2009年10月07日(水)
授業参観
台風が近づいていますが、今日は中学校の授業参観でした
科目は、社会科。コスモのクラスの担任の先生は国語ですが、社会の先生は副担任です。年齢は50歳くらい?の女性の先生で、この先生もコスモのことをよく理解し、いろいろと助けてくださっています。
授業参観は1学期以来ですが、コスモの座席は相変わらず教壇の真ん前の特等席(笑)
その席に座らせていただいているおかげで、先生の指示もスムーズに本人の中に入るようで、授業にはほとんど問題なく付いて行っていました。
ときどき、指示が伝わっていないときは、先生がさりげなく指さしてくださったり。小学校低学年のころに、全然状況が飲み込めずに呆然としていたことを思えば、すごい進歩です。本人の成長もあるでしょうが、先生方のご助力があってこそ。有難い話です。
先生の質問にも積極的に手を挙げて、答えていました。終始、穏やかな気持ちで見ることのできた、いい参観でした。小学校のころは、参観はどっちかと言うとハラハラドキドキする場でしたからねえ

参観の後は、学級の保護者会。
一学期の参観の後はPTA総会だったので、学級単位の保護者会は初めてです。
お互いに自己紹介の後に、子供の話になったので、コスモのことも話させていただきました。

成長に偏りがあること。
そのため、得意なことは中学生レベルでも、苦手なことは小学校低学年レベルであること。
この先、運動会等の大きな行事ではご迷惑をかけるかも知れないけど、よろしくご理解を願いたいこと・・・


などを、手短に、しつこくならない程度に
担任の先生もちょっと横から口を添えてくださって、
「でも2学期に入ってからは、ずいぶん落ち着いてますよね」
と。
私も、
「はい、おかげさまで!
と、思いっきり同意させていただきました。

保護者会が終わってから、一人のお母さんが声をかけてくださいました。
そのお母さんも、「うちの子は幼いんです」と話しておられましたが、そちらのお子さんにも軽度の障害があって、知的障害があるか無いかのグレーゾーンにあたるそうです。
取りあえず普通学級で入学したけど、ご本人がしんどい思いをするので、今は科目によって支援級に行ったり、普通級で過ごしたりしておられるとか。
うちのコスモも、支援級にというほどでもないけど、普通級で何の支援もなしというわけにもいかないラインにいるのだとお話しすると、
「お互いに、しんどいですよねえ。でも、頑張りましょうね」
と言ってくださいました。
お友達になれそうなお母さんとお会いできて、とても嬉しかったです

帰宅してからは、台風準備。
植木鉢を玄関内に片づけて(おかげでジャングル状態です)、雨戸を閉めて、要所要所に懐中電灯やランタンを置いて。
食料品は、もし電気やガスが使えなくなったときのために、そのまま食べられる菓子パンなどを買い込んでおきました。
今回の台風は、かなり大きいみたいですね。皆さんもどうぞ、お気をつけて。
2009-10-07 16:32 | 記事へ | コメント(4) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る