2010年05月30日(日)
ファーストフード。
昨日に引き続き、コスモの生活上の「練習」の話です。
買い物は、もうずいぶん自分で出来るようになってきました。
雑誌や文房具なら、
「買っておいで」
とお金を渡せば(自分のお小遣いで買う場合もあり)さっさとレジに行って買ってくるようになりました。
食料品はまだお菓子以外買わせたことがありませんが、その辺もぼちぼち、覚えていけば大丈夫でしょう。
コスモの動作はかなりゆっくりですが、スーパーのレジには小さい子からお年寄りまでいろいろな人が来ますし、もちろん障害のある方もいらっしゃるでしょうから、コスモの受け答えが少々のんびりしていても特に支障はなさそうだと思います。
ただ、当面1つだけ、コスモにとって苦手な分野?があります。
ファーストフードです。
「ファースト」だからかどうかは分かりませんが、こういったお店のレジの方は、とにかく喋るのが早いような気がします。
まず最初に、
「こちらでお召し上がりですか?」
と来ることが大半ですが、これすら早口だとコスモには何を言っているのか分かりにくいときがあるようです(コスモは難聴ではありませんが、自閉症独自の症状で騒がしい場所での音が拾いにくいのです)。
その後も、例えばハンバーガーを注文したとしたら、ポテトは要るか、セットにするか、ならドリンクは・・・という感じで話がどんどん進んで行きます。
その都度何らかの受け答えをしなければならないので、コスモ曰く、
「もう何が何だか」
だとか。
例えばポテト「だけ」とかなら問題なく買えるのですが、セットを買うのは本当に大変みたいです。
今日も、たまたまお昼はマクドにしようかという話になって、日曜のお昼にしてはレジも空いていたので、コスモに注文させてみました。
以下、会話式でお伝えします。

店員のお姉さん「こちらでお召し上がりですかー?」
コスモ「・・・(お姉さんの早口に固まっている」
私「(仕方なく横から)あ、持って帰ります」
コスモ「チキンタツタのセットください」
お姉さん「はい。ポテトのサイズはどうなさいますかー?」
コスモ「Sにしようかな・・・」
私「(またまた横から)あのな、セットのポテトはMかLしか無いんやで」
コスモ「あ、じゃあMにする」
お姉さん「ドリンクはどうなさいますかー?」
コスモ「えーと・・・」
(ここでお姉さんはコスモの受け答えに何か気付くものがあったらしく、急に話し方がゆっくりになりました。)
お姉さん「あのね、(メニューのドリンクの部分を指差して)ここにドリンクの種類が載ってるから。お好きなのを選んでください」
コスモ「えーと・・・じゃあ、Qooで」
お姉さん「お飲物のサイズもMでよろしいですか?」
コスモ「はい」

その後は、私が自分の分のセットを頼んで。
最後に、お勘定はまたコスモにさせて、終了となりました。
「つっかれた〜〜
と、コスモ。
やはり、嵐のような矢継ぎ早の会話は、コスモにとって非常にしんどいようです。
コミュニケーション障害なのですから、仕方ないのですけどね。
今日のお姉さんは、上記のように途中でハンデのある子?と気付いてくださったようで、ゆっくり目で話してくださったので、まだ良かったのですけど。
高校に行けばファーストフード店にはお友達と行ったりするだろうし、練習させるなら今のうちと思っているのですが、なかなか難しいものがあります・・・

実際のところ、ファーストフード店に障害のある人(見た目で分かる分からないに関係なく)が行った場合、どうなんでしょうね?
先に、
「障害がありますので、ゆっくり話してください」
とお伝えすれば、そのように対応していただけるのでしょうか?
でも、いきなり「こちらでお召し上がりですかー?」と来られたら、自閉っ子はそれで固まっちゃいますよね・・・
何か、いい方法はないかなあ。
一度、マクドのお客様センターに聞いてみようかな。
2010-05-30 17:49 | 記事へ | コメント(7) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る