2010年05月08日(土)
前向きスキル。
昨日は金曜日で、コスモたちのクラスは1時間目が体育でした。
と言っても朝から雨がザーザー降っていたので、運動場で体育をするのが大嫌いなコスモは、
「これやったらたぶん、体育館かな。もしかしたら、体育の授業自体中止かも知れん
と嬉しそうに登校して行きました。
昨日から家庭訪問期間に入ったので、2時前には帰宅。
持って帰って来た体操服入れを開けて見ると、朝に畳んで入れた通りのキレイな体操服が(コスモは脱ぐとグチャグチャに入れるので、すぐ分かります)。
「今日は体育の授業、中止やったん?」
と尋ねると、
「ああ、それはな
と、ニコニコ顔のコスモ。
何でも、中止ではなくて、集会があったそうです。
集会と言うのは、何か学年(あるいは学校)全体で問題があったときに、生徒たちが体育館に集められて先生方のお話を聞くことです。
割と突然行なわれることが多いので、今回もそうだったのかなと思ったら、
「それがなあ、どうやら昨日(木曜日)のうちに、今日(金曜日)の1時間目は集会になりますって言われてたらしい。僕は例によって気付かへんかったんやな。でも、大丈夫。どのみち体操服は必要やったから。集会が早く終わったら、そのまま1時間目の授業に突入する予定やってん」
結局、集会で丸々1時間使ったため、授業はお流れになり、体育も無かった、ということですね。

ここでちょっと感心したのが、コスモが「予定変更に気付かなかった」ことを、「例によって」と自分にはよくあることだと把握しているということ。
更に、知らなかったもののそれは問題ないことで、使わなかった体操服も、もしかしたら使ったかも知れないのだから、持って行って良かったと前向きに捉えていること。

やるじゃん、コスモ(^^)

と、親バカ丸出しで感じ入ってしまったのでした。
まず、自分の特性を理解して、「こういう失敗は自分にありがちなんだ」と冷静に受け止めるのは、コスモのような子にはとても大事なことのように思います。
もちろん、それに甘えて「失敗しても構わない」となっては困るのですが。
そして、「失敗」によって生じた余計な手間(今回の場合体操服を持って行ったこと)についても、プラスに置き換えることが出来ました。
「失敗」と言うものがトラウマになりがちなこの子たちにとって、是非とも必要なスキルでしょう。
いつの間にかそういうものが(完全ではないでしょうが)身に付いていたんだね、と嬉しくなりました。
それもこれも、中学校で先生方が本人に安心感を与えてくださっているからでしょうね。有難い話です

とにもかくにも、体育が中止だったので、上機嫌のコスモでした。
で、肝心の集会の話は・・・?
「イマイチ分からんかった。」

あ、そう・・・
2010-05-08 16:21 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る