2009年06月16日(火)
親の悩み^^;
今日はくたくたです
別にコスモが学校でトラブったとか、そう言うわけではありません。職場で一日肉体労働をしたので、疲労困憊なだけです。
うちの職場は、基本的にはデスクワークなのですが、たまに古文書を大々的に整理したり、紀要(うちの職場で定期的に作っている雑誌のようなもの)を全国の博物館などに発送したりする日は、超・肉体労働になります。今日は後者でした。
ただ、発送作業は基本的に身体を動かしていればいいので、働きながら遠慮なくお喋りが出来る楽しい一日でもあります。
今日作業をしていた中には、私以外に子持ちのお母さんが2人いたので、自然に子供たちについての話になりました。
1人は、大学生の娘さんと高校生の息子さんがいるAさん。
もう1人は、小学1年生の息子さんと1歳の娘さんがいるBさん。
そして、我が家のコスモは中学生。ある意味、年代も性別もバラバラの子育て談義です。
Aさんの専らの心配は、高校生の息子さんのこと。
現在、高校2年生で、いちおう大学に行くつもりなのに、毎日ゲームばかりしていて、少しも勉強しないと。
「何べん言っても聞かへんから、一ぺん言うたら放っておくの」
と、Aさん。
Bさんの方は、息子さんが活発なので服を破ってばかりいること、娘さんの言葉が遅いと周りに言われていること。
息子さんについては、
「男の子はそのくらい元気なほうがええやん
と、私&Aさん。
娘さんの言葉が遅いというのも、まだ1歳ですし。
「それに、家族の人が言うことは分かってるんやろ?」
と私が尋ねると、それは分かっているし、耳もちゃんと聴こえているというBさん。
「それなら、あんまり心配は無いんと違うかなあ」
といったところで落ち着きました

私は、こういう場ではコスモのことはあまり話しません。
何故なら、コスモに関する「悩み」は、他の人には理解してもらいにくいからです。
コスモは、ゲームばかりで勉強しないということはありません。
何故なら、自分で決めたスケジュールはキッチリ守るからです。
勉強を終えてからゲーム、と決めていると、何が何でも勉強を先にします。
服を破ったことは一度もありません。
外で活発に遊ばないからです。家の中で、自分の好きなことを繰り返し黙々やるのが、コスモにとっての「遊び」です。
言葉は、早かったというわけでもありませんが、2歳前後から怒涛の勢いで喋るようになりました。
ただ、その内容が一方的に自分の興味のあることばかりで、いわゆるコミュニケーションになっていないと気付いたのは、ずっと後のことです。

念のため書かせていただきますが、上記↑のことについて、私は決してコスモのことを自慢しているのではありません。
でも、一般的な子育ての悩みを持つお母さん方に話してしまうと、自慢になってしまうので、なるべく話さないようにしています。
もちろん、ときどき「コスモ君はどう?」と話を振られることはあって、正直に話すと、
「ええ子やねえ。羨ましいわあ」
とか言われてしまいます。そんなことないよ、コスモにも困ったところはあるよ、という意味で、

会話のキャッチボールが出来ないとか。
自分に言われていることを、気付かない場合があるとか。
物事の段取りが下手くそだとか。


そういった私なりの「悩み」を打ち明けると、
「そんなこと、誰にでもよくあるよ」
と片付けられてしまいます。
「誰にでもある」レベルじゃないから、困っているんですけどねえ・・・
コスモの障害のことは、職場ではごく一部の人にしか話していません。
理解してくれそうな人、と言うよりはどちらかと言うと仕事を休んだりする場合のために言っておく必要のある相手に言ってあるのですが、それでもコミュニケーションの問題などを説明すると、
「それって、誰でもあることでしょ? 本当に障害なの?」
と返されてしまいます。
やっぱり、直接関わっていない人には、自閉症の理解は難しいのかなあ・・・
(もちろん、理解してくださる方もいらっしゃいますけどね。)

まあ、親の悩みは人それぞれ。
健常児であろうと障害児であろうと、生きている限り親は我が子のことで悩み続けるものなのでしょうね。
それに、いくら「普通」とは違う悩みが多くても。
私は、コスモの親で良かったです。私をコスモの親にしてくれた運命に、これから先も感謝し続けたいと思います
2009-06-16 18:22 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る