2009年07月01日(水)
「保体が〜〜!!(>_<)」
期末テスト1日目の今日。
コスモは、半べそをかきながら帰って来ました。
私の顔を見るなり。

「保体が〜〜!! 保体がヤバい!! ヤバいんや!!(T◇T)」

何がヤバいのかは知りませんが、まあ落ち着けと。
そもそも、家の外(玄関前)で、テストや成績の結果がどうのこうの言うもんじゃないと。
の中に入れて、手洗い・うがいをさせて、汗でびっしょりの制服を着替えさせて、スポーツドリンクを飲ませて、それから話を聞かせてもらいました。
結論から言いますと。
保体のテストが、かなり出来の悪い結果になりそうだと。
コスモの予想では、「50点台くらい」だそうです。
どうしてそういうことになったかと言うと、保体=保健体育のテストは、「体育分野」と「保健分野」の問題があって、配分が各50点。
今回のテストでは、「体育分野」の方が先に出題さていて、「保健」が後だったのですが、「体育」の方に手間取ってしまい、「保健」は半分くらいしか書ききれなかったとのこと。
どうして「体育」に時間がかかったかと言うと、授業や教科書、プリント等では全く習っていなかったような問題が出て、なおかつ本来の範囲とは違うような内容もあって、考えるのにものすごく時間がかかった、と。
実際に、あとで私が見てみましたが、大人の私からしても、

なんじゃ、こりゃ(-△-;)

と言いたくなるような問題が多数。
(決してコスモを庇っているのではなくて、正直な気持ちです。)
仕方ないので、途中で「体育」の問題は諦め、保健分野に移ったけど、保体のテストは制限時間30分なため、結局時間が足りなくなってしまったそうです。
「どうしよう・・・
と落ち込むコスモに、
「この問題やったら、たぶん全体的に成績は悪いと思うで?」
と、私。
「確かになあ、『あかんかった〜!』って叫んでる子もいたけど・・・」
と、コスモ。
そこで、話しました。
ママも、テストで悪い点を取ったことは幾らでもあること。
通知表では、主要5教科(国数理社英)の成績はまあまあだったけど、実技4教科(保体・技術家庭・美術・音楽)は、音楽以外はボロボロだったこと。
「そりゃあ、中にはオール5なんてすごい成績を取る子もおるけど。別にええやん。1つや2つや3つ、煙突(1)やアヒルさん(2)が混じってても」
そう言うと、どうやら「アヒルさん」がツボにハマったようで、
「なるほどな〜〜。アヒルさんか〜〜
こういう切り返しの早いところが、コスモのいいところです(笑)
「それになあ、次回から気をつけたらええと思うで。今度から保体のテストでは、保健分野を先にやって、体育分野は後回しにするんや。そうしたら、例えタイムオーバーになっても、今回よりはええ点が取れると思うで?」
「そうやなあ。そりゃそうや
「1年生の1学期に気づいて良かったな。3年になってから気づいてたら大変やったで〜
「ホンマや」
そんなわけで、今回の失敗は芸の肥やし2学期以降に躍進(?)するための布石、ということで話は落ち着きました
そして、今月半ばに受け取るであろう通知表の、保体の成績については。

煙突(1)なら笑おう。
アヒルさん(2)なら納得しよう。
耳(3)なら「やったあ!」と喜ぼう。\(^o^)/


以下、おふざけです。
コスモ「もしもヨット(4)やったら?」
私「奇跡やあ!って言うしかないな」
コスモ「万が一にも怪獣の口(5)やったら?」
私「そりゃあ、先生の付け間違いや。でもそのときは、黙っときや」

2人で爆笑して、この話は終わり。
ちなみに、今日の他の科目(数学・技術家庭)は、
「バッチリできた
そうです。
明日は、国語・英語・音楽。
取りあえず、音楽は頑張れよ〜〜!!
2009-07-01 14:14 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る