2010年09月20日(月)
頼っちゃうぞ(^^)
ポケモン生活、3日目(笑)
土曜に届いた在宅ワークも、最低限必要な見積もりをやっただけで、殆ど手をつけていない私をお許しください
明日からは、真面目にやりますので・・・(って、誰に懺悔しているんでしょう、私)

反省はさておき(こら)。
今回の「ポケモン」では、実は私はコスモに頼りっぱなしです。
コスモの方が、時間があるので先に進んでいるというのもありますが、今のところ攻略本が無いので、文字通り右も左も分かりません。
そもそも、私はかなり重度の方向音痴なのですが、それはゲームの中でも同じこと(泣)
途中の道はもちろん、(ゲーム内での)町の中でも迷ったりします。
そんなとき、
「なあなあ、この町のジム(道場のようなもの)ってどこー?
と尋ねると、コスモは全然別の画面(町など)を見ているにも関わらず、
「それやったら、町の真ん中にある橋を北側に渡って、2ブロック更に上がって右手の方」
等々、すらすらと答えが返ってくるのです。
そう。

ゲームにも役立つ自閉っ子の記憶力(*^^)v

このブログにはたびたび書いていることですが、コスモには「カメラアイ」という特技があります。
映像的なものなら、ほぼ瞬間的に、カメラで写真を撮るように記憶するのです。
便利?な反面、嫌な映像でも鮮明に覚えてしまうという難点がありますが、本人も普段は重宝しているようです。
(例えば外出先で得たちょっとした情報など、脳内で映像として記憶しておくそうです。)
それが新作ポケモンの世界では最大限に発揮されたわけで、ある意味今のコスモは、

生きたポケモン攻略本

と化しております

覚えているのは地図の類だけではなくて、ポケモンの種類にしても、然り。
「ブラック・ホワイト」のポケモンは、新しいものばかりなので、当然名前も今までのものとは異なります。
私なんかからすれば、
「何? このポケモン、何タイプ?? 何が弱点???」
といった感じなのですが、これまたコスモに確認すると、
「それは何々タイプ。弱点属性は・・・」
と、まるでネットで検索するような素早さ(それより速いかも)。
全くもって、我が子ながら、

便利だわあ・・・(*^。^*)

現在、ちょっと迷宮みたいな場所に入り込んでいるのですが、ここもまた、コスモのナビでもうすぐ抜け出すことが出来そうです。

そんなわけでコスモ、これからも頼っちゃうぞ
2010-09-20 18:04 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / ゲーム |
2010年09月19日(日)
最初のポケモン
昨日から、何だか我が家(特に私とコスモ)はポケモン一色になっていますので、引き続きポケモンの話です。
ポケモンのゲームでは、一番最初に「くさタイプ」「ほのおタイプ」「みずタイプ」の中から自分の「最初のポケモン」を選ぶことになります。
今回の「最初のポケモン」は、この3匹↓
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/#/pokemon/first3.html
くさタイプのツタージャ、ほのおタイプのポカブ、みずタイプのミジュマル。
画像を見ていただければ幸いですが、ツタージャは全体的に細くて格好いい感じ、ポカブは逞しくて元気がありそうな感じ、そしてミジュマルは丸っこくて可愛い感じ。
どれもこれも魅力的なので、発売前にコスモと私はどれを選ぶかさんざん悩み、コスモはポカブ、私はミジュマルに決めました。
さてさて、実際にパートナーにしてみると、もう可愛くって可愛くって仕方がありません
ゲームなので、当然敵も出てくるし、あとポケモンだとライバルや通り掛かりのキャラクターもバトルを仕掛けてくるのですが、私の場合だとミジュマルが攻撃されると、
「うちの子に何すんやー!!
と怒鳴っていたりして、思わずコスモが、
「うわあ・・・
と(笑)
ホント、実際に「うちの子」にしたいくらい可愛いですよ
来月の末にミジュマルのぬいぐるみが出るらしいので、買おうかどうしようか真剣に悩んでいるところです・・・

そして、私は例によってまだ序盤あたりをウロウロしているだけなんですが(と言いつつもそれなりには進みましたが)、コスモは私の遥か先を行って、次々と新しいポケモンをゲットしています。
まだ攻略本も無いので、要は地図や予定表が無いのと同じで、当てずっぽうに行くしかないし、いつ何が起こるかも分からないのですが、
「それがすごく楽しい」
とか。
自閉っ子らしからぬ発言ですが、ゲームの世界だからこそ平気、ということでしょうか。
これを機会に現実の世界の「何が起こるか分からない」面白さにも目覚めてくれればいいなと思うのですが・・・難しいかなあ

取りあえず、この三連休は思いっきり遊んでくれればいいかなと思っています。
・・・って、私も遊びたいぞー!!(泣)
2010-09-19 15:29 | 記事へ | コメント(6) |
| ゲーム |
2010年09月18日(土)
ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ついに本日、発売しましたー!!



「ポケットモンスター」最新作、「ブラック・ホワイト」です。
今度の「ポケモン」は完全新作!
冒険の舞台はもちろん、出てくるポケモンが全て新ポケモン!なのです。
これって、すごいことなんですよ〜。
今までの「ポケモン」は、冒険する地方が変わっても、それなりに共通して出てくるポケモンは少なからずいました。
(例えば「コイキング」なんかは、どこに行っても釣れました。)
しかし今度は、「見たことない」ポケモンばかり。
もちろん、パッケージになっている「レシラム」(左側、白い方)と「ゼクロム」(右側、黒い方)を始め、発売前に紹介されていたポケモンもいますが、大半は未発表のものになります(その数、100種類以上!)。
早速遊び始めたコスモは、
「誰やこれ!」
「何じゃ、こりゃ!!」
と、もう大興奮。
興奮し過ぎて、走り回りながらやってます(笑)
私も、早く進めたくて進めたくて仕方ないのですが、そこは大人の悲しさで、家事はもちろん、週明けに来るはずだった在宅ワークがいきなり今日届いたりして、まだほんの序盤です
まあ、毎回こういった発売間もないころは、思いっきり遊べるコスモと、大人の野暮用でそっちに集中出来ない私とで、水が開くものなんですが・・・
ちなみに「ホワイト」がコスモで、「ブラック」が私です。
お互い、ゼクロムとレシラムが好みのストライクど真ん中なので、ケンカせずに(?)分け合うことが出来ました

さあて、やるぞ〜!!と言いたいところですが、大人の私は、夕飯の支度〜後片付けが終わってから(泣)
それが済んだら、コスモを追いかけて冒険に行ってきます!!
2010-09-18 17:51 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2010年09月17日(金)
よく働いた?
今日は何だか、朝からよく働いたような気がします。
涼しくなったので、ずーっと気になっていた2階の「本の部屋」の整理を開始。
我が家は本が非常に多いので、家の裏に倉庫を建てた際、その2階を母屋の2階に繋げて「本の部屋」にしたのです。
倉庫なので、鉄筋コンクリート建てで、耐震構造はカンペキ(らしいです)。
その代わり、クーラーなんてものは付いていないので、夏はしっかり熱が籠って、冬は芯から冷えてしまう、我が家の「砂漠」と言われている場所でもあります
なので、整理をしようと思うと気候の良い季節を選ばなければなりません
猛暑だった今年の夏も、今週になってようやく秋にその座を譲り始めたので、そろそろかなーと思っていたら、しばらくお休みだった在宅ワークの依頼主から、
「週明けに、新しい仕事のファイルを送りますからよろしく」
との連絡が。
その上、明日はポケモンの新作ソフトの発売日だし(笑)。
結局、今日しかないじゃないか!と目覚めて(?)、コスモを学校に送り出してすぐ、整理を始めました。

どこをどういう風に整理するかの青写真は頭の中にあったので、2時間ほどでほぼ完了。
ただ、片付けているうちにブックエンドが少しあった方が落ち着くことが分かったので、買い物ついでにスーパーへ行き、文房具売り場へ。
幸い、理想的かつ安いものが見つかって、満足して2組購入。
ついでに鶏肉が安かったので、今夜のおかずは鶏の照り焼きに決めました

で、帰宅して。
お昼ごはんのあと、コスモに頼まれていたことがあったので、先にそちらを。
要はモンハンで、
「この素材を集めておいて欲しい」
という内容なんですが。ゲームだって、立派な用事です
「用事」として二狩りした後、父と一緒にディスカウントショップへお酒を買いに。
母は、自称「非力」なのでこういうときは私が駆り出されます。まあ、私も飲むので、いいんですけど

大量のビールと芋焼酎を積んで帰還した後は、また本の部屋の整理。
ほぼ終盤だったので、あっと言う間に終了。
それから、ずっと先送りになっていた秋の飾り付け。
ちょっとしたものを玄関先に飾るだけですが、これが私の楽しみの1つになっています。
今回は、可愛いハロウィングッズを百均で見つけたので、それをレイアウト。
これで予定していた用事終了!です。

そうこうしているうちに、そろそろコスモを迎えに行く時間に(今日はパソコン教室の日です)。
もうひと踏ん張り、働きますかー!!
2010-09-17 15:11 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年09月16日(木)
見た目の年齢
コスモもそうですが、私は童顔で丸っこい顔をしているので、昔から歳より若く見られます。
高校生の頃でも小学生で通りましたし(たぶん背が低いこともあるでしょう)、20代後半のときに18歳の女性から、
「すみません、私より年上ですか? 年下ですか?」
と尋ねられたこともあります。
でも、そんなのは遥か昔の話で、最近は年齢の話自体をすることが無くなって、もういい加減年相応に見えるよね〜と思っていたのですが。

先日、「大人のエレクトーン」の教室で何とはなしに、歳の話になってしまいました。
皆さん、ご自分の年齢ははっきり仰らないのですが、どうやら全員が40歳は越えていることが判明。
最後に私にお鉢が廻って来て、
「コスモママさんは? ママさんは40越えてないよね?」
と聞かれたので、
「越えてるよ」
と答えると、
「ええ゛〜〜っ」
ものすごい反応が返って来て、こっちの方がびっくりしました
「嘘やろ?」
「嘘ちゃうよ」
「ほんまに?」
「ほんま」
ひとしきりそんな会話が続いた後、レッスンが始まったので、その話はお流れになったのですが。

ふーん、私って一応まだ30代に見えるのか・・・

と、妙な感心をしてしまいました。

ちなみに、私は化粧はしていません。
日焼け止めとリップクリームだけは塗っていますが。
髪の毛は、女性としてはかなりのショート。これ以上短くするとしたら、スキンヘッドにするしかないレベル(笑)
ボトムは年中ジーンズで、靴はフォーマル用以外はスニーカーとサンダル(しかも男性用)しか持っていません。
上の服は、夏ならTシャツ、春・秋・冬はトレーナー。
化繊がダメなので、冬でもセーターは着ません。マフラーはタオルマフラーしか使えません。その上から、これまた男女兼用のジャンパーを羽織るだけ。
こんな感じで、お洒落とは恐ろしいほど縁遠い私なのですが(ちなみに服はほぼ100%ユニクロで買います)、それでも若く見えるものなんですね
むしろ、手を掛け無さ過ぎている分、若くて無頓着に見えるのかな・・・
(もちろん、若い人が皆無頓着という意味ではありませんので、悪しからず)

何にせよ、悪い気はしません。
みんなに若く見てもらえた分、気分は若々しく、頑張って行こうと思います
2010-09-16 18:04 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |
2010年09月15日(水)
通級開始
今日から、コスモの中学で「通級」が始まりました。
通級学級というのは、耳慣れないと思われる方もいらっしゃるでしょうが、簡単に言うと支援級には籍を置いていない発達障害児のための教室です。
一般的には「言葉の教室」と言われ、会話の仕方や発音の方法などに重きを置く場合が多いようですが、言葉に限らずソーシャルスキルトレーニングに力を入れているところもあるようです。
コスモが、この通級学級にお誘いを受けたのが、1学期の末のこと(詳しくは、こちらの記事でどうぞ)。
他の中学校から通う生徒さんたちもいらっしゃって、その子たちは当然移動時間が必要になるのですが、コスモは校内なので自分のクラスから徒歩1分程度(笑)
コスモの中学では、通級の対象になる子(つまり支援級に属していない障害児)はコスモだけになるそうで、他校のお子さんたちが見えるまでは、先生のマンツーマン指導という贅沢な環境です
(担当の先生は、コスモの中学で特別支援コーディネーターを担当しておられる先生です。)
今のところ、この通級教室は特に時間も決まっていなくて、コスモがしんどければ早く帰ってもいいし、たくさんやりたければ粘ってもいいことになっています。
今日はこれからどんなことをするかのガイダンスだったようで、30分も掛からず帰って来ました。
コスモに言わせると、
「僕と先生が会話をしたり、その会話を録音したりもするって言われた」
とか。
録音したものを再生して聴けば、自分がどんな喋り方をしているか分かり易いということでしょうか。
まだ始まったばかりで、先生も試行錯誤中かも知れませんが、そのうち一度参観させていただきたいなと思いました

ところで、通級に行くとどうしても帰りが遅くなります。
コスモは時間にこだわる子なので、最初はそれで行くのを渋っていました。
そこで、通級のある日は私が学校の近くまで車で迎えに行ってあげると約束し、ただ終わる時刻が分からないので、帰るときには学校を出る前に家に電話するように言っていました。
ちょうどそろそろかな、と思う頃に、家電に電話
我が家の家電はナンバーディスプレイです。コスモは、学校から掛けてくるときは公衆電話を使うので、「コウシュウデンワ」と表示されるのですが、何故か表示されたのは「090・・・」で始まる携帯の番号でした。
「?」
と思いながら取ると、
「ど・・・」
と男の子の声が聞こえ、プツッと切れました。
コスモの声に似ていたのですが、あまりに短かったし、携帯と言うのも「?」だし。
(コスモは、学校に携帯を持って行っていません。)
いたずらか間違い電話? それとも・・・と思ってしばらく待っていると、同じ番号から再び掛かって来ました。
やっぱりコスモでした。
通級の、もとい支援コーディネーターの先生が、家に連絡するならと携帯を貸してくださったそうなのですが、いきなり電池が切れてしまったそうなのです(笑)
「ど」と言うのは、「どーも、コスモです」と言おうとしたのだとか。
「いや〜、ビビったで。ママにイタズラ電話やと思われて、着拒にされたらどうしようかと思った
と、コスモ。
ホント、支援の先生の携帯を着信拒否にしなくて良かったです

迎えに行って、コスモと合流して、車に乗せた途端に雨が降って来ました
「いや〜、迎えに来てもらって良かったわ」
と、ニッコニコのコスモ。
これからも楽しく、通級通いが続けられるといいなと思います
2010-09-15 16:47 | 記事へ | コメント(6) |
| 中学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年09月14日(火)
ポケモンの名前〜♪
今週の土曜日は、私とコスモにとって、と〜っても大切な日です。
ゲーム「ポケットモンスター」の最新作、

「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」

の発売日だからです。

幸い、当日から3連休!
テスト前でも無し!!
思いっきり遊ぶべし!!!

と言うわけで、ものすご〜〜〜く楽しみにしております
ぼちぼちテレビや雑誌でも先行情報が充実し始めて、私とコスモも良い意味で色々と悩み中。
最初のポケモンは、どれにするか(くさタイプ・ほのおタイプ・みずタイプの3種類から選びます)。
手持ちポケモンの構成はどうするか(一度に連れて行けるポケモンは6匹まで)。
そして、ただいま一番の思案の種になっているのが、

ポケモンの名前〜〜♪

実は今まで、コスモと私は新しいシリーズが出るたびに、ポケモンに付ける名前に統一性を持たせています。
都道府県名だったこともあり。
駅名だったこともあり。
星座の名前とか、歴史上の人物の名前にしたこともあります。
そして今回は、あれこれ考えた末、

食べ物の名前でいこうということになりました

ただし、あまりにもランダムだと変なので、オスのポケモンはいわゆる食事のメニュー、メスのポケモンはスイーツや果物などデザート的なもので統一することに。
コスモはだいたいオスばかりでチーム編成をするので、このまま行くと何処かの食堂のメニューみたいな感じになりそうです(笑)
逆に私は、オスメスにはあまりこだわっていませんが、自分が女性なのでメスポケモンも入れたくなります。
気が付いたらメンバー全員メスということも・・・
そのときは、プリンとかチョコレートとかケーキとか、目の毒になりそうな名前がずらずら並ぶかも・・・

コスモは何でも事前に決めておくのが好きなので、既にチーム全員の名前を考え始めた様子。
「餃子」とか「ラーメン」とか、何処の中華料理屋やねん、と言いたくなるような単語が飛び交っています。
いっそ主人公の名前も「店長」にするか・・・?
何にせよ、土曜日が来るのが、親子ともども待ち遠しくて仕方ありません。
2010-09-14 18:25 | 記事へ | コメント(2) |
| ゲーム |
2010年09月13日(月)
喜怒哀楽
コスモは自閉症です。
細かく言うと知的障害と言語障害の無い自閉症で、一般的にはアスペルガー症候群と言われている範疇に入りますが、私ははっきり言って、そういう分類のことはあまり気にしていないと言うか、普段は意識していません。個々の能力差にこだわっても、療育という観点からはあまり意味が無いと考えているからです。
ですから、こちらのブログでも「自閉症」「自閉っ子」という言い方が多くなっています。
(ただし、記事のカテゴリ分類上は、「アスペルガー症候群」で検索する方がいらっしゃる可能性を踏まえて、「広汎性発達障害(アスペルガー症候群)」というタグを使っています。)

さて。「自閉症」と言うと、何だか感情の起伏が無さそうと言うか、能面のように無表情、と言った雰囲気を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
確かに、そういった自閉症の方もいらっしゃると思います。
ただ、それは「自閉症」の特徴ではなくて、あくまで個人差の領域です。別に障害が無くても、無表情な人はいますよね? それと同じです。
そしてコスモはと言うと、とても表情が豊かな子です。
感情のツボが多少「普通」とズレている部分はありますが、嬉しいことには満面の笑顔を見せ、悲しいことにはボロボロ泣く子です。
今日も、学校から帰ってきたときに、見るからに機嫌が悪そうなムッツリ顔をしていました。
「どうしたん?」
と尋ねると、宿題テスト(夏休み明けに行なわれる実力テストのようなもの)の成績が、思わしくなかったとか。
さては平均点以下だったのか?と思ったら、
「英語と数学、どっちも90点以上取れると思ってたのに、英語が80点台やった
と。

なあんだ(^^)

私「80点台でも、十分ええ点数やないの」
コスモ「そりゃあそうやけどな」
私「別に、今回の英語が全体的にめっちゃ良くて、平均点が80点くらいやったわけでもないやろ?」
コスモ「それは違う。いつも(の定期テスト)と同じくらいか、むしろ悪いくらいやって先生が言うてた」
私「ならええやん」
コスモ「そやなあ」
私「次に頑張ろうな。次がもし90点台やったら、もっと嬉しいよな」
コスモ「うん、すごく嬉しいと思う」

だんだんと、笑顔になるコスモ。

私「それに、数学が90点台って、頑張ったやん」
コスモ「それは僕も嬉しかった」
私「良かったなあ」
コスモ「うん

最後には、ニッコニコです

ご機嫌が良くなったところで、ヒートアップ。
コスモ「あのなあ、僕、今日の体育は、めっちゃ頑張ってん
私「何したん?」
コスモ「水泳で、チームに分かれてリレーやったんやけどな。僕、アンカーやってん」
私「すごいやん」
コスモ「もし、僕のチームがビリになったら大変やと思ってな。すごく早く、足と手と動かしてん。そしたら、ビリにならへんかってん」
実はコスモは、体育は苦手ですが水泳だけは得意なのです。
(足を着かずに300メートルくらい泳げます。)
その得意な水泳で、アンカーに選ばれて、チームを勝利(と言っても1位では無かったようですが)に導いて、すごく嬉しかった様子。
「でもなあ、張り切って泳ぎ過ぎて、眠とうなったわ」
とケラケラケラ。
帰宅したときの不機嫌はどこへやら(笑)

コスモはこの頃、学校での出来事もこんな風によく話すようになりました。これも成長の一環かな
自閉症児との暮らしって、何だか暗くて静かなイメージがあるかも知れませんが、うちはいつも賑やかで、明るくて、嫌なことが無いわけでは無いですが、基本的にはとっても楽しいです
2010-09-13 16:51 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
2010年09月12日(日)
ルールと冒険と
今日コスモが、通信教材の添削問題(いわゆる「赤ペン先生の問題」)をやっていて、私に話しかけてきました。
国語の問題なのですが、
「中学生が携帯電話を持つことは良いか悪いか」
について、自分の意見を作文に書け、と言うものでした。
「僕はどっちかと言うとあまり良くないと思うんやけど、僕自身が携帯持ってるやろ? それで、どっちの意見にしたらええのかなあと思って」
と、コスモ。
私はズバリ、
「一般的には、良くないことやと思う」
と答えました。
「でも、僕には持たせてるよな?」
と不思議がるコスモに、
「コスモは、ママと一緒に決めたルールはきちんと守れる子やからな。だから、持たせたんや」
と説明。
するとコスモは、
「少し前の話やけど、クラスの子が、『親の言うことをきちんと守るなんておかしい。親の言うことなんて、破ってなんぼや』って言うたんやけど。何でそんなことを言うんかなあ」
と。
そこで、添削問題はちょっと置いて、そっちの話題について、ちょっと話し合うことにしました。

まずは、コスモ自身の、つまり自閉症の特性について。

自閉症の人は、予想外のことがあるとパニックに陥ることがある。
逆に、予定やルールに従って行動すると、予想外のことが起こりにくいから、自然とそういったことに従うことを好むようになる。
例えば、赤信号だと横断歩道を渡らないのは、渡ると車に跳ねられる可能性があるから。
コスモたちは、「跳ねられる」と言う予想外の事態が起こったら嫌やから渡らないけど、いわゆる「普通」と呼ばれている子たちは、
「車が来ないから大丈夫」
という自分の判断を元にして渡ることがある。
その辺が、ルールを守るか守らないかの違いかな。


「なるほど」
と、コスモ。
次は、親の言うことを守るかどうかという話について。

先に言ったように、コスモたち自閉症の人は、パニックを回避するためにルールや予定をきっちり守る。
それは、親の言うことに関しても同じこと。
例えば、携帯で怪しいサイトに繋いだら大変なことになるよと言われると、大変なことって言うのは即ち予想外のことやから、それを避けよう、つまり親の言うことを守ろうという気持ちになる。
なら、どうして「普通」の子は守らへん場合があるかと言うと。
それは、「冒険」したいからやと思うな。


「冒険?」
何じゃそりゃ、と言いたげなコスモに応えて、続けます。

この場合の「冒険」は、要は新しい世界に踏み込むこと。
未知の領域に入り込んで、どんなことが起きるか確かめたり、体験してみたりすること。
そういう行動は、コスモたちにとっては予想外の領域になるけど、「普通」の子たちは未知のものに新鮮さを感じることもある。
親の言うことを守ってばかりいたら、いつまで経っても新鮮な体験、つまり冒険が出来へんと思って、「親の言うことなんて、破ってなんぼ」なんて言う子もいてるんやろうな。


「なるほどなあ」
と、コスモ。
「でも僕は、やっぱりママの言うことを守っている方が安心や。それは、予想外のことが起きるのが嫌やからなんやな」
と、納得した様子。
それでいいんだよ、と肯定した上で、

今、ママは自閉症の子とそうじゃない子に分けて話をしたけど、実際は自閉症でも冒険好きな子もいるし、逆に「普通」の子でも予想外のことが苦手な子もいてる。
そして大事なのは、どっちがいいわけでも、悪いわけでも無いということ。
新しい世界に踏み込むことが好きな子が悪いわけでもないし、親の言うことを守る子が必ずしも良い子とも限らへん。
大事なのは、自分に合った生き方をすること。そして、お互いのやり方を否定しないこと。
その点「破ってなんぼ」と言った子は、まだ自分とは違う生き方を理解してへんということやね。
まだ子供やから、しゃあないけどね。


コスモはうんうんと頷いて、再び添削問題に掛かりました。
あとでチラッと見たら、
『僕は、携帯を持つのは悪くも良くもないという意見です。なぜなら、持つ人の性格や考え方によって違うからです。親と決めたルールを守れる人は持っても良いと思うし、ちょっと怪しいサイトも覗いて見たいと思うような冒険心の強い人は、中学生のうちはやめておいた方がいいと思います』
と言うような内容が書かれていました。
どうやら、私の言いたいことは、コスモにちゃんと通じたようですね
2010-09-12 17:35 | 記事へ | コメント(7) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2010年09月11日(土)
笑かすな!(`´)
え〜、今回はズバリがらみの話です。
お食事前後の方、どうもすみません

一昨日の晩のことですが、お腹が痛くなりました(私が)。
コスモには、
「ちょっとに行って来るから」
と声を掛けてトイレに入りました。
我が家には、トイレが2つあります。
普通、一戸建てにトイレが2つと言うと、1階と2階に1つずつ、というケースが多いと思うのですが、我が家の場合は1階に隣り合わせで2つあります。
そのうち1つは男性が小さい方を立ってするとき専用のものと、普通の洋式便座とが1つずつ。
そして、もう1つはちょっと広めのスペースに洋式便座のみです。
男性専用がある方に入るのは、当然父とコスモが主で、私と母の女性組は洋式便座のみの方に入ることが殆どです。
で、そのときも私は女性専用?の方に入ったのですが、私が入るのとほぼ同時に、コスモが男性用の方に入りました。
そして、私がさっき「に行く」と断ったにも関わらず、壁一枚隔てた向こう側で、とある芸人さんのものまねを(汗)
本人としては鼻唄気分でやっているのですが、こっちは笑ってしまって、お腹に力が入りません
よっぽど壁越しに、
「こっちは気張ってるんやから笑かすな!」
と怒鳴りたかったのですが、女性用トイレには窓があり、ご近所に声が丸聞こえになるので、言うに言えず。
結局、出すべきものを出しそびれ、キリキリ痛むお腹を抱えたまま一旦トイレの外へ。
無論(?)私の怒りはコスモに向けられました。
「おい、こら!!
コスモはどうして私が怒っているのか分からず、きょとんとした様子。
に行くって言うたやろ! それが隣であんなこと(ものまね)されたら、出るもんも出んわ!!」
「あ、そうか・・・」
と、コスモ。
あ、そうかじゃねえよ、と思っているうちに、また腹痛がぶり返し、もう一度トイレへ。
でも、一旦出し損ねたモノはなかなか頑固で、再び一時撤退する羽目に。
あまりの痛さに脂汗が出始め、さすがにコスモもヤバいと思ったらしく、
「ごめんな〜、ママ。僕これからは、トイレでギャグはやらんようにするから〜
腹も立つのですが、その言い様がまた可笑しくて、腹痛で苦しいのやら、笑いでお腹が痛いのやら
三度目の波が来たとき、今度こそ終わらせようと思って、
「コスモ、今度こそ頑張るから邪魔しぃなや!!」
と宣告。
「分かった! こっちからでも聞こえたらあかんから、ママが出るまでギャグは我慢するから!!」
言ってることは既に立派なギャグですが、コスモの表情はものすごく真剣でした。
それがまた可笑しくて、力が抜けて這うようにトイレへ。
それからか〜な〜り長い間、孤軍奮闘(文字通りフン闘)し、何とかなりました。
疲れ切って出て来た私を見て、コスモは「大丈夫か〜?」と心配げ。
「大丈夫」
と答えたものの、ものすごくエネルギーを使ったので、早めに寝させてもらうことに。
コスモは、「早く寝る」ことを母(おばあちゃん)に報告してくると言って(母はスケジュールの変更があったときは必ず言っておかないと不機嫌になる人なので)、説明しに行きました。
「あのなー、ママがするのに僕が○○(芸人さん)の真似をしたらお腹が痛くなって、しんどいから早く寝るってー」
母は、
「はあ??
と。
そりゃ分からんわな・・・
(あとで私が自分で説明しました。)

そんなわけで早寝したのですが、ここ数日、少しずつですが涼しくなっているので、寝やすくて助かりました。
何だか夏が永久に続きそうな気さえしましたが、もうすぐ秋なのでしょうね
2010-09-11 15:48 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
前へ 次へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る