2013年11月25日(月)
「みんな」?
先日、知り合いのお母さんから、こんな相談を受けました。
「うちの娘が、新しいポケモンのソフトが欲しいって言うてるんやけど・・・」
その家の娘さんと言うのは、小学校高学年です。
クリスマスプレゼントで、と言う話だったので、
「ええやん。買ってあげたら?
と答えたのですが、どうもゲームの良い悪い、の問題ではないらしく。
「周りの子で、ポケモンで遊んでる子がおらんから・・・ほら、女の子って、大きくなったらポケモンとかでは遊ばへんやろ?」
と。

えーと。

「遊ばへんやろ?」
と言われても、我が家では40代の女の子が遊んでますし、コスモは男の子なので、最近の女の子事情もよく分からないのですけど・・・
取りあえず、あくまでポケモンの説明として、
「今作では主人公の着せ替えもできるし。女の子主人公の方が、衣装もバラエティに富んでるし。それに、ポケパルレって言うて、ポケモンをタッチペンで撫でたりお菓子をあげたりする要素もあるから、女の子でも十分楽しめるよ」
と伝えました。
でもやはり、
「大きい女の子は(ポケモンを)せえへんからねえ・・・」
と渋っていたお母さん。
まあ、そのご家庭の方針に口を出すつもりはないのですが。

ゲームって、「周りがやっていないから」という理由で、やらないものなのかな?
ゲームに限らず、他のこともそうなのかな?
逆に、「周りがやっているから」やらないといけない、みたいなのも有りなのかな?


という疑問が。

そう言えば最近、よくLINEに誘われます。
でも私はスマホでなくガラケーだし(ガラケーでもLINEができるのは知っていますが)、メールですら即座には返さないタイプなので(仕事中など、すぐには返せない場合があります)、
「ごめん、ずぼらだから無理」
と断り続けています。
断ると、あっさり諦めてくれる人もいれば、
「何で? みんなやってるのに?」
と、更に勧めてくる人も。
私自身に向いていないと言うだけで、LINE自体を否定するつもりはないのですが、
「みんなやってる」
という理由で誘われるのが、何となく心に引っ掛かってました。

もっと、自由でいいと思うんだけどなあ・・・

もちろん、仕事等で密に連絡を取らなければならないなどの事情があれば、また別だと思います。
集団に「協調」することも、人付き合いの上では大切なことかと。
でも、特に必要に迫られていないのであれば、日常でどんなツールを使用するかは、個々人の自由もしくは嗜好に任せて良いと思うのですが・・・

LINE然り、ゲーム然り。

女の子がポケモンをやっても、更に言うならモンハンをやっても、全然構わないと私は思います。
知り合いの娘さんが、ポケモンを手に入れられたら良いのですが。
クリスマスプレゼントは無理でも、お年玉か何かで、ね。
2013-11-25 16:10 | 記事へ | コメント(2) |
| 生活 / ゲーム |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る