2008年07月23日(水)
進路相談・3
今日は朝から、先日の教育委員会での進路相談の内容を、担任の先生と校長先生にご説明しに、小学校へ行って来ました(教育委員会でのお話はこちら)。
ひと言で言うと・・・あ〜、疲れた
いえ、別に、話がうまくいかなかったとか、変な方向に行ったとか言うわけじゃないんですよ。むしろ、風はいい方向に吹いています。
ただ、自分が、人に話をして納得させるというのがいかに苦手か(気疲れするか)が、よ〜く分かりました。
古文書を相手にしている日々の仕事は、私には向いているんだな、たぶん・・・

ご説明は、教育委員会支援教育担当のAさんに、隣の校区のB中に進学を勧められた、というところから始まりました。
ここで担任の先生も校長先生も、
「なるほど、それがいい」
とすんなり納得してくだされば話は早いのですが、そう簡単にいくはずもなく。
校長「でもね〜、B中も全然荒れてないってわけやないし。それに、期待するほどの支援は受けられへんかも知れんよ」
担任「せっかく6年間築き上げてきた、お友達との関係が勿体ないですね」
・・・・・・はい。どちらも正論です。全く間違っていません。
不良(死語?)の生徒がゼロの中学校なんて無いでしょうし、それでなくても難しい思春期のお子さんたちが何百といる中学校で、手厚い支援というのは、どのみち期待できないかも知れません。
コスモがお友達に対する認識が薄くても、お友達がコスモのことを知ってくれている、というだけでも心強い部分があります。それを捨て去って中学に進むのは、親の私だって勿体ないと思っています。
でも。
しかし。
少なくとも、教育委員会のAさんにしてみても、きちんと考えてくださった結果であって。
私も、間接的に話を聞いたコスモも、納得した上での提案であって。
ここで水を差されたら、泣きたくなっちゃいますよ〜〜と、心の中で叫んだ私。
重ねて申し上げますが、私は校長と担任の先生が間違っているなんて、これっぽちも思っていません。だから余計に辛いのです。
でも、当然、いきなり泣くわけにもいかないので。
Aさんから受けた説明を、一生懸命、校長と担任にお伝えしました。
(この説明内容については、詳しく書くと学校や個人が特定される恐れがあり、お世話になっている方々にご迷惑をおかけすることになってしまうので、控えさせていただきます
その結果、両先生方も、全面的にというわけではありませんが、納得してくださって。
(それでも担任の先生は、「6年間の繋がり」について残念がっておられましたが。)
校長先生の方から、B中へ連絡をつけてくださることになりました。
「区域外通学」の申請は小学校の側からしていただけるとのことで(これだけでも、ずいぶん助かります)、校長を通して私がB中の校長先生とアポを取り、いちおう話を通した上で、申請の手続きに入ってくださるそうです。
と言う訳で、結果オーライなのですが、

ものごっつい疲れました

で、学校から帰って、約1時間後。
校長から私の携帯に電話が入りました(爆)
「あー、B中の校長に話つけといたからね。そっちからも電話して、いつ会うか決めといてね」
・・・・・・校長、素早すぎです
あちらの校長先生がお待ちでもいけないので、早速電話。来週の月曜に会っていただけることになりました。
まだお電話で話をさせていただいただけですが、とても包容力のありそうな、温かい口調で話してくださる校長先生でした。直接お目にかかるのが楽しみです

それにしたって、何べんもすみませんが、疲れました。
例えて言うなら、
観覧車に乗るつもりだったのが、いきなりジェットコースターに乗せられたような(大爆)
まだまだこのジェットコースターは続きそうですが、振り落とされないように頑張ります〜〜
2008-07-23 13:50 | 記事へ | コメント(10) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 / 中学進学 |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る