2011年03月14日(月)
「おっはよー!!」
今日から、朝と夕方のNHK教育テレビが通常放送になったようです。
昼間は、安否情報が放送されていました。
コスモはいつも朝7時から教育テレビの「シャキーン!」という番組を見るのが習慣なのですが、7時にチャンネルを合わせたら、
「おっはよー!!」
と、元気な声が。
「シャキーン!」のメインキャストの1人、「あやめちゃん」の声でした。
思わず反射的に、
「おっはよー!!」
と返事してしまった私とコスモ。
朝から、「あやめちゃん」に元気をもらった私とコスモでした。

昨日までに非常持ち出し袋を点検・準備しましたが、その後ちょっと、母と揉めました。
置き場所についてです。
母は、いわゆる「物を置く」ということをしたくないタイプ。
ぬいぐるみや置き物など、何かを飾っておくのも非常に嫌がります。
私のお雛様ですら捨ててしまったのは、先日も書いたとおり。
そんな母は、持ち出し袋を「見える」場所に置くのが嫌だと言うのです。
実は、今までは母の意向に従って持ち出し袋は押入れに入れていました(阪神大震災以来)。
でも、今回の地震のことを考えると、そんな悠長なことを言ってる場合じゃないと思いました。
緊急のときに、手の届く場所にすぐあるのが持ち出し袋でしょ、と。
ですからコスモのも私のも、そして家族共通のも(持ち出すのはいちおう父の担当)パッと取れる場所に置きたいのに、母が1人反対。
結局、家族の分は父がいつもいる部屋に掛ける場所を作る、コスモのは勉強机の横のフック、そして私のはエレクトーンの下ということで強行採決(3対1の多数決)。
母はまだ納得がいかないようですが、家族みんなのためです。母のワガママは、我慢してもらいます。

それにしても、家の中を探してみると、防災用品として使えそうなものが案外たくさんありました。
先日整理した雑誌の付録の中にも、懐中電灯兼ミニ扇風機みたいなのがありましたし。
すっかり忘れていたのですが、乾電池が使える携帯充電器も出て来ました。
それらをしっかり、持ち出し用のリュックに詰めました。
それからコスモのリュックには、自閉症バッジを。
普段は使っておらず、コスモがお守り代わりに持っているだけなのですが、災害時にパニックを起こしたときには、これを持っていることで理解を得られるかも知れません。
購入したとき、2つ買いましたので、1つをリュックへ。
やはり、大切な「お守り」です。

慌てず騒がず、家にあるもので防災準備を進めていきたいと思います。
もちろん、一番重要なのは被災地への支援です。
今朝見た「あやめちゃん」が「おっはよー!!」と元気をくれたように、私たちも近いうちに何らかの「元気」をお届けできたら、と願ってやみません。
2011-03-14 17:11 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る