2012年04月09日(月)
始業式
今日は高校の始業式でした。
コスモの高校生活も、いよいよ本格始動といった感じですね。
明日は春休み中の宿題をベースにした課題テスト、そして明後日からは正規の授業が始まります。
そんな中、今日は担任の先生が、学級会でクラスのみんなにコスモのことをカミングアウトしてくださったようです。

カミングアウトについては、入学が決まって、初めて担任の先生にお会いしたときから既にお話がありました。
「中学校までのクラスでは、生徒たちにはどんな風に説明なさっていたのでしょうか?」
と仰るので、大変申し訳ないけれど、私よりは中学校でコスモを3年間持ってくださった先生にご確認いただいた方がいいと思います、とお伝えしました。
おそらく、家族として伝えたいことと、先生が学級を運営されるに当たって子供たちに伝えたいことは微妙に異なるのではないでしょうか。
その後、このブログをいつもお読みいただいている方はご存じの通り中学校の担任の先生が高校を訪れたらしく(!)、その辺りはバッチリ確認してくださったものと思われます

そして昨日、何と日曜日だと言うのに担任の先生からお電話があり(!!)、最終確認をいただきました。
その中で、コスモ自身からもクラスのみんなに一言話してはどうか、というご提案があり、いきなり素で話すのは難しいと思われるので、私が簡単な原稿(数行ですが)を作るということになりました。
「いきなりお願いしてすみません」
と先生に言われましたが、先生のお手数を思えば何のその。

今日はそのメモ程度の原稿を渡し、帰宅したコスモに聞いてみたら、
「みんなちゃんと聞いてくれたと思う」
と。
中学までと違うなと思ったのは、さすが高校と言うか、障害名もオープンになったそうです。
小学校や中学校では、まだお子さんたちが幼いということもあり、先生方は「個性」とか「得手不得手」とか、学年に応じた遠回しな言葉を用いていらっしゃいました。
私はもともと、今回も含めてその辺は先生方のご判断にお任せしているので、とうとうコスモの同級生たちもそういう言葉をダイレクトに聞かされる年齢になったのね・・・と、感慨深いものがあります
皆が「知って」くれれば、コスモも動き易いし、話し易いと思います。
最初のうちは軋轢もあるかも知れませんが、オープンにすることでコスモの高校生活がより可能性に満ちたものになってくれれば、こんなに嬉しいことはありません
2012-04-09 14:35 | 記事へ | コメント(2) |
| 高等学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る