2015年05月07日(木)
大きくなったね
今回、自宅の一部をリフォームするにあたって、かなり断捨離したというのは昨日書いた通りです。
コスモが赤ちゃんの頃以来の玩具、生活用品、学用品など。
例えば粘土とか、高校までは何かでひょっとしたら必要かも知れないと思って置いてあったのですが、そういったものを片っ端から捨てました。
溜め込んでいないつもりが、意外と嵩張るものですね。
お恥ずかしいので具体的な量を書くのはやめますけど、父が軽トラで運ぶくらいのレベルのゴミが出ました。

玩具の方は、捨てるか捨てないかはコスモに決めさせるしかありません。
親の私が、「何じゃこりゃ? 要らないよね〜」と気軽に捨てたものが、実はものすごく大事だったりするので。
高価な玩具が「別に要らん」ものだったり、ただの石ころが超重要アイテムだったり。
自閉症のコスモは、記憶力が良く(検査数値が結構高め)、物心つく以前のことでも、恐ろしいほどハッキリ覚えていたりします。
例えば石ころ1つ取っても、
「これは僕が何歳のとき、何処そこで拾ったもので、当時何々という名前をつけて大事にしていた石」
といった感じで記憶しているのです。
実際、コスモが小学生くらいのころ、別にいいだろうと思えるものを捨てたら、あとで大切なものだったのにと嘆かれたこともあり・・・
そんなこんなで、コスモの玩具(ガラクタ含む)はずーっと捨てられずにいました。
高校入試、大学入試も終わって、本人も実質「子供」を卒業し、漸く当人監修(?)のもと、分別できるようになった次第です。

今回の断捨離でも、コスモの記憶力は遺憾無く発揮されました。
ほんのちょっとしたガチャガチャのミニチュアが、「何歳ごろのお気に入り」だったり。
コスモの捨てる捨てないの基準は、
「そいつに人格が宿っているかどうか」
だそうです。
人格というのはこの場合、コスモが与えた名前やパーソナリティという意味なのだと思います。
幸いだったのは、意外とそこまでいく玩具は少なくて、全体的には随分と減らせたこと。
それでも残っているものは残っているのですが・・・
昨日の写真の左上に写っている子たちとか↓



あ、ぬいぐるみはもう少し置いてあります。
棚以外のところに飾るつもりの子もいますし、あとは私の側で、ポケモンとか、なめことか(笑)

面白かったのは、ごくごく小さいころに水族館で買ったジュゴンのぬいぐるみを見て、言ったこと。
「昔は大きかったのに、随分と小さくなったな〜
と。
それは、コスモが大きくなったから
確かに、そのぬいぐるみと一緒に寝ていたころは、本人が両腕で抱っこして余るくらいの大きさでしたっけ。
でも今は、軽く片手で抱えられるほどに。
本当に、サイズ的にも大きくなったんだなあ、と。

もちろん、このジュゴンのぬいぐるみも「保存」です。
ちゃんと「人格」があるので。
断捨離はステキなことですけど、思い出を大事にするのも、また大切なことですよね
2015-05-07 14:09 | 記事へ | コメント(2) |
| 広汎性発達障害(アスペルガー症候群) / リフォーム |

ニックネーム:コスモママ
性別:たぶん女性
年齢:そろそろ半世紀
都道府県:大阪府
アスペルガー症候群の大学生・コスモと、その母のお気楽ゲーマーライフ。発達障害がメインテーマですが、半分くらいはゲームの話題です。

»くわしく見る