2009年07月01日(水)
「保体が〜〜!!(>_<)」
期末テスト1日目の今日。
コスモは、半べそをかきながら帰って来ました。
私の顔を見るなり。

「保体が〜〜!! 保体がヤバい!! ヤバいんや!!(T◇T)」

何がヤバいのかは知りませんが、まあ落ち着けと。
そもそも、家の外(玄関前)で、テストや成績の結果がどうのこうの言うもんじゃないと。
の中に入れて、手洗い・うがいをさせて、汗でびっしょりの制服を着替えさせて、スポーツドリンクを飲ませて、それから話を聞かせてもらいました。
結論から言いますと。
保体のテストが、かなり出来の悪い結果になりそうだと。
コスモの予想では、「50点台くらい」だそうです。
どうしてそういうことになったかと言うと、保体=保健体育のテストは、「体育分野」と「保健分野」の問題があって、配分が各50点。
今回のテストでは、「体育分野」の方が先に出題さていて、「保健」が後だったのですが、「体育」の方に手間取ってしまい、「保健」は半分くらいしか書ききれなかったとのこと。
どうして「体育」に時間がかかったかと言うと、授業や教科書、プリント等では全く習っていなかったような問題が出て、なおかつ本来の範囲とは違うような内容もあって、考えるのにものすごく時間がかかった、と。
実際に、あとで私が見てみましたが、大人の私からしても、

なんじゃ、こりゃ(-△-;)

と言いたくなるような問題が多数。
(決してコスモを庇っているのではなくて、正直な気持ちです。)
仕方ないので、途中で「体育」の問題は諦め、保健分野に移ったけど、保体のテストは制限時間30分なため、結局時間が足りなくなってしまったそうです。
「どうしよう・・・
と落ち込むコスモに、
「この問題やったら、たぶん全体的に成績は悪いと思うで?」
と、私。
「確かになあ、『あかんかった〜!』って叫んでる子もいたけど・・・」
と、コスモ。
そこで、話しました。
ママも、テストで悪い点を取ったことは幾らでもあること。
通知表では、主要5教科(国数理社英)の成績はまあまあだったけど、実技4教科(保体・技術家庭・美術・音楽)は、音楽以外はボロボロだったこと。
「そりゃあ、中にはオール5なんてすごい成績を取る子もおるけど。別にええやん。1つや2つや3つ、煙突(1)やアヒルさん(2)が混じってても」
そう言うと、どうやら「アヒルさん」がツボにハマったようで、
「なるほどな〜〜。アヒルさんか〜〜
こういう切り返しの早いところが、コスモのいいところです(笑)
「それになあ、次回から気をつけたらええと思うで。今度から保体のテストでは、保健分野を先にやって、体育分野は後回しにするんや。そうしたら、例えタイムオーバーになっても、今回よりはええ点が取れると思うで?」
「そうやなあ。そりゃそうや
「1年生の1学期に気づいて良かったな。3年になってから気づいてたら大変やったで〜
「ホンマや」
そんなわけで、今回の失敗は芸の肥やし2学期以降に躍進(?)するための布石、ということで話は落ち着きました
そして、今月半ばに受け取るであろう通知表の、保体の成績については。

煙突(1)なら笑おう。
アヒルさん(2)なら納得しよう。
耳(3)なら「やったあ!」と喜ぼう。\(^o^)/


以下、おふざけです。
コスモ「もしもヨット(4)やったら?」
私「奇跡やあ!って言うしかないな」
コスモ「万が一にも怪獣の口(5)やったら?」
私「そりゃあ、先生の付け間違いや。でもそのときは、黙っときや」

2人で爆笑して、この話は終わり。
ちなみに、今日の他の科目(数学・技術家庭)は、
「バッチリできた
そうです。
明日は、国語・英語・音楽。
取りあえず、音楽は頑張れよ〜〜!!

2009-07-01 14:14 | 記事へ | コメント(6) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 中学校 |
こんにちは。
ナイスフォローですね♪
アヒルさんはyamachanchiのKみですねぇ。
1年の時に見事にアヒルの行列でしたから(^◇^;)
KみとHきの通う学校にも、範囲表とは全く違う範囲を出題してる先生が居ますよ。
S君が中3の時には、それが問題になり、テストのやり直しになりました(-_-;)
S君は何とも思ってませんでしたが、上の学校を狙う子の親語さんからかなりクレームが入ったようですよ。
でもね、そんな事になっても、その先生のそれは治らずです(^_^;)
Hきには、最初から勉強したところとは違うところが出ると思うで〜と言っておきました。
そういう先生も中には居ますから、普段から教科書は読んでおくといいですね☆
副教科の教科書は、結構面白いと思いますよ〜(^^)b
2009年07月01日(水) 17:38 by コスモママ
yamachanさん、こんにちは(^o^)

そちらの困ったちゃんは、確か技術の先生ですよね。
コスモたちの保体の先生も、PTAの集まりでときどきお見かけするのですが、かなり癖の強い先生とお見受けしています。
そういう先生は、たぶん周りがいくら言っても直らないのでしょうね・・・(^_^;)
まあ、成績の評価は(特に実技は)総合的なものだと思いますから、コスモにも今回の点数はあまり気にするなと言ってあります。
でも、普段から教科書を読んでおくのは良さそうですね(^^)
夏休み中にでも、暇つぶしに読ませましょうか。

今回の問題は、本当に難しかったですよ。
学校で答え合わせをしてくるまで、私も正解は分かりません・・・(-_-;)
2009年07月01日(水) 23:10 by イッチャんの父  コメント削除
こんばんは。

その保健体育の問題が気になる所ですが(笑)。
習っていないような所が出るのは反則だと思われますが。。。

でも、コスモ君の切り替えが早くて助かりますね〜気持ちが良いです。
これから先も何が有っても、切り替える事が出来れば少し安心ですよね〜。

それから、いつも思いますが、コスモママさん良い親子関係が築かれていますね。
とても気持ちが良くなりました。
有難う御座います。(^◇^)
わははは いや〜、かわいい漫才を読ませていただきました
とはいえ、災難でしたね。
笑いにでもしないとやってられないですねえ。
うちの期末テストの保健体育も、へんな問題でましたよ。
変、というか、ラジオ体操の動きを答える問題がでたのですが、
印刷が悪くて人物写真がほぼ真っ黒。腕を交差させてるんだか
からだの前で曲げてるんだか わかりゃしない☆
他の子も「わからへーん」といっていたそうです。 
どんな点数で帰ってくるのかまだわかりませんが、
夏休み前に三者懇談もありますから、結果によっては
一言ぐらいは言ってこようかと思ってます☆

コスモくん、きっと大丈夫。多分、そんな変な問題なら、他の子も
みんなできなかったと思うよ〜
2009年07月02日(木) 09:06 by コスモママ
イッチャんの父さん、おはようございます

テスト問題、さっき見返したのですが、コスモが困ったのは走り幅跳びの測定の仕方、順位の決め方の問題でした。
今回の体育分野の試験範囲はラジオ体操と短距離走ということになっていて、念のため教科書類を点検したところ、走り幅跳びは全くの別項目になっていました。
しかも「順位の決め方」は、走り幅跳びのページの隅っこの、コラムみたいな欄にちょこっと書かれているだけだったんですよ。
範囲だと思っていない部分の、しかもこんなに小さい扱いの項目では見ているわけがないですよね・・・
罪なことをしてくれたものだと思います。

まあ、1年生の成績が入試に直結するわけではありませんから、いいんですが。
本人にも言ってますが、1年生のうちはテストも含めて中学生活に慣れることだと思っています。
私の役目は、取りあえずコスモを毎日笑顔で過ごさせることですね
2009年07月02日(木) 09:11 by コスモママ
さんごさん、おはようございます

うちも出ました、ラジオ体操。
まあ、これはちゃんと範囲に入っていたのですが、いわゆる「順番を書く」問題だったそうで、これも子供たちは悲鳴だったみたいですよ
コスモは、
「僕はラジオ体操は完璧に覚えてるから、それは大丈夫やった」
と言ってますが(記憶力だけはバツグンですから)。
上↑のイッチャん父さんへのコメントに書きましたが、コスモが困り果てたのは、本来範囲になかった走り幅跳びの問題だったようです。
私も見返してみましたが、陸上部で普段走り幅跳びをやっている子ならともかく、普通は分からないよ・・・みたいな内容でした
私も、夏休み前の懇談で言おうと思っています。
範囲外の問題が出るなんて、一生懸命勉強している子たちが可哀そうですものね

まあ、たぶん全体的に出来は悪いと思いますけどね(笑)
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る