2009年12月19日(土)
「よろしかったでしょうか?」
すみません、今日は愚痴です。思いっきり愚痴です。しかも長いです。
不快になられる方がいらっしゃいましたら、どうもすみません

昨日の話です。
金曜日で、いつも通りパソコン教室を終えたコスモを連れて、とある量販店に行きました。
目的は、うちの両親へのクリスマスプレゼントを買うためです。
毎年毎年改めて買うわけではないのですが、今年はどうしてもお揃いでプレゼントしたい物があって(何なのかは、クリスマスイブのときにでも)、思い切って買うことにしました。
どうして昨日だったかと言うと、平日の昼間の買い物は母本人が付いて来ることが多いからです。コスモには、
「クリスマスまで、おじいちゃんおばあちゃんには内緒やで〜
と言い聞かせて、お店に入りました。
プレゼントを選ぶのって、ちょっとワクワクしますよね。コスモと2人、色を選んで、それに必要な部品や入れ物も買って。
あまり遅くなると母に怪しまれるので(母は、時間というものにすっごくうるさい人です)、なるべくてきぱきと決めて、レジに向かいました。
さて。レジの人は、お世辞にもてきぱきしているとは言えなかったのですが、それ自体はあまり気になりませんでした。
問題は、お勘定の合計が出たときに発生。
どう見ても、合計額が変なのです。
具体的に言うと、両親にお揃いで2つ買ってあげたものが、1つ分しか足されていない値段でした。
割と高いものなので、金額を見ればすぐ分かります。私は一応丁寧に、
「すみません、これって○○が1つ分勘定されていないと思うんですが」
と、伝えました。
レジの人は、今ひとつ納得しかねる様子。そこで、
「○○は、1個△△円ですよね。それを2つ買っているのに、この金額はおかしいでしょう」
と言うと、やっと理解できたみたいで、ゆ〜っくりとレシートを点検し始めました。
レジには次々と人が並んでいるし、私は後ろの方に申し訳なくて。
で、ようやく1つ分バーコードを通してしていないことに気付いたレジの人。通していない分のバーコードカード(商品は、お勘定が済んでから別の商品お渡しカウンターでもらうようになっています)を私の前に差し出して、

「こちら、お通しさせていただいてよろしかったでしょうか?」

は?

「お通しさせていただいてよろしかったでしょうか?」
「レジに通していいですかという意味ですか?」
「はい」

いや、だから私はその分もちゃんと通してくださいと、さっきから頼んでいるわけなんですが・・・

私、実はこの「よろしかったでしょうか?」という言い回しが嫌いです。
この言い方であっている場合もあると思います。例えば、商品をどちらにするか散々迷って、最後に梱包する段になって、
「こちらでよろしかったですね?」
と確認するのであれば、おかしいとは思いません。
でも、最近は(ああ、こういう言い方をするとオバチャンだ)何かにつけ、語尾に「よろしかったでしょうか?」を付ける店員さんが多くて、気持ち悪いです。
今回も、「よろしかった」も何も、私はそれを頼んでいるわけで、しかも後ろの人がたくさん並んでいて、一刻も早く済ませて欲しいわけで・・・
でも、ここで言葉の問題を云々しても始まりませんから、
「お願いします(通してください)」
と言って、やっとお勘定終了となりました。
すぐ後ろに並んでいる男性は明らかに嫌な目つきでこちらを見ているし(私が引き延ばしているんじゃないのに・・・)、針の筵の思いでレジの外側に出ました。

まだ、続きがあります。
引き続き愚痴を聞いてやろうじゃないかという優しい方は、「続きを読む」をクリックしてください。

2009-12-19 16:10 | 記事へ | コメント(4) |
| 生活 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る