモに似ているけど、本当にコスモかな?という感じで。親バカもいいところですが、たった1日見なかっただけで、急に大人っぽくなったように見えたのです。
でもそれはやっぱりコスモで、私を見たとたん、笑顔で駆け寄ってきました。
「あのな、カレーにカレー粉入れ過ぎてな、えらいことになってん。バスには酔わへんかったよ。それから、それから・・・」
2日分の話を一気にしようとするコスモ。じっくり話を聞いてあげたいのはやまやまでしたが、「集合〜〜!」という担任の先生の声が聞こえたので、
「ほら、集合やよ」
と促しました。
やがて先生のお話も終わって、本当に解散。帰る前に担任の先生にお礼を、と思ったら、例の教頭先生に捕まりました(笑)
「いや〜〜、コスモくん、面白かったわ。本当に面白かった!
教頭先生の話と、あとでコスモに聞いた話を総合すると、どうやらこの2日間、コスモのフォローをしてくださったのは教頭先生だったようです。実は先月林間のことを相談しに行ったときに、コスモのサポートについて、担任の先生はこうおっしゃっていました。
「ボランティアの学生が、体が空いているという面では一番いいと思うんです。でも、学生だと、つかず離れずの適切なサポートができない可能性があります。子供たちの自主性を大事にした上で、コスモくんが困らないようにサポートするには、ちゃんとした教師の方が良いでしょうね」
その後の経過はお聞きしていないので分かりませんが、おそらくは「超ベテラン」である教頭先生が名乗り出てくださって、コスモについてくださったのだと思います。まあ、教頭先生は「面白かった」と笑うばかりで、コスモの話もあやふやなので、怪しいと言えば怪しいんですけどね
で、教頭先生に捕まりながら(爆)担任の先生をようやく見つけたので、ひと言お礼を。いかにも疲れていらっしゃるご様子でしたし、他の親御さんにご用があったようなので、あくまでご挨拶程度になってしまいましたが。
先生方への挨拶が終わって、帰り道、早速コスモの「2日分のおしゃべり」が炸裂。大変なこともたくさんあったようですが、何だかんだ言って楽しかったようです。
「今度は、(同じ場所に)家族で行こうな!
と言うくらいですから。

このブログを読んでくださっている皆さんにも、何かとご心配をおかけしました林間学校。
どうやら無事に終了したようです
皆さん、どうもありがとうございました
2007-07-04 17:35 | 記事へ | コメント(12) |
| 小学校 |
2007年07月03日(火)
林間に行きました。
心配していた雨も、登校するころには何とか止んで、コスモは元気に林間学校に出かけていきました
荷物が信じられないくらい重い!ので、今日は特別に、学校まで荷物持ちでついて行きました。こんな過保護、うちくらいかな〜〜と思っていたら、同じようなお母さん方多数
やれやれ、過保護はうちだけじゃありませんでした
集合場所の体育館までコスモを送り、
「じゃあ、ママはこれで帰るから」
と言うと、分かっているのかいないのか、目をそらしながら頷くコスモ。本当に大丈夫かな〜〜の思いは尽きませんが、私が手伝えるのはここまで。
「元気で行っといで!」
と肩を軽く叩いて見送りました。
その後出勤し、仕事をしていても、今日は妙に時計ばかりが気になって。
「ああ、今ごろ着いたころだな」
「今ごろお弁当かな?」
「そろそろお風呂だな〜〜」
と、今ごろコスモが何をしているかが気になるばかり。帰宅しても、やることがないわけではないのですが、何だかぽっかり穴が空いたみたいな感じで。寂しいよ〜〜
当のコスモは、今ごろはバーベキューの夕ご飯を食べているころ。その後はキャンプファイヤー、そして肝だめしとなります。本人は次から次へと待っているイベントをこなすのに必死で、たぶんホームシックになっているヒマすらないでしょう。
明日の今の時刻には、帰宅しているはずのコスモ。便りの無いのは良い便りと思って、ニコニコ笑顔で帰って来てくれることを祈っています。
2007-07-03 17:24 | 記事へ | コメント(6) |
| 小学校 |
2007年07月02日(月)
雨が心配。
コスモは明日から1泊2日で、林間学校に行きます。
日が近づき、準備を進めるにつれて、不安な一方で「どうにかなるかな」という気持ちも強くなってきたのですが、今現在の私の心配の種はもっぱら「天気」。予報では、コスモが行く地域は、明日も明後日も雨なのです。
もともと、コスモは雨具を使うのが大の苦手。小学1〜2年生のころは傘がさせず、雨合羽を1人で着ることもできなかったので、雨の日はいつも家族の誰かか雨合羽持参で迎えに行ったりしていました。
今はさすがに傘はさせますし、雨合羽も着られますが、それでなくてもコスモにとっては色々とややこしい林間学校で、雨具を使うとなると「段取り」がひとつ増えてしまうわけで
先日、コスモに「折り畳み傘の使い方」を教えましたが、今日改めてやらせてみると、やっぱりあやふやなものでした。本番でちゃんと使えるかどうかはかなり疑問です。
まあ、天気ばかりはあれこれ考えてもなるようにしかなりませんから、文字通り運を天に任せるしかないのですが。
そう言えば、とコスモに聞いてみました。
「バスの席とかは、もう決まってるん?」
「うん。僕は、(担任の)先生の隣やよ」
・・・・・・心配度30%減
コスモに言わせると、「くじ引きで決まった」そうですが、まあ、子供のくじ引きなんて、先生の操作でどうにでもなるでしょうしね いや、本当に偶然かも知れませんが。
ともかく、今、祈ることはただひとつ。明日天気に・・・とまではいかなくても、曇りか、雨が降るにしてもコスモたちが出発するまでには止んでおくれ
2007-07-02 18:29 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る