2007年04月21日(土)
微妙な違い。
今日は土曜日。エレクトーンのレッスンの日です。
いつも通り、機嫌よく教室に出かけたコスモ。ところが、教室に入って、エレクトーンに電源を入れて操作し始めた途端、不安そうな顔になりました。
「あれ? ピッて音がせえへん・・・」
今のエレクトーンは、液晶画面をタッチして操作するようになっており、画面をタッチすると「ピッ」という感じの電子音がします。ところが先生が、
「ここは音楽の教室やからね。余計な音はいらないから、消した」
ということで、音がしなくなっていたのです。先生のされたことは別におかしくはないと思いますが、コスモにとっては「いつもと違う」ことがストレスになってしまったようで、今日のレッスンはボロボロでした。
先生も、いつものコスモの実力とは違うと思われたのか、何度か弾き直しをさせていましたが、コスモの不安定ぶりはかえってエスカレートする一方。何とかレッスンが終わって、家に帰ってある曲をCDで聴いておくように先生から言われると、
「大丈夫やろか。聴くの忘れへんやろか」
と泣きそうな表情。いつもなら、これくらいのことで動揺したりはしないのですが。
教室を出てから、
「今日は、ピッピッて音がせんかったから、不安になったんか?」
とコスモに訊ねてみました。べそをかきながら、頷くコスモ。
「いつもと違うから。微妙な違いやけど、音が出えへんようになるなんて知らんかったから」
納得しつつも、内心ため息の私。自閉っ子が「変化」や「予測しなかったこと」が苦手なのは当然のことで、コスモが不安定になったのも仕方のないことです。
でも、たかが「ピッ」という小さな音。それが出るか出ないかで、こんなに影響されるなんて。本人が悪いんじゃないと分かってはいるのですが・・・はあ(;-_-) =3
エレクトーンの先生には、コスモの障害のことはお伝えしてありますが、学校の先生ではありませんし、それに非常にお若い先生なので、あまり細かいところまでお願いするのもどうかと思って、私が付いて行ってフォローすることにしています。
取りあえずコスモには、教室のエレクトーンをどう設定するかは先生の自由で、そこまでいちいちコスモに合わせてもらうのは無理だということ。家のエレクトーンと教室のエレクトーンは違うのだと割り切って、違う部分があっても諦めること。などを言い聞かせました。
「うん。分かった。今度から大丈夫」
とコスモ。本当に大丈夫かなあ。そろそろエレクトーンのレッスンには付いて行かなくてもいいかなと思っていた矢先だけに、今日の出来事は、改めてコスモの障害のことを、思い知らされた気分です(ーー;)
2007-04-21 15:13 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る