2008年02月09日(土)
「大乱闘」、その後
発売直後、いろいろとあったWiiの「大乱闘スマッシュブラザーズ」ですが、その後、特に支障もなく遊べています。
レンズクリーナーで掃除をしたのが、良かったようです(その話についてはこちら)。
たま〜に少々ロード時間が遅かったりしますが、それは気にしない方向で。フリーズさえしなければ、それでいいです
さて、今まで苦情(?)ばかり書いていましたが、今回の「大乱闘」。ゲームとしては、素晴らしい出来だと思います。映像がきれいだし(まあこの辺が原因で重くなったのだと思いますが)、音楽も素晴らしい。内容も、驚くほど盛りだくさんです。
コスモが今ハマっているのは、1人で遊べるRPGのような「亜空の使者」モードと、ステージ作り。
「亜空の使者」は、いわゆるストーリーモードで、「大乱闘」のキャラクターたちがオールスターで出演する結構壮大なストーリーで、私は横で見ているだけですが、それでも十分楽しめます。
そして、ステージ作りは、最初からある程度ステージ作成のための部品(?)が用意されていて、それを使って自由にステージを組み立てられるようになっています。
コスモが気に入っているのは、組み合わせ自由なのももちろんですが、バックの音楽を選べること。このゲームソフトには、かなりたくさんの音楽が内臓されていて(これもまた、重くなった原因でしょうが)、その中から選べる、というのはコスモにとって嬉しくてたまらないようです。
もともと、BGMを考えるのが大好きな子で、ロボットや怪獣などのオモチャで遊んでいるときも、わざわざCDの曲を選んで流し、場面(?)によって使い分けているほど。
そんなコスモにとって、「自分で場面を作れて、音楽も選べる」というものがあれば、ハマらない方がウソでしょう
と言う訳で、今日もコスモは宿題をやった時間+エレクトーン教室に行った時間以外、日がな一日「大乱闘」です。今は、「亜空の使者」をやっています。
「亜空」もステージ作りも1人でやるものなので、私はコスモと対戦が出来ないのがちょっと残念。
ま、その分、仕事がはかどっていいんですが(笑)
2008-02-09 16:43 | 記事へ | コメント(4) |
| ゲーム |
2008年02月08日(金)
破れた袋。
少し前に、今コスモのクラスでは、決まった時間までに給食当番が全員揃わないと、同じメンバーが次の週も給食当番をする決まりになっている、と書きました(こちらです)。
コスモたちの学校は比較的少人数なので、給食当番は、2週間に1回の割合で回ってきます。つまりコスモにしてみれば、1週おきに気の抜けない日々がやってくるわけで、はっきり言って給食当番の週は疲れ果てているようです
今日は金曜日。その「決まり」ができてから2回目の給食当番が終わりました。給食エプロンの入った袋を持って帰って来たコスモが、開口一番、
「あのな、袋が破れてん。構へん?」
例によって例の如く、コスモの言葉はあれこれ補充しないと、何のこっちゃさっぱり分かりません
で、今回の意味は、と言うと。
ともかく、時間までに給食当番が全員揃わないといけないので、コスモと同じグループの子たちは、コスモを何とか時間に間に合わせようと必死なようです(コスモが「処理速度」に問題があるため、どうしても動作などが通常のお子さんに比べてゆっくりです)。
今日はたまたま、4時間目が体育だったので、いつも以上に熾烈だったらしく、同じグループ内の男の子たちが、
「○○くんと△△くんは僕が着替えるのを手伝ってくれて、××くんは給食(エプロンの入った)袋を持ってきてくれた」
そうです。そのとき、××くんが慌てて袋を持ってきたので、どこかに引っ掛けてしまったのか、袋が少し破れてしまったとか。
見ると、大した破れではなかったので、
「大丈夫。これくらい、すぐ直るよ」
と言ったら、
「良かったあ
と笑顔のコスモ。明日から3連休ということもあって、今はゆっくり、「大乱闘」でステージを作って遊んでいます。
それにしても、今回エプロンの袋を持ってきてくれた××くんは、実は結構いじめっ子なのです。○○くんにしても△△くんにしても、どちらかと言うとやんちゃな男の子。その子たちが寄ってたかって、コスモを早く着替えさせようと手伝ってくれているのを想像すると、嬉しいやら、可笑しいやら、楽しいやら、何とも妙な気持ちです
2008-02-08 20:06 | 記事へ | コメント(2) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月07日(木)
焦げた話。
今日、コスモたちは家庭科で、3回目の調理実習でした。
メニューはお好み焼き。具は何故かちくわ(爆)
まあ、肉とかよりは、子供にとって扱いやすいということでしょうかね?
「自分の分のちくわは、自分で切る」
ことになっているそうで、事前に家で切る練習もして、準備はバッチリ
でも、学校から帰って来たコスモは、
「調理実習、どうだった?」
と尋ねると、何となく不安げというか、落ち着かない様子でした。
ちくわを切るのが、うまくいかなかったのかな?と思って聞いてみると、
「いや。切れたよ、ちゃんと。(他の子に)手伝ってもらわんでも、いけた。」
なら一体、何が? しばらくして、コスモの方からおそるおそる、私に質問したこと。
「・・・なあ。焦げたもん食べると、ガンになるってホンマ?」
・・・・・・いきなりです
「あのな、僕のお好み焼き、ちょっと焦げてん。そしたら、Aさんが『焦げたもん食べたら、ガンになる』って言うてん。Bくんのお好み焼きなんて、僕よりもっと焦げて、真っ黒けやってん。なあ、Bくん、大丈夫かな? 僕もガンになってしまうんかな??」
話しているうちに、どんどん泣きべそ顔になるコスモ。Aさんにしてみれば、ちょっとしたウンチクを語ったつもりだったのでしょうが、アスペっ子のコスモにとってはマメ知識や冗談ではすみません(ぶっちゃけた話、余計なことを言ってくれました)。
「あのな。」
取りあえず落ち着け、ということでコスモをお気に入りのソファーに座らせ、お気に入りのぬいぐるみを抱っこさせました。
「確かに、焦げたものを食べるとガンになるっていう話はあるけど。それは、いつもそういうものばっかり食べていれば、っていう話でしょ。今日たまたま、お好み焼き1枚食べたくらい、どうってことないよ」
「そうなん? Bくんも大丈夫なん?」
「大丈夫やよ。Bくんも、いつも家で焦げたもんばっかり食べてるわけやないやろ?」
私がここまで言って、ようやく笑顔になったコスモ。
「そうやな。1枚食べたくらいで、ガンになるわけないな
そして、今日のお好み焼きは美味しかった、焦げていたけど、焦げたところがまた美味しかった、という話をしてくれました

・・・ヤレヤレ。もうちょっとで、「焦げたものは一生食べない」と言われるところでした。
アスペっ子は割とウンチク好きな子が多いのですが(コスモもそうですが)、内容によっては良し悪しですね
2008-02-07 19:37 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / 小学校 |
2008年02月06日(水)
ハートバッジを、ご存じですか?
皆さんは、「ハートバッジ」をご存じでしょうか?
こちらです↓



先日、NHKの「おはよう日本 まちかど情報室」で放送されていたのですが、「自閉症を表すバッジ」として、今、広められようとしているものです。
滋賀県の「米原市発達障がい児を持つ親の会 でこぼこフレンズ」の皆様が作っていらっしゃいます。寄り添う2つのハートマークは、健常者と障害者が互いを思いやり、理解し合う姿を表しているそうです。

確かに、自閉症は見た目では全くと言っていいほど分かりません。コスモの場合を例として挙げますと、見かけは「小学5年生にしてはやや小柄で大人しそうな男の子」に過ぎません。
でも、買い物先などで興奮してしまうと、ものすごい勢いで跳びはね始めますし、いきなり知らない人に怒涛のように話しかけたりもします。小さいころは、そういう行動もあまり違和感はありませんでしたが、今ではビックリしたような目で見られてしまいます。
また、最近は少しずつでも社会的に自立を、と思って、簡単な買い物をさせたりもしているのですが、お店の人に「何円です」と言われても、自分に対して言われている、ということが分かっていない場合が多々あります。なるべくレジの空いているときに、親切そうな(?)店員さんを選んで練習させていただいているのですが、なかなか難しいものがあります。
その都度説明しなくても、「自閉症」だと分かってもらえるような何かがあったら。
ハートバッジのお話は、正に渡りに舟でした。
(お断り:自閉症の症状は、1人1人違います。上記のコスモの行動が、全ての自閉症の方にあてはまるわけではありません。)

さっそく、「でこぼこフレンズ」さんの方に連絡を取らせていただき、バッジが届いたのが昨日のこと。きれいなバッジに、コスモも大喜びです。そして、このバッジの意味を説明したところ、
「ええね。すごく、ええと思う。」
これから買い物などの外出のときは、このバッジをつけて行こう、ということになりました
今はまだ、あまり知られていないマークかも知れませんが、いずれ車イスのマークのように、誰が見てもそうだと分かるものになればいいなと思います。
このバッジをご希望される方は、下記にご連絡をお願いいたします
(1個350円で販売していらっしゃいます。)

米原市発達障がい児を持つ親の会 でこぼこフレンズ
メールアドレス:mh4ypjee@za.ztv.ne.jp
2008-02-06 14:48 | 記事へ | コメント(8) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月05日(火)
鯖のマヨみそ煮??
コスモは毎日、学校から帰って来て手を洗うとき、ついでに冷蔵庫に貼ってある給食の献立表を見ます。翌日が好きなカレーだったりすると、
「やったあ! 明日はカレーや!!
と大喜び。逆に嫌いなメニューだとガッカリしたり、なのですが、今日は少々いつもと違っていました。
「何、これ・・・?
コスモは自分流の「困った顔」になって(眉間にしわを寄せ、目を細め、口を尖らした独特の表情です)、冷蔵庫の前で唖然呆然。一体何が書いてあるのかと、私も献立表を見てみましたが、
「何や、これは??
コスモと同じ反応をしてしまいました(笑)
明日の日付に書いてあるメニューは、「鯖のマヨみそ煮」。
少なくともコスモが小学校に入ってから、初めて見る献立です。
「鯖のみそ煮」なら分かります。でも、「マヨみそ煮」って? みそにマヨネーズが混ぜてあるんでしょうか? それとも・・・
「なあ、どうなるん? マヨネーズが混ざったら、どうなるん? どんな味になるん?
「予測がつかない」ことが苦手なアスペっ子。そりゃあ、こんな見たこともないメニューを見せられたら、不安にもなるでしょう。ましてコスモは、マヨネーズが嫌い。そして、鯖も嫌い。嫌いな鯖に、嫌いなマヨネーズがかかったら・・・想像しただけでも恐ろしいものがあるでしょうねえ
「まあ、給食に出すくらいやから、無難な味やと思うよ。みその辛さが、マヨネーズでマイルドになるんちゃう?」
・・・と、適当なことを言ってその場をしのいだ私ですが、もし自分が食べてみろと言われたらやっぱり嫌です。
取りあえずコスモには、明日食べたら感想を聞かせてもらうことにしました。・・・泣きながら報告するかも知れませんが(爆)
実際、どなたか「鯖のマヨみそ煮」って食べたことのある方、いらっしゃいます? おられましたら、美味しいかどうかぜひ教えてください!
2008-02-05 18:34 | 記事へ | コメント(4) |
| 小学校 / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月04日(月)
南南東
昨日は節分でした。丸かぶり用の巻き寿司を召し上がった方も多いと思います。うちもご多分にもれず家族4人で食べましたが、節分の巻き寿司を食べるときに、「今年の方角」みたいなのがありますよね?
今年は「南南東」だったので、コスモに、
「南南東の方を見て食べなさい。だいたい玄関の方でええから」
と言って食べさせました。
コスモは少食なので、まるまる1本は食べられませんでしたが、取りあえず食べ終わって、ふとひと言。
「北の島は、どこなん?」
は?
「南は『なんなんとう』なんやろ? 『なんなんとう』って、どこにあるん?」
はあ??!

ここまで読んで、お分かりいただけたでしょうか?
つまりコスモは、「南南東」のことを「なんなん島」(たぶん「南南島」)という「島」だと思って、私がその島のある方を見て食べなさい、と言ったと思ったわけです。
それでついでに、じゃあ北にある島は何?という話になったのですね

「違うよ。南南東は、方角のこと。南と東の間が南東。南と南東の間が南南東」
と、図を描いて説明すると、
「なるほど」
と納得した様子。
ああ、家にいるときに聞いてくれて良かったです。今日、学校で先生に、
「なんなん島ってどこの島ですか?」
なんて質問していたら、先生を困らせてしまうところでした
2008-02-04 17:46 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月03日(日)
こんな本、見つけました。
コスモがアスペだと分かって、かれこれ1年半になります。
それ以前から、そうではないかとも思っていましたので、アスペのことはそれなりに理解しているつもりなんですが。
それでも、こんな時はどうしたらいいの?と迷うことは多々あります。
そんな私が、昨日書店で見つけた本が、これ。

「ササッとわかるアスペルガー症候群との接し方」(講談社)

「ササッとわかる」というのが、何だかいい感じでしょう?
お値段も手ごろ(税込999円)なので、さっそく買って読んでみましたが、なかなかツボを突いています。裏表紙に載っている目次をご紹介しますと、

第1章 わかりにくいアスペルガー症候群の行動特性
    ・アスペルガー症候群は「病気」か、本人の「性格」か?
    ・「ちょっと変わった子」だけど発達障害に入る?
    ・道順や手順に強い「こだわり」を持つ
    ・アスペルガー症候群の子は「少年犯罪」を起こしやすい?

第2章 アスペルガー症候群の子供はどういう状態なのか?
    ・アスペルガー症候群の子が「目を合わせにくい」のはなぜ?
    ・「細部」に集中しすぎて「全体」をうまくとらえられない
    ・「社交的なうそ」がつけないのはどうして?
    ・「心の理論」を理解することが難しい

第3章 暮らしやすい日常をおくるためにできること
    ・アスペルガー症候群であることを「本人」には言わないほうがよい?
    ・「スケジュール」を示して「予測」がつくようにする
    ・運動を始める前に、「言葉」や「写真」で説明する
    ・物事の「要点」をつかむ練習をする

アスペっ子を持つ親御さんや、アスペルガーのお子さんと接した経験のある学校の先生方でしたら、きっとこの中の幾つかは疑問に感じられたことがあると思います。
もちろん、これだけではなくて、実際にはもっとたくさんの項目があります。
値段からいうと、かなりお得と言うか、情報量の多い本だと思います。
ただ、読んでいてちょっと引っ掛かったのは、「個人差がある」という事実にあまり触れていないことです。アスペルガーのことを全くご存じない方がこの本を読んだら、
「これとこれは当てはまるけど、こちらとこちらは当てはまらないから、この子はアスペルガーじゃない」
と考えてしまうかも知れません。
その辺りの解説は、ぜひ欲しいところですね

でも、「全てが当てはまるとは限らない」と割り切って読む分には、非常に参考になる本です。
アスペっ子をお持ちのご家族の方、学校の先生方、そして「アスペルガー症候群って何?」と思っておられる方に、ぜひ読んでいただきたい本だと思います。
2008-02-03 15:37 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月02日(土)
「大乱闘」大騒動
一昨日買いました、Wiiの「大乱闘スマッシュブラザーズ」。パッケージの中に最初から、バグがあることをほのめかしているようなチラシが入っていたりして、冷や冷やものでしたが、今日になって少しばかりおかしくなりました。
お昼ごはんを食べ終わって、遊び始めたコスモが、
「あれ? あれ? あれ?
画面がやたらフリーズするのです。しばらく待つと、動いたりもするのですが。
まさか、Wii本体の故障?!とビビりながら、試しに他のゲームのディスクを入れてみました。すると、全く問題なし。どうやら、問題があるのは「大乱闘」のディスクのみのようでした。
しばらくディスクを入れ直したり、電源をリセットしてみたりといろいろやってみましたが、状況はあまり変わらず。任天堂さんの「お客様サポートセンター」は平日しかやっていないのですが、Wiiのサポートセンターは祝日以外はやっているので、そちらに
・・・・・・全く繋がらず
もしかして、同じ件で電話が殺到しているのか?と思って、今度は任天堂さんのHPを開けてみました。
・・・ありました。まさにその問題についての説明が。
それについてはこちらのページに書いてありますが、簡単に内容をご説明しますと。
今回の「大乱闘」のディスクは、従来のWiiのゲームに比べて容量が大きく、読み取りエラーや動画のフリーズなどが起こりやすいそうなのです。
解決法としては、ディスクを読み取るためのレンズを、きれいにすること。ホコリや煙草のヤニなどがついて汚れていると、こうしたエラーが起こりやすいということです。
ただ、現状では自宅でレンズを掃除する、ということは不可能なため、任天堂にWii本体と「大乱闘」のソフトを着払いで送れば、クリーニングして返してくれる、ということなのですが・・・

・・・・・・ちょっとだけ怒っていいですか、任天堂さん
そりゃあねえ、うちは家の中をものすごくきれいにしているとは言えませんよ。でも、普通に掃除はしていますし、煙草を吸う人は誰もいません。
その程度の環境での「汚れ」で、読み込めなくなるディスクを販売するのって・・・どうなんですか?
「大乱闘」はとっても楽しいゲームだけに、その辺がすごーく残念です。


どのみち、Wii本体を送るのは面倒くさい!ので、近くの電器店で、任天堂の純正品ではありませんが、Wii用のレンズクリーナーが売っていたので、それを買って試すことにしました。
さっきクリーニングして、その後コスモが遊んでいますが、今のところ特に問題ないようです。ずっと大丈夫かどうかは分かりませんが。

と言うわけで、「大乱闘」の読み込みエラーで困っている皆さん!
取りあえず、本体の故障ではないので安心してください!!
その後、任天堂さんに送るか、自分で何とかするかはご自分で決めてくださいネ
2008-02-02 18:01 | 記事へ | コメント(6) |
| ゲーム / 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) |
2008年02月01日(金)
ネット切断?!
昨日、Wiiの「大乱闘スマッシュブラザーズ」が発売して、早速買ってしまった私とコスモ。
発売日が遅れたり、いざ買ってみるとビミョ〜にバグがあるようなことが書いてあったりと、ひと波乱もふた波乱もありましたが、何とか無事に起動できて、さあ、遊ぼう!という段取りになって。
ただ、ちょうど夕食の時間になったし、私はブログのアップをしなくちゃいけないし、ということで、遊ぶのは夕食後までお預け。遊ぶのが楽しみだね、とコスモと2人ワクワクしながら、取りあえずブログのアップから済ませてしまおうと、パソコンをネットにつなごうとすると・・・
・・・・・・何故か繋がらない。
ここで嫌な予感がしたのが、昨日たまたま父が新しいプリンターを購入して、その設定か何かが分からなくて、メーカーのサポートセンターに電話をかけている真っ最中だったのです。
しかも、父に言わせると新しいプリンタは無線LANでパソコンに繋がるようになっていて、私のパソコンからも、コードレスで利用することができる、という話だったのですが・・・
電話中の父のところへ行き、身振り手振りで「ネットに繋がらんのやけど!」と伝えると、父は、
「ああ。プリンタがうまいこと繋がらんから、今、接続切ってるから
と涼しい顔。
くぉら! ブログのアップができんやろが!!
こっちにも段取りちゅうもんがあるんじゃ!!

まあ、私のブログだけの問題なら、まだいいんです。実は今回の「大乱闘」は、Wiiをネットに繋ぐと、更に楽しめるようになっていて。繋がないと遊べないわけじゃないのですが、コスモはそれをとてもとても楽しみにしていたので、
「ネット、繋がらへん? そしたら、Wi-Fi通信とか、できへん?」
と涙目に。
取りあえず、父が電話を置くのを待ってから、
「接続切るんなら、ちゃんと事前に言うてよ! それから、よりによってこんな(夕食時の)ややこしい時間に切るな!」
と怒鳴りつけた私・・・いやー、親に向かって怒鳴りつけるとは、成長(オバチャン化)したもんですね、私も(爆)
結局、父が接続を切ってしまったために、パソコンもWiiも全部、一から接続のし直しをしなければなりませんでした。私のパソコン、コスモのパソコン、そしてWii。コスモには先に夕食を食べさせましたが、
「大丈夫? ほんまに大丈夫?
と顔にはチックが出まくり。
・・・まあね、私もパソコンの仕事で稼いでる人間ですから。コスモが食べ終わる前に、3台とも終了しましたけど(父のパソコンは知りません。自業自得)。
その後、私は速攻で夕飯を食べて、後片付けはおばあちゃんが引き受けてくれたのでブログのアップに取り掛かって、そちらも速攻で済ませて、無事にコスモと「大乱闘」ができたわけですけど。
「頑固親父」で、滅多に人に謝らない父が、今回ばかりは、
「いや〜〜、すまんかった、迷惑かけた
と謝っていたので、まあいいんですけど。
・・・・・・疲れました。ああまた、血圧が上がりそう。て言うか、上がってたかな?
2008-02-01 15:17 | 記事へ | コメント(4) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / ゲーム |
前へ

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る