2009年08月27日(木)
方程式。
私はよく、あまり叱らなさそうなお母さんだと言われます。
自分ではそういうつもりはないのですが、職場でも、友人の間でも、コスモの同級生のお母さん方にもそう言われるので、たぶんそう見えるのでしょう。
でも実際は、結構叱ります。どういうときに叱るかと言うと、
「これは放置していたらコスモの将来のためにならない」
と思ったときに、叱ります。
まあ、どのくらい叱るかは問題の深刻度×その日の気分(笑)ですが。
それでも、コスモが大きくなるにつれ、叱る機会は小さいころよりずっと減りました。
以前は毎日叱っていたような気がしますが、今はたまに叱ると、「久しぶりに叱ったなあ」という感じ。
そんなわけで、今日は久しぶりにコスモを叱った話です。
(あ、ネガティブな話にはなりませんので、ご心配なく)

コスモは、小学1年生のときからずっと、某社の通信教材で勉強しています。
始めたのは軽い気持ちからでしたが、目で見て分かる教材は自閉っ子のコスモにとって取っ付きやすく、また学校の授業より少し早めに進むので、口頭での説明が分かりにくいコスモにとっては恰好の予習材料になっています。
小学校中学年ころからは、答え合わせも自分でするようになりました。
コスモの答え合わせはちょっと変わっていて、答えのページを見てそれを一瞬で暗記し、○×を付けるというものです。文字や絵を一瞬で覚えるのは「カメラアイ」と言って、自閉症の人などが時々持っている能力の一つです。
ですから、答え合わせは非常にサッサと終わるのですが、ここでひとつ問題が。
解答が書かれた欄にはあくまで「答え」しか書いていないので、コスモはそこしか見ていない(つまり「解き方の説明」などを見ていない)傾向があるのです。
今日の午後、学校から帰ってきたコスモが宿題を済ませてから、通信教材の数学をやっていました。
内容は、1次方程式。学校ではまだ全く習っていないので、あくまで予習です。
で、横から眺めてふと気づいたのですが。

何だか、全体的に白い・・・(-"-)

よくよく見ると。

どの問題も、最後の「x(エックス)=○○」の答えしか書いていないっ!!Σ( ̄ロ ̄lll) 

「ちょっと待てやあ!!
と私。
えーと、例えば「7x−2=6+3x」という式があったとしますよね。
これを普通に解くと、

7x−2=6+3x
7x−3x=6+2
4x=8
x=2


となるわけですが。

コスモは最後の、x=2しか書いていないわけです(ーー;)

「途中の式、何で書かへんの」
と尋ねると、
「だって、見たら分かるから」
と、あっけらかんとした返事。
確かに、答えは全部合ってました。
そして、同じようなことは前にもありました。
コスモが6年生のころ、算数で式を書かずに答えだけ書いていたことがあって。
その理由は2つ。
1つには、テスト用紙などの解答欄に、答えを書く欄には「答え」と書いてあっても、「式」とはわざわざ書いていなかったりするから。
もう1つは、別に式を書かなくても、「見たら分かる」から。
どうもコスモの脳は、数学的な答えなどがややこしい式などを経なくても、直接的に出力されるようになっているようです。
でも、それはダメだよと。式もちゃんと書かないと、理解していないと見なされてちゃんと評価されない場合もあるんだよと。
そのときに、そう教えたはずなんですが。

「式は最初にちゃんと書いているから、ええんやろ?(^^)」

ええ、書いてますよ。
「方程式」だもんね。式はちゃんと、最初に書いてあるよね。
でも・・・

「そういうもんと違うのっ!!(`´)」

そこからは、お説教&説明タイム。

方程式は、式自体が「問題」やの。
だから、その式を解いて、答えを出すまでを書かんと、「解いた」ことにならへんの。
コスモはそのつもりじゃなくても、答えだけやったら当てずっぽうで書いたと思われても仕方ないよ。
例え合っていてもね。


「そういうもんかあ」
と、コスモ。お説教はまだ続きます。

それに、今はまだ「見たら分かる」段階でも。
そのうち、レベルが上がったら、分からんようになるかも知れない。
そのとき、基本的な解き方の手順が、分かってなかったら大変やよ?
方程式は、中学校の数学の要と言っても言い過ぎやない。
3年になって、いきなり分からんようになって、1年まで遡って勉強せなあかんようになったらどうする?


「それは、困るなあ」
と、コスモ。

コスモは、漢字も「見たら覚える」やろ?
でも、書き順までは見ただけでは分からへんやろ?
例えば、「木」という字の書き順が分からへんかったら、「林」や「森」の書き順かて分からんよなあ?
基礎の積み重ねが大事っていうのは、そういうこと。
簡単やから、省いてもええんとちゃうかと思えるようなことから、きちんと積み上げていかなあかんよ。


「分かった」
ここまで話して、やっとコスモは納得してくれました。
納得してくれれば、もう大丈夫。コスモは自分が得心して、「ルール」と決めたことは、きっちり守る子です。
だいたい話しているうちに、私の怒りも収まっていきます。落ち着いて話さないと、理屈ばりばりのアスペっ子を納得させることなんてできませんから

叱ったあとは、いつもの仲良し親子(兄弟?)に逆戻り。
「勉強終わったら、狩り(モンハン)行ける?」
「仕事(パソコンの在宅ワーク)が、ひと段落ついたらなあ」
こんな風に子供と同レベルで遊んでいるあたりが、「あまり叱らなさそう」と言われる所以なのかなあ
2009-08-27 17:15 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る