2010年09月10日(金)
父と私
父は現在、町内会の役員をしています。
昨日の夜になって、私に頼みたいことがあると言って来ました。
町会の名簿をデータ化しようと思うから、エクセルで作ってくれないかと。
エクセルは仕事で使っていますし、それくらいならお手のものです。
「全部で500件くらいあるから、1件10円で5000円払うわ」
と言う父に、別に私に現金をくれなくてもいいから、今月半ばに発売するポケモンの新作をコスモに買ってやって欲しいと言いました。
父もOKと言うことで、商談成立

父と私は、親子なのにこういうビジネスライクな面があります。
別に今回に限ったことではなく、父の年賀状住所録をデータ化したときも1件いくらで引き受けましたし、その他にもいろいろと。
結婚していたころ、元・夫に「いい大人が小遣いをもらうようなことはやめろ」と言われたことがありますが、父が出来ない(苦手な)ことを私が引きうけているだけですし、結局元・夫とは別れたので、うるさく言う人も無くなって今に至ります。
私が子供のころ、父はただ「怖いだけ」の人でした。
出張が多い仕事だったこともあり、また平日が休みだったので、直に顔を合わせることも少なく、たまに家にいるときは私が喋ると「うるさい」と雷を落とすので、父が在宅のときは嬉しいどころかむしろ憂鬱でした。
3歳くらいの頃に、父が休みの日にお人形で遊んでいて(あまりよく覚えていませんが、たぶんおままごとをしていたのでしょう)、突然、
「うるさい!!」
と怒鳴られて、家の外に放り出されたことがあります(文字通り放り投げられました)。
痛くて泣いていたら、ますます父のイライラがヒートアップしたらしく、遊んでいたお人形やその他のオモチャも全部外に投げられ、玄関に鍵を掛けられました。
母も仕事で出掛けていて、玄関先で泣きじゃくっている私を、近所のおばさんがそちらのお宅に連れて行ってくれたことを覚えています。
その他にも、父に関しては「怖い」記憶しかなくて(書くとキリがないのでやめておきますが)、子供時代の私は、父に直接話しかけること自体がまずありませんでした。

それが、変化したのが高校を卒業するころ。
父が、当時としては珍しかったパソコンを購入し、母がそっちに全く関心が無かったからか、私に話を振ってくるようになりました。
父は怖かったけど、パソコンには興味があったので、いろいろと教えてもらい、やがて私がPCに関しては父を追い越すと、父の方が分からないことをあれこれ尋ねてくるようになりました。
データの作成などを引き受けるようになったのも、この頃です。
パソコンを挟んで会話をしている私と父を見て、母は、
「あんたたちは会社の上司と部下か?」
と呆れていました。
でも、パソコンという媒介があってこそ、私は怖がらずに父と会話出来るようになったとも言えます。
よく、一人娘とその父親だと、父親が娘にデレデレで、娘も父親に甘えまくって・・・と言う話を聞きますが、私の場合は父に甘えるとしたら、
「データ1件あたりの単価をあげて欲しい」
ですし、父が私にくっついて来るのは、
「お前の方が(自分がやるより)早いから頼むわ〜」
と頼み込むときくらいです。
奇妙な関係ですが、私にとっては心地良いものになっています。

私が大人になって、父が頼みごとをしてくるようになって、子供のときには気付かなかった父の面も見えて来ました。
あるとき、かなりたくさんのデータを「急ぐ」と言うので頑張って速く仕上げたところ、
「ありがとな〜
と父がニッコリ笑顔になりました。
大袈裟に聞こえるかも知れませんが、そのとき私は、

父も笑うんだ・・・

と妙な感心をしたものです。
それからは、父がときどき自然に笑っていることに気付くようになりました。
結局私は、ろくろく父の表情すら見ずに育ったのかも知れません。

ただ、父が昔よりは丸く(心も身体も)なったからと言って、完全に気を許したわけではありません。
キレやすさは相変わらずで、コスモ相手でも平気でキレたりしますから、常に一線を隔てている感じです。
頑固さに関しては、むしろ若いときよりレベルが上がっているような気がするので、この一線が消えることは無いでしょう。
根っから悪い人でもないのに、気の短さゆえに、実の娘や孫に心を許してもらえない父。
ある意味、気の毒な人だと思っています。
2010-09-10 14:07 | 記事へ | コメント(6) |
| 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る